潜考 for someone
こんにちは~
GW後半が始まりましたねあちらこちらで道路の渋滞が目立ちますね
こうゆう時に結構交通事故あるので皆さん運転にはくれぐれもお気を付けください
メカルさんですファンダイビングに参加してくれました
砂辺NO1というポイントに潜りに行ってきました
生き物を探しに探索
ウミヘビ発見して写真
砂辺はソフトコーラルで有名なので見てきましたよ
ソフトコーラルとは柔らかいサンゴの事なんです
ウツボ発見したのに岩に入られてしまいしばらく頑張りましたが
結局姿を現してくれなかったぁ
今度はウミウシも探しに潜りに行きましょう
ありがとうございました
ちぃーちゃんチームです
仲良し8人でファンダイビングにゴリラチョップへ潜りに行きました
8人でまずはお魚を見たりと海をグルグル潜りました
大人数で潜るの楽しい
バブルリングもの凄くお上手
センスありますね
3本潜って思い切りダイビングを楽しみました
明日はボートでファンダイビングに参加してくれます
明日に備えてたくさん食べて早めに寝てください
楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~
今日の沖縄も晴天で暑くなっております
インストラクターもこのお天気でさらに黒さが増してきてます
サオリさんです
早朝から体験ダイビングに参加してくれました
ご両親と旅行中で沖縄に遊びに来きているけどダイビングやりたいとの事で
合間を縫って遊びに来てくれました
前回はハワイでダイビングを体験されたそうで沖縄でのダイビングは初めて
沖縄の海綺麗~と感動してました
サオリさんの周りにお魚が寄ってきて一緒に水中を移動しているみたいな
写真がとれました
最後はとても楽しかったですと言ってもらえました
また機会があったらダイビングしに来てくださいね
ありがとうございました
チナミさんマサシさんです
お二人とも初めてのダイビングということで説明をしているときからワクワク
していましたね1回1回の反応が良くてお話ししていて楽しかったです
海にダイブ
今日はとても暑いので海に入った瞬間最高に気持ちいです
最高の笑顔いただきました
楽しい事をすると自然と笑顔が増えますよね
これを機にダイビングバンバンしに来てください
遊び疲れてあくびが出ていました笑
この後も沖縄旅行楽しんでください
ありがとうございました
チハルさんカツヨシさんです
シュノーケルに参加してくれました
チハルさんはちょっと海に緊張していたのでカツヨシさんと手を握りながら
後半は緊張も解けてこんないい笑顔
1泊の弾丸の旅行みたいなので想い出になったら嬉しいです
ギリギリまで沖縄を満喫していってくださいね
水が怖いからダイビングはハードルが高すぎると言っていたので
次もまたシュノーケルで遊びにきてくださいね
ありがとうございました
ジュリさんマイコさんです
昨日に引き続きファンダイビングに参加してくれました
珊瑚も沢山見れました
ニュースかなにかで水温上昇で50年後には沖縄の珊瑚消滅する
とやっていましたこんな綺麗な珊瑚が見れなくなるなんて考えたくない
珊瑚礁が消滅する事によって住処にしている魚や、珊瑚礁を住処にしている魚を食べる魚もこのままだと
居なくなってしまうそうですそうならない為には地球温暖化防止でエコな生活をしなくてはですね
ウミヘビもいました~こちらから攻撃しなければ
噛まれる事は無いので攻撃したらダメですよ
最後はこんな重たそうな貝とのショットで終わりたいと思います
2日間ありがとうございました
またお二人で遊びにきてくださいね
仲良しスダさんチームです
シュノーケルに参加してくれました
ケンタロウさん前日に焼けすぎて真っ赤になっていました
沖縄を満喫した証拠ですね海水がしみなかったか心配でした笑
青の洞窟にも行けました
バブルリング凄いと何回も言って頂き嬉しいです
褒められるとインストラクターもっと張り切っちゃいます
今度は3人でライセンスかな
シュノーケルや体験ダイビングでは見れないような海の世界が見れますよ
今日夜の飛行機で帰ってしまうみたいなので帰るまでが旅行なので
あと数時間の沖縄を楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました
こんにちは~
5月に突入しましたそんな今日のお天気はやや曇りとなっております
曇りや雨でも問題なく開催いたしますのでご安心ください
キタトチさんファミリーです
シュノーケルにご参加してくれました
シュノーケル2回目という事もありとてもお上手です
洞窟到着
お父さんとお兄ちゃんがインストラクターばりに良い感じに焼けていてグー
サッカーをしていて1年中黒いんだそうです
10歳からダイビングに参加できるので次はダイビングにチャレンジ
してみてください
ありがとうございました
ジュリさんマイコさんです
ファンダイビングに参加してくれました
かなりの本数を潜られているのでガイド必要無いんじゃないかって
くらい凄くお上手です
ウミウシが好きとの事で色々な場所でウミウシ探しです
ウミウシはたくさん種類がいるので図鑑を見てこのウミウシ見つけたい
と思って海に行くと探すので無我夢中になってしまいます
お二人は明日も参加してくれます
明日も海を探索しましょうね
楽しみにお待ちしております
ヤザワさんが遊びに来てくれました
一人旅が好きで今回は沖縄にいらっしゃいました
初めてのダイビングでしたが楽しめましたかね
青の洞窟も無事行けました
沖縄に来たからにはやっぱり海やっぱりダイビングでしょー
お魚も沢山見れました
またぜひ遊びにきてくださいね~ありがとうございました
ルミさん&リエさん&カヨコさんが遊びにきてくれました
とっても元気なお姉さま方でした
沖縄の綺麗な海と太陽が気持ち良い~
仲良しな3人で輪っか
夕方だったので青の洞窟も空いていて快適でした
この写真とっても良いですね~
すごい神秘的だし皆さん楽しそう
またお待ちしておりまーすありがとうございました
こんにちは~
今日で一旦3連休が終わり明日、明後日とお仕事、学校という方も結構
いらっしゃるみたいですね2日間だけお仕事やお勉強のスイッチなかなか
入らないと思いますが後半の連休にむけて頑張ってくださいね
9名様の大所帯エシタさんチームです
青の洞窟シュノーケルご参加ありがとうございます
ワイワイ皆で海に顔をつけて練習
キッズチームもすぐ海に慣れ色々なお魚を見る事ができたね
餌付けだって余裕だよ~
また3家族揃って沖縄旅行に来てくださいね
つぎは9人でダイビングに挑戦しましょう
ありがとうございました
タケガミさんご夫婦です
シュノーケルとダイビングのセットコースにご参加してくれました
お二人ともシュノーケルもダイビングも初体験です
ダイビング初めてで不安な方でもセットコースなら先にシュノーケルで海に慣れていただいてから
ダイビングに移るのでオススメですよ
フグの可愛さに癒されてホッコリ
ちょっと休憩をはさんでダイビングへGO
シュノーケルとダイビングで体動かしたので今日はぐっすり眠れますよ
ナイトシュノーケル、ナイトダイビングもあるのでまた違った海を見れるので
いつかまたチャレンジしに来てください
ありがとうございました
アンさんとカンさんです
もう日本に5年も居るとの事で日本語ペラペラでお上手です
シュノーケルとダイビングのセットコースにご参加です
海に入る前はかなり緊張されていましたが海に入ったら
この素敵な笑顔です
日本の絶景をご案内する事が出来ました
もっと日本が好きになったかな?
シュノーケルとダイビングでお腹もペコペコだと思うので
たくさんアグー豚食べてくださいね
この後も沖縄を思い切り楽しんでいってください
ありがとうございました
こんにちは~
GW2日目です
お客様の話によると道よりもレンタカーを借りるのに混んでいて1時間以上待ったと聞きました
さすがGWですねそんな連休に早朝から遊びにきてくれました
ユウさんとリナさんです4時起きを目標にしていたら寝坊して5時前だとおっしゃっていましたが
十分早起きです笑
朝早かったけどお魚達も起きていましたよ
朝一でお腹空いていたのかたくさん寄ってきてくれました
青の洞窟で写真もバッチリです
頑張ってハートのポーズも挑戦したんですけど
意外とあれ難しいんですよね
海から上がった後は気持ち良かったと一言
充実した海活ができましたね
また遊びに来てくださいねありがとうございました
シマダさんチームです仲良し家族+親友でご参加してくれました
皆賑やかで海に行く前からテンション上がります
特にお父さん鶴瓶に似てる
といきなりの質問
笑
目元が似ております笑
いざ海にダイブ皆さんお上手です
青の洞窟でテンションMAX
いぇーい
また仲良しな皆さんで遊びにきてくださいね
賑やかでこちらまで楽しい時間を過ごせました
ありがとうございました
ムイさんとトオルさんも早朝からご参加してくれました
ファンダイビング2本行ってきまーす
沖縄では初めてのダイビングです
7年ほど前に沖縄でシュノーケルをしていた時に下で潜っている人を見て
ライセンスを取りたいと思ってライセンス取得したんですとの事で夢が叶って
嬉しいです
ウミウシも発見
たくさん種類がいるので見た事ないの見ると嬉しい
水面に浮上して中からの景色と上から見る景色を堪能してもらいました
まだ色々なポイントがあるのでまた潜りに来て下さいね
ありがとうございました
モリさんファミリーです
海に入る前はちょっとドキドキ
しばらくして海にも慣れて皆いい笑顔です
最初怖かったけど楽しかったとおっしゃってもらえました
綺麗な洞窟もお見せする事ができました
次はダイビングに是非挑戦してくださいね
海で見たお魚は水族館にいたかな?
ありがとうございました
ソウイチロウさんとタツヤさんが今日はジンベイファンダイビングに参加してくれました
ジンベイザメがいるネットの中に入っていきます
ジンベイザメとご対面
大きい迫力あります
生け簀の中では餌付けしているところも見れちゃいます
餌付けする側はちょっと怖い気もします笑
このシルエット写真最高です
体験された事ない方は是非1度体験してみてはいかがですか
2日間ありがとうございました
イワクラさん親子です
初めてのダイビングにお母様だいぶ緊張してました
耳抜きが初め上手くいかなくて思い切りしたら鼻血がでちゃった笑
その瞬間写真に収められなくて残念です笑
洞窟に着くころにはすっかり慣れてピース
最後はお魚に餌付けもする事ができました
次はご家族で潜りにきてくださいね
ありがとうございました
カズシさんとエリナさんです
シュノーケルに参加してくれました
海の中でもラブラブが伝わってきましたよ
2人で仲良く写真撮影
お魚とも写真撮影
連休という事もあり朝からお昼か海もかなり混雑しておりますが
ピークを過ぎてからの開催だったので空いてました
潜ってみたり餌付けしたりと満喫しました
今度はお二人でダイビングしに遊びにきてくださいね
ありがとうございました
連休の思い出に皆さんも海遊びしませんか
お待ちしております
こんにちは~
いよいよGWがスタートしましたね
長い人は休みは最大で9連休あるみたいです
連休で気になるのがお天気ですよね
結構暑くなる予報ですよ海日和ですよ
2日3日と雨予報ではありますがシュノーケルやダイビングは雨でも開催
できるので雨で観光できないなぁと思っている方は海遊びいかがですか
海に入っていまえば濡れるので雨は全く気にならないです笑
ソウイチロウさんタツヤさんですボートファンダイビングに参加してくれました
なんとお二人とも私の実家から3分というめちゃくちゃご近所さんでテンション上がっちゃいました
お天気も良く暑かったので海に入ったら気持ちい
お魚たちもお出迎え
青の洞窟も行ってきました
GW初めにこんな綺麗な洞窟をご案内する事ができました
海を散策していたらこんな大きな貝も発見しました
手挟まれちゃいそう笑
お二人は明日も遊びにきてくれるので楽しみにお待ちしてますね
明日も宜しくおねがいしますありがとうございました
シンゴさんチヒロさんです
3週間前にアドヴァンスを取得してから初のダイビングです
ボートで出発
お二人ともとてもお上手でした
海の中は果てしなく続いていて大きいから人が小さく見える
皆のアイドルニモともご対面
最初はファンダイビング2本の予定でしたがもう1本という事で
3本行ってきましたよ
バブルリング練習中です
明日から離島巡り楽しんでくださいね
アクティブなお二人は離島でもダイビングをする予定なんだそうです
また沖縄に遊びに来た際には一緒に潜りましょう
ありがとうございました
ハイサーイ今日は当日にご予約頂きました
ユリさんと青の洞窟に行ってきましたよ
1人で恥ずかしいー!って言いながら
めっちゃ楽しんでて可愛らしいユリさんでした
久々のダイビングでドキドキでしたね
呼吸が心配って言ってましたが
とても上手にできてましたよ
ハイピース一緒に潜れて私も楽しかったです
また遊びに来てくださいね
こんにちは~
昨日に続き晴れた沖縄溜まっていた洗濯物をいっきに回しました
雨の日にずーっと干してるとなんか雨臭い気がします笑
本日もカサイさんが遊びに来てくれました
ボートがとても似合うワイルドですね
昨日は砂辺でしたが今日は万座へ2本潜りにいってきました
ドリームホールです
何かに見えませんか
ここは通称ピカチューといわれているポイントなんですよ
右耳にちょうどお魚が集まって見えづらいですが
皆さんはピカチューに見えましたか?
こちらはまんじゅうヒトデ
名前からしてたべれそうですがキモうまグルメという番組で実際芸人がこのヒトデを食べてました
苦いと言って吐き出していましたけど笑
これは食べても美味しくないんですね
こんな綺麗な赤サンゴ
創り物みたいに綺麗
体験ダイビングももちろん楽しいですが、もっと色々な海の生き物やポイントを見てみたい
という方はライセンスを取得してより海の世界を楽しみませんか
カサイさんありがとうございました
また遊びに来てくださいね
こちらはカサイさんのオススメゲストハウスウムサン
今回一週間ほどの滞在をしたらしいです
とっても綺麗で清潔な内装と沖縄の雰囲気のあるゲストハウスのようです
僕も機会があれば伺いまーす皆様もぜひ
今日は天気も良くて気持ちい~い
そしてこのロケーション雰囲気も海も最高グッドです
先日に引き続きカサイさんが遊びに来てくれました
魚影がめちゃくちゃ濃い
泳いでいると魚が寄ってきます
沢山のソフトコーラル
調べると代表的なのがチヂミトサカという名前でした
穴も入ってみました大きな伊勢海老がいましたよ
このポイントの有名な水中ポスト
水中にある人工物って何か惹かれるものがありますね
明日はいよいよ万座毛に行ってきます
ブログお楽しみに
ハルナさんとユウヤさんでシュノーケル
仲良しな2人でしたー
いろいろな生物見つけちゃいましたよ
ウニが動いてる所なんて初めて見ましたねー
ハルカさんのキュートなスマイルWithウニ
タカセガイを頭にのっけて、おちゃめなユウヤさんでしたー
ニモとも出会えて、気持ち良くシュノーケルできました
2人ともありがとうございましたー
はいさ~い
今日は雨が降っていて寒いです~
また冬に逆戻り気候が安定しないですね~
そんな中、仲良しご家族が遊びに来てくれました
ご夫婦とそのお姉さんです皆さんでダイビングは初めてでちょっと緊張
そんな堅くならずにこれが水中世界ですよ~
体がフワフワ~音もなくて不思議な空間ですね
青の洞窟もなんとか行けました持参したGOPROでも撮影できました
今日は悪天候の中、ありがとうございました
初めてのダイビングは緊張や不安で思っていたようにいかない事もよくあります
またチャレンジしてみてくださいね
案外2回目は楽勝だったりしますよ