潜考 for someone

夏が戻って来ましたよ。

今日も良い天気になりましたよ。

でも、青の洞窟の波は高めです。

今日は、サンゴとお魚が綺麗なポイントに遠征しての開催です。

1組目のお客さんは、トモミさんサヤカさんです。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。

とってもいい天気でしたねぇぇ

素晴らしいロケーションっっ

さぁ~、岩場を通り抜けて、広ーい海が見えてきましたね

サンゴとお魚一杯見ましょうね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

瑠璃色のルリスズメダイ、綺麗でしたね

三本のラインが入った、ミスジリュウキュウスズメダイ、癒しでしたねぇぇ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

小さな、ピンク色のヒトデさん、可愛かったですね

おっと、半目の人発見

泳ぎが得意なトモミさん、パーフェクトでした

泳ぎが苦手なサヤカさん、後半戦浮き輪から自立っっ

もっともっと泳いでいくと、『赤ちゃんニモ』

お二人目を凝らしたら、みれましたねっっ

イソギンチャクとたわむれる姿、可愛かったですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最後にみた景色も思い出の一つです

お二人との、ガールズトークとっても楽しかったです

来年の報告会楽しみにしてますよぉぉ

お二人のいい報告まってます

では、残りの沖縄旅行楽しんでください

==============================

2組目のお客さんは、ミツコさんノリコさんトシエさんです。

ファンダイビング体験ダイビングに参加してくれました。

行きの車の中からとってもにぎやか楽しそうでしたねっ

いいお天気だったので、青のグラデーションがきれいです

ワクワクしますねぇっ

それではゴリラポーズも決まったところで出発

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最初はちょっとドキドキでしたねっ

慣れたら周りにはお魚がいっぱい

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ハマクマノミはちょっと凶暴でしたね

負けずに立ち向かっていったところは・・・さすがです

クマノミのタマゴもありました

もう卵の中にサカナの目がいっぱいできていましたね

楽しすぎてあっという間に1本目のダイビング終了です

思ったより体力残ってますねぇ

それではさっそく2本目に突入です

2回目は緊張もほぐれて、最初から楽しめましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

みなさんとっても楽しそうに泳いでいましたよ

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

おっきなバイカナマコもいましたね

かなり衝撃的な大きさ見た目だったのでビックリしちゃいましたね

反対に、かなりナマコで楽しんでいた方も・・・

次はナマコ少なめコースにしましょうねっ

初ダイビング&初沖縄ダイビングはどうでしたか

海の中は、潜ってみると竜宮城みたいでしたね

また沖縄の海で一緒に遊びましょう

今日はありがとうございました

                 ゆうた&ひとみ

==============================

3組目のお客さんは、ノゾミさん、マユミさんです

体験ダイビングに参加してくれました。ひt

今日は、砂辺NO1というポイントでの開催です

さぁぁ~、ナマコ・ヒトデは一杯見れるでしょうかぁぁ

空振り三振せずに海に入れましたぁぁ

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海に入ってすぐオヤビッチャさんが出迎えてくれましたぁぁ

少し深い所に行くと、黒やシマシマのスズメダイが一杯いましたぁぁ

なかなか捕まえられなかったですね

もっと進んでいくと、今度は『ニモ』こと、カクレクマノミさんに遭遇

オレンジ・クロ・シロの鮮やかな模様で優雅に泳いでいましたね

かわいかったぁぁ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

もっともっと進んで行くと、今度はサンゴ畑です

ユラユラ揺れていた柔らかいサンゴ『ソフトコーラル

ソフトコーラルの上を泳いでいる感覚どうでしたぁぁ

気持ち良かったですね

まーみさん、耳抜きも後半戦上手にできていましたぁぁ

やや、にやけ気味でしたけど、上手でしたぁぁ

ノリスケさん、目がテン事件もありましたが、それもイイ思い出ですねっ

お魚の攻撃も、水中でしか体験できませんよぉぉ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日はお二人とご一緒できて、たくボーイ・りかはとっても楽しかったです

終始、不思議な空気が流れてましたけど、車中頑張りました

楽しい時間ありがとうございました

また、お二人に会えるのを楽しみに待ってますね

次は、洞窟リベンジですよ

では、今日から始まった旅行、楽しんでください

==============================

4組目のお客さんは ユウタさん、ケイコさんです

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日のポイントは、『砂辺No.1』ヾ(@°▽°@)ノ

お二人とも初めてのダイビング挑戦

はじめは緊張もあったと思います(>_<)

でもお二人は頑張ってくれました

一緒に水中世界へ行くことができました

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ユウさんケイさん初ダイビングおめでとうございますっ

キレイなおさかなは見れましたか

ダイビングにはまだまだ見たことのない世界がたくさんあります

今度沖縄にこられた際にそんな景色を見たいなーっとおもう

そんなときはっ

またご一緒させてくださいねっ

ユウタしゅん共にご一緒させていただける日を楽しみにしてます

本日はありがとうございました

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP