潜考 for someone

今日もいいお天気の沖縄です
梅雨が明けてからずっと30度越えで寒さは全くなく、カンカン照りになってますよ
観光客の方もだんだん増えてきて沖縄は賑わってますよーーーー
みなさん観光スポットやおいしいものを食べたりいろいろな遊びをしていると思います
こんな良い天気の日にはやっぱりとゆう方もたくさんおられると思います
今は海も穏やかで夏ほどの人込みではないのでお勧めですよ
そして今日もたくさんのお客様が遊びにきてくれました

それでは今日のお客様のご紹介です

1組目のお客様は、ハルカさん、ユカさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
朝少し早めにお時間を変更してくれてありがとうございます。
お昼前にはすごい人になってた青の洞窟ですが、この時間はまだまだ空いていましたね。
早起きして良かったですね。
ダイビングには感動がいっぱいですね。
また、沖縄に来たらお待ちしています。

2組目のお客様はリピーターの、ジュンイチさん、ノブヤさん、ヒデユキさんです。
ファンダイビング&体験ダイビング2ダイブに参加してくれました
何時も遊びに来てくれるジュンイチさんが、会社の仲間と遊びに来てくれました。
皆さんとっても上手に泳げてました&なかなかの体力ですね。
水中にはきれいな魚がいっぱいでしたね。
沖縄の海楽しんで頂けましたか?
次は8月にお待ちしています。

3組目のお客様は、北海道からお越しの2名様です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
初めてのダイビングでしたが、すごく上手にできましたね
青の洞窟も綺麗で人もそんなに多くなくて良かったです
魚の餌付けもしてたくさん魚が寄ってきましたねーーーー
すぐにエサ持っていかれてましたけど(笑)
また沖縄に来る機会があれば、遊びにきてくださいね

4組目のお客様は、カズミチさんトモエさんユカコさんです。
体験ダイビング2ダイブに参加してくれました。
社員旅行で遊びに来てくれました。
初めはいっぱいいっぱいになる事もあるダイビングですが、慣れてくると楽しくなりますね。
2本目が終わる頃には、水中を上手に泳げるようになりました。
沖縄にはまだまだ綺麗な海が沢山あります。
違う海にも潜りに来てくださいね。

5組目のお客様は、ANさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
最初はドキドキのようでしたがどんどん慣れて最後は余裕でしたね
人が多い青の洞窟でしたが二人の時だけ貸し切り~
とーってもラッキーでしたね(^^♪
次来たときはダイビングもチャレンジしてみてくださいね
ありがとうございました

6組目のお客様は、リエコさんチカさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
今日沖縄に到着して、そのまま遊びに来てくれました。
夕方からの開催のため、青の洞窟もガラガラでしたね。
これからの季節は、夕方からの開催がお勧めです。
2人ともダイビングライセンスを持っているだけあって、なかなか上手に泳げてました。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

沖縄の海は人が多くなって、夏の賑わいになってきました。
いよいよ、本格的はハイシーズンがやってきましたね。
青の洞窟は、9時から15時ごろは大変混雑することが多くなります。
マリンクラブクレアでは、早朝6時から開催してます。
沖縄の日没は東京都比べると、50分ほど遅くなりますので夕方からの開催もお勧めですよ。
混雑を避けて、青の洞窟を幻想的に楽しみましょう。

今日の青の洞窟はベストコンディションです。
波もなく透明度も良かったですよ。
梅雨も明けて快晴が続いていますが、なぜか海の人は少なめです。
平日だからでしょうか?明日以降は青の洞窟も賑わってきそうですよ。
今週末からは、夏の賑わいになりそうですね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

今日のお客さんは、ムラカミさんご夫婦です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
2人とも初めてのダイビングでしたが、バッチリ潜れてましたね。
初めて見る水中世界は、感動がいっぱいですね。
クマノミや青の洞窟、きれいな魚もいっぱいでした。
ダイビングライセンスを取って、世界中の海に潜りに行きましょう。
また、沖縄に来たらお待ちしています。

内地は大雨が続いているみたいですが、沖縄は快晴が続いています。
九州から関東地方は、大雨と洪水に十分注意してくださいね。
梅雨の後半は大雨が降りやすい季節です。
増水した川には近づかず、早めの避難を心がけましょう。
梅雨明けまでは雨による被害に注意しましょう。

一年で一番昼の時間が長い夏至が昨日だったので、これからは少しずつ太陽が沈む時間が早くなっていきます。
沖縄は日本でも一番南西にあるので、太陽が沈む時間が日本で一番遅くなります。
今の季節だと8時前までは、少し明るさが残っているんですよ。
東京都比べると日没は50分ほど遅くなります。
太陽が早く沈むと、夏が終わってしまうように感じるのですが、沖縄の夏はまだまだ続きます。
10月前半までは完全に夏の気候です。秋も沖縄はまだまだ暑いです。
皆さん遊びに来てくださいね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

今日のお客さんは、Florianさんです。
ファンダイビングに参加してくれました。
スイスから遊びに来てくれました。
世界中の海を潜っているのですが、沖縄の海は初ダイブです。
沖縄の海も負けていませんよ。今日は青の洞窟とカメに会いに行きました。
綺麗な魚もいっぱいで楽しかったですね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。お待ちしています。
Thank you for today.goodbye.

ここ最近快晴が続いていた沖縄ですが、今日はスコールが少し降りました。
晴れて海水温が暖められると、積乱雲が発生してスコールが降りやすくなるみたいです。
海水温は一気に高くなったので、海に入っても全く寒さは感じなくなりました。
夏の沖縄は突然の大雨が多くなりますが、20~30分ですぐにやむことが多いので安心してくださいね。
シュノーケルやダイビングは雨が降っても全く問題ありません。
安心して遊びに来てくださいね。

梅雨明け度同時に、青の洞窟は穏やかな日が続いています。
沖縄の風向きは夏の風に変わり、暑くて晴れの日が続いています。
これから先は台風以外は、ほぼ晴れの日が続きますよ。
皆さん安心して遊びに来てくださいね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

今日のお客さんは、エリさんマユミさんトモミさんモモコさんカナさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
社員旅行で遊びに来てくれました。
皆さん初めてのダイビングでしたが、なかなか上手に泳げてましたよ。
青の洞窟までも、あっという間に付いちゃいました。
水中にはきれいな魚がいっぱいで楽しかったですね。
ダイビングは、潜れば潜るほど楽しくなりますよ。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。お待ちしています。

6月もいよいよ後半になりました。
沖縄の気候は完全に夏になっています。
夏休みの予定を立てている方も多いと思いますが、沖縄でシュノーケルやダイビングも楽しいですよ。
毎年夏休みは、ご家族の方が多く遊びに来てくれます。
シュノーケルは6歳から、ダイビングは10歳から参加が出来ますよ。
体験ダイビングはダイビングライセンスなどは必要なく、どなたでも参加して頂く事が出来ますよ。
今年の夏は沖縄で海を楽しんでみませんか?

沖縄は夏の風に変わりました。
夏の沖縄は南風になることが多いので、気温も上がり暑い日になります。
青の洞窟が有る真栄田岬は、南風になると穏やかになり透明度も良くなる事が多いんですよ。
今日もとっても穏やかで、絶好のシュノーケル&ダイビング日和になりました。
これから先は、青の洞窟は穏やかな日が多くなりますよ。
皆さん安心して遊びに来てくださいね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

今日のお客さんは、サトシさんクミコさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
今日の真栄田岬はとっても穏やかで、最高のコンディションでしたね。
朝早く遊びに来てくれたので、青の洞窟のほぼ貸し切りで楽しめました。
早起きして良かったですね。
水中にはきれいな魚もいっぱいでしたね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。体験ダイビングもお勧めですよ。
それでは、お待ちしています。

沖縄は梅雨明けして晴天が続いていますが、内地は大雨の予報みたいですね。
梅雨の後半は、集中豪雨が多い季節なので、洪水などには十分注意してくださいね。
沖縄でも川が増水して取り残される事故が起こっています。
雨が降った時や、上流で雨が降りそうな時は十分注意して川を楽しみましょうね。
海はどれだけ雨が降っても影響はありませんが、雨とともに風向きが変わる場合が多いです。
知識がない方は、自分たちだけで海に入るのは危険です。
良く知った人と一緒に楽しみましょうね。

梅雨明けしてからずっと晴れが続いている沖縄です。
週間天気予報を見ても、毎日晴れマーク&最高気温は32度になっています。
しばらくは良い天気が続きそうですよ。
海は何処もたくさんの人で賑わってきました。
夏本番の沖縄に遊びに来てくださいね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

1組目のお客さんは、昨日に引き続きリピータータケシさんレイさんです。
万座ファンダイビング3ダイブに参加してくれました。
冬とは大違いで汗だくだく~の中万座で3本!(笑)
色々ハプニングもありましたが・・・(笑)
最後は貸し切りボートでしたね
とっても綺麗でしたね
New器材もいい感じ
冬までにマスクごしごししてきてくださいね!(笑)

2組目のお客さんは、ユカリさんミチヨさんユリさんタミコさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
スイミングスクールの先生仲間で遊びに来てくれました。
皆さん初めてのダイビングでしたが、なかなか上手に泳いでましたよ。
さすがは、スイミングの先生ですね。
水中にはきれいな魚がいっぱいでしたね。青の洞窟もとっても綺麗でした。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。お待ちしています。

梅雨明けした初めての週末になった沖縄です。
青の洞窟が有る真栄田岬は、真夏のように人が多く活気が出てきました。
いよいよハイシーズンがやってきたと感じますね。
これからは青の洞窟が一年で最も混雑する季節になります。
混雑を避けるには朝7時前か、夕方16時以降がお勧めですよ。
朝早くて皆が来たがらない時間帯か、夕方遅めで余り綺麗じゃないと思われている時間帯がお勧めです。
夕方遅くてもキレイさは変わりませんので安心して遊びに来てくださいね。
沖縄は日没が遅く19時過ぎになります。東京と比べると50分ほど日没が遅いので、夕方遅めでも十分明るく楽しめます。
皆が来なさそうな時間に参加するのがお勧めですよ。
せっかくなので、空いた時間に遊びに来てくださいね。

梅雨が明けてからは晴天が続いていますね
日差しがすごく強いのでみなさん日焼けしちゃいますねーーー
しっかり熱中症対策もして沖縄の夏を楽しんでくださいね
青の洞窟のある真栄田岬も穏やかなので安心して遊びに行く事ができました
これから夏休みシーズンはすごく人が混雑してきますので、今が一番ベストなタイミングなので
みなさん是非是非、混む前に一度真栄田岬に遊びにきてくださいねーーーー

それでは本日のお客様のご紹介です

1組目のお客様は、ミサキさん、ユリナさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました
お2人とも初めてのシュノーケル&ダイビングです
沖縄に来たのも中学生ぶりとゆうことでドキドキワクワクの水中世界へ遊びに行ってきましたよーーー
初めてだけど、とっても上手に泳いでましたね
ダイビングも落ち着いて泳ぐことができて、魚に餌付けもしてたくさんの魚が集まってきましたね
初めての水中世界は楽しんで頂けましたでしょうか
また、ぜひ沖縄に来た時には遊びにきてくださいね
ありがとうございました

2組目のお客様は、リピータータケシさんレイさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました
何時も2月の寒い時期に遊びに来てくれていたのですが、今回は暑~い夏の沖縄に遊びに来てくれました。
ダイビングは寒いものと思っていませんでしたか?今日は暑すぎるくらいの天気になりましたね。
せっかく夏の沖縄なので、真栄田岬に行ってきました。
人の多さにもビックリでしたね。
明日は万座にボートダイビングです。お待ちしています。

3組目のお客様は、リュウタさんリカさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
お2人とも初めてのダイビングとは思えないくらい落ち着いてましたね
そしてリョウタさんのお誕生日
無事水中でハッピバースデイできて良かったです
魚に餌付けもできて、青の洞窟も無事行けて良かったです
素敵な一年にしてくださいねーーーー
ありがとうございました

今年は台風の発生が遅いみたいで、まだ一つも台風が発生していません。
いつもなら幾つも発生している季節なのですが、今年は台風が出来ないみたいです。
台風のタマゴらしき物も出来てないので、しばらくは台風の心配もなさそうですね。
台風の発生が遅い年は、7月になってから連続で発生することが多いと言うウワサを聞いたので少し心配です。
梅雨は明けたので、後は台風が来なければ良いですね。

昨日梅雨明けした沖縄ですが、一気に夏になりました。
青空が広がって最高気温は30度を超えています。
これから先は30度以下の日はほとんど無いと思いますよ。
青の洞窟のコンディションも安定してきましたので、台風以外で行けない日はほとんどないと思います。
シュノーケルやダイビングのベストシーズンがやってきましたよ。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

今日のお客さんは、リカさんタクさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
久しぶりのダイビングでしたが、しっかり覚えていましたね。
なかなかの泳ぎっぷりでしたよ。
青の洞窟もとっても綺麗に見れましたね。
また、沖縄に来たらお待ちしています。

南西の風が強い日が続いていますが、明日以降は風も弱くなってくると思います。
青の洞窟が有る真栄田岬は穏やかなのですが、他の海は波が強めです。
こんな時は真栄田岬にダイバーが集中するので、とても賑やかな感じになります。
今週末は天気も良いので、海の人が一気に増えそうですね。
海にいても夏になったなーって感じがする様になってきました。
皆さんも夏の沖縄に遊びに来てくださいね。

今日は久々に晴れになりました
ここ最近雨や曇りが続いていたので、やっぱり青空は最高ですね
沖縄地方は、今日梅雨明けの発表がありました
梅雨が明けたら、台風の時期到来ですね
沖縄はどんなに風が吹いて海が荒れていようと、たいがい入れる海はありますが、台風の時は海に入れない場合もあります。
運悪く台風が接近してしまっても、穏やかな海を探して開催出来る事もありますよ。
夏の沖縄に遊びに来てくださいね。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

1組目のお客さんは、昨日に引き続きリピーターアツコさんです。
ファンダイビングに参加してくれました。
今日は階段4往復ダイビング本多さんの体力底知れず
まくのうちくんは見ることができませんでしたが、キョンシーを見れたので盛り上がりましたね(笑)
石のブロックは重かったですね
次はホーシューの険しい道をうさぎ跳びでエントリーしてくれるみたいなので楽しみにお待ちしていますよ(笑)
私もバキバキに筋肉つけときますので
またのご来店楽しみにお待ちしておりますありがとうございました

2組目のお客さんは、カエさんケイコさんサリさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
大学時代のお友達で遊びに来てくれました。
今日の青の洞窟は、波もなく最高のコンディションでしたね。
初めてダイビングをした方もいましたが、とっても上手に泳げてましたよ。
皆さんなかなかの腕前ですね。
沖縄の海楽しんでいただけましたか?また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。お待ちしています。

3組目のお客さんは、ユウコさんユミエさんミエコさんシンタロウさんツグミさんです。
青の洞窟シュノーケル体験ダイビングファンダイビングに参加してくれました。
シュノーケルもダイビングもみんな上手に泳げましたね
魚もたくさんの種類を見ることができて、エサもあげてたくさん集まってきましたね
シンタロウくんは初めてのダイビングだったけど、すごく落ち着いて泳いでたね
みなさんまた沖縄の海に遊びに来てくださいねありがとうございました

沖縄はいよいよ梅雨明けをして、夏本番に突入しました。
今年の梅雨入りは5月16日だったので、ちょうど一か月間の梅雨でしたね。
梅雨入り直後と梅雨明け前数日以外は、とっても天気が良い日が多かった今年の梅雨でした。
沖縄の夏は基本毎日晴れですので、安心して遊びに来てくださいね。

今日は曇り空の一日でしたが、明日からなんと晴れ予報になってますので
このまま梅雨明けでしょうかーーー??
最近雨ばっかりだったのでそろそろ青空が見たいですね
梅雨が明ければ沖縄はもうです
張り切っていきましょうーーーーーーーーーー

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です

今日のお客さんは、リピーターアツコさんです。
万座ファンダイビングに参加してくれました。
地形ポイントを巡りました
一本目でマダラトビエイに会えましたよ
でかかったけど写真にはおさめられず(笑)
次回は大物ばっちり写真におさめましょう
明日もよろしくお願いします

今日の沖縄は変わりやすい天気になりました。
曇り空ですが時々雨がぱらついたり、太陽が出てくれたり。
いよいよ梅雨も終わりの感じになりました。

南西の風が強いため、青の洞窟は穏やかなのですが、その他の海は波が高めです。
入れるポイントが限定されている最近の沖縄です。
この強い風も明日までで、明後日からは落ち着いてくると思いますよ。
天気と海のコンディション両方とも安定するまであと少しだと思います。
夏の沖縄に遊びに来てくださいね。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP