潜考 for someone

こんにちは~
今日明日とコロナフェイスが始まりましたね
音楽が流れてコロナ呑みながらサンセット見るとか最高ですよね
残念ながら私は行かないのですがインスタとか見てると楽しそう
そんな今日も天気が良くコロナ日和でもありますが海日和でもありました

ナイトウさんファミリーです
シュノーケルとダイビングに参加してくれました

まずはシュノーケルに行ってきます
お姉ちゃんは海に入る前少し怖がっていましたが全然大丈夫でしたね
めちゃくちゃ笑顔でもっとやりたいと楽しんでくれました

お魚達も食いつきが凄く良かったですよ~
お魚にも餌付けできて洞窟で青の輝きもお見せする事ができました

この後はパパとお兄ちゃんがダイビング
シュノーケルも楽しいけれどまた水中は違う楽しさがあって何度でも楽しめちゃう

この後もシーカヤックをやりに行くととてもマリンスポーツを満喫していました
今度は4人でダイビングにチャレンジしてみましょう
ありがとうございました

リピーターのカサイさんがお友達と一緒にきてくれました
万座へ2ダイブしにいってきました天気が良すぎて終わる頃には顔が真っ赤に焼けておりました

このシルエット写真面白い
お二人とも陸でも海も中でもとても面白いです

ピグミーシーホース
どれがピグミーシーホースかわかりますか
本当一体化していてよく見ないと分からないです

万座2本の後に真栄田岬でも潜りたいという事だったので急きょ追加ダイブ
朝から3本潜りお二人はこの後コロナフェスへ向かいました元気すぎます

この後もコロナフェイス楽しんできてください
またお待ちしておりますありがとうございました

リピーターのヨコテさんです
ヨコテさんも万座へ行ってきました今回は久々にビーチからエントリーです
ビーチエントリー気合い入れていきます

ビーチからでもいけるホーシュー

クジャクみたいにヒラヒラと泳いでるこの魚はハナミノカサゴ
ヒラヒラしていて綺麗ですがこれには毒があるので触ったらかなり痛いみたいなので要注意です

ホーシューを満喫してもらいあっという間の2ダイブでした
また来月も遊びにいらしてくれるので楽しみにお待ちしております

次回はボートエントリーでとおしゃっていました
ビーチからのエントリーお疲れ様でした

仲良しご夫婦です
体験ダイビングに参加してくれました

旦那様は行く前少し緊張されていましたが奥様はライセンスもお持ちなので楽しみ~
ウエットスーツ着ていてとても暑いので海に入った瞬間めちゃくちゃ気持ちい
お魚もたくさん寄ってきて緊張も吹っ飛びましたね

誕生日だったのでお祝いもさせていただきました
おめでとうございます

念願の青の洞窟もご案内する事ができました
誕生日の良い想い出になったでしょうか

ありがとうございました

アンドウさんご夫婦です
シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました

まずはシュノーケルにいきます
海に入る前からワクワクしていたお二人ですが海に入ってさらにテンションが上がっていましたよ

一旦上がってダイビングの準備していざダイブ
初めてでしたがとてもお上手に潜れていました

終わって写真をお見せしたらもの凄く喜んでくれて
こちらまでハッピーな気持ちになっていまいました

また是非お二人で遊びにいらしてくださいね
ありがとうございました

 

 こんにちはー
暑いー夏が来ました
スタッフもこんがりと黒く焼けて、良い感じに仕上がってきましたよ
沖縄の日差しはとっても強いので、1日海遊びをした日には肌が真っ赤になるくらい焼けちゃいます
日焼けしたくない人は、日焼け止めは塗っておいた方が良いですよ
真っ黒になりたい人はサンオイルを塗って、まっくろくろすけになって沖縄を満喫してくださいね

本日は、ツジさんキデラさんファンダイビング2ボート

仲良し2人組は毎年ダイビング旅行をしているそうです
初青の洞窟行ってきましたー

そして2本目は砂地がきれいなポイントへ
ニモが可愛く泳いでいました

魚が群がり、餌付けをした時の食いつきは凄かったですね
ピンクのクマノミ、ハナビラクマノミもいました

また違うポイントでも一緒に潜りましょう
ありがとうございました

カワイさんファミリーとシュノーケル
可愛い娘さん2人は初海で初シュノーケルでした


洞窟内でも笑顔でピース
初海を楽しんでまーす

お魚達と楽しく泳げましたね
お魚にも触れる事が出来て、いっぱい楽しめましたーー

最後にクマノミに遭遇
泳ぎも上手になりましたね
また遊びに来てください

ありがとうございました
沖縄楽しんでね

こんにちは~
今回の台風は思っていたより全然でした
もちろん海に入れるレベルでは無かったのですが余裕で外の出れちゃいました
1回台風が来ると道筋ができるらしく頻繁に台風が来るようになるんだとか
ちなみにまた20日あたり沖縄に台風が来るような予報が出ております
今週の3連休は天気も良く何事もなさそうで一安心

アキノブさんユカさんです
シュノーケルに参加してくれました

海に入る時にちょっと怖がっていたユカさんでしたが
いざ海に入って魚を見たら少しリラックスできていました
今日は天気も最高なので気持ちかったですね~

青の洞窟に着くころには海に慣れてスマイル
洞窟の青の輝きはどうでしたか
お魚に餌付けもして一緒に写真もたくさん撮れました

次回はダイビングに挑戦してみてはいかがでしょうか
海意外にも沖縄は良い所がたくさんあるので楽しんで行ってください
 
ありがとうございました

こんにちは~
いよいよ10日あたりからこの間より大きい台風が接近するみたいです
前回の時も念のためお店の看板などを外して飛ばされないようにしましたけど
今回それだけでは危ないかもしれないですね~
窓ガラスにテープ貼ったりした方が良いのかな?ぼちぼち台風対策します

イマイさんファミリーです
早朝からシュノーケルに参加してくれました
お天気も良く空も海も綺麗

皆さんワイワイ楽しみながらお魚に餌付け

青の洞窟で家族写真
この後海が荒れてしまいビーチエントリーはクローズとなってしまったので
タイミングばっちりでしたね~

輪っかとバブルリング
晴れてるうちにシュノーケルできて良かったです
この後も沖縄を満喫していってくださいね

また皆さんで遊びにきてください
ありがとうございました

こんにちは~
今日の沖縄も太陽がでております
そんな今日は七夕ですね沖縄の七夕はご先祖様が帰ってくるお盆の直前なんでそうです
なのでお墓に行ってお掃除してお線香焚いてお盆の案内を呼びかけるのが沖縄の七夕なんだとか
地方によって全然違うので面白いです

ヨシミさんです
早起きしてダイビングに参加してくれました
朝早くからの海活最高

いろんな種類の魚に餌付け
今日の真栄田岬もコンディションバッチリ

青の洞窟貸し切り
早起きした甲斐がありましたねこれから夏本番なのでどうしても青の洞窟が混みます
人がたくさんいるのは嫌だなぁって方は少し早起きしてもらい早朝かピークが落ち着く14時以降
のご予約をオススメしております

この後息子さんの水球大会の応援で那覇に戻るとめちゃくちゃアクティブです
今度は息子さんと一緒に潜りにきてください

大会の応援頑張ってくださいね~
お土産もありがとうございましたまたお待ちしております

オカモトさんご兄弟です
体験ダイビングに参加してくれました~
何回かダイビング経験があるので余裕のダイブです

兄弟で旅行とかめちゃくちゃ仲良し
いつも旅行の時は必ず雨だったらしく今年は晴れましたね
台風とぶち当たる事なくタイミングばっちり

泳いでいる周りにはこんなに多くの魚が泳いでいるんですよ
前にゴリラチョップで遊んでいる時大量の魚が目の前を横断していた時はさすがにビビリました
大量すぎて目の前真っ黒でなんの魚かすら分からなかったんです

綺麗な青の洞窟で記念写真も撮る事ができました
この後も帰るまで雨が降らないと良いですね

また仲良しご協力で遊びにきてくださいね
ありがとうございました

イワウチさんご夫婦です
体験ダイビング2回のコースに参加してくれました

水中にご案内いたしますね~
2回潜るのでいっぱい楽しみましょう~

魚の多さと海の綺麗さに感動
海の中が色とりどりで本当に見ていて飽きない

2回のダイビングお疲れ様でした
また沖縄に遊びにきた際にはダイビングしにきてくださいね

ありがとうございました

ハギシマさんご夫婦です
沖縄に1年前に移住してきたそうです同じ移住組ですね
せっかく沖縄に移住したから色々な事をやりたいという事で体験ダイビングに参加してくれました

沖縄の海の中はどうですか
こんな綺麗な海にすぐ行けるって幸せですよね

そしてケイタさん本日七夕お誕生日
おめでとうございます

またお休みの日にでも遊びにきてくださいね
素敵な沖縄lifeを送りましょう

ありがとうございました

昨日に引き続きフクオカさんです
今日は朝一で万座へ潜りに行ってきました

ミニドリームホール
狭い所をライト照らしながら進みます

これはシンデレラウミウシ
このパープルの色が本当に綺麗
形はポケモンにいそう

万座2ダイブお疲れさまでした
一旦休憩して夜からナイトダイビングに行ってきます

ありがとうございました

こんにちは~
台風8号でいつ海が荒れるかヒヤヒヤしていますが今日はお天気も良く海も絶好調でした
最近海に遊びに行っていないのでそろそろ恋しい
お客様が海に向かうのをお見送りしながら良いなぁ~と思っております

イダさんご夫婦です
新婚旅行で沖縄に遊びにきてくれました
ダイビングに行ってきま~す


クマノミ2匹がお出迎え
イソギンチャクからちょこっと顔出していて可愛い
洞窟に向かいますよ~

洞窟内も綺麗に青く輝いていました
初めてのダイビングという事でしたが凄く楽しんで潜ってくれていました

もちろんハッピーウェディングもやらせていただきました
仲の良いお二人いつまでもラブラブでいてください

ありがとうございました

イトウさんファミリーです
ファンダイビング・体験ダイビングに参加してくれました

お父さんお母さんはライセンスもお持ちでとても上手でしたが
颯汰くんもダイビングビックリするくらい上手魚がこんなに群がっても動じません

良い家族写真が撮れました
颯汰くんもいつかライセンス取っていろんなポイントに潜りに行こう

この後もホテルのプールで遊ぶと言っていました
水遊び大好きなイトウさんファミリー
また遊びにきてくださいね

ありがとうございました

ユウコさんカズヒロさんです
体験ダイビングに参加してくれました
お二人かなりの晴れ男・晴れ女です昨日もアクティビティする時だけ雨があがったらしいのですが
今日もお二人がお店に到着したら太陽が出てきてダイビング終了してお店に帰ってきた瞬間スコール
すごーい

太陽もでてきてテンションも上がったところで海に入水
お腹空かせた魚たちがエサ目掛けて寄ってきました

こんなちっこいヒトデも見つけたぁ~
クマノミも見てもらい洞窟も満喫してもらいました

ダイビング2回のコースで存分に遊んでもらったので終わった後はちょっと眠たそうでした
たくさんご飯食べてゆっくり休んでくださいね

また遊びにきてくださいねありがとうございました

マツムラさんご夫婦です
初めてのダイビング楽しみ~準備万端で海にGO

耳抜きも呼吸もばっちり
初めてダイビングをする時は耳抜き・呼吸できるかなと心配される方が多いのですが
しっかり陸でインストラクターが説明後に陸で練習して実際海に顔つけて練習するので
安心してくださいね

この魚ちゃっかりカメラ目線

この後も素敵な新婚旅行にしてください
また沖縄に遊びにきた際には是非ダイビングしにきてくださいね~

ありがとうございました

フクオカさんです
ファンダイビングに参加してくれました
ボートに乗って真栄田岬へ

マンジュウヒトデ
バスケットボールみたいに大きい

ウミガメにも遭遇できました
1年ぶりのダイビングで色々ば生き物発見できて楽しいダイビングになりました

明日は朝から万座に行ってナイトダイビングも行くので今から楽しみです
今日の夜は飲み過ぎずに明日に備えて早く寝てください

明日も宜しくお願いします

リピーターのヒガさんと真栄田岬へ

今日も潜るぜーい
ダイビングが大好きなヒガさんと潜るとこっちまで楽しくなります

魚がこんなに近くまで

最後の決めポーズも頂きました
また次回も宜しくお願いします

ありがとうございました

 

こんにちは~
梅雨明けしたのに雨が続いている沖縄です
除湿機稼働しているのに湿度も85%梅雨に逆戻り
それでも青の洞窟に行けましたよ~

早起きしてもらい早朝シュノーケルロングコースに参加してくれました
雨は降っているけど楽しんで行きましょう

朝早かったけれどお魚もばっちり起きていました
朝ご飯喜んで食べています
あっという間にエサなくなった

洞窟も貸し切り状態
こんな綺麗な所に浮かんで心が安らぐ事間違いない

明日も海遊びをするみたいなので明日こそ晴れるか一瞬でも雨止む事を祈ってます
早起きで今頃眠いかもしれませんが沖縄を満喫していってくださいね~

ありがとうございました

こんにちは~
台風も過ぎ去り一安心していたらなんと台風のたまごが発生
台風8号になる可能性があるとの事ですどうか消えてください
海に入れないとスタッフはやる気スイッチがはいらないです

リピーターのノリコさんです
ファンダイビングに参加してくれました
台風の影響で日にちをずらしてようやくダイビングできました

水深はそんなに深くないのですが生き物はたくさんいますよ~
クモヒトデあの可愛いヒトデとは少し雰囲気が違う
名前に「ヒトデ」とついていますが、よく見るヒトデの腕は柔軟性が無いのに対してクモヒトデの腕は柔軟に
グニャグニャ動くのですだから普通のヒトデに対して動きも早いです同じ名前なのに造りが違うの
面白いですよね~

こんな可愛いのも発見
ミナミハコフグの幼魚コロンコロンしていておちょぼ口
こんな可愛い魚も成魚になると黄色はどんどんダークな色になっていき幼魚のこの可愛さの
面影は一切なくなりますけっこうイカつく渋めのお顔に成長
気になる方はミナミハコフグ成魚で調べてみてください

台風でホテルに缶詰めだったそうなので海遊び楽しんでいただきました
今度は娘さんも一緒にシュノーケルしましょう

ありがとうございました

ナカガワさん仲良し親子です
お母さんは去年も遊びにきてくれました
体験ダイビング2回のコースに参加してくれましたよ~

お母さん2回目だけどアップアップしちゃったと言っていましたがお上手でしたよ
ミナミちゃんも落ち着いていて水中を楽しんでくれていました

ミナミちゃんハッピーバースデー
ご予約の時にお母さんが娘が誕生日なのでお祝いの初ダイビングですとおっしゃっていたので水中で
一緒にお祝いさせていただきました喜んでもらえました

今度は是非お二人でライセンス取りにいらしてくださいね
この後も誕生日沖縄旅行を楽しんでいってくださいね

ありがとうございました

ムトウさんファミリーです
レノちゃんもハッピーバースデーです
お祝いで家族皆でシュノーケルに参加してくれました

大丈夫かな~とちょっと緊張気味
でしたが海に入ってお魚見たら緊張が無くなったのかレント君もレノちゃんも
嬉しそうに餌付けしていました

ピース
逆にママがちょっと怖くなってしまったみたいで頑張れママと応援
終わったあとは皆さん素敵な笑顔でしたもっと海好きになってね

誕生日の思い出になったでしょうか
また仲良しファミリーで海遊びしにきてください

ありがとうございました~

アカシさんチームです
体験ダイビングに参加してくれました

昨日から海遊びをやりつくして筋肉痛だぁ~と言ってました
ダイビングは筋肉痛中でも優しいスポーツ

明日も離島でダイビングみたいなのでウォーミングアップになったのではないでしょうか
本島の海も離島に負けないくらい綺麗ですよ

青の洞窟にも行ける事ができました
ナイトシュノーケルは残念でしたが明日の離島ダイビングも楽しんできださいね

ありがとうございました

こんにちはー
台風も過ぎ去り、海も落ち着いてきました
明日から徐々に良くなっていくので、夏がカムバックしますよー
本日は波の影響を受けにくい、魚がたくさんのポイントでダイビングをご案内
参加してくれたのは、モエミさんマミさんです
初ダイビング楽しんで来まーす

水中に入るとお魚に囲まれて、魚に興味津々の2人でした

仲良く水中生物を観察中
いろんな生物がいて楽しかったですね

沖縄の海はサイコー
たっぷりと水中を満喫していただきました
また遊びに来てくださいね

美味しいご飯を食べて、ハンバーガーもガッツリ食べて満喫してください
また美味しいお店ご案内しますね
ありがとうございました

こんにちは~
やはり本日台風の影響で海が荒れてしまった為に青の洞窟にご案内する事ができませんでした
なので荒れてなく安全な違うポイントにご案内させていただきました

リキタケさんチームです
シュノーケルに参加してくれました
朝から雨が降ったり止んだりでしたがちょうどタイミング良く晴れてくれました~

昨日離島でもシュノーケルをされたそうなのですがあまり魚が見れなかったみたいので
リベンジになって良かったです

海の中を見ると台風が接近してるとは思えない

虹がでてた
シュノーケルしてる時に虹見れるなんてなんかいい事ありそうですね

帰り飛行機飛ぶと良いのですが、、
気を付けて帰ってくださいねありがとうございました

カトウさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました
皆さん水遊びが大好きという事でシュノーケル楽しみにしていてくれました

3人のお姉ちゃん達プールを習っているだけあって泳ぎ上手

顔もしっかりつけてシュノーケルできてましたね~
顔つけるのが怖いお子様用に箱メガネという顔をつけずに海を覗くマスクもご用意してます

皆で魚に餌付けもして楽しかったね~
今日は青の洞窟にご案内できなっかったので次は青の洞窟にシュノーケルしに行きましょう

この後も台風が来るのでホテルの室内プールでたくさん遊んでくださいね
ありがとうございました

デガワさんファミリーです
ボートに乗ってシュノーケルに参加してくれました

元気よくエサを奪っていく魚達

沖縄の海でシュノーケル
テンション上がりますよね~グーポーズ

家族3人で手を繋いで輪っか
心音ちゃんだけちっこくて可愛いシルエットになってます
こうゆう家族写真も良いですね

また3人で遊びにきてくださいね
ありがとうございました

カズトさんカナさんです
お二人もシュノーケルに参加してくれました

この綺麗な青の魚はルリ
見た目こんな可愛いのに結構気の強いお魚みたいです

ちっこいウニも発見
手のひらに乗せると微妙にトゲトゲが動いてるの分かるんです
ちなみにこのウニは食用ではないので食べれないです

前回沖縄に来た時も天候があまりよくなく青の洞窟にいけなくて今回リベンジだったのですが
またもや台風でリベンジならずでした~次こそはご案内したいです

ありがとうございました

マドカさんタクさんです
ダイビングに参加してくれました~ボートで移動しますよ~

初めてのダイビング
タクさんがボートで見守ってくれてるなかいざ海へ
大きなシャコガイ一番大きいシャコガイで重量200㎏超えることがあるそうです
この写真のはどれくらいの重さなんだろう

初めてとはおもえないくらいダイビング上手です
センスありですクマノミも2種類見れた

今日はタクさんの分までマドカさんが楽しんでくれました
次回はタクさんも一緒に潜りましょうね

残りの沖縄旅行も楽しんでいってくださいね
ありがとうございました

オクズミさん3人美女グループでダイビング
マスクの確認よーし
ダイビング楽しむぞー

水中世界を3人で満喫してますよー
沖縄のお魚は本当に綺麗

こんな大きなウニ見つけたよー
これはマンジュウヒトデ
水中生物に興味深々

3人ともガッツリ海を満喫できました
また遊びに来てくださいね

ありがとうございました

 

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP