潜考 for someone

こんにちは~(*‘∀‘)
今日の沖縄は21℃といつもより肌寒く感じる1日でした( ;∀;)
GWのあの暑さは一体どこへ日中は暑く夜は過ごしやすい気温だったので
ビーチでテント張ってキャンプしている人達もチラホラ見かけました
キャンプ経験がないのでめちゃくちゃ憧れてます!!笑
今年こそはキャンプを実現したいな~と思っております(*^^*)

本日のお客様のご紹介です

元気いっぱい可愛いヒロノさんチームです
シュノーケルに参加してくれました
天気はイマイチですが海は関係なく綺麗なので楽しみましょう

天気が悪いとは思えないくらい今日も綺麗に輝いてました
綺麗ー!!と感動してくれていました

洞窟を出た後はお魚への餌付けもしてもらいましたよ~
パクパク食べている姿が可愛かったですね(^^)/

お魚と一緒にシルエット写真
次は是非3人でダイビングしに遊びに来てくださいね

マロとも遊んでくれてありがとうございました
この後も楽しんで行ってくださいねありがとうございました

こんにちは~
本日の沖縄は南風が吹いていたのでビーチからでも青の洞窟ご案内する事が出来ました
ただ夕方から雨が降ってましたね(;O;)梅雨入りはまだ発表されていませんがそろそろです
梅雨が明けてしまえば沖縄は一気に夏です待ち遠しい~(^^)/

本日のお客様のご紹介です

リピーター様のタグチさんご夫婦です
1日目は砂辺へ行って参りました(*^^*)

砂辺で潜るの初めてだったので有名な水中ポストにご案内
水中にポストて面白いですよねこのポストに手紙投函できるので
今度手紙投函しに行きましょう(*^^*)

2日目はゴリラチョップへ行って帰りブルーシールを食べて帰ってくる予定でしたが
ゴリラチョップが荒れていたのでアイス諦めて真栄田へ行ってきました

周りになにもなくて濃いブルーなのでまるで宇宙にいるみたい
少し深めのポイントも行き2ダイブおもいきり楽しんでもらいました

次回はゴリラチョップいきがてらブルーシールも行きましょう
2日間ありがとうございました

こんにちは~
長い連休が終わり仕事・学校が始まりましたね(*^^*)!!
ただこれだけ長い連休でなかなかやる気スイッチが入らなくて五月病になる人も多くなるという
ネットニュースを目にしました確かに10連休だと旅行・お出かけの楽しい余韻から
中々抜けられないですよねそんな時私は次の休みの旅行の計画を立ててそれにむけて頑張ってました(^^)/
今沖縄旅行を計画立てている方沖縄の綺麗な海が待っていますので頑張ってくださいね

本日のお客様のご紹介です

クロカワさんチームです
体験ダイビングに参加してくれました(*^^*)
天気も良いし最高のダイビング日和です

水中に入ると沢山のカラフルな魚が沢山寄ってきてくれました
海の綺麗さに感動していましたがカラフルな珍しいお魚を見てテンションも上がってましたね

皆で青の洞窟で記念写真
必死な顔していたからシルエットで良かったと言ってましたね

また沖縄に来た際には潜りに来てくださいね
ありがとうございました

ハイサイ
長い長いゴールデンウイークもついに最終日となりました
皆様はどう過ごされましたか~
旅行に行ったり買い物に行ったり、寝ずに遊び尽くした方
実家やお家で家族皆でゆっくりされた方、いっぱい良い思い出はできましたか
今回ご来店くださいました沢山のお客様ありがとうございました
皆様、楽しんでくださってその笑顔に本当に感謝です
今年のゴールデンウイークは本当に長かった~スタッフの皆もよく頑張ってくれました
お疲れ様これから夏に向けて少し休憩して体力つけていきます

ミヤジ様ご家族ですお父様とお母様の還暦のお祝いで沖縄に
ボートに乗って青の洞窟へ

お孫さんのさくらちゃんとくぅちゃん
初シュノーケルでしたがとっても上手だったよ~

青の洞窟も混雑なく写真も綺麗に撮れました
皆良い笑顔

本日はありがとうございましたまた来てね
大きくなったらダイビングしよー

こんにちは~
5月5日は子どもの日ですね(*^^*)
子どもの日の今日美ら海水族館では中学生以下のお子様は入館料無料だったので
美ら海水族館はかなり混雑していたみたいです
そんな中、僕らは海にお魚を見に行ってきました天気も良いし気持ち良いぃ~

ヨシナガ様御一行様です本日は貸し切りボートで行ってきまーす
皆楽しそぉ~

海の中は水族館に負けないぐらいお魚沢山でしたよー
カラフルなお魚が本当すぐ近くまできてくれますよ

青の洞窟も皆揃っていけましたよー
ダイビング初めての方もいらっしゃいましたがとっても上手に出来ました

本日はありがとうございましたお疲れ様でした
またのご利用お待ちしております

こんにちは~
10連休という長いGWももう後半ですね
ありがたいことに沢山のご予約を頂きましてこのGWかなり忙しく感謝でございます
一番のピークの時には真栄田岬の駐車場が2時間待ちと聞いた時は正直焦りました笑
真栄田岬以外にも飲食店でも2時間待ちとニュースになっていました
連休パワースゴイですね沖縄旅行や当店でシュノーケル・ダイビングをして
連休の想い出になっていたら嬉しいです

沖縄もGWが終わるとともに梅雨入りみたいですが雨が降っていても海遊び関係ないので
ドンドン遊びに来てくださいね~

本日のお客様のご紹介です

スミノさんチーム
シュノーケル&体験ダイビングのセットコースに参加してくれました
メンズ5人集まるとパワフルで賑やかですね~

綺麗な海を目の前に早く入りたくてソワソワ
和気あいあいとしながらシュノーケルして青の洞窟到着です
イェーイ

少し休憩してからダイビングへGO
シュノーケルとはまた違った海を体験できます
シュノーケルとダイビングのセットコースオススメです

今度は水面からではなく水中からの青の洞窟です
皆さんはどちらの青の輝きが好きでしたか

この後も男旅楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました

サイトウさんチームです
シュノーケルに参加してくれました
こちらもメンズチーム(^^)/★
盛り上がっていきましょう

海に入った瞬間見渡す限り魚・魚でした
沖縄に来たらやっぱり海遊びしなきゃですね

青の洞窟もご案内できました
あの青さは皆が驚きますよねっ(*^^*)

次回は皆さんでダイビングに挑戦しに来てくださいね
この後も沖縄満喫してくださいね(^^)/
ありがとうございました

ハイサイ
元号が変わりましたがゴールデンウイークの忙しさで僕らはそれどころじゃなかったですね
ということであらためて新元号「令和」について色々と調べてみました
まず、驚愕のその意味
「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」
たった二文字にこんな壮大な内容が
由来となったのは万葉集の中のこの歌です。
「時に、初春の令月にして、気よく風和らぎ梅は鏡前の粉を披きはいごの香を薫らす」
確かに「令」と「和」が入ってますねちなみにめでたい月は何をするのもよいといった意味らしいですハイ
なるほどですね~この二文字には沢山の意味と願いが込められているんですね
とにかく新元号「令和」まだ慣れないですが良い時代になることを願います

それでは本日のお客様のご紹介です
タネイ様ご家族です早起きして早朝から青の洞窟へ

スポーツマンの皆様初めてのダイビングも楽勝でした
新元号でパシャリ

念願の青の洞窟行けましたー今まで何度もチャレンジしたけど行けなかった
やっと見れたよー

カラサワ様ご家族です女性陣はライセンスをお持ちの美人ダイバー様でした

初めてだったお兄さんもこんな感じでとっても上手
センスありますね~

青の洞窟ももちろん行ってきましたよ~でも人が多かった
ゴールデンウイークの混雑に圧倒されましたが無事綺麗な景色は見れました

クワナ様ご家族ですボートで楽チン青の洞窟へ

綺麗な写真が撮れました
お兄ちゃんも足ヒレを上手に使ってスイスイ~子どもってスゴイ

洞窟を出た後はお魚に餌付け
誰よりもお父さんが一番楽しんでたかも

ニッタ様御一行ですメンズパワー全開
仲良しの皆さんのやりとりに何度も笑かされました

衝撃の一枚が撮れました水面に何か見えませんか・・

最後は仲良く手をつないでパシャリ
次回のダイビング楽しみにお待ちしておりまーす

アキちゃんモモエちゃんミサキちゃんです
海が青いねーテンション上がるー

沖縄の映えスポットインスタアップよろしくね

お魚も沢山見れて大満足次はダイビングもチャレンジしてみてね

本日もたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございます
ゴールデンウイークも残り半分遊びに来てくださいね~

こんにちは~
昨日はお昼すぎから大雨が降りお店の目の前のビーチも大雨の影響で砂が流れ込み
茶色になってしまってました(;O;)その為お昼すぎてからのツアーは中止とさせて頂きました
今日も風が強かった為ビーチは遊泳禁止となっておりました(;’∀’)
しかし天気は晴れてくれました~

本日のお客様のご紹介です

ナカムラさん親子です
体験ダイビングに参加してくれました
早起き頑張ってくれて早朝から行ってまいりました

お父さんはライセンスお持ちでしたがお兄ちゃんは初ダイビング
耳抜きも何回かやったら上手く抜けてました

しばらくしたら慣れて水中を楽しんでました
沖縄在住との事なのでまた潜りたくなったらいつでも遊びに来てね

次回青の洞窟リベンジしましょう
ありがとうございました

カワムラさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました

怖がる事なく上手にスイスイ泳げてましたね(^^)/
貝殻みーつけた

綺麗なサンゴやルリも見てもらいました
GWの想い出になったかな

次回青の洞窟リベンジで遊びに来てくださいね
ありがとうございました

カトウさんご夫婦です
シュノーケルとダイビングのセットコースに参加してくれました
お2人はライセンスをお持ちですが6年ぶりぐらいに潜るとの事で海ならしに
まずシュノーケルからスタートです(*^^*)

シュノーケルで青の洞窟に到着

次はおよいよダイビングです
久し振りで少し緊張したと言っていましたが
体は覚えているのですぐに感覚思い出してバッチリでした

水面からの後は水中からの青の洞窟です
また青さが違うので2度楽しめちゃいます

これを機にドンドン潜りましょう
またお待ちしておりますありがとうございました

ユウミさんハヤトさんです
体験ダイビングに参加してくれました

餌付けの時にはお麩目掛けて沢山のお魚寄ってきました
周りが魚だらけになっていましたね(*^^*)笑

洞窟内の神秘的な輝きの中を泳ぐのは凄く癒されるし
不思議な感覚になります

この後も沖縄楽しんでくださいね
ありがとうございました

カミムラさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました
おにいちゃん海の生き物が好きで海に行く前も一生懸命
ウミウシの図鑑を見てました(*^^*)

太陽も出ていてシュノーケル日和でしたね
海の中には沢山の生き物がいるので色々見つけて楽しかったね

青の洞窟も無事行けました
この後美ら海水族館に行くと言っていたので海で見つけた
生き物もいるから探してみてね(^^♪

また沖縄に来た時には是非遊びに来てくださいね
ありがとうございました

キムラさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました
皆さん良い笑顔です(*^^*)

可愛いお魚に餌付け
天気も良く海もキラキラしていましたよ

家族仲良くシュノーケルして想い出が増えましたね
次回は青の洞窟リベンジとダイビングに挑戦しに来てください

ありがとうございました(^^)/

コウヘイさんユウリさんです
シュノーケルに参加してくれました
沖縄らしい道を通ってビーチへGO

ここのポイントでもカラフルなお魚や綺麗なサンゴ礁が見れるので
シュノーケル・ダイビングともに楽しめちゃいます

青の洞窟にご案内できなかったので秘密の洞窟にプチ探検
次回青の洞窟リベンジしに来てくださいね

ありがとうございました(^^)/

ハセガワさんチームです
体験ダイビングに参加してくれました
海行く前からかなり盛り上がっており説明の時も1回1回反応
してくれるのでかなり楽しかったです

緊張すると言っていた方もいましたがいざ海に入ったら
皆さんで水中を楽しんでいてくれていましたね

バブルリングの練習していたらなんと出来ていました
カメラを向けたら恥ずかしくて失敗してしまいましたと言ってました

賑やかで楽しかったです
今度は青の洞窟行きましょうありがとうございました

 

 

 

 

 

こんにちは~
今日から新元号「令和」ですね(*^^*)
まだ慣れず書類関係を平成と書いてしまいます
そんな令和初日!!沖縄は大雨でした~まさかこんなに降るとは(;O;)

本日のお客様のご紹介です

フクダさんファミリーです
体験ダイビング2回のコースに参加してくれました
予報みるとボート欠航するかな💦と思っていましたが午前中はビーチも遊泳可能となってましたね
ボートに乗って出発

青の洞窟ご案内できました
外は大雨ですが水中はこんな綺麗に見えるんです

ハリセンボンと2ショット

皆で仲良く餌付けもしました
2本潜って思い切り楽しんでもらいました(*^^*)
雨でも遊べるアクティビティ最高

この後もGWを楽しんでくださいね
ありがとうございました(^^)/

アヤカさんカズキさんです
体験ダイビングに参加してくれました

入る前少し緊張していましたが水中に入ってすぐに
いい笑顔になっていました

ハート上手に作れましたねぇ
今日も綺麗に輝いておりました(*^^*)

最後はクマノミに会いに行ってきました
親子かな?仲良く2匹で泳いでた

雨は降っていますがこの後も沖縄旅行楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました(^^)/

こんにちは~
今日はいよいよ平成最後の日となりましたね(;O;)
平成生まれの私は平成が終わってしまうのはなんだか寂しく感じます
でも新しい令和の時代も楽しく過ごしたいと思います(*^^*)
平成の時代にCREAに遊びに来てくれた皆さまありがとうございました!
令和もCREAを宜しくお願い致します。

そんな平成ラストの日当店でも沢山のご予約を頂いていたのですが
真栄田岬も今までにないくらいの人で賑わっていました
なので駐車場が2時間ぐらい待ちとなっておりました(;’∀’)笑
去年の夏でもこんなに並んでた事は無かったと思います
それによりお客様にはお待ち頂く時間が出てしまい大変申し訳ございませんでした

海のコンディションも良く平成ラスト青の洞窟にご案内できてよかったです

本日のお客様のご紹介です

ユウヤさんカズヒロさんです
シュノーケルに参加してくれました天気・海ともに良い感じです

朝一の洞窟~
早起きは三文の徳と言いますがまさにです

洞窟を出てお魚のご飯タイム
朝一だったのでお腹ペコペコだったのか食いついてました

次回は是非ダイビング挑戦しに来てください
ありがとうございました

マエダさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました

今日はとても暑かったので早速海へGO
おねえちゃん上手に泳げてましたね
お魚も見ながら青の洞窟へ目指しました(*^^*)

親子仲良く川の字シルエット
この後も思い切り沖縄を満喫して行ってくださいね

ありがとうございました(^^)/

ヤナミさんチームです
体験ダイビングに参加してくれました
海に行く前からテンション高かったですが綺麗な海を見てさらにテンションアゲアゲでした

海に入る時は少し緊張してしまい笑
何がなんでも手を離さない気持ちでいたそうです

でも少ししたら緊張もなくなり皆さん自分で泳げていました
青の洞窟も見れたしお魚と至近距離で触れ合う事ができまいしたね

また皆さんで遊びに来てください
ありがとうございました

サトウさんファミリーです
体験ダイビングに参加してくれました

初青の洞窟です
神秘的な輝きを見てもらえました

神秘的なものの後は可愛いクマノミちゃんを見てもらいました
ユラユラしてるイソギンチャクの周りを泳いでいる姿は癒されますよ

この後も沖縄旅行楽しんでください
ありがとうございました

ヨネマルさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました
おねえちゃん達はちゃんとしたシュノーケルは初めてという事で
ドキドキワクワクしながら出発です(*^^*)

到着して海にドボーン
暑かったので海の冷たさ最高でしたね
怖がる事なく楽しそうにスイスイお上手に泳いでました

青の洞窟で家族写真
お天気海のコンディションお父さんの読み通り大当たりでしたね

次沖縄に来た時には是非ダイビングも挑戦してみてください
ありがとうございました

ユイさんコウキさんです
シュノーケルに参加してくれました
準備OK海へ行きましょう

最高のスマイル頂きました~
青の洞窟めちゃくちゃ綺麗でしたね

その後も餌付けしたり写真撮ったりと海を満喫しました
沢山動いた後は美味しいご飯沢山食べてください(^^♪

まだ海で遊べるアクティビティが沖縄には沢山あるので
まだまだ楽しんでくださいありがとうございました

タニモトさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました(*^^*)
楽しんでいきましょう

ボートから降りる時少し緊張していましたが
海に入ってしまえば全然大丈夫でしたね

初青の洞窟に感動してくれてました
帰ってからシュノーケルの写真見返して想い出に浸ってください

またお待ちしております
ありがとうございました

イワイさんファミリーです
体験ダイビングに参加してくれました(^^)/
海に行く前にしっかりと説明を受けています

パパママ最初ちょっと緊張しましたが無事潜れました
水中世界はどうでしたか

お兄ちゃん少し浅めの所で潜れたね
カラフルなお魚を見てもらいましたよ

平成最後家族の想い出になりましたでしょうか
また遊びにきてくださいねありがとうございました

カツジさんユキさんです
体験ダイビングに参加してくれました
16時すぎてからのエントリーだったので人も少なくなってスイスイでした

体験ダイビングは今回で2回目でしたが前回苦しかったと緊張気味のユキさんでしたが
いざ入ったらお上手でしたよすぐ自分達で泳げていました

頑張ってハート作ってみました
やっているとハート作るの中々難しいんです

また沖縄に来た際には遊びに来てください
ありがとうございました

平成最後のお客様ご紹介でした
ありがとうございます

 

 

 

 

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP