潜考 for someone
こんにちは~
梅雨が明け本格的な夏を迎えた沖縄かなり暑いですよ~
立っているだけで汗が出てきます(*‘∀‘)💦
観光など歩く時は必ず水分補給しながら楽しんでくださいね~
最近はサンセットも良い感じなんですよ!!
水平線に落ちていく太陽是非見てくださいね~
本日のお客様のご紹介です
ダイスケさんミズキさんが青の洞窟シュノーケリングに参加してくれました
冷たい海に入ってクールダウンしましょう
海の神様にお祈りして出発でーす
安全に楽しみましょうね~(*^^*)♪
じゃーん✨
これが青の洞窟内になりますライトアップされているかの様に綺麗
今度は水中からも是非見に行きましょうね(^o^)丿
こんな近くまで寄ってきてくれる真栄田のお魚ちゃん🐠💛
人懐こくて沢山お麩あげたくなっちゃう
新婚旅行の想い出になってもらたら嬉しいです(*^^*)!!
またお会いできるのを楽しみにしております
ありがとうございました
こんにちは~
クレアの新しいメンバーのご紹介です
子猫ちゃんです🐱お散歩をしていたらマロが立ち止まってクンクン鳴いていたので見てみるとどこからか
子猫の鳴き声がミーミー鳴いてたんですよ👀でも何処にいるか分からずその日は帰ったのですが次の日も鳴いていたので
探してみたら重機の中の小さい穴に落ちてました( ;∀;)2日かけてようやく救出して出てきたのがこの子です💛
マロといると小ささが分かりますね笑
小さい頃のキナコと似てる🐱💛
6月12日に保護をした時は生後1ヶ月ほど(*´з`)✨
約3週間でちょっと大きくなりました👏👏✨
250グラムしかなかったですが今では600グラムまで成長💛
名前はあんこです(*´з`)💛
これから、マロ、きなこ、あんこを宜しくお願いします
本日のお客様のご紹介です
コバヤシさんチームが青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
お天気も良くて気持ちが良いですね~☀
インストラクターがこんな風に手を引いていくので
初めての方も安心してご参加くださいね~
水中世界はサンゴやお魚で綺麗が溢れてます
沖縄旅行に来たら是非海遊びしてほしいです(*’ω’*)♪
神秘的な青の洞窟も一度は見て頂きたいスポットです
シュノーケリングで見る水面の青の洞窟もとても綺麗ですよ~
お魚に囲まれながら餌付けタイム🐟💛
帰っても写真・動画見返してねーー(*´ω`)★
ひんやりクールダウンした後は大好きなサウナへ行って思い切り汗かいてくださいね
また沖縄に来た際には是非遊びにきてください(*’▽’)!!
ありがとうございました
こんにちは~
夏休みの予定は立てていますでしょうか(*´ω`)??
テレビでやっていましたが去年に比べて今年は夏旅行の計画立てている人が多いみたいです
そして一番人気は沖縄でした~👏👏💛
7月8月と徐々にご予約頂いております
今年の夏はコロナ対策をしつつ沖縄で楽しみましょう(*´з`)💛
本日のお客様のご紹介です
タカツグさんがファンダイビングに参加してくれました
万座方面の恩納ポイントへ行ってきました
まだ万座は少し濁りが濁ってます( ;∀;)💦
恩納ポイントも地形なので地形好きさんにはたまらないポイント
目が特徴的なアカマツカサ👀
これは青の洞窟の中にも居るお魚です(^o^)丿
ハタタテハゼ💛
ハゼの中でもポピュラーな種類(*^^*)
綺麗な色に特徴的な背びれ可愛いですね~💛
岩の切れ目から光が差し込んでいて濁っていても綺麗ですね~👏👏
ずっと水中に居たくなってしまいますね
沖縄移住してきたばかりとの事なのでまた是非他のポイントも潜りに行きましょうね
お店のご近所さんですしね
またお会いできるのを楽しみにしております
ありがとうございましたーー
元気いっぱいのKさんチームです
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました(^o^)丿★
ダイビングの前にゴルフとサップをしてきたみたいでかなりアクティブです👏👏
経験者も初めての方ももういちどしっかりと説明&練習して行きます
陸で呼吸器を吸うと少し吸いづらく感じますが水中だと快適に吸えるのでご安心ください
ポイントに到着しいよいよ海へ(*’▽’)♪
楽しみ~と言っている人から怖いなぁと言っている人までいましたね
ドキドキワクワクしながら出発です
練習通りバッチリ
耳抜きと呼吸さえご自身でやってもらえれば後はインストラクターにお任せあれ
楽しみにしていた念願の青の洞窟
皆さんかなり感動してくれていましたーー👏👏
何度でも潜りたくなったのではないでしょうか?💛
そしてお誕生日の方が居たので水中でお祝い撮影
喜んでもらえて良かったです(*´ω`)★
また是非!!遊びにいらしてくださいね
いつでもお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~
やっと今日梅雨明け宣言されましたーー👏
いや~長かったです( ;∀;)梅雨も明けてお天気も良く暑い一日でした
沖縄の夏が始まったので是非皆さん南国の沖縄に遊びに来てくださいね~
本日のお客様のご紹介です
ボートに乗って出発風が気持ちい(*´ω`)✨
入水して洞窟へ向かっていきます
近づいてくると段々青くなってきました(^o^)丿もっと青い水面を見る事が出来ますからね
楽しみにしていた青の洞窟到着です
こんなに青い事にお二人ビックリ(^^)/笑顔が弾けてます
来んぞは水中からの洞窟も見に行きましょうね
自然のお魚ですが人慣れしているのでかなり人懐こい
餌付けでは写真・動画をお撮りしますよ~
最後にデータのプレゼントしているのでツアー終了後余韻に浸ってください(^o^)丿
沢山遊んだ後は美味しいご飯食べてこの後も沖縄旅行
楽しんで行ってください
またお会いできるのを楽しみにしております
ありがとうございました
こんにちは~
今日から7月スタートですね~🍉✨
7月に入ったというのにまだ梅雨が明けず( ;∀;)今年はかなり長引いてますね~☔
もう梅雨が明けたら本格的な夏がやってきますね~更に海が気持ちよくなります(*´ω`)💛
スタッフの肌もどんどん焼けて真っ黒に変化してきます
ウエットスーツを着るので肌が出る顔・首・手に日焼け止め塗り忘れ注意です
化粧してても大丈夫ですか?と聞かれますが、全然大丈夫です眉毛は消えてしまうかもしれませんがアイメイクは意外と落ちないです
ご参加前にご不明点ございましたらお問い合わせくださいね~👏👏
本日のお客様のご紹介です
イクト君が体験ダイビングに参加してくれました(^o^)丿★
初ダイビングはワクワクもありますが水中へ行く事に緊張もありますよね
でもいきなり水中に潜ってもらうわけではないのでご安心ください(*^^*)
しっかり水面で練習をして気持ちが整ったら潜っていきます
練習もなんなくこなし水中世界に
余裕のあるダイブでお見事です👏👏✨
大雨で濁っていた青の洞窟も徐々に回復してきました
餌付けでは誰もが人気者になれちゃうんです
お魚苦手な方は遠慮なく言ってくださいね🐠🐠
皆大好きクマノミにも会いに行ってきました~
イソギンチャクの中から顔出す姿がとてもキュート
初ダイビング大成功でしたーー👏👏
また沖縄に来た時には一緒に潜ろうね~
ありがとうございました
こんにちは~(*^^*)★
6月も今日で終わり👀!!今年が後半年しかない事にビックリです
10代の頃に20代になったら1年あっという間だよ~と聞いていましたが、まさにその通りでした!!
やっと梅雨も明けるので沖縄の夏を楽しみたいと思います(^o^)丿💛
本日のお客様のご紹介です
お友達のホンダ姉妹が遊びに来てくれましたーー
前回台風の影響で行けなかったのでリベンジエモンズ🚢✨
第二次世界大戦の戦没者の方への祈りをしっかりとして潜らせていただきます!
水深約40mほどの所に沈んでいます🚢
ロープ潜行してむかいます(*´ω`)★
見えてきましたーーワクワクとドキドキがマックスになる瞬間ですね
このポイントは潮の流れもあるので上級者コースになります
ご新規の方は事前にスキルチェックをさせていただきますのでご了承くださいませ
沖縄最大級の沈没船です
全長はなんと106mある巨体迫力あります
メモリアルプレート
上級者ポイントでしたが流石お二人👏👏
とてもお上手でしたーー(*^^*)念願のエモンズ楽しんでもらえて良かった
また明日も宜しくお願いします👏👏
ここ最近の沖縄は天気が不安定で激しい雨が続いています
昨日の夜中も一晩中ゴロゴロと雷が鳴っていて、家の近くに落ちたのかすごい音が鳴って目が覚めました
しかも、それが1回ではなく3回ぐらい続いたからめっちゃビックリしました
沖縄はもうすぐ梅雨明けらしいので、梅雨が最後の悪あがきをしているのかもしれないですね
それでは本日のお客様のご紹介です
ジュンイチさんとソウタさんがシュノーケリングに参加してくれました
今は緊急事態宣言でビーチから行けないので、今日もボートに乗って洞窟に出発です
今日はジュンイチさんのお誕生日という事でお祝いをさせていただきました
突然のサプライズに驚いてくれたみたいで良かったです
誕生日の他にも結婚記念日や新婚旅行などのサプライズを海でしてみたい方は是非ご相談くださいね
青の洞窟の周りにいてる魚達はいつも元気いっぱい
コロナの影響で人が減ってエサを食べる機会が少なくなってしまった魚達は、少しエサをあげるとどんどん寄ってきてジュンイチさんとソウタさんをあっという間に囲んでしまいました
下からの写真はシルエットがとても綺麗ですよね
今日は透明度も良くて水中からでも空の雲が見えるぐらい最高の海況でした
ぜひまた沖縄に来た時はクレアに遊びに来てくださいね
続いてのお客様はシュウさんとカナコさんがシュノーケリングに参加してくれました
お天気も少し回復してきたのでテンション上げて行きましょう
すぐに慣れたお2人はスイスイ泳いでシュノーケルを満喫してくれました
ライフジャケットを着ているので沈む心配もありません
プカプカと浮いてるだけでも全然楽しめちゃいますよ
やっぱり何度見ても洞窟の青さは綺麗ですよね
お2人もこの神秘的な景色に感動して頂けましたかね?
シュノーケルを楽しんでいただけたみたいでお2人とてもいい笑顔ですね
青の洞窟は時間帯によっても明るさや雰囲気が変わるので、色んな表情の洞窟をまた見に来てくださいね
ありがとうございました
今日はあいにくの空模様ですが、ご心配なく
雨が降っても、シュノーケルもダイビングも問題なく開催できますよ
しかも、今日は大潮と言って干潮時と満潮時の水位差が1番大きな時期で、綺麗な水が入ってきてごっそりと海水が入れ替わるため透明度がグンとアップしていました
やっぱりマリンスポーツをする時は、透明度の高い綺麗な海で遊ぶのが1番ですよね
それでは本日のお客様のご紹介です
昨日に引き続き、カオリさんマサシさんが水納島でファンダイビングに参加してくれました
見てくださいこの抜群の透明度
何もない開けた一面の砂地にポツンと泳いでるお2人
とても気持ちよさそう
これはハナヒゲウツボというウツボです
このハナヒゲウツボは住処を転々とするので、見つけられたらラッキーなレアキャラです
なんとも色鮮やかなウツボですよね~
でも、なんとこのハナヒゲウツボの幼魚は真っ黒なんだそうです
海の生き物って子どもと大人でも姿形が変わるので不思議で面白いですよね
お2人とも2日間ありがとうございました
またいつでも遊びにいらしてくださいね
次にお会いできる日を楽しみにしております
続いては、チヒロちゃんとマナちゃんが体験ダイビングに参加してくれました
ドキドキワクワクしながら海に出発です
青の洞窟も透明度は最高に綺麗でしたね
人も少なくて洞窟内は貸し切り状態
そして、洞窟の外に出るとお腹を空かせたお魚達がこんなにたくさん集まってきました
エサやりを始めるとあっちこっちから魚が集まってきて、水族館の水槽の中のような景色に2人とも大興奮
後半はダイビングにも慣れてきたので自分達で泳ぐこともできます
お2人も無重力な水中をスイスイと泳いでダイビングを満喫してくれていました
続いては、ワカナちゃん、カンナちゃん、ヒマリちゃんがシュノーケリングに参加してくれました
今日は水中も水面も文句なしの綺麗さで、この綺麗さには時間を忘れてしまうほどです
3人もこの綺麗さに大盛り上がり
人も少ないので、のんびり洞窟の中でこの青さを堪能してくれていました
そして餌付けタイムではお魚に囲まれるのがお約束です
3人も大はしゃぎしながらお魚達にエサやりをしていました
最後はバブルリングのプレゼント
今日はとっても綺麗な特大バブルリングを作ることに成功
今度はダイビングで遊びに来てくださいね
ありがとうございました
みなさんは『ウミウシ』と言う生き物をご存じですか?
ウミウシを漢字にすると「海牛」となります。頭の上にある触角が牛の様に見えることが由来だそうです
さらに、その種類となれば千差万別で日本国内だけでも1000種類以上、海外も含めれば5000種類以上とも言われるほどバリエーション豊富で、その色鮮やかさから「海の宝石」とも呼ばれています
そんなウミウシをこよなく愛するリピーターのカオリさんとマサシさんが遊びに来てくれました
今日は東海岸の天願に行ってきました
それでは、ウミウシ探しに出かけましょう
ウミウシは大きいものだと30センチ、小さいものだと数ミリという米粒より小さい種類もいるため、ウミウシを探すときはこんな感じで海底に這いつくばるようにしながらちょっとずつ進んで探していきます
これはホソスジイロウミウシという名前です
名前の通り細い筋が体の表面に何本もあるのが特徴です
カオリさん達は僕たちがウミウシに気付かずに素通りしてしまった所でも見つけちゃうくらい、本当にウミウシを見つけるのがお上手なので、レーダーの様な目のお二人にはいつもビックリしてしまいます
明日は水納島でダイビング
思いっきり楽しみましょうね~
こんにちは~(*’ω’*)★
内地だとあまり食べる機会がないかもしれませんが、沖縄だとタコス屋さんが多いんです🌮💛
お客様に教えてもらった宜野湾にあるタコス専門店メキシコのタコスが美味しい
生地が柔らかく癖になる美味しさ(*´ω`*)★
テイクアウトもできるので宜野湾近くに行った際には是非食べて見てください
本日のお客様のご紹介です
ショウタさんレナさんが青の洞窟シュノーケリングに参加してくれました
ボートに乗って出発です5分ほどでポイントに到着します🚢✨
洞窟が近くなるにつれドンドン青くなってきましたね~
今からもっと青い水面をお見せしますよぉ
じゃーん✨
青の洞窟到着~お二人あまりの青さに驚き&感動
今度はダイビングで水中の洞窟も見に行きましょう(*´ω`)★
洞窟内よりも洞窟の外が沢山お魚いるので餌付け&撮影タイム📷✨
賢いのでお麩を出そうとするとすぐに寄ってきてくれます
写真・動画喜んでもらえて良かったです
この後も沖縄旅行楽しんで行ってくださいねーー(*’▽’)★
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております