潜考 for someone

はいさ~い
今日は恩納村の海が激荒れということで北部に遠征ダイビング
こっちの海はとっても穏やか波も無くて最高です
ダイバーさんのカサイさんが遊びに来てくれました

海の中でテンションが上がったカサイさんイエーイ

でかいナマコがいました

大きなテーブルサンゴ綺麗ですね~

今週沖縄にいらっしゃるようなのでその間に万座毛行けたらいいですね
今日はありがとうございました

こんにちは~
本日の沖縄はまたも雨でジメジメしております
食べ物放置してたらカビが生えそうな気候です
青の洞窟が行けなかったのでゴリラチョップにご案内しました
タグチさんチームです

外は曇り空ですが海の中は綺麗でした
天気悪いのを忘れちゃう

ニモ
フカフカのベットで寝てるみたいで可愛いですね

最初は緊張していましたが可愛い魚を目の前にしてリラックス
出来たんじゃないでしょうか
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お疲れ様でした
また遊びにきてくださいね

コバヤシさんご夫婦です
ゴリラ岩の前で記念に一枚
いざ海へ出発~

お二人ともダイビングとってもお上手です
そして水中でもラブラブ感が伝わってきます

ヒョコっとカメラに写り込んできた
個人的にこのお写真好きです
写真を部屋に飾ってほしいですね

サンゴでハート
今度は大きくなったらユナちゃんも一緒にダイビング出来るのを楽しみにしてます

ありがとうございました

ユウキさんが初めてのダイビング参加してくれました
大阪から一人旅で沖縄に遊びにきてくれました

沖縄の海の綺麗さにめちゃくちゃ感動していました
ダブルピース

これはアオヒトデなんです
青くないですけどね(笑)
本当は青い色なんですけどたまにこんな肌色のアオヒトデがいるんです
生き物って不思議ですよね

今度はライセンス講習で遊びにきてくれるかな
また一緒に潜りましょうね

ありがとうございました

今日は天気も良く海洋状況も良く、ダイビングにもってこいの1日でした
ヨコテさんチームと真栄田岬、山田でボートダイビング
仲良し3人組イエーイ

1本目はカメちゃんに会いに行きました
気持ち良さそうに泳いでいましたよー

呼吸をしに水面に上がるカメちゃんをシルエットでパシャリ
とても綺麗

山田では、クマノミをたくさん見つけました
ニモが1番可愛い

ヨコテさんフジワラさんフクダさん、3日間ありがとうございました

オオヤさんと万座へファンダイビング3ダイブです
天気も良い感じの中ボートで出発

この穴の先には何があるのかなー
期待を高ぶらせて下まで降りてみると

じゃーんこんなに大きな横穴が開いていて、たくさんの魚の群れが
とっても綺麗でした

万座でのダイビング楽しんでまーす

最高の3ダイブでしたー
また遊びに来てくださいねありがとうございました

はいさーい今日も沖縄じめじめでーす
海に入ってしまえばそんなの関係なーい
本日もリピーターのヨコテさんと楽しく万座のドリームホールいってきましたよ

準備満タン
ボートでレッツゴー

サンゴがめちゃくちゃ綺麗でしたね
洞窟の入り口ですよ
真ん中の穴から入って行きますよ

イェーイかっこいいシルエット写真撮れました
リュウキュウハタンポも良い感じ

ラブラブネムリブカもいたよ
ヨコテさん今日もありがとうございました

昨日に引き続きフジワラさんフクダさんオープンウォーターライセンス講習
学科見事1発合格して、残すは海洋実習

ハマクマノミとも戯れながら楽しく講習できました

カクレクマノミと合格のお祝いしましたよー

上がって皆さんで記念写真
お疲れ様でした


明日も楽しみましょう

こんにちは~
なんだか沖縄まだ梅雨に入っていないのに昨日ぐらいからジメジメ
フローリングがペタペタして気持ち悪いです
ミチルさんとホダカさんが遊びにきてくれました

2日前にお誕生日を迎えたミチルさん
海の中でサプライズです
おめどとうございます

今回の沖縄旅行前々からの計画ではなく思い立って沖縄に来る事に決めたらしいです
急だったからミチルさんの都合が着かずに後から沖縄で合流したんだとか

ホダカさんは普段インドア派と言っていましたがとてもセンス抜群でした
もちろんミチルさんもお上手でした

この後の沖縄も素敵な誕生日旅行にしたくださいね
ありがとうございました

オープンウォーターライセンス講習&ファンダイビングで、ヨコテさんグループで砂辺へ


学科も順調にこなしていただき、海洋実習もとても上手に進行中

砂辺の有名な水中ポストでも3人で記念写真

イワシの群れも見れて、ダイビングがますます楽しくなりましたね

明日も宜しくお願いします

仲の良いダイビングショップさんが遊びに来てくれました~
せっかくなので万座毛に行って来ました
万座毛といえばここ夢の穴「ドリームホール」

洞窟探検してきましたよ~
30メートル弱の縦穴地球に空いた大きな穴です

ピカチュウだよ~と言ったら「ファミチキ?」
ガーーーン確かに見えなくもない(笑)

大きなウミガメにも会えました
全然逃げないし写真もいっぱい撮れました大興奮

今日はありがとうございました
また遊びに来てくださ~い

こんにちは~
朝起きたら雨がパラパラ降っていたので雨かぁ~と少しテンション下がりました
が!!お客様が海に出発したら雨止んで少し太陽が完全に晴れ男ですね
晴れ男ナカザトさんご兄弟です

お兄さんは去年も遊びに来てくれました
弟さんは初めてのシュノーケルです

1年ぶりの沖縄の海はどうでしたか
沖縄に住んでいて毎日海を見ていても綺麗だなぁと感じるので
絶対感動してくれたと思います

今回はシュノーケルロングコースだったので通常のシュノーケル
よりも長い時間満喫してもらいました

バブルリングと重なっていい感じ
ダイビングはまだ未経験なお二人なのでダイビングもやりたくなりました
とおっしゃっていたので次回はダイビングで海の中を楽しみましょう

今回はご両親の還暦のお祝いという事で弟さんが沖縄旅行をプレゼント
素敵なご兄弟ですこの後も家族旅行満喫してくださいね
ありがとうございました

こんにちは~
春休みも終わり新生活をスタートした人が多いのではないでしょうか
クラス替えや社会に出るなどでワクワクとドキドキしたのを思い出します

さて今日の沖縄は晴天で海日和となっております
熊本からヨシダさんチームが遊びに来てくれました
3人は同じ職場の上司・後輩なんだそうです
沖縄に一緒に旅行行けるほど仲がいいって素晴らしいです

体験ダイビング2回のコースに参加してくれました
リノさんマミコさんは初めてのダイビング
ノリミツさんは1年ぶりのダイビングです

久しぶりで緊張して1回浮上しちゃったとお茶目なノリミツさん
しばらくすると感覚を思い出して完璧でした

2回のダイビングお疲れ様でした
また仲良し3人で沖縄に来た際には潜りに来てくださいね

ありがとうございましたー

オオタさんチームです
イケイケなお兄さんたちノリが良くて面白かったです
北海道から沖縄に遊びに来てくれました
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ボートに乗っていよいよダイビング開始~
ボートエントリーは普段ボートに乗る事も中々無いと思うので海に行くまでも楽しめちゃいますよ

沖縄に来てやっと沖縄らしい事が出来たと言っていただきました
仲良し5人でするダイビングで倍楽しい
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後は青の洞窟で記念写真
後2時間は入ってられるとおっしゃっていたので次はダイビング
2回のコース挑戦してみてください
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この後も男性陣5人旅満喫して行ってくださいね
ありがとうございました

キクチさんご夫婦です
ダイビング2回コースに参加してくれました

写真で見ての通り見渡す限り色んな種類のお魚
ブログに乗せているお写真無加工なのですがこの綺麗さ

お二人ともお上手で海の中を存分に満喫しています
キクチさんご夫婦仲が本当に良くて仲の良さが海の中でも伝わります

若い頃沖縄に旅行にきて野宿したお話し衝撃的でした
野宿の濃い思い出と同様に今日のダイビングも思い出になっていたら嬉しいです
首里城忘れてもダイビングは忘れないでくださいね

帰りの飛行機もファイトです
ありがとうございました

 

こんにちは~
風が冷たく少し肌寒い沖縄です
カオリさんショウヘイさんが体験ダイビングに参加してくれました
シュノーケルはした事があるそうでダイビングは初めてです
緊張しながらも海にダイブです

耳抜きが難しいとショウヘイさん
しばらくたてばお二人ともバッチリ

青の洞窟へ向かって行く後ろ姿も綺麗

最後は綺麗なハートが作れました
明日のホエールウオッチング楽しんでくださいね
カメラ使う前に紛失しないように注意してくださいね

高橋様ご夫婦が遊びに来てくれました
青の洞窟が荒れていたので今日は隣りの穏やかなビーチに来ました

お二人ともとっても上手ですね~スイスイ~プカプカ~

珊瑚も沢山、お魚もいっぱい
餌をあげると近くまで寄ってきた

あがってから絶景ポイントに来ました
天気も良かったし綺麗~ここから海を見下ろすと色の違いがハッキリわかりますね
浅い所はエメラルドグリーンで深い所は濃い青色でした

ミヤヤマさんゴリラチョップでファンダイビング
本日は少し冷えましたが、そんなの感じさせないくらいのグーポーズ
今からお魚と戯れてきます

岩の切れ目は光が差し込んで神秘的

久々にお魚に餌付けもして楽しんじゃいました

こんなに大きなウミウシも見つけましたよ
ゆったりダイビングで、水中世界を満喫しました

ありがとうございました
また遊びに来てくださいねー

本日の沖縄は北西10メートル、波高5メートル。大時化の海でした
そんな中、心折れずに遊びに来てくれました大西様親子ありがとうございます
お客様がいる限りいつでもどこでも大歓迎です

海の中はとっても綺麗でしたよこれはハマクマノミ
凄い縄張り意識が高いので何回も噛まれました(笑)

泳いでいたら誰かが作った珊瑚アート発見
ちゃっかり拝借して写真撮っちゃいました

これはアオヒトデヒトデは針のないウニって知ってましたか

これはアカミシキリナマコですピンクですけっこう可愛いんです
そんな嫌そうに持たないで

色鮮やかな沖縄の魚も沢山見れました
お二人とも楽しめましたか

海から上がるととてつもなく寒かったので持って来たお湯であったまりました
またぜひ夏も遊びに来て下さいね本日はありがとうございました

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP