潜考 for someone

朝はちょっぴり雨がふっていましたね。

たまに太陽がのぞいてくれました。

いよいよ梅雨本番の沖縄です。

早く天気が良くなると良いですね。

1組目のお客さんは、昨日に引き続きアツシさんマユミさんユカリさんです。

オープンウオーター講習最終日です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

3日目になると、3人ともだいぶ上達しましたね

水中でも、余裕が出来るようになりました。

泳ぎもバッチリでしたよ。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

みなさん、好成績で合格です。

オープンウオーターダイバー認定おめでとう御座います

そして、3日間お疲れ様でした。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

沖縄の海楽しんで頂けましたか

これからは、世界中の海に潜って下さいね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

それでは、お待ちしています。

==============================

2組目のお客さんは、ユリさんです。

青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。

初めての海の中へようこそ

最初はちょっとドキドキしましたねっでも、すぐに楽しくなっちゃいます

水中世界にも慣れて来たところでクマノミとハイチーズ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

それでは青の洞窟へ出発です

サンゴ礁にはオサカナがいっぱいです

襲撃はなんとか回避できました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

夕方の洞窟は、少し暗くて幻想的でしたね

しかも最後には貸切

ラッキーです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ツバメウオと一緒に泳ぎました

近くで見ると、より大きく見えますね

ヒラヒラ泳いでて気持ちよさそうです

今日はダイビングを満喫していただけましたでしょうか

私たちもとっても楽しかったです

次は旦那さんとも一緒に海を楽しめるといいですね

またお会いできる日を楽しみにしています

残りの沖縄観光楽しんで下さいね

ありがとうございました

今日も沖縄は、良いお天気ですよ。

梅雨入りしてから、ほとんど晴れてる気がします。

夕方からは、雨になってしまいましたが・・・。

今日もいっぱい潜って来ましたよ。

1組目のお客さんは、昨日に引き続きほとアツシさんマユミさんユカリさんです。

オープンウオーター講習2日目です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

二日目最初は勉強からです

テストもみんな無事合格です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海ではマスクをはずしてます

頑張りましたね

お疲れ様
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

クマノミにも会えました

明日も気合い入れて頑張りましょう

==============================

2組目のお客さんは、ミユキさんコノミさんユキさんアスカさんアキコさんです。

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

みんな初洞窟でーす

ドキドキですね

どんな素敵な世界が待っているのか楽しみですね

では行きましょおー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟に到着です

みんなまで青くなってますよー(笑)

とっても綺麗だね

お次のダイビングも楽しみです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

みんなこの通り無事に水中世界に来れました
最初はドキドキでしたがこんなに慣れました

とても上手に楽しんでくれました

本日はどうもありがとうございました

また機会があれば遊びに来て下さいね

お待ちしております

==============================

3組目のお客さんは、コウキさんカズエさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初ダイビング&4回目ヾ(@°▽°@)ノ

地元の同級生が来てくれました

いやぁ潜れて良かった

初ダイビングおめでとう(=⌒▽⌒=)
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中はカラフルな魚達が沢山

クマノミやクマノミのタマゴも見る事が出来ましたね(≡^∇^≡)

写真に写っているのは、人なつっこいツバメウオ

ずっとついて来てました笑

お2人ともとっても上手で、後半自由に泳いでくれました

なかなかセンスあるぞ!!

まぁ、僕の方がセンスあるけどねwww

今日は来てくれて嬉しかったです

ありがとうございました(*^▽^*)

昨日の夕方からの大雨も、朝になったら止んでましたね。

今日はまずまずの天気になりましたよ。/

梅雨の沖縄ですが、まずまずの天気が続いてますね。

1組目のお客さんは、アツシさんマユミさんユカリさんです。

オープンウオーター講習1日目です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

一日目はやっぱりドキドキしますね

まずは、海に行ってみましょう

では、海の世界へ出発です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

頑張ってます

呼吸器うまく見つけましょう
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

バディから空気をもらう練習でーす

これでバディの大切さがわかりましたね(笑)
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

こんな所まで来ちゃいました

みんなとても上手に泳いでます

本日はお疲れ様でした

二日目一緒に頑張りましょうね

==============================

2組目のお客さんは、ヨウコさんエミカさんです。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。

本日到着のお2人

天気予報は雨でしたが、晴天です

海がとってもキラキラしてみえますね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

アスレチックコースで洞窟までいきました

サウナスーツは、ちょっと暑かったですね

まっこれもまたいい思い出です

海に入ってしまったら元気回復

水面は青く輝いていましたね

お2人の笑顔も輝いてます
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

帰りはサンゴ礁を泳いで帰りました

とっても上手にバランスとれていましたね

久しぶりとは思えませんよぉ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日は現実逃避できましたか

このままいいお天気が続くといいですね

次はダイビングにチャレンジしちゃいますか

またお会いできる日を楽しみにしています

ありがとうございました

今日もとても晴れてくれて良い一日になりそうです

この天気が続いてほしいです

1組目のお客様は、サヤさん、ミキコさん、カズキさん、ヤスユキさんです

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました

早朝青の洞窟シュノーケルで7時に出発でした

眠い目をこすりながら遊びに来てくれました

早朝という
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中の青です

ぼわーっと遠くで青く光る洞窟の入口にハタンポのシルエットがなんともいえないくらい

綺麗でしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟での集合写真です

水面の青もとってもきれいでした

ヤスユキさん、カズキさんのカメラでも 綺麗にとれましたか

この時の衝撃の発言には驚きました

けれど最高にハッピーな気持ちを分けてもらえました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の外もお魚をたくさん見る事ができましたね

自分でかけたプレッシャーに負けてしまいそうになった僕ですが

祝福のバブルリング成功して良かったです

また機会があれば皆さんで遊びにきてください

本日はありがとうございました

==============================


2組目のお客さんは、ヒデキさん、ヒロカズさん、カズヒコさん、コウジさんです。

青の洞窟体験ダイビング体験ダイビングに参加してくれました

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

天気も良くてベストコンディションです

とても楽しみですね

では、出発しましょう

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

久々のダイビングドキドキでしたね

水中はサカナがいっぱいでとても素敵な世界でしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟ではこんな綺麗な写真が撮れました

本日はどうもありがとうございました

また機会があれば遊びに来て下さいね

お待ちしております


==============================

ホテルチームは、修学旅行シュノーケルで貸切です。

今年最高人数の280名の皆さん、ありがとうございました。

今日は海も穏やかで、天気も良くて最高のコンディションでしたね。

皆さん、シュノーケル&ドラゴンボート楽しんで頂けましたか?

お魚もいっぱいで楽しかったですね。

残りの沖縄楽しんで行って下さいね。

それでは、またお会いできる日を楽しみにしています。

今年は梅雨入りが早かった沖縄ですが、ここ1週間位良い天気が続いてますよ。

気温も高くなって来て、初夏のような天気です。
海ももう寒さの心配は要りませんね。

夏は直ぐそこって感じです。

1組目のお客さんは、オノダさんご夫婦です。

体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ダイビング経験者のおふたりですヾ(@°▽°@)ノ

今日のポイントは、『砂辺No,1』

波もなく、天気も良くて最高のコンディションです

サンゴのお花畑にも期待大ですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

少し心配だったみみ抜きもかなり良い調子

少し慣れたところでニモと一緒に一枚

とにかくサカナの多さにビックリでしたが、

目の前に来るサカナ達にも少しなれrたのではないでしょうか
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

続いてサンゴのお花畑です

泳ぎもとってもお上手だったので、サンゴの上を自由に優雅に

色とりどりのソフトコーラルがぎっしりの砂辺NNo、1でした

何度も何度も、楽しかった!!っとお2人

本当に良かったです

また沖縄に来たら遊びに来て下さいね

ありがとうございました

=============================


2組目のお客さんは、サカモトさんご夫婦です。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

快晴の朝は、気持ち良いですね。

元&現役ハンドボール選手です。

やっぱり体力はバッチリですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

岩場を歩いて青の洞窟に到着です。

水面がキラキラ光ってとても綺麗でしたね。

初めは、少し戸惑っていましたが、直ぐに慣れてスイスイ泳いでましたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の外にでたら、真っ青な水中世界が広がってましたね。

魚もいっぱいで楽しかったですね。

沖縄の海はまだまだ綺麗な所がいっぱいありますよ。

また、遊びに来て下さいね。

体験ダイビングオススメですよ。

それでは、お待ちしています。

==============================

3組目のお客さんは、昨日も遊びに来てくれた、ダイスケさんミキさんです

体験ダイビングに参加してくれました。

ジェットの疲れはとれたかな??(‐^▽^‐)
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

沖縄といえばDIVINGですよねっ嬉しいなぁ!!

また一緒に潜れますねって僕の感想になってしまいましたwww

今日は、『砂辺No,1』

サンゴのお花畑の話をすると・・・、

テンションも

いざ!!!癒し系の海へヾ(@°▽°@)ノ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

あれっ

ミキさんが何かを発見

オモシロイなまこバイカナマコです(=⌒▽⌒=)

モヒカンにしてみたり、顔の前に持ってきたり、イタズラ好きのダイスケさんでした

多分、今日の砂辺で一番笑ったのは僕たち3人のはずです笑
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

おもしろナマコの次はニモに出会う事が出来ましたね

カクレクマノミなだけあってなかなか出て来てくれませんでしたが、

ちゃんと一緒にとれましたよ~ヾ(@^(∞)^@)ノ

いやぁ可愛かったですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最後はお楽しみのサンゴのお花畑

呼吸での浮力コントロールも良い感じのお二人でした(≡^∇^≡)

サンゴの上を気持ちよさそうに泳いでいる姿を見た時は、

サンゴ以上に僕は感動しました

沢山の魚の群れ、ダイスケさんに似た魚の群れ

海も穏やか良い天気、なんかラッキーな感じでしたね( ̄▽+ ̄*)

2日間本当にありがとうございました

僕も本当に楽しかったです

またお会いできる日を楽しみにしています

お元気で(=⌒▽⌒=)

(≡^∇^≡)みなさんこんにちはヾ(@°▽°@)ノ

梅雨に入ったはずの沖縄ですhが、梅雨に入ったとたんに

晴れマークです

2日間ほどすごい雨は降りましたが、今日もはっきり言って夏日

このままずっと雨、降りませんように・・・。

っと願うクレアスタッフです

雨が降っても海は全然問題ありませんが、多分夏が待ち遠しいのだと思います笑

1組目のお客さんは、ダイスケさんミキさんです(=⌒▽⌒=)

青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

晴れてくれた沖縄、そして沖縄の海の色感動で、テンションもかなりハイなお2人

ご覧下さい!!この海をって感じで一枚(≡^∇^≡)

では、久しぶりの水中世界へ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

久々だけどとっても上手

青の洞窟の入り口のお写真です

洞窟のおくにはサカナ達が群れを作っていましたね!!

くるっと振り返った瞬間は、さらに感動待っていましたね

目をぱっちり開いて笑うお2人の表情が印象的でしたよ(‐^▽^‐)
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の中はいつもより人も少なくて水面の青も楽しむ事が出来ました

洞窟を満喫した後は、自由に泳いだり、サカナにエサをあげたり、イラブチャーに手をかじられたりwww

あっと言う間の水中世界でしたが、1時間位入っていたんですよ(≡^∇^≡)

楽しんで頂けたみたいで本当に良かったです!ジェットも楽しんで

次は一緒にライセンスだっ!!

その時は、また担当させて下さいね

ありがとうございました

今日の沖縄は、曇り空のパットしない天気になってしまいました。

梅雨なので、仕方がないのですが・・・。

でも海の水温も高くなり、とっても快適に楽しんで頂けるシーズンですよ。

今日は、修学旅行シュノーケルで貸切です。

これからの季節は、修学旅行が多くなりますね。

遊びに来てくれた皆さん、楽しんで頂けましたか?

残りの沖縄&修学旅行楽しんで行って下さいね。

また、お会い出来る日を楽しみにしています。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ゴールデンウイークも終わって、すっかりオフモードになってしまいました。

しばらくは、こんな日が続きそうですね。

みなさん、遊びに来て下さいね。

今日はカメラに、新しいフィッシュアイレンズを付けてダイビングです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とっても広く?撮れるカメラに大変身。

こんな感じで半分水中、半分陸上の写真が撮れるんですよ。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サカナがいっぱいの水中と、青空が同時に映ると何か変わった感じですね。

肉眼では見れない景色も撮れちゃいます。

どれも合成写真じゃないですよ。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

しかし、小さいサカナはとっても小さくなってしまって写りません。

こちらは、小さな魚を大きく撮るマクロレンズで撮影です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

小さなウミウシも、こんなにクッキリ撮れるんですよ。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

小さなサカナも、くっきりアップで撮れてしまいます。

レンズ一つでこんなに変わるんですね。

皆さんも、水中写真楽しんで下さいね。

それでは、また明日。

今日も朝から晴天です。

梅雨の中休みでしょうか

ゴールデンウィークも最終日になりました。

皆さんゴールデンウイークは楽しめましたか?

1組目のお客様は、オープンウォーター最終日のマツヤマさん夫婦です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

いよいよ、最終日ですね。

2人とも、かなり上達しましたよ。

泳ぎもすっかりダイバーです。

今日のスキルも、余裕で達成です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

オープンウオーター認定おめでとう御座います

3日間ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最後はせっかくなので、青の洞窟まで行っちゃいました。

沖縄の海には、まだまだ綺麗なポイントが沢山ありますよ。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

これからは、世界中の海に潜って下さいね。

また、お会いできる日を楽しみにしています。

==============================


2組目のお客様は、イシカワさんご夫婦です

青の洞窟シュノーケル体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初めてのダイビング!!

天気も良くて本当に良かったですねヾ(@°▽°@)ノ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

おかぁさんも頑張ってくれました(=⌒▽⌒=)

お父さんもとっても上手に潜れて、沢山の熱帯魚を見る事が出来ましたね

水中を優雅に泳いでいましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

続いてシュノーケルでは、青の洞窟に行って来ました

タイミングも良くて人の少ない青の洞窟は、幻想的に輝いていましたね

これは綺麗!!っとお2人(≡^∇^≡)

今日は本当にお疲れ様でした

ありがとうございました

==============================

3組目のお客様は、ミナさんヘンリーさんです。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。


カナダからはるばるめんそーれー

沖縄はとっても暖かいですね


今日はとってもいいお天気です

それではさっそく出発です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟までは泳いで行きましたよ

カラフルなおサカナがいっぱいいましたね


洞窟の中はちょっと暗くなっていますが、振り返ると~

見て下さいっ

水面が光ってます
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

写真もたくさんとりました

太陽の光がキラキラまぶしいですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ピースもばっちり決まってます

今日はご一緒できて私もとっても楽しかったです

この後も日本を満喫して下さいね

またいつかお会いできる日を楽しみにしています

ありがとうございました


==============================


4組目のお客様は、シンヤさん、ヒデキさん、ケイスケさん、エミリさんです

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

元気の良い四人組です

今日は快晴で雲一つない青空です

では、海へ出発です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最初はドキドキでしたが慣れて来ると

こんなに上手に泳いでます

沢山の魚に大興奮でしたね

水中芸も面白かったですね(笑)
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

みんなで集合写真です

キラキラしてとても綺麗です

皆さんとても上手に楽しんでくれました

本日はどうもありがとうございました

また機会があれば遊びに来て下さいね

お待ちしております

ゴールデンウィークも後半をむかえました

今日はとても天気がよく暖かい一日になりそうです

1組目のお客さんは、金川さんご家族です

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました

今日は7時半からの開催です。

朝日がとってもきれいですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟までは泳いでいきました

最初は水がヒヤッとしましたが、ウエットスーツを来ているのですぐにあたたかくなってきましたね

海に入るとサカナが寄って来てくれました

きれいですね

あっという間に洞窟に到着です

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

早起きしたかいがあって、洞窟は空いていましたね

青く光る水面、とってもきれいでした
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

みなさん沖縄の海は満喫ましたか

この後も北部観光楽しんでくださいね

またお待ちしております

==============================

2組目のお客さんは、セイジさん、マキさん、タケヒロさんです

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

真栄田岬をバックに綺麗なお写真が撮れました

天気もとても良くなってベストコンディションです

では、洞窟へ出発
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の中人がいっぱいいましたが

やっぱり今日も綺麗です

この輝きが心を癒してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

外では沢山の魚たわむれてとても満足して頂きました

本日はどうもありがとうございました

また機会があれば遊びに来て下さいね

お待ちしております

==============================

3組目のお客さんは、カヤマさんファミリーです

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました

昨日シーウォークをされたというみなさん

シュノーケルではまた違った海が楽しめますよ

アスレチックみたいな岩場をあるいて洞窟へ出発です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟のなかはちょっと暗かったですね

でも、少しずつ進んでいくと~

噂の青の洞窟の水面がっ

一番キレイなところでハイチーズ

みんなの笑顔も光ってますね

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟を楽しんだ後はサンゴ礁を泳いでかえります

青い魚黄色シマシマ・・・たくさん近くでみえました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

みなさんとっても楽しそうに泳いでいましたね

このあとも沖縄をたっぷり楽しんで下さいね

ピザ屋さんは見つかりましたでしょうか

ひかるくんが大きくなったらダイビングですねっ

また会える日を楽しみにしています


ありがとうございました

==============================

4組目のお客さんは入澤さんご夫婦です。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました

青い海青い空がくっきり写ってきれいですね

それではさっそく出発です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟まではおよいでいくことにしました

久しぶりのシュノーケル、最初はちょっとドキドキしましたね

ミエコさん、笑いがとまらなくなってしまいました

泳いでいるうちにすっかり慣れて来ましたね

念願の青の洞窟の中では、満面の笑顔いただきましたーーー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

二人で仲良く水中からこんにちは~

おサカナのごはんタイムでは、たくさん集まってきてくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日はシュノーケル楽しんでいただけましたか

とっても楽しそうな2人とご一緒できて、私もとっても楽しかったです

このあとも沖縄旅行楽しんで来て下さいね

また会える日を楽しみにしてます

ありがとうございました

==============================

5組目のお客さんは、マミさん、アユミさんです

青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

仲良し二人組です

綺麗な景色をバックに素敵な笑顔を見せてくれました

では、出発です

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お2人ともとても上手

すぐに洞窟まで来れました

洞窟もとても青くて綺麗でした
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

外の海ではカラフルな魚達と遊んでとても満足出来ましたね

本日はどうもありがとうございました

また機会があれば遊びに来て下さいね

お待ちしております

==============================

6組目のお客さんは、トモコさんジロウさんです

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

またまた僕の友人のご紹介で遊びに来てくれましたヾ(@°▽°@)ノ

またまた本当にありがとうございます

聞くところ、お2人はダイビング2回目

今日は、シュノーケル&ダイビングなのでまずは青の洞窟へ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟に到着

以前来て頂いたみんなと同じ青の洞窟のメインのポイントでは歓声を上げてくれました

輝く水面は幻想的で心癒されたのではないでしょうか

沖縄のパワースポットとも言えるだろう青の洞窟に感動して頂いた後は、

いよいよダイビング
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

説明もしっかり聞いてくださってありがとうございます!!

久しぶりのダイビングはどうでしたか??

クマノミに怒られているとも気づかず笑

手をかじられていましたね(≡^∇^≡)www
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お2人ともとてもお上手で、自由に水中を泳いでくれました

センスあると思いますヾ(@°▽°@)ノ

今日は僕も楽しませていただきました!

チリンチリンあきらめました(笑)

また沖縄に来たら、一緒に潜りたいですね(=⌒▽⌒=)

ありがとうございました(‐^▽^‐)

==============================

7組目のお客さんは、ススムさん、マイさんです。

オープンウォーターコース2日目です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2日目は、砂辺に行って来ました。

ソフトコーラルがとっても綺麗でしたね。

カクレクマノミ可愛かったですね。少し噛みつかれましたが・・・
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

マスク脱着や、フリーフローレギュレーターも完ぺきでしたね。

この調子で明日も頑張りましょうね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2人とも、中性浮力もだいぶ上手になりましたね。

水中をスイスイ泳げると、とっても気持ち良いですね。

今日も1日お疲れ様でした。

明日でいよいよ最終日ですね。

頑張って行きましょー。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP