潜考 for someone
今日は久々に雨が降りました
そして北風が吹いてしまいました
青の洞窟がある真栄田岬も、久しぶりに波が高くなってしまいました。
そんな訳で、今日は波の穏やかなポイントに行って楽しんできましたよ。
今日のお客様は、ナオさんトモノリさんです。
体験ダイビングに参加してくれました
トモノリさんは初めてのダイビングだったけど、すごく上手に泳いでましたね
魚も餌付けしたらたくさん集まってきましたね
ナオちゃんはダイブマスターなのでさすがお上手でした
またいつでも遊びに来てくださーーーーーい
曇り時々雨のパッとしない天気が続いています。
今日は青の洞窟も荒れ模様で、行く事が出来ませんでした。
明日はだいぶ回復する予報ですよ。
期待して遊びに来てくださいね。
今日で5月も終わりですね。明日からはいよいよ6月がスタートです。
毎年この季節は雨の毎日なのですが、今年は晴れが続いています。
梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか?
明日以降は少し天気が悪くなりそうですが、もう寒さの心配はいりません。
海のコンディションも安定してきましたので、青の洞窟にも問題なくご案内できると思いますよ。
皆さん安心して遊びに来てくださいね。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
今日のお客さんは、昨日に引き続きユウスケさんです。
ジンベエ&真栄田ファンダイビングに参加してくれました。
初めて見るジンベエザメはやっぱり大きかったですね。
すぐ近くまで寄ってきてくれて大迫力でした。
カメやウミウシも可愛かったですね。
沖縄の海楽しんでいただけましたか?また沖縄に来たらお待ちしています。
今年の5月は天候に恵まれた沖縄です。
梅雨の初めは雨が続きましたが、5月半場過ぎからは晴ればかりになりました。
明日以降は天気予報でも雨マークが続いていますが、太陽が出てくれる事を期待しましょー。
気温はもう完全に夏の沖縄です。
天気が悪くても快適にダイビング&シュノーケルが楽しめる季節になりました。
雨に負けず遊びに来てくださいね。
今日は午後から北風に変わり、青の洞窟の波が高くなると思ったのですが、意外にも穏やかで一日行くことができました。
梅雨時期の風向きは、コロコロ変わることが多いので、海のコンディションが読みにくいですね。
明日も問題なく行けるといいのですが、少し心配な風向きです。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
1組目のお客さんは、リピーターのヤスイさんヤマモトさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
昨日は青の洞窟に行けるか微妙な予報でしたが、意外にも穏やかでベストコンディションでしたね。
水中もまずまずの透明度で、青の洞窟もとっても綺麗に見れました。
きれいな魚もいっぱいでしたね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。お待ちしています。
2組目のお客さんは、ユウスケさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
今日沖縄に到着して、まっすぐ遊びに来てくれました。
海が荒れる前に行くことができて良かったですね。
青の洞窟やツバメウオ、ウミウシもたくさんいましたね。
明日はジンベエザメダイビングですね。よろしくお願いします。
今日もマリンクラブクレアは修学旅行シュノーケルでした。
少し人数が多めの、179名の皆さんが遊びに来てくれました。
雨が降りそうな予報でしたが、結構いい天気になって良かったですね。
皆さんとっても元気に楽しんでいましたよ。
残りの修学旅行も楽しんでいってくださいね。
1週間くらい梅雨とは思えないい天気が続いている沖縄です。
今日もよく晴れて、暑い一日になりました。
最高気温は30度を超える日ばかりのこの頃です。
明日以降は少し天気が悪くなりそうです。
梅雨空が戻ってきそうな沖縄です。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
1組目のお客さんは、リピーターの2名様です。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
2組目のお客さんは、2名様です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
週間天気予報を見ても、明日以降は雨マークが多くなってきました。
梅雨の中休みも今日まででしょうか?
明日からは少し天気が悪くなりそうです。
あと2~3週間で梅雨明けするはず?の沖縄です。
梅雨はどこへ行ったのでしょうかーーーーーー
今日も天気予報を裏切って沖縄は快晴になりました
もうこのまま梅雨は終わっちゃうのでは
明日も雨予報でしたが、晴れ予報に変わっていましたので、無事晴れる事を祈りましょう
気温もすごく暖かく、30度近くあるので夏並みの沖縄ですよ
そんな中今日は朝から青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
マコトさん、サオリさんです
朝一番だったので人も少なく、いいお天気にも恵まれ、波も穏やかでベストコンディションでしたね
お2人ともすごく上手で余裕を持って海の中を散歩できましたねーーー
魚も2人の顔が見えないくらいたくさん集まってきてくれました
5月もあと少しで終わりになってきましたね。
前半は雨が多かった沖縄ですが、梅雨入り後の後半は晴れが多くなってくれました。
そろそろ九州が梅雨入りしそうですが、沖縄の梅雨はあと少し続きそうです。
沖縄の梅雨は、意外とがれる日が多いので、晴れ間に沖縄に来た人には完全に夏の気候です。
楽しみにして遊びに来てくださいね。
梅雨に入ってますが、ここ最近あまり入っていないですね
もしかして梅雨明けしたのでしょうか?(笑)
まあ晴れてるに越したことはないですね
今日もいいお天気の中シュノーケル&ダイビングに行ってきましたよーーー
最高気温は30度を超えて、すっかり夏になった沖縄です。
明日以降も梅雨とは思えない天気が続きそうですよ。
それでは今日のお客様のご紹介です
1組目のお客様は、タカヒロさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました
すっごく良い天気で気持ちよかったですね
真栄田ブルーはいかがでしたか~(^◇^)?
初めてのエサやりで大きい魚やカラフルな魚がたくさんきましたね
カメと2ショットもばっちり撮れましたね
次は違うポイントも攻めに行きましょうね
また沖縄に来たときは遊びに来てください
2組目のお客様は、ニシムラさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
最高の天気と海のコンディションに恵まれましたね。
水中はきれいな魚がいっぱいでした。お子さんの欲しがっていた貝はあまりいませんでしたが・・・。
青の洞窟も空いていてラッキーでしたね。
今度は体験ダイビングで遊びに来てくださいね。お待ちしています。
早くも梅雨明けしたみたいな天気が続いています。
良い天気&夏みたいな暑さで、梅雨時期とは思えない気候ですね。
こんな天気が続いてくれるといいのですが。
週間天気予報を見る限りでは、まずまずの天気が続きそうです。
期待して遊びに来てくださいね。
今日も沖縄は曇り空です。
梅雨入り後は雨が多かったのですが、ここ数日曇りで雨はほとんど降ってません。
気温も高く海で遊びにはまずまずの天気が続いていますよ。
このまま一気に夏になってくれるといいですね。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
今日のお客さんは、マユミさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
午後から波が高く成る予報だった青の洞窟ですが、午後になっても穏やかなままでした。
ラッキーでしたね。
梅雨時期の海のコンディションは予想が難しいですね。
ダイビングもとっても上手に泳げてましたよ。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。お待ちしています。
今年は台風の発生が遅く、まだ一つも発生していません。
発生が遅いときは7~9月に多く発生することが多いとか?
台風の当たり年にならないと良いですね。
雨が降る予報だった沖縄ですが、意外と良い天気になりましたよ。
気温も高めで蒸し暑く、海に入ると気持ちいい季節になりました。
明日は曇り予報ですが、晴れてくれるといいですね。
週間天気予報にも晴れマークが出てきました。晴れを期待して遊びに来てくださいね。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
1組目のお客さんは、シンノスケさん、CHENさん、EDWARDさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
外国から来ていただけました(^^♪
みなさんすごく上手に泳いでましたね
青の洞窟も人が少なく、快適に泳ぐことができましたね
また沖縄に遊びに来た際にはぜひダイビングしにきてくださいね
2組目のお客さんは、リピーターの2名様です。
ジンベエザメファンダイビングに参加してくれました。
近くで見るとすごい迫力のジンベエザメ
でも顔はおっとり可愛いかったですね
また、次はカメ見に行きましょうね(^^♪
3組目のお客さんは、ユウコさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
何度か体験ダイビングをしているだけあって、とっても上手に泳げてましたよ。
大きな魚や細長い魚、カラフルな魚などいっぱいでしたね。
一泊二日の弾丸ツアーですが、残りの沖縄も楽しんでいってくださいね。
今後はご家族でも遊びに来てくださいね。お待ちしています。
今の季節は修学旅行シーズンになります。
マリンクラブクレアも今日から3日連続の修学旅行シュノーケルです。
6月半ばまでは、修学旅行生が多くなる沖縄です。
皆さんとっても元気にシュノーケルをしていましたね。
沖縄の海楽しんでいただけましたか?
残りの沖縄&学校生活も楽しんでくださいね。
ここ数日良い天気が続いている沖縄です。
この時期は晴れると30度前後まで気温が上がり、夏のような気候になります。
日差しも強く真夏みたいな天気になった沖縄です。
明日は少し天気が悪くなりそうですが、青の洞窟のコンディションは良い予報です。
皆さん安心して遊びに来てくださいね。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
1組目のお客さんは、カナさんマユさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
朝早く遊びに来てくれたので、青の洞窟もガラーンとして貸し切り状態でしたね。
青空と青い海を独り占め出来て良かったですね。
嫌いな魚もいっぱい見ることができました。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。体験ダイビングもおすすめですよ。
2組目のお客さんは、兵庫県からお越しの11名様です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。ブグ
社員旅行で遊びに来てくれました。
ほとんどの皆さんが初めてのダイビングでしたが、とっても上手に泳げてましたね。
全員そろって青の洞窟で記念撮影もできました。
沖縄の海楽しんでいただけましたか?また、沖縄に来たらお待ちしています。
3組目のお客さんは、ナオヤさんサチエさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
午後からは雨予報でしたが、結構いい天気になりましたね。
この時間は人が少なく、ゆっくり青の洞窟を楽しめましたね。
きれいな魚もいっぱいでした。また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。体験ダイビングもお勧めですよ。
良い天気が続いていた沖縄ですが、明日からはまたまた雨になってしまいそうです。
沖縄の梅雨は、雨と晴れを繰り返す感じが多いんですよ。
運よく晴れの時に遊びに来て方はラッキーなのですが、雨にあたってしまった人は残念ですね。
でもでも、シュノーケルやダイビングは天候には左右されません。
青の洞窟は雨でもきれいに見ることができますよ。
皆さん安心して遊びに来てくださいね。
今日の沖縄は、またまた雨になってしまいました。
今年の梅雨は、雨の日が多いですね。
明日は少し太陽が出てくれそうなので期待しましょう。
気温は高めなので海に入っても寒さの心配はありませんが、やっぱり晴れていたほうが気分が良いですね。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
1組目のお客さんは、昨日に引き続きリピーターのユキコさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
今日はひたすらウミウシを探しに行ってきましたーーーーー
いろんなウミウシがいましたね(^^♪
だんだん目がこえてきてサンゴさえウミウシと思い込み写真撮ってしまいました(笑)
次はまた6月に楽しみにお待ちしていますね
2組目のお客さんは、リピーターのアオヌマさんご夫婦です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
またまた遊びに来てくれました。いつもありがとうございます。
今回は真栄田岬で、青の洞窟に行ってきました。
透明度もよくって、とっても綺麗でしたね。
青の洞窟もガラガラで、この季節としては珍しいんですよ。
また、お時間がありましたら遊びに来てくださいね。
3組目のお客さんは、リピーターのタカヒロさんナオコさんです。
万座ファンダイビングに参加してくれました。
一か月ぶりに遊びに来てくれました。
ハイペースで遊びに来てくれてありがとうございます。
今回は万座方面にボートで行ってきましたよ。
念願の?ウミガメに出会えてよかったですね。
お昼寝中の巨大ウミガメと、泳いでいる少し小さめの2匹も見れました。
新しいポイント楽しんでいただけましたか?また、お待ちしています。
4組目のお客さんは、愛知県からお越しのご家族さんです
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
お二人ともダイビングの経験が豊富ですごく上手に泳いでましたね(^^♪
そして、地獄の階段もスイスイ登ってたのでビックリ
魚もたくさんよってきて青の洞窟にも無事に行けましたーーーー
初の沖縄の海はいかがでしたか?
また是非、違うポイントにも行きましょうありがとうございました
今年のマリンクラブクレアは、リピーターのお客様がたくさん来てくれるようになりました。
何時も遊びに来てくれてありがとうございます。
もちろん初めて遊びに来てくれるお客様の大歓迎です。
今後もたくさんのお客さんに喜んでいただけるように頑張っていきたいと思います。