潜考 for someone
本日は、久しぶりのお休みです。
海の人も少なくなって来ましたね。
いよいよ沖縄の海もオフシーズンですね。
でも水中は、まだまだ暖かくとっても快適ですよ。
今日は、南部のポイント大度海岸に調査ダイブです。
天気も良くて、とっても暑かったですね。
今日の大度海岸は、波も無く最高のコンディションでしたよ。
それでは、大度海岸リベンジにレッツGO
このポイントの見どころは、何と言っても豪快な地形です。
いたる所にクレパスやアーチがいっぱいで、水中迷路みたいです。
まるで、空を飛んでるみたいですね。
水中のトンネルも、いっぱいですね。
出口を見ると、洞窟の影と水の青のコントラストがとっても綺麗ですね。
インリーフは、ガラッと変わって癒し系のポイントです。
カラフルで小さいサカナがいっぱいでしたね。
2つの違うポイントを潜ったみたいでしたね。
沖縄の海は、ポイントによって水中の景色が全然違うんですね。
エントリー&エキジットが大変ですが、皆さんもリクエストして下さいね。
ハイサーイ(=⌒▽⌒=)
今日も冷たい北風がふいている沖縄です。
もう冬かなぁ・°・(ノД`)・°・
でもね、沖縄の海は年中無休なんだ( ̄▽+ ̄*)
今日も変わらず皆さんを癒してくれます(*´σー`)
1組目のお客さんは、ヒデキさんエツコさんです
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました
お昼からのゴルフに備えて、早朝からの開催です。
人が誰も居ない海は、とっても気持ち良いですね。
それでは、行きましょー。
水中には、青や黄色の魚がいっぱいでしたね。
沖縄も海、とっても綺麗でしたね。
青の洞窟には、行けませんでしたがとっても楽しかったですね。
青の洞窟リベンジでお待ちしています。
冬はスノボ、春と秋はゴルフ、夏はダイビングでどうですか
それでは、お待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは、ユウスケさん、アズミさんです
体験ダイビングに参加してくれました
都会の田舎から、はるばる沖縄へ、ようこそぉぉ
青の洞窟は・・・残念でしたが、こちらの海も魅力満載です。
今日は砂辺NO.1というポイントでの開催です。
緊張してる感じが、伝わってきました・・・
でも、きっと海に入ったら・・・、感動で胸が・・・
さぁ、出発
浅瀬でも、お魚いっぱいいましたねぇぇ
アズミさん『青いサカナがきれいだったぁぁ』
浅瀬にいた、ルリスズメダイ
キレイな瑠璃色に輝いていましたねっっ
さぁー、お魚がいっぱいいる場所へ泳いで行きましょう
次は『ニモ』こと、カクレクマノミ
ユウスケさんは、ニモがお気に入りでしたね
イソギンチャクに守られて気持ち良さそうに泳いでいる姿、愛くるしい
もっと泳いでいくと、ユラユラ優雅に揺れている、柔らかいサンゴ畑がありましたね
メルヘンな世界でしたぁぁ
ユウスケさん・アズミさん、お二人とっても上手でしたよ
カメラの件・・・色んなハプニングは、良い思い出です
そして、今日見た光景忘れないで下さいね
海には、まだまだ感動がいっぱいですよ
今度は是非、青の洞窟のある真栄田岬で一緒にダイビングしましょうね
ゆうた・りかは、またお二人と一緒にダイビングできる日を楽しみにしています
もちろん、イケメンスタッフも
では、残りの沖縄旅行楽しんで下さい
すっかり冬の空気になってしまった沖縄です。
ここ数日、冷たい北風が強く吹いてますね。
しばらくはこんな天気が続きそうです。
でも海の中は、まだまだ暖かいですよ。
とっても快適にシュノーケル&ダイビングが楽しめますよ。
1組目のお客さんは、メグミさんエリさんです
サンゴ礁シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました
今日は青の洞窟には行けなっかったけど、天気には恵まれましたヾ(@°▽°@)ノ
ゴリラっチョップをバックに
まずはシュノーケル
ナマコも沢山いたけどっ!!ヒトデも居ました(=⌒▽⌒=)
海の中にはカラフルなサンゴやお魚が待っていましたヾ(@^▽^@)ノ
きれぇーいっと言ってるこの海に潜るんですよーо(ж>▽<)y ☆
シュノーケルで少し水に慣れた後は・・・、↓
『初ダイビングおめでとうございます』
緊張しましたね(ノ_-。)でもあきらめずに頑張ってくれましたo(^▽^)o
お二人そろって潜れた瞬間は僕も嬉しかったですよ(#⌒∇⌒#)ゞ
次はライセンスですね(*⌒∇⌒*)
来年またお会いしましょうね
ありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆
==============================
2組目のお客さんは、リピーターの2名様です。
ファンダイビングに参加してくれました
何時も何時もありがとう御座います。
もう何回遊びに来てくれたか分からない位ですね。
2人とも、久しぶりのダイビングでしたが、泳ぎもバッチリでしたね。
葉っぱみたいに揺れてるハダカハオコゼ可愛かったですね。
満丸に膨らんだハリセンボンも可愛かったですね。
ドリーこと、ナンヨウハギも居ましたね。
他にも、ウミウシや沢山のエビ、チンアナゴも居ましたね。
残りの沖縄も楽しんで行って下さいね。
また、沖縄に来た時にはお待ちしています。
==============================
3組目のお客様は、コウタロウさん、ヒトミさんです
新婚旅行で沖縄にいらしてくれましたぁヾ(@°▽°@)ノ
体験ダイビングに参加してくれました
天気もギリギリもってくれましたヾ(@°▽°@)ノ
幸せでいっぱいのお二人の記念すべき初ダイビングです(#⌒∇⌒#)ゞ
なんか緊張してきましたねぇ~
ドキドキでしたが、すぐに感覚をつかんであっという間にもぐれましたね(*^▽^*)
上手なお二人は可愛いニモに出会う事が出来ました(#⌒∇⌒#)ゞ
ニモが一番印象的だったかなっ
ニモと一緒に記念撮影の後は、サンゴのお花畑でっ!!
ご結婚おめでとうございます
水中で手を引き合うお二人を見ると、なんか嬉しかったです
いつまでもお幸せに・・・。
とっても大切なお時間をご一緒出来て本当に良かったです
本当にありがとおうございました≧(´▽`)≦
今日も北の風が強く吹いておりちょっと肌寒い一日になりそうです
今日のダイビングはゴリラチョップ(崎本部)での開催になります
1組目のお客さんはハルカさんエリさんです。
体験ダイビングに参加してくれました
といといさんとおまるさん
まずは、ゴリラチョップの岩の前で一枚っ
2人ともナイスチョップな感じで最高ですね
サンゴの前でおおはしゃぎの2人
おさかなが前を通るたびに指をさしておいかけてましたっ
でも2人はまったく息があってなくて常に別々の所をさしてましたね
みててとても面白かったですよっ
すっごく大きなウミウシ発見です
みれてとってもラッキーでしたね
といといさんおまるさん初めてのダイビングすっごく上手でしたよ
2人の感動したの一言とっても嬉しかったです
ぜひまた沖縄に来られた時はまたご一緒させてくださいね
本日はありがとうございました
==============================
2組目のお客さんはタカサキさんご夫婦です。
体験ダイビングに参加してくれました
青の洞窟が荒れ模様の為、ゴリラチョップに遠征です。
こっちの海は、とっても穏やかでしたね。
それでは、行きましょー。
2人とも、初めてのダイビングでしたが、とっても上手に泳いでましたね。
クマノミにも会えました。
水中世界には感動がいっぱいですね。
今回は、新婚旅行で遊びに来てくれたんですね。
2人で沖縄の思い出いっぱい作って帰って下さいね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
青の洞窟リベンジでお待ちしています。
何時までもお幸せに。
北東の風が強く吹いてます。
天気もご機嫌斜めです。
今日も沢山の方が遊びに来ました。
1組目のお客さんは、リピーターのジュンコさんヨシノさんです。
体験ダイビング2本コースに参加してくれました
お二人さん三年前にも来てくれました
ありがとうございます。
今日は砂辺No1での開催です。
お二人さんさっそく慣れた手つきでエントリーです
このソフトコーラルの塊
とても綺麗でしたね
やっぱり砂辺はサンゴのお花畑にかぎります
カクレクマノミにもあいさつできましたね
二本目では、とても上手に楽しんでました
僕も楽しかったですよ
本日はどうもありがとうございました
また一緒に潜りに行きましょうね
お待ちしております
==============================
2組目のお客さんは、ヨシアキさんマミさんです
体験ダイビングに参加してくれました
PTさんと看護師さん
青の洞窟には行けませんでしたがここもいいポイントですヾ(@^▽^@)ノ
サンゴのお花畑で人気な、『砂辺No.1』
初めて&修学旅行以来の久々のダイビングでした(*^▽^*)
耳抜きもすぐじょうずになり、あっと言う間に潜れましたねヾ(@°▽°@)ノ
あっ!!っと発見ニモにも出会う事が出来ました(=⌒▽⌒=)
ニモを見たときのお二人の笑顔が印象的ですо(ж>▽<)y ☆
ニモと一緒に記念撮影の後は、サンゴのお花畑の上を泳いできました(=⌒▽⌒=)
色とりどりのサンゴやお魚に感動がいっぱいのダイビングでしたね
泳ぎもとってもお上手なお二人さん、今度はリベンジ&ライセンスにも挑戦してみてくださいね
また一緒に潜れるひを楽しみにしています!!
ありがとうございましたヾ(@°▽°@)ノ
==============================
3組目のお客さんは、ヤマグチさんご夫婦です。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました
なんと、新婚旅行で遊びに来てくれました。
沖縄の思い出&2人の思い出一杯作って帰って下さいね。
それでは、シュノーケルに出発です。レッツGO
青の洞窟には残念ながら行けませんでしたが、サカナとサンゴがいっぱいでしたね。
青いサカナやクマノミとっても可愛かったですね。
ナマコや触ると引っこむ生物も居ましたね。
水中世界には、感動がいっぱいですよ。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
ダイビングもとっても面白いですよ。
それでは、お待ちしています。
何時までも、お幸せに。
==============================
4組目のお客さんは、タカシさんシズカさんです。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました
サトウキビ畑をぬけると、白い砂浜のビーチがありました
今日はここでシュノーケルです
それではしゅっぱーつ
海にはおさかながいっぱい
おさかなにご飯をあげると、食べに来てくれましたね
かわいぃ
プルっプルのナマコとハイチーズ
2人とも笑顔がとっても素敵ですね
ナマコもよろこんでます・・・きっと
泳ぐのは苦手と言っていたお二人ですが、とっても上手に泳いでましたね
ものっすごいスピードでしたよ(笑)
今日は沖縄の海を満喫していただけましたか
青の洞窟は次回一緒にリベンジしましょう
ダイビングも楽しいですよ
それではまた会える日を楽しみにしています
ありがとうございました
ひとみ
==============================
5組目のお客さんは、サオリさんユカリさん姉妹です
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました
今日はとっても仲のいいお二人が遊びに来てくれましたヾ(@°▽°@)ノ
サトウキビ畑の中で写真を撮ったりしながらプライベート感たっぷりの海へ
まず目に飛び込んできたのはっ!!シイタケサンゴでしたねぇ笑
お次は、青の洞窟とまではいきませんが小さな洞窟をくぐり抜けてちゅら海にエントリー(=⌒▽⌒=)
海の中には、青色で綺麗なルリスズメダイ、他にも沢山のカラフルなお魚に大興奮でしたね
なんと!!でっかいウミウシもいましたねぇ~( ̄▽+ ̄*)笑
っと思いきやナマコでした
ただ、とっても可愛いクマノミや小さなニモにも出会えましたねヾ(@°▽°@)ノ
水族館で見ていたクマノミもなまで見れて良かったですね!!
今日は青の洞窟には行けませんでしたが、お二人の沢山の笑顔が見れてとても嬉しかったです
今度はリベンジですね(*^▽^*)一緒に青の洞窟行きましょう
ありがとうございましたо(ж>▽<)y ☆
==============================
ホテルチームは、修学旅行シュノーケルです。
多少波はありましたが、水中はとっても綺麗でしたね。
本日がちょっと少なめの87名の皆さんが参加してくれました。
天気もいまいちでしたが、とっても元気なみなさんでしたね。
残りの修学旅行も楽しんで行って下さいね。
今日も①日青の洞窟に行けそうですo(^▽^)o
天気には左右されず、いつも青の洞窟は輝いています
その日のコンディションによって青さが違うんですо(ж>▽<)y ☆
気になるのは風ですが、今日は大丈夫そうですヾ(@°▽°@)ノ
1組目のお客さんは、アオヤマさんご家族です
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
二度目の挑戦!!
やりましたねここまでくればもう大丈夫
今日は青の洞窟に行く事が出来ました(=⌒▽⌒=)
前回行けなかった分、二倍楽しんで頂きたいと思いまーすo(^▽^)o
洞窟までの道のりは、なんか探検している感じで・・・、
ついに到着念願の青の洞窟を目に焼き付けてっヽ(゚◇゚ )ノ
皆さん声が出ないほど感動でしたねо(ж>▽<)y ☆
水も綺麗で、水底まではっきり!!
曇りでも、青の洞窟は青かった笑
次は洞窟の外でお魚と一緒に泳いでみました(‐^▽^‐)
4人そろって一枚初めは緊張気味でしたが、後半は力も抜けて上手に楽しんでくれました(°∀°)b
沖縄の海の中にはカラフルなお魚、クマノミも居ましたね
魚の勢いにビックリでしたが、皆さん魚に囲まれて感動だったのではないでしょうかヾ(@^▽^@)ノ
機会があれば、ダイビングにも挑戦してみませんか??沢山の魅力がありますよ(*^▽^*)
今日は青の洞窟おめでとうございますヾ(@°▽°@)ノ
そして、ありがとうございましたо(ж>▽<)y ☆
==============================
2組目のお客さんは、ヒロツグさんマイコさんです
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました
青の洞窟初挑戦で行けちゃったお二人(=⌒▽⌒=)
心配していた天気も、この通り曇りっっっヾ(@°▽°@)ノ笑
曇りでもあおいんですかぁ~??っとマイコさん
どうでしょうかねぇ( ´艸`)
静かな洞窟。
何時もより人も少なく良い雰囲気が出ていました(≡^∇^≡)
ゆっくりゆっくり進んでいくと、幻想的に輝く青の光がお二人を包んでくれました
青の洞窟で感動の後はいよいよダイビングですヾ(@°▽°@)ノ
初めて&二回目おめでとーо(ж>▽<)y ☆
とってもお上手でしたよっビックリしました
楽しそうに笑顔で楽しんでくれるお二人を見ると嬉しかったですよ(=⌒▽⌒=)
今度はサンゴのお花畑に行きましょー(°∀°)b
上手なお二人はライセンスもいいとおもいますよ
今日は遊びにきてくれて本当にありがとうございました!!
また一緒に潜れる日を楽しみにしています
==============================
3組目のお客さんは、マイカさん、シヅコさんです
あだ名は姉としーちゃんです
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
出発前のいちまいっ
しーちゃんは2度目っ
姉は初めてのダイビングっ
2人ともわくわくでしたねっ
ではっ出発です
洞窟到着ですっ≧(´▽`)≦
2人の青いのって…水だから
大爆笑のつぶやきでしたよ
洞窟はとっても綺麗でしたね
水中はさかながたっくさんいましたね
なまこもみれてよかったですね
ぜひまた一緒に海に行きましょう
そのときは噂のはんまゆうじろうさんもつれてきてくださいね
本日はありがとうございました
今日は晴れです。
とても良い一日なりそうです。
一組目のお客さんは、ジュンイチさん、ノブヤさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
ジュンイチさんは9月にも遊びに来てくれました
大の大人の男二人でダイビング。
盛り上がりますね。
では、海が呼んでいるのでさっそく出発です。
水中は最初だけ緊張でドキドキでしたね
だけど、水中の綺麗さのあまりそんなこと忘れてましたね
沢山の魚にも大興奮でしたね
青の洞窟に到着です
最初は真っ暗でなんにも見えなかったけど振り返った瞬間
こんなに明るく輝いているではないですか
とても感動でしたね
この青さ何とも言えないくらいきれいでした
外に出るころにはお二人さんもだいぶ慣れて
上の写真を見ればわかります
こんなに上手に泳いでました
満点です
本日はどうもありがとうございました
また一緒にダイビングがしたいです。
機会があれば遊びに来て下さいね
お待ちしております
天気は曇りですが、海はとっても穏やかな①日になりそうです
ここ恩納村の西海岸は波の音一つしないほど
ベタです①日このままベタでありますように・・・。
今日のお客さんは、リピーターのヒデミさんノブオさんです
体験ダイビングに参加してくれました2Dive
9月も来てくれたお二人
一か月ぶりという事で、ハンドサインも全部おぼえていましたね
今日はダイビング2本コースlなので、1本目は砂辺No.1
前回もこのポイントを潜っているお2人ですが、やっぱり綺麗なサンゴのお花畑には感動でしたね
今日はやっと!!やっと行けます青の洞窟
砂辺の後は車で移動~~
『三度目』
ヤッター最高のピースサインで答えてくれたお二人
洞窟の奥でくるっとUターンの後の感動、忘れないでくださいね
青の光に照らされて良い感じに撮れましたよー写真お楽しみに
さらに、今日は洞窟最高のコンディションなのに人が少なく、浮上してみるとっ・・・、↓
水面にも感動が待っていました!!
水中とはまた違う青の洞窟を見る事が出来ましたね
今日の天気は曇り、晴れの日より洞窟がうす暗く幻想的な青でした
念願の青の洞窟に行けたお二人からは、達成感あふれる表情が見れて本当によかったです
そして、またマリンクラブクレアをご利用して下さってありがとうございました
次はライセンスかなっ??
是非あそびにきてくださいねおまちしてまーす
==============================
ホテルチームは、3日連続の修学旅行です。
今日は、2つの高校生が遊びに来てくれました。
あいにくの、雨になってしまいましたが、水中はとっても綺麗でしたね。
ドラゴンボート&シュノーケル楽しんで頂けましたか
191名の皆さんありがとう御座いました
残りの沖縄楽しんで行って下さいね。
今日の沖縄は、久しぶりに良い天気になりました。
海もとっても穏やかで、絶好の海日和ですね。
まだまだ、夏の沖縄ですよ。
今日のお客さんは、オカムラさんご夫婦です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
なんとこのお二人さん新婚さんです
岡ボーイと岡ガールさんおめでとうございます
天気と海洋状況にも恵まれ良いダイビングになりそうです
さぁ思い出を探しに青の洞窟に出発
カラフルで綺麗なサカナに囲まれて大興奮
青の洞窟に行くまでに満足しちゃったかな
だけどすごいのはこれからですよ
洞窟の中に入ると真っ暗で黒い洞窟なのかと勘違いしちゃいましたね(笑)
奥に進めば綺麗な夜行性のお魚さんがいっぱい居てとても綺麗でしたね
そして振り返ればこんなに綺麗に青く輝いてますね
綺麗すぎて感動です
でもおもしろいのはこれからです。
外の海では・・・・
ハッピーウエディング
このサプライズにはお二人さんとても喜んでくれました
新婚ダイビング良かったですね
とても楽しいダイビングが出来ました
本日はどうもありがとうございました
またたくボーイ、岡ボーイ、岡ガール
三人で一緒にダイビングしましょうね
待ってますよー
==============================
ホテルチームは、昨日に引き続き修学旅行シュノーケルです。
今日は、129名の皆さんが参加してくれました。
皆さんシュノーケル&ドラゴンボート楽しかったですか
残りの沖縄旅行・学校生活楽しんで下さいね。
沖縄の魅力、海の楽しさを皆さんに伝えて下さいね。
今日はこの時期には珍しいほどに海が穏やかな一日。
こんな日が毎日続けばいいのですねぇ
こんな日は青の洞窟日和なのです
1組目のお客さんはリピーターの今本さんご家族&ケンジさんハルカさんです
ファンダイビングと青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
シュノーケルチームはダイヤちゃんとお父さんたちですっ
ダイヤちゃん初シュノーケルでしたがとっても上手にお魚たっくさんみれました
さぁ青の洞窟突入ですっ
洞窟内でのダイヤちゃんとお父さんの一枚
ダイアちゃんのピースもバッチリ決まって最高の一枚ですねっ
しかも洞窟はほぼ貸切状態でゆっくり綺麗な青をみれました
ダイヤちゃんっ初めてのシュノーケルとっても上手だったよ
また一緒に行こうねっ
ではっお次はダイビングチームですっ
はーいユウタです
今日ハルカさんと青の洞窟に行って来ました
シュノーケルチームに手をふりながらっ青の洞窟に到着
ハルカさん、中性浮力もバッチリでとってもお上手でしたよ
洞窟に水中から突入した所でっ・・・、↓
手を大きく広げてくれたハルカさんをバッチリカメラにおさめました
洞窟の奥には暗がりのアカマツカサや、リュウキュウハタンポがむれていましたね
今日はラッキーな事に、洞窟がとってもすいていて水面の青も見る事が出来ました
水面でみんなと合流して記念撮影水面も幻想的で感動でしたね
ハルカさん、沖縄の海にはまだまだ魅力がいっぱいですよー!!
また一緒にもぐりましょうね
そして今本さん、またお電話頂き遊びに来て下さってありがとうございました
またお会いできて嬉しかったです
本当にありがとうございました。
==============================
2組目のお客さんは、ヨシキさんとハルカさんです
沖縄風のあだ名にすると、ヨーシーとハールーですね
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
それではさっそく出発です
洞窟までは泳いで行きました
海に入るとクマノミがお出迎え
とってもかわいいアイドルです
洞窟の中はまさかの貸切
ゆっくり ブルーーーを堪能できてラッキーでしたね
あまりのうれしさにこの↓笑顔 いいですねぇ
帰りはおさかなにゴハンをあげましたよ
指、かじられちゃいましたねぇヨーシー
濃厚なスキンシップができて、よかったですね
写真は3人で力を合わせて頑張りました
私にとっても、いい思い出になりましたよ 楽しかったです
今日は遊びに来て下さってありがとうございました
明日もダイビング楽しんできてくださいねぇ
また来年、一緒に海を満喫しましょう
ひっとん
==============================
ホテルチームは、終日修学旅行です。
これからの季節、修学旅行が多くなりますね。
明日、明後日の3日間連続での開催です。
本日参加してくれた139名の皆さんありがとうございました。
残りの沖縄も、楽しんで行って下さいね。