潜考 for someone
こんにちは~
本日も天気が良い沖縄です日陰に入らないと暑くて汗がとまりません
内地じゃ11月に汗かくなんてないから驚きですよね
いくみさんです
シュノーケルに参加してくれました朝早くからの海活最高ですよ
泳ぎが少し不安と言っていましたがいざ海に入ったら全然問題なし
お上手に泳いでいましたね~
コクテンフグとも一緒に写真とれました
凄くプニプニしてて触ると気持ちいんです
なんとタコも発見したので掴んだら顔に墨かけられちゃいましたね
墨かけられても笑って楽しんでくれて良かった~笑
今度沖縄に遊びにきた時には是非ダイビングに挑戦してください
ネオパークで大好きな鳥たちに癒されてきてください
ありがとうございました~
こんにちは~
しばらく雨が降ったりで空がどよんとしていましたが今日は太陽も出てて暖かい
秋晴れですね~こんな日なビーチでピクニックしたいなぁと
思いながらコンビニで買ってきたのをお店で食べました笑
リピーターのヨシダさんカップルです
前回遊びにきてくれた時はシュノーケルだったのですが今回は体験ダイビングに参加してくれました
最初は緊張していましたが水面で練習して頑張って水中まで行けましたね
水中では魚達がお出迎えご飯ご飯~って寄ってきたのかな
ナマコキャッチ
ナマコ触る時の注意はあまり強く握ったりすると危険察知して白い内臓を出してきます
これが手に付くと中々取れない友達は知らずにその白いのを触り取るのにかなり苦戦していました
今日でダイビングのコツを覚えてもらえたと思うので次回は青の洞窟にリベンジで行きましょう
楽しみにお待ちしておりますよ~
この後も沖縄旅行楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました~
サワダさんチームです
昨日はナイトダイビングに参加してもらい今日は万座ファンダイビングに参加してくれました
ミニオンとドラえもんを撮ってほしくてドンキに買いに行ったそうです笑
砂地ポイントへ行ってきました
地形も楽しいですが砂地も一面砂が広がっていてとても綺麗なんです
タコ発見して2ショット
タコの吸盤結構強いので中々離れない
水中運動会走っている風に撮ってみました
写真も沢山撮れて生き物にも触れ合えましたね
運動会の写真見て喜んで頂けました
また遊びにきてくださいね~
ありがとうございました~
こんにちは~
もう11月突入してしまいましたね~
2018年も残すところあと2ヵ月あっという間に年明けしてしまうんでしょうね~
2018年の想い出に是非遊びにきてくださいね~
ササさんカップルです
ファンダイビングに参加してくれました
ボートエントリーで山田ポイントへ行ってきましたよ~
チンアナゴ達が地面からひょっこりと顔を出してます
警戒心が強いので近付くと地面の中に隠れてしまうので少し遠めから観察
クマノミと一緒に記念写真
お久しぶりなダイビングでしたがすぐに感覚を思い出してバッチリでした
今回青の洞窟に行けなかったので次回こそはリベンジで潜りにきてくださいね~
もちろん他のポイントもまだまだあるので是非
この後も沖縄旅行楽しんで行ってください
ありがとうございました~
リピーターのコジョウさんです
ファンダイビングに参加してくれました~
同じく山田ポイントで潜ってきました
大きなシャコガイを探していたら発見と思ったらこれは養殖場のシャコガイ
自然のシャコガイでもこれぐらいの大きさのシャコガイいますよ~人の顔より大きいですね
ハリセンボン
パンパンに膨らんでカメラ目線頂きました
サービス良い子でした
2ダイブあっという間でした
明日も潜りに来てくれるので今日は沢山ご飯食べて早めに休んでくださいね
明日も宜しくお願いしますお疲れ様でした
こんにちは~
最近家族が沖縄にめんそーれしていたので観光も行ったり沖縄料理食べたりと普段中々観光しないので
楽しかったです水族館があんなに混んでると思わなかったので驚き
後はフクギ並木を散策してのんびーり過ごしました
久し振りに首里城とかも行ってみたくなりました
カズミさんカオリさんです
体験ダイビングに参加してくれました弾丸旅行1発目ダイビング良いですね
沖縄の海にはカラフルな魚のイメージがありますが
THE魚っていう感じの魚もいるんですよ~
エサ目掛けて寄ってきました
岩場にも魚以外にも貝や面白い植物なんかも生えていてよーく見ていると
珍しいもの発見できたりしちゃいます
短い滞在でも沖縄を満喫していってくださね
ありがとうございました~
昨日に引き続きリピーターのレイさんタケシさんです
今日は山田方面へ行ってきました~
シャコガイの養殖場です
立派なシャコガイが育ってますね~
シャコガイのお刺身がこれまた美味しいんですよ
こちらはサンゴの養殖場
もちろん自然なサンゴも沢山あります
2日間ありがとうございました~
また近いうち潜りに来てくださいね
この後も沖縄楽しんで行ってくださいね
お疲れ様でした
こんにちは~
本日も恩納村の海は激荒れな為北部のゴリラチョップへ行ってきましたよ~
仲良しカップルです体験ダイビングに参加してくれました
太陽の光が海の中に差し込んで良い感じのシルエット写真撮れました
水中世界を探検しましょう
クマノミ発見
イソギンチャクの中から出てきてくれた
エサを美味しそうに食べてくれてお2人クマノミにうっとりしてましたね
ゴリラチョップはお魚が沢山いるのはもちろんなのですがサンゴも綺麗
そして砂地になっているので幻想的なんですよ~
ダイビングお疲れ様でした
またお2人で潜りきてくださいね~ありがとうございました
こんにちは~
この前高校の修学旅行ぶりに美ら海水族館に行ってきました
10年ぶりぐらいに行ったのですが海で見た事ある魚が結構いたので見てて楽しかったです
やはりジンベイザメの迫力は凄かったですあっちこっちで写真撮って観光気分でした
カケダさんチームです
シュノーケルとダイビングのセットコースに参加してくれました
天気も良くて最高
まずはシュノーケルからスタート
シュノーケルでも沢山生き物は見れますよ~
勢いよくパクパク食べていました
シュノーケル終了後はダイビングにレッツゴー
シュノーケルの時とはまた違った水中世界を体験できるのでセットコースはオススメです
皆さんシュノーケルもダイビングもとてもお上手でしたよ~
また皆さんで海遊びしに遊びにきてくださいね
ありがとうございました~
こんにちは~
本日の沖縄は風がビュービュー吹いていて寒い
北風がビュービューなので青の洞窟かなり荒れているため違うポイントへのご案内でした
ハヤシさんです
体験ダイビングに参加してくれました
こちらのポイントは波の影響も少なくGOODでした
ゴープロも持参してくれたので海の中を沢山撮りまくりましょう
良く海に青いヒトデがいますがこの茶色い少し地味なのもヒトデなんですよ
世界の海には約2000種類のヒトデがいるそうです
そのうち日本の海には250種類ほどいるみたいですまだ見た事のないヒトデ発見したいな~
ハヤシさんは10年前も沖縄にきた時台風の影響で青の洞窟に行けなくて
今回10年越しのリベンジだったのですがご案内する事が出来なったので
次こそは青の洞窟でダイビングしてもらいたいです
懲りずリベンジしに遊びにきてくださいね
ありがとうございました
アキガワさんチームです
シュノーケルに参加してくれました
餌付けタイム
風が結構冷たかったので海に入った瞬間は寒いとなったけれど
餌付けタイムでお魚沢山寄ってきたので楽しさで寒さを忘れてもらえました笑
ウニゲット
でもこのウニはお寿司屋さんで出てくるウニとは違うので
美味しくはないみたいですよ
朝少し雨が降っていましたが天気も良くなりラッキーでした
今度は皆さんでダイビングしに遊びにきてくださいね~
この後も沖縄旅行楽しんでください
ありがとうございました~
ハイサーイ
またしても台風が発生した今日この頃ですが
今日は最高の海日和となりました
天気も良いし太陽も出てて暑い夏みたいです
お越しくださいましたナオキさんとレイコさん
お二人とも初めてのダイビングで少し緊張~
楽しんでくださいね~
今日の海は本当綺麗でしたー透明度も抜群で遠くまでよく見える
お二人とも大興奮
青の洞窟も無事行けましたー
この時期で人も少なくて快適です
お魚もいっぱい見れたし今日は言う事なし
ナオキさんフォトコンテストの結果また教えてくださいねー
ありがとうございました
こんにちは~
最近は朝晩が冷えて昼間は暑いので服装に本当困ります
内地はもうセーター着ないと寒いみたいですね
この温度差でか風邪も流行っているみたいなので手洗いうがいして風邪対策しましょう
イワサさんチームです
シュノーケルロングコースに参加してくれました
海に入る前からテンションアゲアゲで出発~
めちゃくちゃ海綺麗で魚も沢山寄ってきてさらにテンションアップ
鼻に水入る~と言いながらも楽しそうにシュノーケルやってくれてました
念願の青の洞窟です
こんなに青いんだと感動して頂けました
洞窟出た後もロングコースなので通常よりも長く海で遊んでもらいました
次は4人でダイビングに挑戦しにきてください
賑やかで楽しい時間はあっという間に終わってしまいました
水族館に海で見た魚が居るかもしれないので探してみてくださいね
ありがとうございました~
こんにちは~
またまた台風が発生しましたねもう10月は発生しないかもと言われていたのに
台風が発生するとやはり海に影響が出るので今から怖いですやっと洞窟に行け初めたと
思ってたのにぃ~でもいつ台風が来ても大丈夫なぐらい色々備えてます
前回ので学んだので
ニシムラさんです
体験ダイビングに参加してくれました天気も良いし最高
初めてのダイビングでしたがかなりセンス有りですよ~
天気も良く暑かったので海の中気持ちい
青の洞窟到着
ダイビングも終了~と思ったらダイビングにハマってくれて
もう1本潜りたいとの事で追加でもう1ダイブ潜りました
ご予約の状況次第で追加も可能なのでお気軽にインストラクターに言ってくださいね
すっかり沖縄の海の虜になってましたね
2ダイブお疲れ様でした
また沖縄に来た際には是非潜りに来てくださいね~
ありがとうございました~