潜考 for someone

こんにちは~

本日のお客様のご紹介です
キミさんサチカさんが青の洞窟シュノーケリングに参加してくれました(^o^)丿

お天気も良かったので思い切り海に飛び込むと気持ちが良い
ウエットスーツ着ていると保温されるのでこの時期でも問題なく海遊び楽しめます

青の洞窟到着~
お二人誕生日が近かったのでお祝いさせて頂きました(*´ω`*)★
想い出のシュノーケリングになってもらえたら嬉しいです

綺麗な洞窟を後にし続いてはお魚に餌付けタイム
非日常体験が出来るので沖縄に来た際には海遊びを強くお勧めします

是非次回は水中からの洞窟も見に行きましょうね(*^^*)★
この後も沖縄旅行楽しんで行ってください
ありがとうございました

シンガイさんチームです
青の洞窟シュノーケリングに参加してくれました(*´з`)★
準備してボートで出発~

メンズチーム和気あいあいと賑やかで良いですね~
青の洞窟を見た皆さんは感動してくれていました(*´ω`*)
神秘的でビックリする綺麗さですよね

餌付けのところもバッチリ写真・動画を撮っているので後で見返して見てくださいね
こんな魚集まってきてたんだ👀と思うはずです

最後は皆で輪になって記念撮影
沢山遊びましたね~
アクティビティの後は美味しいご飯ですね(*´ω`*)★

沢山遊んで沢山食べて想い出作ってください(*^^*)!!
またお会いできるのを楽しみにしております

こんにちは~

よく体験ダイビングとファンダイビングどんな違いがありますか?とご質問頂くのでお答え致します
ファンダイビングはライセンスを取得しCカードを持っている方が参加できます(*^^*)★
潜れる水深もライセンスのランクにもよりますが最大水深40mまで潜る事ができます
ライセンスを持っている事で潜れるポイントの幅が広がります

体験ダイビングはライセンス(Cカード)が無くても体験できるダイビング(^o^)丿
最大水深が12mまで潜る事ができますが必ずインストラクターと一緒でないとダメですね
有名な青の洞窟はもちろん水深が深くなく体験ダイビングの方が行けるポイントも沢山ありますよーー
体験ダイビング・ライセンス講習興味のある方はお気軽にお問い合わせください(*´ω`*)♪

本日のお客様のご紹介です
リピーターのマミさんがファンダイビングに参加してくれました
コロナの影響もあり中々お会いできなかったので久しぶりの再会です(*’ω’*)♪
久しぶりのダイビングは砂辺へ行ってきました

砂辺はソフトコーラルが有名なポイント
お花畑とも言われています

もう一つ有名なのが水中ポスト📪
セルフタイマー使って一緒に記念写真
水温も上がってきているので潜りやすい時期になってきましたね

本日で100DIVE👏👏
おめでとうございます(*´ω`*)💛
まだまだ色んなポイント潜り行きましょうね

お土産もご馳走様でしたーー
また次回楽しみにお待ちしております

ヤマダさんチームがシュノーケリングに参加してくれました
皆元気で良いですね~
このジャンプ力は凄い!!笑

海には生き物が沢山(^o^)丿★
両手にウニとヒトデ

皆でバブルリングの練習して遊びました
以外と難しいんですよ楽しい時間はあっという間に終わってしまいますね

次回は青の洞窟リベンジしにダイビングで行きましょう(^o^)丿
いっぱい遊んだ後は沢山美味しいご飯食べてくださいね

この後も沖縄旅行楽しんで行ってねーー
ありがとうございました

こんにちは~

本日のお客様のご紹介です
沖縄在住のイシイさん親子が体験ダイビングに参加してくれました(^o^)丿★
沖縄に住んで10年にして初めてのダイビング挑戦との事です
楽しみましょう

実際ダイビングの器材背負うと重くてビックリしますよね
水中に入ってしまえば重さも感じなくなるのでご安心ください(*´ω`*)

初めてのダイビングに最初は緊張していましたが少しすると慣れて
水中世界を楽しんでくれていました
色んなお魚が泳いでいて飽きないですよね(*^^*)

やっと沖縄の海でダイビングしてもらえて良かったです
帰ってから写真見返してくださいね

ありがとうございました

こんにちは~
大学生の卒業旅行シーズンとなりましたね(*^^*)♪
4月から新社会人!!今のうちに沢山遊んで沢山想い出作ってくださいね
沖縄には観光はもちろん、グルメやアクティビティもあるので予定詰め込んで楽しんでください

本日のお客様のご紹介です(*’ω’*)♪
オダさんチームが体験ダイビングに参加してくれました
楽しむぞぉ~

面白いエビ発見👀💙
他にもウミウシ・ウニとあまり目にする事のない生き物みてテンション上がってくれています

綺麗な色のルリちゃん
自分達が水槽に入った様な感覚になりますね(*´ω`*)♪

海から上がった後も楽しかったーー!!の声が聞こえて嬉しかったです
是非ライセンス講習お待ちしております
P3050063
この後も卒業旅行楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました

こんにちは~

本日のお客様のご紹介です
マリエさんカナさんが体験ダイビングに参加してくれました(^o^)丿
お天気も良く海況もバッチリ

ポイントに到着したら器材を背負うので楽ちん(^o^)丿
陸での練習も終えていざ水中世界へご案内です

お二人とてもお上手です👏👏
そして水中がとても綺麗でしたーー(*´з`)💙
入っているだけで癒されます

初青の洞窟✨
神秘的で見入ってしまいますね

人も全然居なかったので水面に浮上して水面から見える青の洞窟も見てもらいました
水中から見る青さとまた雰囲気が違うので面白いですよね(*^^*)💙

ダイビングお疲れ様でしたーー
この後も沖縄旅行楽しんで行ってください
ありがとうございました

こんにちは~
沖縄の緊急事態宣言が解除されたので1か月ぶりに友達とご飯を食べにいきましたーー(*´ω`*)★
久しぶりの焼肉はとてつもなく美味しかったです
ワクチンも始まりこのままコロナが落ち着いてくれると良いですよね(‘;’)
GWの沖縄は賑やかになるのかな??

休業要請が出ない限りは年中無休ですのでお気軽にお問い合わせくださいねー
本日のお客様のご紹介です
カナコさんカズアキさんが体験ダイビングに参加してくれました(^o^)丿
青の洞窟が荒れていたので別のポイントへご案内させて頂きました

お二人のみ込みが早くすぐ水中に慣れていました(*’ω’*)♪
水中に入った瞬間青い海とカラフルなお魚が沢山で感動

餌付けの時にはこんなにたくさんのお魚達が集合してくれます
お魚怖い人は遠慮なくインストラクターに言ってくださいね

今度は青の洞窟リベンジしに遊びに来てください
この後も沖縄旅行楽しんで行ってくださいねーー(*´ω`*)!
ありがとうございました

サワグチさんファミリーです
シュノーケリングに参加してくれました
親子で海遊びなんて最高の想い出ですよね

ウニゲット
優し~く手に乗せるとゆっくり動いて可愛いんですよ

小さいお魚から大きいお魚まで盛りだくさん
この手前のお魚カメラ目線で笑っているみたい

皆さんシュノーケリングは10回目くらいとの事で泳ぎもとてもお上手でした👏👏
次回はダイビングにチャレンジしに来てください

またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました(*^^*)♪

モリタさんチームがシュノーケリングに参加してくれました
沖縄らしいトトロ道を通ってビーチまで移動していきます(*’▽’)♪

メンズ4人元気いっぱい
和気あいあいとして楽しいですね~

天気も良かったので海の中も気持ちい
光が差し込んでキラキラしてて幻想的です

あまり見たことないヒョロヒョロのヒトデにビックリ
あっという間にシュノーケリング終了です

今度こそ青の洞窟行きましょうね
海遊びの後はBBQで沢山食べて楽しんでください(*´ω`*)!!
ありがとうございました

こんにちは~
沖縄にそろそろ夏が来ますねーー(*´ω`*)☀
一番早い海開きで万座ビーチが3月21日からみたいです
今はまだ朝晩は冷えますが日中はTシャツでもいい日もあります

