潜考 for someone
ちょっと天気が悪い沖縄です。
風も強く少し肌寒く感じる1日になってしましました。
今日は、修学旅行シュノーケルで貸切です。
今年一番の258名の生徒さんが遊びに来てくれました。
少し波が高かったですが、シュノーケル&ドラゴンボート楽しんでくれましたか?
残りの沖縄&学校生活楽しんで行って下さいね。
今日の空も良い感じヾ(@°▽°@)ノ
少し肌寒いけど良い天気で海日和です
今日のお客さんは、マサトさんユウキさんショウさんユウイチさんショウジさんユキオさんユウジさん
アツシさんヨシヒロさんジュンヤさんです!会社のお仲間で遊びに来てくれました(=⌒▽⌒=)
体験ダイビングに参加してくれました
今日のダイビングポイント砂辺に到着ですo(〃^▽^〃)o
まずは記念撮影です
景色がとても綺麗ですねw川・o・川w
今日も楽しいダイビングができそうです
今日は二回に分けてのダイビングです
楽しみですね(=⌒▽⌒=)
楽しい説明が終わり,
ついにこの時間がやって来ました
じゃじゃん
なかなか似合ってるじゃないですか
今にも海に飛び込みそうですね
海に飛び込めばこんなにも幻想的な世界が待ってました
ドキドキしながらもとても上手に潜れました
綺麗なサンゴ畑や魚さん達を見ながら楽しんでましたね
みんな魚を捕まえるのに必死でしたねo(^▽^)o
あんまりいじめないでくださいね(笑)
あっ”
楽しんでるうちにお時間になってしまいました(。>0<。)
次のグループへバトンタッチです≧(´▽`)≦
浜屋でご飯の後はヾ(@°▽°@)ノ
続いて2チーム目の出発です(=⌒▽⌒=)
やる気満々の表情で記念撮影もうダイバーですね(*^.^*)
いざっ!!水中世界へ
2チーム目の皆さんもとっても上手で、あっという間にサンゴ畑へ
色とりどりのサンゴと魚達に感動がたくさんあったのではないでしょうかヾ(@^▽^@)ノ
最後はみんなで手をつないで横一列で泳いでみました(^∇^)
良い写真ですねぇ( ̄▽+ ̄*)
海から上がると、ライセンスとろうかなっ!そんな声も聞こえてきました(≡^∇^≡)
楽しんで頂けたみたいで本当に良かったです
ただ・・・、女の子のスタッフじゃなくてごめんなさい笑
また機会がありましたら遊びに来て下さいね
ライセンスも是非挑戦してみて下さいねヘ(゚∀゚*)ノ
お待ちしてます!
ありがとうございました(#⌒∇⌒#)
==============================
ホテルチームは、昨日に引き続き修学旅行シュノーケルです。
164名の生徒さんありがとう御座いました。
残りの沖縄&学校生活楽しんで行って下さいね。
それでは、またお会いできる日を楽しみにしています。
===============================
本日の沖縄は、太陽が顔をだしていてティダカンカンです
でも、ちょっと風が強いので上着が必要ですねっ
沖縄もすっかり秋です
1組目のお客さんは、アツミさんサオリさんです
体験ダイビングに参加してくれました
福井県の魚市場から遊びに来てくれたあっちゃんといちごちゃん笑
沖縄に来ていきなりちゅら海を満喫ですねo(^▽^)o
初めてのダイビングでドキドキだけど、とっても楽しみにしていたご様子(^ε^)
このポイントは、青の洞窟と同じくらい有名な『砂辺No.1』
サンゴのお花畑がありますよ
あっちゃん、緊張しましたねぇいちごちゃんも(>_<)
でも浅瀬でしっかり練習!!お二人そろってやりましたヾ(@°▽°@)ノ
すぐに感覚をつかんで上手に楽しんでもらえて良かったです(=⌒▽⌒=)
念願のニモにも出会うことができて、水中で大興奮でしたね
お疲れさまーヾ(@^(∞)^@)ノ楽しかったー!の声が聞けて本当に良かったし、うれしかったですよ
夕方からのご参加だったので帰りは少し暗かったけど、綺麗なサンゴのお花畑もみれてよかったですね
次回は青の洞窟リベンジですね(≡^∇^≡)
また沖縄に来たら遊びに来てくださいね
おまちしてまーすo(^▽^)o
ありがとうございました
==============================
2組目のお客さんは アユミさん、カナさんです
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました
今年初めての海が沖縄というお2人
楽しみですねぇ
今日は、とっても景色のきれいなビーチで開催決定
それでは行ってきまーす
ざわゎ~ざわわぁ~のサトウキビ畑をぬけて~
ジャンゴージャンゴーをとおって海に到着
最初はちょっと水がひやっとしたのでビックリしましたね
ウェットスーツを着ているので、すぐに暖かくなりますよ
おさかなにゴハンをあげると、たくさん集まってきてくれました
チョウチョウウオやクマノミもいました
かわぃぃ
ナマコとたわむれているエジとたけちゃん・・・たのしそぉ
海からあがると、ちょうどサンセットタイム
ビーチから見れましたね
初めての沖縄の海は満喫できましたか
また沖縄にいらしたときは遊びにきてください
次は青の洞窟リベンジかダイビングですねっ
またお会いできる日を楽しみにしております
ありがとうございました
ひっとん
==============================
ホテルチームは、修学旅行シュノーケルです。
遊びに来てくれた155名の皆さんありがとうございました。
シュノーケル&ドラゴンボート楽しんで頂けましたか?
残りの修学旅行も楽しんで行って下さいね。
風は弱くなって来ましたが、少し空気が冷たく感じる1日です。
沖縄もすっかり秋になってしまいましたね。
でもでも、秋晴れのとっても良いお天気になりましたよ。
今日のお客さんは、テラモトさんご夫婦です。
ファンダイビングに参加してくれました。
今日は、ゴリラチョップこと崎本部です。
久しぶりのダイビング!
ワクワクしますね
お二人さんとても上手にソフトコーラルの水路にエントリーです
綺麗なソフトコーラルに囲まれて幸せです
では、水中世界を探険しましょう
初めに見つけたのは、チンアナゴ(ガーデンイール)です
小さくてとてもかわいいですね。
くねくねしてましたね
くねくねと言えばウミヘビです
ビックリしましたね
急に死んだ様に浮いて行ってしまったら水面で急に動き出して
面白かったですね
この綺麗なサンゴとそれに見事にマッチしたお魚さん達
きれいでしたね
バブルコーラルも綺麗でしたね
このエビちゃんもかわいいですね
そんなこんなで時間が来ちゃいました
あっという間でしたが楽しかったですね
本日はどうもありがとうございました。
また一緒に潜りに行きましょうね
お待ちしておりますね
==============================
本日も修学旅行シュノーケルです。
天気も良くって最高のコンディションでしたね。
海もとっても綺麗でしたね。
残りの沖縄も楽しんで行って下さいね。
一気に冬のなってしまった沖縄です。
北風が強く寒い一日になりました。
海も大荒れです
今日は、全メニュー中止になってしまいました。
早く穏やかな海が戻って来ると良いですね。
ちょっと変わったヤドカリを発見しました。
ヤドカリの貝殻は、他の貝の殻を借りているんですよ。
自分の殻じゃないんですね。
このヤドカリは、プラスチックの蓋みたいな物に入ってました。
なんだか可哀想ですね。
海は、世界中でつながっています。
もちろん家の近くの川ともつながってます。
綺麗な海と可愛い生物を、守るために皆さんも気をつけて下さいね。
何時までも、綺麗な海があり続けると良いですね。
肌寒くなって来ました
そろそろ衣替えですね
今日も太陽が差して気持ち良い一日になりそうです
1組目のお客さんは、カズシゲさん&チヒロさんです
体験ダイビングに参加してくれました
まずは、綺麗な海を見ながら楽しくちょっとした説明です
最初はドキドキでしたね
では、準備を整えて出発
出発前の一枚です
元気が良くてよろしいです
水中世界へ>>>
初ダイビングおめでとうう!!
とても上手に水中世界に来れました
こっからが本番です
胸がドキドキ胸がワクワクですね
ニモにも会えて大満足
こんなに上手に潜ってくれました
満点です
上手にたっぷり楽しんでくれました
本日はどうもありがとうございました
また一緒にダイビングに行きましょうね
お待ちしております
==============================
2組目のお客さんは、 ピロリンコさん、モエリンコさん、クミリンコさん、ペコリンコさんです
体験ダイビングに参加してくれました
はるばる沖縄までめんそーれー
決めポーズはなぜか アロハ~
テンションも上がりきったところでさっそく海に出発です
最初はちょっとだけドキドキでしたねっ
慣れたら、あっという間に楽しくなりました
水中でもこの余裕の表情
サンゴのお花畑の上を飛んでるみたいでしたね
とっても気持ち良かったです
ナマコ、ナマコ、ヒトデ。
どれもとってもかわいいですね
おさかなにゴハンをあげたら、すごい勢いでしたね
水中でも車の中でも笑いがとまりませんでしたねぇ
沖縄の海をたっぷり楽しめましたか
また沖縄にいらしたときは遊びに来て下さい
私たちもとっても楽しかったです
また一緒に遊びましょう
ありがとうございました
BOY社長、ゆうこりん、サラポテりんこ でしたっ
==============================
本日も、修学旅行の皆さんが遊びに来てくれましたよ。
海も予想より穏やかで、絶好のシュノーケル日和でしたね。
皆さん、シュノーケル&ドラゴンボート&ジェットスキー楽しんで頂けましたか
それでは、修学旅行楽しんで行って下さいね
今日も晴れました。
とても良い天気です。
気温も高く、暑い1日になりました。
でも明日からは、海が荒れる予報です。
1組目のお客様はリョウヘイさんです
ファンダイビングに参加してくれました
今日は砂辺での開催です。
海の中に沢山のサンゴが待ってますよ
ウキウキですね
ナマコちゃん登場です
大きいですよ
ニモにも会えましたね
とてもかわいかったですね
水中でもコマネチを見せるほどの余裕でした(笑)
とても上手だったですね
そしてこのソフトコーラルの綺麗さ
やっぱり何回見ても飽きないですね
岩の割れ目をくぐり抜けエキジットです
ちょっとドキドキしましたね
とても楽しんでもらえました
本日はどうもありがとうございました
また機会があれば今度は三人で潜りましょうね
お待ちしておりますね
==============================
2組目のお客様はアユミさんとアヤナさんですっ
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
出発まえのカトちゃんとモッチーさんです
謎のポーズがばっちり決まってますっ
初の青の洞窟っ
ワクワクでしたね
洞窟はすっごくきれいでしたね
写真撮影直前はもっちーさんバランスがとれず大暴れでしたが
すぐに水面でのバランス感覚になれてばっちり写真とれました
洞窟の外はカラフルなおさかながたっくさんみれましたね
2人とも潜ろうと一生懸命でした
ぜひ今度沖縄にこれらた時はダイビングに行きましょうね
そのときはまたご一緒させてくださいね
本日はありがとうございました
===============================
今週は、修学旅行ウィークです。
でも、週半ばの海が少し心配です。
大荒れになる予報です。
本日遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました
残りの沖縄楽しんで行って下さいね。
天気が良い日が続いてますよ。
まだまだ、ダイビング&シュノーケルのベストシーズン中ですね。
皆さん遊びに来て下さいね。
1組目のお客さんは、リピーターのヤスノリさんです。
ファンダイビングに参加してくれました。
久しぶりに遊びに来てくれました。
約1年ぶりですね。
でも、ダイビングしっかり覚えてましたね。
水中に入ったら、自然に体が動いていた感じですね。
2回目の砂辺楽しかったですね。
サンゴとサカナとっても綺麗でしたね。
コブシメも全然逃げなかったですね。
今回は、初の「マイカメラ」でしたね。
上手く撮れてましたか
水中写真は、慣れるまでけっこう難しいですよね。
また、沖縄に潜りに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
==============================
2組目のお客さんは、サイトウさんご夫婦です
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
サトウキビ畑でハイえなり
最高の笑顔ありがとうございます
海は昔から得意なナオノリさんと、シュノーケル経験者のミカさん
沖縄の海は初めてですねっ
青(い空がきれいに見える)の洞窟(風な琉球石灰岩)をくぐって、いよいよ海に出発です
ひっこんで楽しいイバラカンザシ、大家族のクマノミ、まだまだ成長段階のカクレクマノミ・・・盛りだくさんでしたね
なによりナマコと遊んでいたときのミカさんが、一番楽しそうでしたよ ねっ ナオノリさん
私も次から、あんなふうにナマコとコミュニケーションとりたいと思います
勉強になりました
最後はカニが
おいしそうですけど食べないでくださいねぇ
今日はとっても楽しかったですねぇ
次こそ、本物の青の洞窟リベンジしましょう
ダイビングも楽しいですよ
来年は結婚記念日一緒に過ごせるといいですね
また会える日を楽しみにしています
ありがとうございました
==============================
3組目のお客さんは、テルミツさんヒロキさんマコトさんアツシさんヨシタカさんヤスユキさんユキミツさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
いやぁ、移動の車の中では夜のコースのお話で盛り上がる皆さんwww
メンズトーク楽しそうでしたね
なんとかダイビングに話を戻して、さっそく海に出発です
最初はちょっとだけドキドキですねぇ
顔だけ水につけて練習してるときにも、しましまのサカナがいっぱいいました
オヤビッチャっていう名前なんですよ
ドキドキしてたのが、あっという間にワクワクになりましたね
初めての水中世界はどうでしたか
ニモ、とってもかわいかったですね
みなさんとっても泳ぎが上手で、海猿みたいでしたよぉ
水中でもとっても楽しそうでした
特にナマコとたわむれているあたりが
終わった後のベストショット
まだまだ体力残ってそうですねっ
今日は沖縄の海をたっぷり楽しんでいただけましたか
この後も、旅行楽しんで下さい
次は青の洞窟リベンジしましょうねぇ
また会える日を楽しみにしています
ありがとうございました
今日も良い天気になりましたよ。
でも、青の洞窟の波は高めです。
今日は、サンゴとお魚が綺麗なポイントに遠征しての開催です。
1組目のお客さんは、トモミさんサヤカさんです。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
とってもいい天気でしたねぇぇ
素晴らしいロケーションっっ
さぁ~、岩場を通り抜けて、広ーい海が見えてきましたね
サンゴとお魚一杯見ましょうね
瑠璃色のルリスズメダイ、綺麗でしたね
三本のラインが入った、ミスジリュウキュウスズメダイ、癒しでしたねぇぇ
小さな、ピンク色のヒトデさん、可愛かったですね
おっと、半目の人発見
泳ぎが得意なトモミさん、パーフェクトでした
泳ぎが苦手なサヤカさん、後半戦浮き輪から自立っっ
もっともっと泳いでいくと、『赤ちゃんニモ』
お二人目を凝らしたら、みれましたねっっ
イソギンチャクとたわむれる姿、可愛かったですね
最後にみた景色も思い出の一つです
お二人との、ガールズトークとっても楽しかったです
来年の報告会楽しみにしてますよぉぉ
お二人のいい報告まってます
では、残りの沖縄旅行楽しんでください
==============================
2組目のお客さんは、ミツコさんノリコさんトシエさんです。
ファンダイビングと体験ダイビングに参加してくれました。
行きの車の中からとってもにぎやかで楽しそうでしたねっ
いいお天気だったので、青のグラデーションがきれいです
ワクワクしますねぇっ
それではゴリラポーズも決まったところで出発
最初はちょっとドキドキでしたねっ
慣れたら周りにはお魚がいっぱい
ハマクマノミはちょっと凶暴でしたね
負けずに立ち向かっていったところは・・・さすがです
クマノミのタマゴもありました
もう卵の中にサカナの目がいっぱいできていましたね
楽しすぎてあっという間に1本目のダイビング終了です
思ったより体力残ってますねぇ
それではさっそく2本目に突入です
2回目は緊張もほぐれて、最初から楽しめましたね
みなさんとっても楽しそうに泳いでいましたよ
おっきなバイカナマコもいましたね
かなり衝撃的な大きさ&見た目だったのでビックリしちゃいましたね
反対に、かなりナマコで楽しんでいた方も・・・
次はナマコ少なめコースにしましょうねっ
初ダイビング&初沖縄ダイビングはどうでしたか
海の中は、潜ってみると竜宮城みたいでしたね
また沖縄の海で一緒に遊びましょう
今日はありがとうございました
ゆうた&ひとみ
==============================
3組目のお客さんは、ノゾミさん、マユミさんです
体験ダイビングに参加してくれました。ひt
今日は、砂辺NO1というポイントでの開催です
さぁぁ~、ナマコ・ヒトデは一杯見れるでしょうかぁぁ
空振り三振せずに海に入れましたぁぁ
海に入ってすぐオヤビッチャさんが出迎えてくれましたぁぁ
少し深い所に行くと、黒やシマシマのスズメダイが一杯いましたぁぁ
なかなか捕まえられなかったですね
もっと進んでいくと、今度は『ニモ』こと、カクレクマノミさんに遭遇
オレンジ・クロ・シロの鮮やかな模様で優雅に泳いでいましたね
かわいかったぁぁ
もっともっと進んで行くと、今度はサンゴ畑です
ユラユラ揺れていた柔らかいサンゴ『ソフトコーラル』
ソフトコーラルの上を泳いでいる感覚どうでしたぁぁ
気持ち良かったですね
まーみさん、耳抜きも後半戦上手にできていましたぁぁ
やや、にやけ気味でしたけど、上手でしたぁぁ
ノリスケさん、目がテン事件もありましたが、それもイイ思い出ですねっ
お魚の攻撃も、水中でしか体験できませんよぉぉ
今日はお二人とご一緒できて、たくボーイ・りかはとっても楽しかったです
終始、不思議な空気が流れてましたけど、車中頑張りました
楽しい時間ありがとうございました
また、お二人に会えるのを楽しみに待ってますね
次は、洞窟リベンジですよ
では、今日から始まった旅行、楽しんでください
==============================
4組目のお客さんは ユウタさん、ケイコさんです
体験ダイビングに参加してくれました。
今日のポイントは、『砂辺No.1』ヾ(@°▽°@)ノ
お二人とも初めてのダイビング挑戦
はじめは緊張もあったと思います(>_<)
でもお二人は頑張ってくれました
一緒に水中世界へ行くことができました
ユウさんケイさん初ダイビングおめでとうございますっ
キレイなおさかなは見れましたか
ダイビングにはまだまだ見たことのない世界がたくさんあります
今度沖縄にこられた際にそんな景色を見たいなーっとおもう
そんなときはっ
またご一緒させてくださいねっ
ユウタ、しゅん共にご一緒させていただける日を楽しみにしてます
本日はありがとうございました
天気も良くなり、暖かい一日になりました。
こんな天気が続くと良いですね。
今日は、お昼からだけ青の洞窟に行けましたよ。
午前中のお客様申し訳ありませんでした
また、リベンジして下さいね。
1組目のお客さんは、ナツミさんヒカルさんです
体験ダイビングに参加してくれました。
今日はサンゴ畑で有名な砂辺でのダイビングです
余裕の笑顔をみせてくれました
しかし、海の中に入るとドキドキでしたね
足の着く所で練習してとてもすぐに慣れてましたね
水中でも余裕の笑顔です
ニモとも遊んで楽しんでましたね
エサをあげるときサカナに襲撃されてましたね(笑)
とても上手に泳いでました。
本日はどうもありがとうございました
またの御来店お待ちしておりますね
また一緒に海に行きましょう
==============================
2組目のお客さんは、セイタさん・コウヘイさん・セイジさん・コウヘイさん・ケイタさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
とってもいい天気で、『ハイ、シーサーっっ』
青の洞窟のある真栄田岬が入れる事になりましたっっ
男5人、海に出発です
まずは、岩場の探検です
『ある~ひ、洞窟の中、○○さんにぃぃ・・・』
森のくまさん歌いながら、元気に歩いていきましょうぉぉ
さすが若いっっっ 岩場もスムーズでした
じらした結果・・・ 青く輝く水面に大興奮でしたねっっ
洞窟内はとってもすいていたので、こんなところで・・素潜り
綺麗な水面、しっかり目に焼き付けましたぁぁ
洞窟出たら、お魚パラダイスでしたねぇぇ
虹色のイラブチャー
瑠璃色のルリスズメダイ
ご飯をあげたら、沢山食べにきましたねぇぇ
みんなで、水面で手をつないで
仲良しですねぇぇ
いやぁ~、感性豊かで、元気一杯のみなさんとご一緒できて、本当に楽しかったです
幹事さん、みんなをしっかりまとめてくれてありがとう
海の魅力に圧倒されたんじゃないですかぁぁ
また、5人そろって遊びに来てくださいね
沖縄で待ってますよぁぁ
次は、ダイビングに挑戦してみては
では、残りの旅行楽しんでください