潜考 for someone
南国沖縄の水中より
天気が良い日が続いてますよ。
まだまだ、ダイビング&シュノーケルのベストシーズン中ですね。
皆さん遊びに来て下さいね。
1組目のお客さんは、リピーターのヤスノリさんです。
ファンダイビングに参加してくれました。
久しぶりに遊びに来てくれました。
約1年ぶりですね。
でも、ダイビングしっかり覚えてましたね。
水中に入ったら、自然に体が動いていた感じですね。
2回目の砂辺楽しかったですね。
サンゴとサカナとっても綺麗でしたね。
コブシメも全然逃げなかったですね。
今回は、初の「マイカメラ」でしたね。
上手く撮れてましたか
水中写真は、慣れるまでけっこう難しいですよね。
また、沖縄に潜りに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
==============================
2組目のお客さんは、サイトウさんご夫婦です
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
サトウキビ畑でハイえなり
最高の笑顔ありがとうございます
海は昔から得意なナオノリさんと、シュノーケル経験者のミカさん
沖縄の海は初めてですねっ
青(い空がきれいに見える)の洞窟(風な琉球石灰岩)をくぐって、いよいよ海に出発です
ひっこんで楽しいイバラカンザシ、大家族のクマノミ、まだまだ成長段階のカクレクマノミ・・・盛りだくさんでしたね
なによりナマコと遊んでいたときのミカさんが、一番楽しそうでしたよ ねっ ナオノリさん
私も次から、あんなふうにナマコとコミュニケーションとりたいと思います
勉強になりました
最後はカニが
おいしそうですけど食べないでくださいねぇ
今日はとっても楽しかったですねぇ
次こそ、本物の青の洞窟リベンジしましょう
ダイビングも楽しいですよ
来年は結婚記念日一緒に過ごせるといいですね
また会える日を楽しみにしています
ありがとうございました
==============================
3組目のお客さんは、テルミツさんヒロキさんマコトさんアツシさんヨシタカさんヤスユキさんユキミツさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
いやぁ、移動の車の中では夜のコースのお話で盛り上がる皆さんwww
メンズトーク楽しそうでしたね
なんとかダイビングに話を戻して、さっそく海に出発です
最初はちょっとだけドキドキですねぇ
顔だけ水につけて練習してるときにも、しましまのサカナがいっぱいいました
オヤビッチャっていう名前なんですよ
ドキドキしてたのが、あっという間にワクワクになりましたね
初めての水中世界はどうでしたか
ニモ、とってもかわいかったですね
みなさんとっても泳ぎが上手で、海猿みたいでしたよぉ
水中でもとっても楽しそうでした
特にナマコとたわむれているあたりが
終わった後のベストショット
まだまだ体力残ってそうですねっ
今日は沖縄の海をたっぷり楽しんでいただけましたか
この後も、旅行楽しんで下さい
次は青の洞窟リベンジしましょうねぇ
また会える日を楽しみにしています
ありがとうございました