潜考 for someone

今年もゴールデンウイークが終わってしまいました。
連休中は多くの人で賑わっていた沖縄の海も、今日は人が少なめです。
青の洞窟もほとんど人がいなくて、ガラーンとした感じになっています。
そんな訳で、青の洞窟をゆっくり楽しむには絶好の時期です。
しばらくは人が少なめの日が続くと思いますよ。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

1組目のお客さんは、大阪からお越しの3名様です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
連休明けの青の洞窟人が少なく快適ですね。
透明度もまずまずで、なかなかのコンディションでした。
みなさん泳ぎもバッチリでしたね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

2組目のお客さんは、ジュンペイさんエミコさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
天気が良いと、海も青く見えてとっても綺麗ですね。
沖縄の気候は完全に夏です。もう寒さの心配はいりませんね。
青の洞窟も人が少なめで良かったですね。
沖縄の海楽しんで頂けましたか?また、お待ちしています。

3組目のお客さんは、ツジモトさんご夫婦です。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
今日の真栄田岬は、波も無く透明度もまずまずでベストコンディションですよ。
だんだん思い出して、上手に泳げるようになりましたね。
青の洞窟やクマノミ、ウミウシも見れましたね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。それでは、お待ちしています。

梅雨入りが近い沖縄ですが、ここ数日は良い天気が続いています。
天気予報は曇り予報でも、晴れる事が多いこの頃です。
気温も高く30度位まで上がるので、もう完全に夏の気候ですね。
ダイビングやシュノーケルは天気には影響されませんので安心して遊びに来て下さいね。
青の洞窟も、雨でも綺麗に見る事が出来ますよ。
これからしばらくは、青の洞窟も人が少なくオススメの時期です。
皆さん遊びに来て下さいね。

今年のゴールデンウイークも終わりになってしまいました。
今日は帰る方が多いので青の洞窟もガラーンとして人がとっても少なめです。
これからしばらくはお客さんが少ない時期が続きそうです。
海の人も少なめなので、狙い目の時期になりますよ。

今日は曇り予報の沖縄でしたが、日差しが強く夏本番って感じの気候になりました。
最高気温も30度近くまで上がって、完全に夏になった感じの沖縄です。
もう海に入っても寒さの心配はいりません。
ダイビング&シュノーケルのベストシーズンがやって来ましたね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

今日のお客さんは、昨日に引き続きリピーターアボさんご夫婦です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
引き続きありがとうございます
昨日も今日も雨予報を覆すくらいのものすごくいいお天気でしたね
気温は30度もあったみたいですよ
海も人が少なかったので快適に泳ぐ事ができましたね(*^^)v
全てにおいてラッキーなコンディションでいけて良かったです
また、機会があれば是非遊びに来てくださいね
2日間ありがとうございました

今日から一気にオフモードになった沖縄の海です。
ゴールデンウイークで混み合っていた青の洞窟も、ガラーンとして少し寂しい感じです。
沖縄は良い天気で暑い日が続いていますが、梅雨入りが近づいてきています。
もうそろそろ梅雨入りする季節の沖縄です。

沖縄の梅雨は毎日雨が降り続く事は少なく、以外にも晴れる日が多いんですよ。
一日雨の日ももちろんありますが、晴れていてスコール何回も降る感じの日が多いんです。
梅雨時期でも晴れてくれれば気温は高く、完全に夏の気候の沖縄です。
シュノーケルやダイビングは天気には影響されませんので、あまり気にしないで遊びに来て下さいね。
青の洞窟は人も少なく、ゆっくり楽しめるのでオススメの季節でもあります。
皆さんのご来店お待ちしています。

みなさん長い連休が終わった人もいれば、まだ休みの人もいると思いますが、
ゴールデンウィークはたくさんの方が遊びに来てくれましたので、沖縄はすごく賑わっていました
そして同じく海も賑わっていましたよーーーーー
ゴールデンウィーク中、天気が良く晴れた日が多かったので良かったです
この賑やかなのは次は夏ですね

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です

1組目のお客様は、リピーターアボさんご夫婦です
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
前回はシュノーケルで遊びに来てくれたお2人さん。
今回は体験ダイビングに挑戦ですね。
初めてのダイビングでしたが、上手に泳げてましたよ。
なかなかの腕前です。
お誕生日もおめでとうございます。
また、沖縄に来たらお待ちしています。


2組目のお客様は、ユウスケさんエリサさんダイスケさんです
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました
大学時代のお友だちで遊びに来てくれました。
今日は万座方面に行って来ましたよ。
ダイナミックな地形寝ているサメなど、とっても楽しかったですね。
透明度も最高で水中も綺麗でした。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。お待ちしています。

3組目のお客様は、マコトさんタイキさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
最初はドキドキでしたがすぐに水中での呼吸に慣れて上手でしたーっ!(^^)!
たくさんのお魚にびっくりしていましたね
連休終わりで洞窟の中もすいてて快適ダイビングでした~
次沖縄でダイビングする時までにバブルリング!
約束ですよ~(笑)

4組目のお客さんは、ヒロアキさんリョウタロウさんです。
夜光虫ナイトシュノーケルに参加してくれました。
夜の海に初挑戦です。
夜行性に魚や寝ているフグ、ヒトデやナマコも居ましたね。
夜光虫も数えきれないほど光っていて綺麗でしたね。
今度は体験ダイビングでも遊びに来て下さいね。
お待ちしています。

今年のゴールデンウイークは、休みがとびとびで連休が取りにくい方も多かったのではないでしょうか?
明日まで休みの方もいると思います下、昨日がお仕事の方も多いみたいですね。
今週末まではゴールデンウイークですが、昨日から一気に人が少なくなった沖縄です。
何時もの週末に戻った感じで、少し寂しく感じます。
今日も雨予報でしたが、一日良い天気になってくれました。
晴れると暑くて夏みたいな沖縄です。
梅雨入りも近いと思いますが、雨に負けずに遊びに来て下さいね。お待ちしています。

今日は少し肌寒いですが、良い感じに海はいけてますよー
青の洞窟の波も穏やかになって、まずまずのコンディションでした。
ゴールデンウイークですが、明日が平日と言う事で海は少し人が少なめでした。
早い物でゴールデンウイークも、あと少しになってしまいましたね。
皆さん今年のゴールデンウイークは楽しめましたか?
残りのゴールデンウイークも楽しんでくださいね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

1組目のお客さんは、ダイスケさんカズミさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
色々なトラブルがあり、(笑)何とか港についてダイビングできましたね
カメも見る事ができてしかも2匹も
海も陸も楽しいツアーになりましたありがとうございました

2組目のお客さんは、ナオキさんトモヒロさんアヤカさんアユミさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
2組で遊びに来てくれました。
今日沖縄に来てそのまま直行して青の洞窟を楽しんでくれました。
天気はいまいちでしたが、青の洞窟はとっても綺麗でしたね。
魚もいっぱいで楽しかったですね。また、遊びに来て下さいね。お待ちしています。

青の洞窟も今日は完全に回復しました。
明日以降も問題無く行ける予報です。
ゴールデンウイーク前半は波が高い日が多かった青の洞窟ですが、後半は安定して来そうですよ。
いよいよ夏が近づいて来た沖縄です。

今日は良いお天気で沖縄らしい気候になりました
朝から晴れて最高気温は26度まで上がりました。
外に居ると暑くって、夏みたいな天気になってくれました。
明日も暑い日が続きそうですよ。
ゴールデンウイーク後半は天候に恵まれそうですね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

1組目のお客様はモリさんご家族です
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました
オープンウオーターを取って初めてのダイビングです。
でもでも、お子さんもとっても上手に泳いでましたね。
青の洞窟にも行けて良かったですね。
沖縄にはまだまだ綺麗な海がたくさんあります。また、遊びに来て下さいね。お待ちしています。

2組目のお客様はワタナベさんご家族です
体験ダイビング2ダイブに参加してくれました
みんなとっても上手に泳げましたね
お子さんたちもなかなかの腕前でした。
沖縄の海楽しんで頂けましたか?
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

3組目のお客様は、モトアキさんエリコさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
今日の青の洞窟はビーチからは行く事が出来なかったので、ボートに乗って行って来ましたよ。
青の洞窟とっても綺麗に見れましたね。
洞窟の外は、綺麗な魚がいっぱいでした。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。体験ダイビングもオススメですよ。それでは、お待ちしています。

昨日の夕方は大雨になって、海も急激に荒れてしまいました。
今日の青の洞窟は少し厳しいかも?と思っていたのですが、朝になってみたらまずまずのコンディションでした。
今日はボートコースのみ、青の洞窟に行く事が出来ました。
明日以降はもう少し海のコンディションが良くなる予報ですよ。
天気も良い予報なので、絶好のシュノーケル&ダイビング日和になりそうです。

曇り空になってしまった沖縄ですが、朝一の青の洞窟はとっても穏やかです。
明日は天気は良くなる予報ですが、海は少し波が高くなりそうです。
なかなか天候が安定してくれない沖縄です。
せっかくのコールデンウイークなのに少し残念ですね。
でもでも、沖縄には綺麗な海がたくさんあります。
皆さん沖縄の海を楽しんで行って下さいね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

1組目のお客さんは、リョウマさんトモミさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
何回かダイビングをしているだけあって、2人ともとっても上手に泳げてましたね。
青の洞窟までも、あっという間に着いちゃいました。
真っ青な洞窟に入って行って振り返った瞬間真っ青な世界が広がっていましたね。
沖縄には、まだまだ綺麗な海がたくさんあります。また、遊びに来て下さいね。お待ちしています。

2組目のお客さんは、ミズキさんカナさんです。
お魚体験ダイビングに参加してくれました。
天気はいまいちですが、海のコンディションはバッテリです。
水中も綺麗で魚がいっぱいでした。クマノミの赤ちゃんも可愛かったですね。
初めは少し怖く感じるダイビングですが、慣れて来ると楽しいですね。
最後はスイスイ泳げるようになりました。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。お待ちしています。

3組目のお客さんは、ササガワさんご夫婦です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
曇り空の沖縄でしたが、海に入って居たら大雨になってしまいました。
でもでも、どうせ濡れるので雨にも負けずに青の洞窟を楽しんで来ましたよ。
水中には魚もいっぱいで、陸の雨がウソのようでしたね。
また、沖縄に来たらお待ちしています。

今日の沖縄は夕方に大雨が降り、一気に風向きが変わってしまいました。
青の洞窟が有る真栄田岬も急激に荒れてしまい行く事が出来なくなってしまいました。
海のコンディションは急激に変わる事も多い物です。
十分注意して海を楽しみましょう。

今日は昨日に比べるとうねりが出てきています
でも、遊泳禁止にはなっていませんし、入れないほどではなかったので良かったです
今日も全員、青の洞窟にご案内する事が出来ました。
天気は少し悪くなってしまって、どんよりとした曇り空です。
気温は高めで海に入ってもあまり寒さを感じませんよ。
皆さん安心して遊びに来て下さいね。

今日遊びに来てくれたお客様の紹介です。

1組目のお客さんは、引き続きリピーターハナムラさんご夫婦です。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
今日もカメを狙ってみましたが不発に終わってしまいました。
何処に行ってしまったのでしょう?
2本目はドリフトダイビングに挑戦です。
ダイナミックな地形が楽しかったですね。
3日間ありがとうございます。今度は8月にお待ちしています。
 

2組目のお客さんは、引き続きヒロキさんアヤミさんです。
オープンウオーター取得コース最終日です。
とうとう今日でオープンウォーター講習最終日になりました
昨日の疲れもだいぶたまっていたはずですが、今日もナイスガッツで頑張りましたね
今日は難しいスキルもありましたが、無事2人共認定になりましたーーーー
3日間お疲れさまでしたそしておめでとうございます
また色んなポイントに潜りに行きましょう
またのご来店楽しみにお待ちしてますっっっ

3組目のお客さんは、カワテさんノボリカワさんご家族です。
青の洞窟シュノーケル青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
今日沖縄に到着してそのまま遊びに来てくれました。
夕方からボートをチャーターして青の洞窟に行ったので、青の洞窟は誰もいない貸切で楽しめましたね。
綺麗なサカナがいっぱいで楽しかったですね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。お待ちしています。

風が強かった今日の沖縄です。
明日はもって風が強くなりそうですが、風向きが南向きなので青の洞窟には問題無くご案内出来ると思います。
明後日5月4日の海のコンディションが少し心配です。

とうとう2016年も半ばになりましたね
もうあっとゆう間に夏がやってきますよーーー(^◇^)
沖縄は気温はだいぶ暖かくなってきていますが、まだ水温は冷たいです
でもでも、しっかり保温性抜群のウェットスーツをご用意していますので安心してください
青の洞窟の海洋状況も落ち着いてきて残りのゴールデンウイークは3日までは問題無く行けると思います。
皆さん安心して遊びに来て下さいね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

1組目のお客さんは、タカノリさんナツコさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
朝一だったので人も少なくて快適に泳ぐ事ができましたね
やっぱり朝一は最高です。青の洞窟も貸し切りで楽しめました。
沖縄の海、楽しんで頂けましたか?
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。お待ちしています。

2組目のお客さんは、昨日に引き続きリピーターハナムラさんご夫婦です。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
2日目は真栄田岬に行ってダイビングを楽しんで来ました。
青の洞窟にも行って来ました。青の洞窟以外にも地形が綺麗な所がいっぱいでしたね。
泳ぎも思い出してきたみたいで、だいぶ上手になって来ましたよ。
明日も宜しくお願いします。

3組目のお客さんは、昨日に引き続きヒロキさんアヤミさんです。
オープンウオーター取得コース2日目です。
今日も良いお天気に恵まれて良かったですね
暖かく寒さもあまり感じなかったので快適でした(*^^)v
苦手なスキルもナイス根性で乗り切ったので今日は疲れたはずです
明日はその分気持ちは楽に乗り越えられるはず
残り明日の海、頑張って行きましょーーーーーーーーー

4組目のお客さんは、タカハシさんご夫婦です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
2人とも初めてのダイビングに挑戦です。
初めてでしたが、なかなか上手に泳げてましたよ。
綺麗な魚もいっぱいで楽しかったですね。
夕方からの開催で、青の洞窟も人が少なく良かったですね。
また沖縄に来たら遊びに来て下さい。お待ちしています。

ゴールデンウイークの沖縄は、観光に来られる方が多い季節です。
青の洞窟も夏みたいな賑わいになって来ましたよ。
今日は天気も良かったので、夏みたいな感じです。
明日以降も晴れが続くと良いですね。

昨日に比べて波はだいぶ落ち着いてきましたよ
なので青の洞窟にも行く事ができて良かったです!(^^)!
せっかくのゴールデンウィークみなさん楽しみにされてたと思うので、今日もたくさん賑わっていましたね
水中はまだ冷たいですが、太陽が出ててとても暖かい気候だったので良かったですね
まだまだゴールデンウィーク始まったばかりなので、楽しんで行きましょうーーーー

今日遊びに来てくれたお客様の紹介です。

1組目のお客さんは、久しぶりに遊びに来てくれたハナムラさんご夫婦です。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
3年ほど前にオープンウオーターを取りに来てくれてから、いろいろな所に潜りにいたみたいですね。
久しぶりに潜る恩納村の海、楽しんで頂けましたか?
今日は真栄田岬と山田に行って来ました。
明日も宜しくお願いします。

2組目のお客さんは、ヒロキさんアヤミさんです。
オープンウオーター取得コースに参加してくれました。
何度か体験ダイビングをしているだけあって、なかなか上手に潜れてましたよ。
学科のお勉強も良く頑張りました。
今日の課題も好成績で終了です。
明日は学科&深い海に行きましょうね。お待ちしています。

3組目のお客さんは、トモコさんアイさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
ボートコースに変更して良かったですね。
青の洞窟にもバッチリ行く事が出来ました。
真っ青な染まった青の洞窟とっても綺麗でしたね。
今度は体験ダイビングでも遊びに来て下さいね。お待ちしています。



4組目
のお客さんは、カズアキさんメグミさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
夕方からの開催で良かったですね。
この時間になって、ビーチからも青の洞窟に行けるようになりました。
カズアキさんはライセンスを持っているだけあって、初めから余裕でしたね。
メグミさんは不安がっていたのみ、海に入ったら全然大丈夫でしたね。
ダイビングには感動がいっぱい有りますよ。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

5組目のお客さんは、カセさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルロングコースに参加してくれました。
ラッキーな事に一時間ほど前から青の洞窟に行けるようになりました。
なかなかの運の持ち主ですね。
お子さんもとっても上手にシュノーケル出来てましたね。
今度は体験ダイビングにも挑戦してくださいね。また、お待ちしています。

3日ぶりに青の洞窟に行けるようになりました。
ボートとビーチで、全員青の洞窟にご案内する事が出来ました。
午前中は少し波が高く、ボートエントリーコースしか行けませんでしたが、午後からはビーチエントリーでも行けるようになりました。
明日以降も海のコンディションは問題無いかと思います。
残りのゴールデンウイークは天候に恵まれると良いですね。

昨日から北風が強くなってしまった沖縄です。
恩納村付近の海は、北風の影響で波が高めです。
青の洞窟も残念ながら行く事が出来ませんでした。
北風になると天気が良くても、少し肌寒く感じる沖縄です。

明日以降は海の波も少しずつ落ち着いて来る予報です。
青の洞窟にも行けるようになると良いですね
せっかくのゴールデンウイークなのに、海はご機嫌ナナメな沖縄です。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

1組目のお客さん、リピータータケシさんユウヤさんタカヒデさんセイタさんが遊びにきてくれました
ファンダイビングに参加してくれました。
昨日に引き続き、ゴリラチョップ&石切り場に行って来ました。
ゴリラチョップは何度も行っているので、レアポイントを潜って来ましたよ。
エントリーは少し大変でしたが、水中は地形が綺麗でしたね。
水中でのギャグも、なかなかイケてました。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。お待ちしています。
 

2組目のお客さんは、トシロウさんチカコさんです。
お魚体験ダイビングに参加してくれました。
青の洞窟は残念ながら行く事が出来ませんでしたが、サンゴと魚がとっても綺麗なポイントに行って来ました。
カラフルな魚がいっぱいで、南国っぽい水中世界が最高でしたね。
初めてのダイビングでしたが、とっても上手に出来ていましたよ。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。青の洞窟リベンジでお待ちしています。

3組目のお客さんは、アヤノさんユミさんヒカリさんです。
お魚シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
専門学校の同級生で遊びに来てくれました。
シュノーケルとダイビングでは、水中世界の見え方が全然違いましたね。
全員初めてのダイビングですが、なかなかの腕前でしたよ。
慣れてきたら、深い所も楽勝でしたね。
今度は青の洞窟に行けれると良いですね。また、お待ちしています。

4組目のお客さんは、ミツコさんエミコさんミカさんリコさんです。
お魚シュノーケルに参加してくれました。
青の洞窟が残念ながら荒れ模様の為、波の影響が無い海に行って楽しんで来ましたよ。
こちらの海はとっても穏やかでしたね。綺麗な魚もいっぱいでした。
沖縄の海楽しんで頂けましたか?
青の洞窟リベンジでお待ちしています。

5組目のお客さんは、ヒトミさんミホさんです。
お魚体験ダイビングに参加してくれました。
大学の同級生での沖縄旅行です。
今日お昼に那覇に到着後、直ぐに遊びに来てくれました。
夕方からでも海の中はとっても綺麗でしたね。
初めてのダイビング楽しんで頂けましたか?
ダイビングは慣れれば慣れるほど楽しくなって来ますよ。
また、遊びに来て下さいね。お待ちしています。

今日からいよいよゴールデンウイークに突入ですね。
沖縄も一気に観光の皆さんが多くなった感じがします。
海も人が多くなって、夏みたいな賑わいを見せていますよ。
せっかくゴールデンウイークになったのに、昨日から恩納村付近の海は波が高めです。
明日以降は少しずつ回復してくる予報ですので、期待しましょうね。
北風が強く、少し風が冷たく感じる沖縄です。
夏まで後少しの我慢ですね。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP