潜考 for someone
こんにちは~
お天気の良い沖縄でしたが風がビュービューでした
潮風と強風で少し外にいただけで髪の毛バシバシになりました(‘;’)
そんな強風により青の洞窟は遊泳禁止だったので波の影響の少ないポイントへご案内させて頂きました
ユカさんタカツグさんです
体験ダイビングに参加してくれました
初ダイビングレッツゴー(*^^*)
最初耳抜きに苦戦しましたが何回かチャレンジしたら無事
抜けました耳抜きさえできれば後は楽しむだけです
餌付けでは凄く近くでお魚を見る事ができます
大きい魚から小さい魚まで種類豊富です🐟🐡🎣
次回沖縄に来た際には青の洞窟リベンジで遊びに来てください(^^♪
天気も良かったので古宇利島もきっと綺麗に見えたかな
沖縄楽しんで行ってくださいねありがとうございました
ナカモトさんご夫婦です
シュノーケルに参加してくれました
新婚旅行とお聞きしたのでハッピーウェディングのフラッグで記念撮影
新婚旅行の想い出作り行きましょう
シュノーケルは水面から餌付けしますがシュノーケル
でも沢山のお魚か近くまできてパクパクお麩食べますよ
ウニの親子みつけたー
ヒトデも見つけて一緒に写真撮れましたね★
夜美味しいご飯食べながら写真見返してくださいね
次はダイビングしましょうありがとうございました
こんにちは~
今日は1日雨でしたね(´・ω・`)でも風は昨日より落ちる予報になっていたので
青の洞窟開くかなと思っていたのですが遊泳禁止のままでした
自然の事なのでこればかりは仕方ないですね
でもボートは出港していたのでボートでご案内する事ができました
ワタナベさんチームですボートにのって出発です(*^^*)
シュノーケル開始
青の洞窟目指して海を楽しみましょう
洞窟について記念撮影
綺麗なブルーでしたね洞窟を出た後も沢山の魚に餌付けしたり
ムービー撮ったりして和気あいあいとしながら楽しんでもらえました
次は3人でダイビングに挑戦しに遊びに来てくださいね
ありがとうございました
昨日に引き続きミズガミさんです
カメが見たいという事だったので山田ポイントへ行ってきました
カメ見れるかな~🐢
水深20メートルぐらいいった所にカメいました
一緒に海の中をスイスイ泳いでみたり
沢山写真撮ったり(*^^*)
可愛い~
パクパクとご飯食べてる
見ているだけで癒されましたね
カメ動いているので必ず会えるわけではないですが
今日はラッキーでしたね(^^♪
2日間ありがとうございました
こんにちは~(^^♪
今日はファンダイビングの1日でした
体験ダイビングでも十分楽しめるのですがライセンスを持っていると
体験ダイビングよりも深く潜れるので潜れるポイントの幅が広がってよりダイビングを楽しめます
知識も増えるので海の生き物の名前も分かってきて面白いんです(*^^*)
本日のお客様のご紹介です
ミズガミさんです本日は恩納村周辺の海が荒れていたので北部にある
「ゴリラチョップ」へ行ってきました
海に入るとサンゴ・生き物が沢山待ってます
2年ぶりのダイビングとの事でしたのでまったりいきましょう
久し振りの沖縄の海はやっぱり最高だったのではないでしょうか
ハマクマノミともご挨拶(*‘∀‘)
まったり2ダイブでしたがすぐに感覚思い出していて全然大丈夫でしたね
これを機にまたバリバリ潜りましょう
明日は恩納村の海も落ち着く予報なので真栄田岬で潜りましょう
お疲れ様でした
リピーター様のアラキさんです
今月は2回遊びに来てくれましたアラキさん初めてのポイント
「レッドビーチ」へ行ってきました(*‘∀‘)
レッドビーチな砂地&泥なので透明度はあまり良くないのですが
ウミウシの種類が豊富なポイントなので冬からこのぐらいの時期
レッドビーチは熱いポイントです
水中でお買い物もできちゃう
なんでここにカートが有るかは謎です笑
こんな物まで車です笑
透明度がイマイチなこの感じがまたいい味だしてますよね
ハゼ発見したり水温が高くなってきているのでウミウシの数は少なくなっていましたが
2ダイブでカート・車・生き物と盛りだくさんで楽しんで頂きました
次はサンゴの産卵の時期に来て頂けるのでナイトでサンゴの産卵ダイブに行きましょう
その時は私もご一緒させてもらいます次回お会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました(*^^*)
こんにちは~
昨日は日本で1番早い「花火大会琉球海炎祭」に行って花火見てきました
詳しくは最新情報のブログに書かせてもらうので見てください(*^^*)
本日のお客様のご紹介です
ケイジさんケイコさんです
シュノーケルに参加してくれました
昨日より風が落ち着いたのでビーチからのエントリーでも青の洞窟行けました
早朝だったので貸し切りでしたね(*‘∀‘)
洞窟も出る沢山のお魚が寄ってきた
写真に写っているだけでも沢山ですが実際周りにはもっと沢山います
次回は是非ダイビングで沖縄の海満喫しましょう
斎場御嶽楽しんできてくださいね
ありがとうございました
ふみかちゃんがお友達と一緒に遊びに来てくれました
昨日がお誕生日だったという事で皆でお祝い写真
入った瞬間はちょっと寒い(‘;’)となっていましたが
ワイワイとシュノーケルしていたら寒さ忘れてましたね
ふみかちゃんは何回か青の洞窟行った事ありましたが
今まで見た中で今日が一番綺麗だったと言ってました
自然なのでその日によって見え方が変わったりするので海は本当に面白い
人とお魚のシルエット
次はダイビング挑戦しましょう
またお待ちしております(*‘∀‘)
ありがとうございました~
フルヤさんご夫婦です
シュノーケルに参加してくれました
どよんとしたお天気でしたがは太陽が顔だしました
上から見る真栄田岬綺麗ですね~
階段降りていざ海へ(^^)/
テンションも上がりますね青の洞窟目指して出発
洞窟に行く道中も色んなお魚発見できましたね
上から見た海も青くて綺麗でしたがまた一段と青く輝いてます
今度は水中からの青の輝きも見にいきましょう
ありがとうございました(*^^*)
ヒトミさんです
免許の合宿で沖縄に来ているそうでリフレッシュで遊びに来てくれました
シュノーケル&体験ダイビングのセットコースにご参加です
まずはシュノーケルから
持ってきたカメラでも沢山撮れたかな?
ダイビングの準備をして出発
最初緊張しましたと言っていましたが最初から全然お上手でしたよ
水面と水中両方から青の洞窟を見る事が出来ましたね
免許合宿の話は笑ってしまいましたが無事合格できる事を祈っております
免許取れたお祝いでまた遊びに来てくださいね(*^^*)
ありがとうございました
こんにちは~
最近暑かったり寒かったりする不安定なお天気です
GWまでにはポカポカで安定したお天気になるといいなー(;O;)
沖縄の梅雨入りは内地よりも早いのでもしかしたらGW中に梅雨入りになる可能性もありそうです
本日のお客様のご紹介です
こっちゃんがお友達と一緒に遊びに来てくれました
初めてのウエットスーツに初めてのダイビングでテンション上がってましたね
海での体制の説明をしていたらやってみていいですかと言って実践してました
笑
めちゃくちゃ真剣に聞いていて可愛かったです
ボートに乗ってワイワイしながら出発
無事水中入れました(*^^*)
今日は少し風が強く吹いていて青の洞窟が遊泳禁止になっていましたが
ボートが出港していたのでボートで青の洞窟目指していきました
雲っては居ましたが洞窟内は変わらず綺麗でしたね
最後は皆で仲良くお魚たちに餌付けタイム
沢山寄ってきてガッツいて食べてました
終始笑いが絶えずこちらまで笑ってしまいました
鼻水の写真は載せるのやめときましたよ笑
また3人で潜りに来てくださいねありがとうございました
こんにちは~
本日はリピーター様のイサオさんエリコさんと慶良間へ行ってきました(*‘∀‘)
前日竜巻注意報が出てかなり海が荒れて中止になってしまったので今日は思い切り海満喫しましょう
ミドリトウメイボヤ別名「笑いボヤ」
分かりますでしょうか?
めっちゃ口大きく明けて笑っているように見えませんか
真っ白の砂地と真っ青な海の中のダイビングは最高に癒されます
ゴツゴツしたこの子は「オオモンカエルアンコウ」
この子は黒い色をしていますが、オレンジ・緑・黄色・茶色と
色んな色がいるんですよ(^^♪
あっという間に2ダイブ終わってしまいました
また近々遊びに来てくれるとの事なので楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~
今日内地で雪が降ったみたいですね桜も咲いてポカポカで暖かくなってきた
4月に雪が降るなんて驚きです沖縄も朝一は青の洞窟も遊泳可能で問題なかったのですが
竜巻発生注意報が出て一気に強風・豪雨( ;∀;)空も真っ黒になりなんだか不気味でした
ご予約頂いていたお客様には大変申し訳なかったのですが安全を考え午後からのツアー中止とさせて頂きました(;O;)
内地では雪・沖縄では竜巻と異常気象ですね
本日のお客様のご紹介です
ニシカワさんです
体験ダイビングに参加してくれました(*^^*)
プールでちょっとしたダイビング体験をした事がるニシカワさん
海でのダイビングは初めてやはり海で潜ると全違いますよね
こんな近くでお魚と触れ合えるのは新鮮でテンションも上がります
美味しそうにお麩食べていて可愛かったですね
イソギンチャクの中にはクマノミ
1本のダイビングでも沢山の生き物見る事できましたね(^^♪
また沖縄に来た際には潜りに来てくださいね
ありがとうございました
こんにちは~
今日の沖縄は26℃あり夏みたいな1日でした
スタッフも段々とウエットスーツ焼けしてきて夏が近付いてきているなと感じてます
本日のお客様のご紹介です
ユキさんです
体験ダイビング2回のコースに参加してくれました
朝早起き頑張ってくれたので洞窟内も人が少なかったですね
混雑するGWは早朝か14時以降がかなりオススメですよ~
少し見えずらいですが魚の大群が移動してました
生で見ると圧巻です(*^^*)
2ダイブして沖縄の海を満喫しました
朝から海遊びは気分が良いですよね
また沖縄に来た際には潜りに来てくださいね
ありがとうございました
ヤスマさんチームです
ファンダイビングに参加してくれました
1本目は山田ポイントへ
カメとコバンザメがいました(*^^)v
そーっと近づいてみると、、
爆睡中でした
スヤスヤ眠っていて起きる気配ゼロ(-_-)zzz
2本目は真栄田へ
7人で水中探検して生き物見つけて楽しい
青の洞窟も行ってきました
2ダイブあっという間に終わってしまいましたね~
また皆さんで潜りに来てくださいね(*^^*)
沢山遊んだ後のご飯美味しいですよ
この後も楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました
ムラキさんご夫婦です
シュノーケル&体験ダイビングのセットコースに参加してくれました
午前中にホテルのビーチでシュノーケルしてきたお2人
本日2回目のシュノーケルですが場所によっても全然違うので楽しめますよ
青の洞窟到着
夕方でも綺麗に青く輝いてます(*^^*)
シュノーケルの後はダイビングもしました
今日は1日海遊びしてお布団入ったら速攻で寝れるはずです笑
明日のウェディングフォト楽しんでください
晴れる事を祈ってますありがとうございました
リピーター様のサトコさんです
ファンダイビングに参加してくれました
今回は水納島へ行ってきました
アカマツカサが沢山
アカマツカサは黒目?が大きくてちょっと怖いんですよ笑
一面にサンゴ礁が広がっていて水中にいるだけで癒されます
サトコさんも沢山写真撮っていましたね
クマノミ家族
赤ちゃんクマノミが沢山居てめちゃくちゃ可愛い
光が差し込んで神秘的
3ダイブして水納島を満喫しました
次は来月ですかね?お会いできるの楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~
ダイビングショップのスタッフはほとんどが移住者なので
あまり沖縄の方言を耳にする事が少ないんです
昨日沖縄の方々と一緒に呑んでいたら方言が飛び交っていて
私たちはポカーンとしてしまいました笑
本当に英語よりも難しいかもしれないです(‘;’)!!
観光のお客さん達にはまだ分かりやすいように話てくれているので聞き取れますが
うちなんちゅ(沖縄の人)同士での会話はレベルが高いです
沖縄の方言喋れたらカッコイイ覚えたいです
本日のお客様のご紹介です
カツダさんご夫婦です
シュノーケルに参加してくれました
今日も天気・海共にコンディションバッチリです
青の洞窟もご案内する事ができました~
青さに感動していましたね
お魚があんなにエサを食べると思ってなかったみたいで
魚の食いつきにもビックリしてくれてました
益々ダイビングしたい度が高まったのではないでしょうか(*^^)v
次回沖縄に来た際にはダイビング挑戦しに来てくださいね
一緒に潜りましょう(*^^*)
こお後も沖縄旅行楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました
こんにちは~
内地でも気温が上がってきてすっかり春になってきているみたいですね(*^^)v
桜も咲き初めてお花見シーズンですね
お花見好きで毎年やっていますが呑んだり食べたり話しに夢中で結局あまり
桜を見ていないというまさに花より団子です
でもお花見の雰囲気が好きなんですよね~
本日のお客様のご紹介です
クボさんチームです
シュノーケルに参加してくれました
早朝からだったのでちょうど太陽が出てきて綺麗でしたよ(^^♪
朝早かったので青の洞窟も貸し切りでした
こんな綺麗な所で大の字最高です
洞窟を出ると朝ご飯欲しくてお魚たちが続々と集合してきました
今日のお昼で帰ってしまうという事だったのでダイビングは出来なかった
ですが沖縄に頻繁に遊びに来ているとの事だったので次回は是非やりましょう
沖縄最終日に海況も良く洞窟も行けたのでラッキーでしたね
またお2人で遊びにきてくださいね
ありがとうございました