沖縄の夏は紫外線が怖いですが!笑
毎年楽しさが勝ち日に焼けるまで遊んでいます
皆さんも沖縄に来た際にはほどほどの日焼けをしながら楽しんで行ってください

本日のお客様のご紹介です
アイさんチヒロさんがファンダイビングに参加してくれました
恩納村付近は荒れていたので北部にあるゴリラチョップへ行ってきました(*^^*)♪

ここのポイントは綺麗な砂地が広がっています
地形、砂地それぞれ良いところがありますよね~(*´ω`*)

景色も綺麗ですが、生き物も沢山♪
ファンダイビングでも写真お撮りして最後プレゼントさせて頂きますので
思い切り水中を楽しんでください

そして今日はウミウシいっぱいいました




ウミウシって小さかったり同化してたりするのですがこれを探すのがハマるんです
しかもウミウシの種類が多すぎて見たことないのを発見するとインストラクターはテンション上がります

最後はゴリラチョップのポーズ撮って2ダイブ終了
また別のポイントにも潜りに行きましょうね~(*^^*)★

お会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました

こんにちは~(*’▽’)☀
今日から3月がはじまりましたね

そして緊急事態宣言も解除となりました(*´ω`*)♪
しかし、油断せず引き続きコロナ対策をしながらのツアー開催となりますのでお客様にも消毒・マスク着用のご協力宜しくお願い致します

本日のお客様のご紹介です
ハンクさんヤンさんがファンダイビングに参加してくれました
初めての万座方面ワクワク(*^^*)★

1本目は楽しみにしていたドリームホールです
ここは通称ピカチュウと呼ばれているポイントです
ピカチュウの姿に見えますよね
お二人テンション上がっていました(*´з`)

立派なカサゴ
美しいヒレには毒があるので発見しても見るだけで触るのはやめましょう
綺麗なものには毒があるって本当ですね

2ダイブ目はなかゆくい!(^^)!
砂地が広がる綺麗なポイントです
可愛いトウアカクマノミ達を発見
沢山の生き物にハンクさんも写真撮る手が進んでました

次回は真栄田方面も潜りに行きましょうね(*´ω`*)
2ダイブとても楽しかったです

またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました

こんにちは~
早くも2月が今日で終わりですね( ;∀;)!!
3月にも入れば暖かくなって夏はすぐそこもう寒いのも飽きてきましたよね(*´ω`*)
今回の冬は移住してきて初めてこんなに寒かったかもしれません

早くカラッと暑いなか海に行きたいものですね~
本日のお客様のご紹介です
オオタケさんご夫婦が青の洞窟シュノーケリングに参加してくれました
少し波がありましたが無事出航🚢✨

ワクワクしながらシュノーケリングを開始して洞窟到着~!(^^)!
あおーい!!

コロナ前の夏はこの場所で写真を撮るのにもかなり並びます
冬は北風吹く日が多いので青の洞窟行ける確率も下がるのがデメリットですが、メリットはとにかく空いてます
プランクトンも少なくなるので透明度も夏に比べて良いんです(*´з`)♪

陸の写真ももちろん青の洞窟、お魚の餌付けの時にも写真撮るので
楽しい想い出をバッチリ残せます

今度は是非体験ダイビングにも挑戦しにいらしてくださいね
ありがとうございました

こんにちは~
本日のお客様のご紹介です(*´ω`*)★

チアキさんがファンダイビングに参加してくれました
慶良間へ行ってきました~

立派なテーブルサンゴ
サンゴにも色んな種類があるので色んな種類のサンゴを見つけてみてくださいね(*^^*)
この日は透明度イマイチでしたが生き物も沢山見れて慶良間を楽しんでもらいました

ニモみたりウミウシも見たりと水中世界を満喫
ウミガメちゃんにも遭遇できましたねーー

港に戻る途中クジラも見れちゃいました!!
写真は間に合わなかったですがこのクジラが大きくジャンプして凄い迫力

カメ・サメ・クジラと大物運発揮していました
また別のポイントも潜りにいきましょう(*´з`)★

ありがとうございました

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP