潜考 for someone
こんにちは~
朝散歩に行くとマロの犬友達ダックスのワンコが散歩していたのを発見し大喜びで遊んでました
2匹は保護犬でビビリなのが共通点なので相性が合うのかいつも仲良く遊んでます(^^♪
バイバイする時はクンクン鳴いていてまたそれも可愛かったです笑
本日は良いお天気の沖縄
朝はまだ波が髙く青の洞窟は遊泳禁止となっていました( ;∀;)
マスダさんファミリーです
シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました
気温が24℃ぐらいあったのでウエットスーツ着ていると暑くなります
暑くなってきたところで海に入るち最高に気持ちが良い
お魚いる~
シュノーケルでも沢山のお魚を見れましたが次はダイビングで
より近くで海の生き物を見に行きましょう(*^-^*)
プニプニして可愛いコクテンフグ
可愛い顔しているんですよ
皆さんシュダイビングもお上手に潜れてましたね
お店に戻ってからも楽しかった~写真嬉しい
と言ってもらえました
次は是非青の洞窟リベンジしに行きましょう
ありがとうございました
こんにちは~
今日は雨が降ったり止んだりの1日でしたね(;’∀’)
でも海況は良かったので真栄田岬遊泳可となっていました
本日のお客様のご紹介です
タマヨさんユウタくんです
体験ダイビング2回のコースに参加してくれました
タマヨさんはライセンスをお持ちたのでファンダイビングをしつつ
初ダイビングのユウタくんと一緒に潜ります(^^)/★
青の洞窟も行ってきましたよ~
天気はあまり良くなかったのですが洞窟内では問題なく青い輝き見れます
洞窟を出た後はお魚に餌付け
こんなにお魚と近くで触れ合うのは初めてで感動
クマノミも発見したりヒトデ見つけたりと海の生き物沢山見れましたね
初ダイビングでしたがとてもお上手に潜れてました
ユウタくんもライセンス取ってまた色々なポイント潜りにいきましょう
ありがとうございました
リピーター様のヨシノブさんです
ファンダイビングに参加してくれました
今回は沖縄旅行の動画を作成するという事で
生き物メインのダイビングをしました
クマノミが気持ち良さそうに泳いでいる所もバッチリ撮れました
天気が良かったらドローンも飛ばす予定でしたが雨だったので断念(´・ω・`)
映像が出来上がったら送ってくれるみたいなので
楽しみにお待ちしております
またドローンリベンジしに来てくださいね
ありがとうございました
こんにちは~
今日お沖縄はポカポカ陽気な1日でした~
5月から新元号に変わり10月から消費税がまた上がりますね(´・ω・`)
税金に関する本を読んでいたら世界の面白い税金があるのを知りました
ハンガリー・アメリカは肥満体国の為「ポテトチップス税」「ソーダ税」
デンマークにはチーズやバターに「脂肪税」などがあるみたいです!!
日本でも世界では珍しい「入湯税」があるって知らなかったです!!
調べたら国によっていろいろな税金があって面白い
本日のお客様のご紹介です
リピーター様のアラキさんです
いつもはファンダイビングのアラキさんですが
今日はご家族も一緒に参加してくれたのでシュノーケルをしました
透明度も抜群でお魚も沢山集まってきてお麩美味しそうに食べてました
沖縄はカラフルなお魚が多いです
青の洞窟到着です
アラキさん何回も潜っているのですがたまたま海況が悪く
青の洞窟に行った事が無かったので今回が初めて(^^)/
天気も良かったので海日和でしたね
また来週ファンダイビングで遊びに来てくれるので楽しみにお待ちしてます
この後も沖縄楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました
シミズさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました
ピンクのお洋服のお姉ちゃんの名前がなんと「クレア」ちゃんだったんです
クレアちゃんがクレアに遊びに来てくれました
何回もシュノーケルしているとの事で大人チームもキッズチーム
お上手に泳いでいました(*^^)v
お魚にご飯あげる時も怖がる事なく餌付け楽しんでくれてました
何回入っても海は楽しいですね~
青の洞窟で家族写真
綺麗に青く輝いてました和気あいあいとしながらのシュノーケル楽しかったです
また沖縄に来た際には遊びに来てくださいね
ありがとうございました
こんにちは~
先日大家さんこれ食べて~!とお裾分けを頂いたのですが(*‘∀‘)
聞いた事も見た事もない物でしたそれがこちら
パッと見アボカドみたいですよねマロも一生懸命匂いクンクン嗅いでました(^^♪
この食べ物は「アテモヤ」というフルーツらしいです!!
甘未が強く低カロリーなんだとか女の人はこれめちゃくちゃ嬉しいですよね
アテモヤは「森のアイスクリーム」と呼ばれていて希少品種みたいです
収穫直後すぐは食べれないので完熟するまで待ちます!!
食べた事ないので楽しみに熟すのを待ってみます(^^)/
本日のお客様のご紹介です
タカハシさんチームです
シュノーケルロングコースに参加してくれました
海の生き物に会いにいきましょう
可愛いルリが沢山いましたね
ルリのこの青色が鮮やかで本当に綺麗
ウニ見つけた(*^-^*)
でもこのウニは食べれない?食べても美味しくない?みたいです
ロングコースで思い切り海を満喫してもらいました
タカハシさんブログを読んでくれてたみたいでビーチフラッグの記事も見たよ
と言ってもらえて嬉しい書いたのを読んでもらえると書き甲斐があります
古宇利島のガーリックシュリンプ無事食べれたかな
海の後も楽しくお話ししてとても楽しい時間でした
またお待ちしておりますありがとうございました
ハシモトさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれましたTHE沖縄
な道を通って海へGO(^^)/
兄弟だから当たり前なのですがマスクしたら双子みたい
そっくりでビックリしました笑 シュノーケル開始~
ヒトデがくっついてる~
インストラクターのイタズラに付き合ってくれました
お魚も沢山集まってきて周りがカラフルになってました
パクパク食べる姿とても可愛かったですね
青の洞窟は次のお楽しみでまた遊びに来てください
この後も沖縄満喫してくださいありがとうございました
シライさんファミリーですシュノーケルに参加してくれました
なんと!夕方に少し波が落ち着いたので最終便ボートが出港
青の洞窟にご案内する事ができました
喜びが爆発しております笑
到着しいざ海へ
お上手にスイスイと泳いで青の洞窟目指します
到着~
ここでも素敵な笑顔頂きました
洞窟の外の海も青く綺麗ですが洞窟内は神秘的ですね(*^^)
シルエット写真
お母さん、お父さんはライセンスお持ちなので潜りたくなっちゃいました
と言ってましたね~是非次はダイビングしましょう
マロとも遊んでくれてありがとう~
きっと靴下の臭いは忘れないで覚えていると思いますよ笑
ありがとうございました
こんにちは~
風が冷たいのか昨日から凄く寒く感じるので久し振りにヒートテック着てしまいました
暑くなったり寒くなったりで鼻水・くしゃみが止まりません(´・ω・`)
寝る時にマスクをして寝たのですが起きたら目元にマスクがきててアイマスク状態でした笑
皆さんも寒暖差で体調崩さないようにお気をつけください
本日のお客様のご紹介です
オオタカさんご兄弟です
体験ダイビングに参加してくれました仲良しご兄弟楽しみましょう
海に行こうとしたらお兄ちゃんが暑いからウエットスーツ無しで潜ってもいいですか?と笑
裸だとめちゃくちゃ寒いですよ「全然大丈夫です
」このやりとりの後本当に
ウエットスーツ無しで潜りました笑 凄すぎる笑
この時期で裸は勇者です笑
魚に餌付けや生き物の触れ合ってダイビングを楽しんでもらいました
今回青の洞窟ご案内出来なかったので次回リベンジしに遊びに来てください
この後も沖縄旅行楽しんでくださいね
ありがとうございました
ヤマナカさんご兄妹です
体験ダイビングに参加してくれました初めてのダイビング行ってきまーす
お2人緊張する事なくすぐ水中世界を楽しんでました
お魚たちもお麩ちょうだいと集まってきました(*‘∀‘)
ハリセンボンと一緒に3ショット写真も撮れました
大きく膨れてボールみたい(^^♪
ハッピーバースデーを水中でお祝い
喜んでくれて良かった
次はお母さんも一緒に潜りましょうね
ありがとうございました
こんにちは~
今日から新年度の始まりですねまだ学校は休みなのかな(*‘∀‘)?
新社会人の皆さまおめでとうございます
期待と不安があると思いますが頑張ってくださいね
新年度の今日新元号の発表の日でもありましたね
「令和」です「人々が美しく心を寄せあう中で文化が生まれ育つ」
という意味が込められているそうです
平成生まれの私は平成が終わってしまうのが少し寂しくも感じます(´・ω・`)
残りの平成を楽しみたいと思います笑
本日のお客様のご紹介です
ツツミさんファミリーです
シュノーケルロングコースに参加してくれました
皆さんシュノーケル初めてで海に向かう間もワクワク
お兄ちゃん2人お上手に泳いでましたね~(^^)/
お魚に餌付けはもちろんウニ捕まえてみたりもしました
ロングコースなので海で目一杯遊べます
クタクタになるまで沖縄の海を満喫
次は皆さんでダイビングに挑戦しに来てください
ありがとうございました
リピーター様のナガサワさんチームです
去年はシュノーケルに参加してくれましたが
今年はダイビングに挑戦しに来てくれました
タイヨウくん全く怖がる事なく潜れました
余裕のピースまで頂きました(*‘∀‘)すごーい
大人組もお上手に潜れてましたよ
お魚も近くまで寄ってきて手からお麩食べていて可愛かったですね
終わった後も楽しかったと言ってもらえました
この後もアスレチックしに早く遊びに行こう!!と元気いっぱいでした
また来年も遊びにきてくださいありがとうございました
コバヤシさんファミリーです
体験ダイビングに参加してくれました
すぐに水中に慣れて自分たちでスイスイ泳いでいました
あっちこっちに生き物がいて水中世界は飽きないです
今日は青の洞窟がご案内出来なかったですがダイビングを
楽しんでもらえて良かったです(*‘∀‘)
お店に戻って来て写真を見返して大爆笑してましたね
また仲良しご家族3人で青の洞窟リベンジしに来てください
ありがとうございました
こんにちは~
もう明日で3月が終わり新生活をスタートする方が多いのではないでしょうか(*‘∀‘)?
春休みピークが過ぎ真栄田岬の人も少なくなった気がします
次賑やかになるのは10連休のGWですね
大型連休に向けてお仕事お勉強頑張りましょう
本日のお客様のご紹介です
クニミツさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました(^^)/ボートに乗って海へ向かいますよ
今日の朝は一段と魚が多かった気がします
沢山すぎて写真撮る時も顔が魚で埋もれてしまってました笑
洞窟内に潜入~
青の洞窟の一番奥まで行ってみました
洞窟内で一番青く輝いている所で家族写真です
仲良しファミリー海の中でもワイワイ楽しそうに海を泳いでくれてました
パンケーキ無事食べれたかな?
今日は天気いいので古宇利島も綺麗だと思うので楽しんできてくださいね
オナガさんチームです
シュノーケルに参加してくれました
海にどぼーんっと入ると一面ブルー
今日の沖縄24℃あるので海遊び日和でしたね~
お麩くれくれとお魚寄ってきた
青の洞窟でシルエット写真
洞窟内はさらに青く輝いていてテンション上がりましたね
この後も沖縄旅行楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました
モリサキさんチームです
シュノーケルに参加してくれました
ちびっ子チーム水に怖がらず元気よく泳いでましたね
下を覗くとお魚沢山いたので大喜び
皆で仲良く手繋いで輪っか
いっぱい泳いでお腹ペコペコになったと思うのでお昼沢山食べてくださいね(*‘∀‘)
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~
午前中に大雨が降ったからなのか湿度が90%超え
ジメジメとして蒸し暑かったです除湿器をかけても80%笑
沖縄の湿度恐るべしです
本日おお客様のご紹介です
スズキさんファミリーですシュノーケルに参加してくれました
ウエットスーツ保温性がかなりあるので着ているだけで暑くなるので海に早く入りたくなります
冷たくて気持ちい~
辺り一面魚・魚でしたね
いよいよ青の洞窟入って行きますよ~
入った時は薄暗くあんまり青くないと感じますが
振り返ると綺麗なブルーこの幻想的な輝きを堪能してもらいました
次は皆さんでダイビング挑戦しに来てください
ありがとうございました
リピーター様のフジモリさん親子です
体験ダイビングに参加してくれました
去年少し苦戦したママでしたが笑
今年は全然余裕でしたよもちろんレオくんも1年ぶりとは思えないくらいお上手
運の良いお2人今年も青の洞窟行けました
お魚大好きなレオくん可愛い魚たちをパチリ
沢山撮れたかなドンドンダイビング上手くなってます
ライセンス取ってもっといろんな生き物見に行きたいですね
マロにもお土産頂いちゃいました
めちゃくちゃ喜んでましたありがとうございます
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~
本日の沖縄は曇りでしたが気温は23℃あったので車内は暑くクーラーつけました笑
夜は肌寒く感じるので最近服装に悩まされます(;O;)Tシャツ短パンの夏が恋しいです
本日のお客様のご紹介です
ホンダさんチームが体験ダイビングに参加してくれました
陸でしっかりと説明を聞いております
陸でもですが実際海に行ってからも練習していきます
水中に入っていく時は少し緊張していましたが少し水面で練習したら
慣れて潜れましたね水中へ行くと沢山のお魚たちがお出迎えしてくれましたよ~
青の洞窟到着しましたあの青さは幻想的でしたね
また沖縄の海が恋しくなったらいつでも遊びに来てください
ありがとうございました
ユリナちゃんミレイちゃんですシュノーケルに参加してくれました
お2人と地元が一緒でテンション上がりました
終始ずっとニコニコなお2人
青の洞窟の時が今日1番の笑顔頂きました
高校卒業旅行のお想い出になったかな?
こんなに沢山集まってきましたよお
次はお2人でダイビング体験しに来てくださいね
4月から新生活頑張ってください
ありがとうございました
リピーター様のアイカちゃんです
6年ほど前に体験ダイビングで参加してくれたのですがライセンス取得して
また遊びにきてくれました
ハリセンボン
針千本もなく実際は350~400本くらいしかないんですよ
海は毎回同じではないのでその時出会える生き物や海の様子が違うので何回潜っても楽しめます
サンゴとお魚たち
水中ウォークして遊んでみました
生き物にも沢山会えましたが遊んだりもしたのであっという間の2ダイブでしたね
沖縄の海にドンドンはまってください
またダイビングしたくなったら遊びに来てくださいね
ありがとうございました
アライさん親子です
体験ダイビングに参加してくれました
潜るぞと特にやる気満々のお父さん
水中に入って5秒ぐらいで浮上サインだしたので一同大爆笑でした笑
帰ってきて聞いたら内心心臓バクバクで怖いなって思っていたとの事です
これを聞いてさらに笑いが起きてました笑
開始5秒で浮上ネタにしてくださいと言って頂けたので書かせてもらいました
一方お子様チームは余裕そうに潜っていました
お魚に餌付けもばっちりできていて近くで触れ合えましたね
最初こそ緊張していましたが青の洞窟着くころにはリラックスして
ガッツポーズで写真撮影
この後沖縄料理食べて皆さんで写真見返してください
またお待ちしておりますありがとうございました
ツジオカさんファミリーです
体験ダイビングに参加してくれました
16時すぎてからのエントリーでしたが沖縄の今の日の入りは19時前なので
問題なくダイビングできちゃいます
すぐ慣れて自分たちで泳げていましたね
この浮遊感が最高に気持ちいですよね
クマノミ親子を発見
夕方でもこんなに青く輝いてます
上がった後皆さん口を揃えて楽しかった~と言ってくれてたので嬉しいかぎりです
今日沖縄に到着したばかりなのに、もう大満足だからこのまま帰ってもいいぐらいとお母さん
また皆さんで遊びにきてくださいね
ありがとうございました
こんにちは~
今日の沖縄は気温が22℃で南風なので陸も海も最高です
そんなコンディションバッチリな真栄田岬は多くの人で賑わっていましたよ(*‘∀‘)
紫外線もバンバンきているのでまだ夏前ですがウエットスーツ焼けしております
本日も沢山のお客様が遊びに来てくれました
ヨウスケさんアヤナさんカップルです
シュノーケルに参加してくれました
お2人は北海道から遊びに来てくれたので沖縄の気候に驚いてましたね
北海道はまだ氷点の日もあるみたいですなので海に入れるのは嬉しいですよね
青の洞窟にご案内する事もできました
洞窟出た後も沢山の魚が居たので餌付けしたり写真撮って楽しんでもらいました
この後も沖縄楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました
アヅマさん親子です
シュノーケルに参加してくれましたボートに乗って海へ出発~(^^)/
シュノーケルをしながら青の洞窟に到着
洞窟内は青く輝いていて感動もんです
お魚の数にも驚いてましたね
まるで魚と一緒に泳いでいうみたいにずっと周りにいましたね
次はダイビングチャレンジしに遊びに来てください
ありがとうございました
イシデさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました
ボートも普段乗る機会があまり無いと新鮮で楽しいですよ
海に到着
太陽も出ているので海入る前から青くてとても綺麗ですが水中も負けずと綺麗
青の洞窟目指していきましょう
洞窟の入り口ですワクワクも最高潮
じゃーん
念願の青の洞窟で家族写真
帰って写真見返して余韻に浸ってくださいね
ありがとうございました
サツキちゃんマナちゃんです
シュノーケルに参加してくれました卒業旅行の想い出作りましょう
洞窟内の下を覗くとダイビングをしている人も沢山いましたね
次回は水中から見る青の洞窟も体験しに行きましょう
洞窟内はお魚少ないですが出たら魚だらけです
お麩の取りあい状態になります
この後も高校卒業旅行楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました
クルミさんコウスケさんです
体験ダイビングに参加してくれました
水中へ入っていきまーす
しっかりインストラクターが水中に入る時もサポートするので初めての方でも
問題なく参加できるのでご安心ください(*‘∀‘)
慣れてきたところでお2人で泳いでもらって水中散歩
魚も沢山いたので餌付けタイム
いつまでもラブラブでいてくださいね
この後の美ら海水族館も楽しんできてください
また沖縄に来た際には一緒に潜りましょう
ありがとうございました
ホリエさんご兄弟です
シュノーケルに参加してくれました
兄妹仲良く魚に餌付け
周り一面お魚パラダイス
沖縄で何が印象に残った?と聞いたらシュノーケル
と言ってもらえたので嬉しい限りです
また遊びに来てくださいねありがとうございました
イノウエさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました
ワクワクしながらシュノーケル開始
皆楽しそうにお魚と触れ合ってました
バブルリングを見てもらったらお父さんもやりたい!
と言って練習してましたねプールでも練習してみてください
青の洞窟も行けてシュノーケル盛り上がりましたね
今度はまたダイビングしに行きましょうね
ありがとうございました