潜考 for someone

今日は、朝から天気も良く波もおさまって絶好のダイビング&シュノーケル日和になりました。


1組目のお客さんは、昨日青の洞窟に行けなかったトモミさんエミさんがリベンジで遊びに来てくれました。

今日は、青の洞窟に行けて良かったですね。

しかも、今日の真栄田岬何時も以上に澄み渡ってとっても綺麗でした

朝早くから来て良かったですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟も貸切状態。

誰も居ない洞窟とっても綺麗ですね。2人もとっても綺麗ですよ。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

朝早い時間はこんなにゆっくり出来るんです

思う存分楽しめました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

もちろん洞窟の外もバッチリです。

もいっぱい居てとても綺麗でした。


2日間どうもありがとう御座いました。

違う海に入れて良かったですね。


また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

お待ちしています。



==============================


2組目のお客さんは、熊本県からお越しのツバサさんです。

万座毛周辺3ダイブに参加してくれました。

1本目はホーシュ北です。

抜群の透明度大感激です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

真っ青な海は何とも良い用がありませんね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ウミウシもいっぱい居ましたね。

マクロもおまかせ下さい。

ここの目玉はなんと言ってもエアドームです。

海底の洞窟に入って行くと周りと隔離されて空間が現れます。

真っ暗な空間はダイビングでしか行く事が出来ません。

2本目はホーシュです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水深30メートルの世界はこんな感じです。

青一色の世界に感動です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

へコアユの群れに癒されましたね。

3本目はアポガマです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サンゴがとても綺麗でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ディープな世界はやっぱりすごい。

海の青のコントラストはすばらしい。自然界の芸術ですね。

そして、水深30メートルに在る、海底洞窟の探検です。

真っ暗な洞窟水中ライトで入っていくゾクゾク感はなんとも言えません。

今日1日で4つの洞窟探検に行けましたね。

やっぱり万座毛周辺最高ですね。

地形、魚、透明度全てがそろってます。

また、沖縄に来たら今度は南部の隠れスポットを回りましょう。

こちらも半端じゃなくすごいですよ。

お待ちしています。

今日は、朝から良いお天気沖縄です。

でも、波は高めで青の洞窟には行けません。


1組目のお客さんは新潟県からお越しのトモミさんと愛知県からお越しのエミさんです。

青の洞窟が、波が高く入る事が出来ません。

青の洞窟シュノーケル明日に懸けて、今日は崎本部でダイビングです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ハリセンボンを捕まえました。

かわいいけど膨らんで居るのは怒っている時です

あまりいじめないでね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

クマノミはやっぱり可愛いですね。

今日は、卵も見れて運が良いです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2人ともとても上手にダイビングが出来ました。

ゴリラチョップ岩の前で記念撮影です。


明日は、青の洞窟に行けると良いですね。

海が穏やかになる事を祈ってお待ちしています。


==============================


2組目の客様は、宮崎県東国原知事に宜しく)からお越しのアヤコさんミホさんサトミさんです。


3人との看護士さんです。研修旅行の空いた時間にダイビング&サンゴシュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

シュノーケル出発です。

辺り一面のサンゴカラフルな魚がいっぱいでした。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ダイビングはこんな感じです。

シュノーケルとは違う感動ダイビングにはありますよね。

3人とも始めてのダイビングでしたがとても上手でした。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

万座毛で買った服が素敵です。


最後にゴリラチョップ岩の前でゴリラチョップポーズ

どう見てもダチョウ倶楽部に見えますが「ヤー。」


また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

お持ちしています。

朝から良いお天気沖縄です。

しかし、昨日からの波が落ち着かず、ダイビングが出来るポイントは少なめです


今日は、昨日に引き続きさん千智さんが遊びに来てくれました。

昨日は北部のゴリラチョップに行ってきたので、今日は南部に有る、大度海岸に行って来ました。

ここのポイントはリーフ(沖合いの天然の堤防みたいな物)の両方でダイビングが出来るんです。

リーフの中は波も無く浅めの為、体験ダイビングにぴったり。リーフの外は水中にトンネルアーチがいっぱい有ってまるで水中迷路のような地形ポイントです。

今回は絶景が楽しめるアウトリーフに行って来ました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ここから海に入ります。

歩く距離水面移動が少し大変でしたが、2人とも頑張りました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

リーフを抜けるとこんな感じのトンネルが有ります。

トンネルを抜けるとまたトンネル。そしてまたトンネル・・・。

昨日とは、まったく違う水中の景色はどうでしたか

ダイビングは魚だけじゃ無いんです。

すっかり地形スポットにはまってしまいました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中から見上げた水面です。

キラキラ光って綺麗でしたね。

洞窟の暗さと水の青さが何とも言えない絶景です。

水面移動がんばってよかったですね。


2日間ありがとう御座いました

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

もっともっと綺麗な海へご案内します。

それでは、お待ちしています。

今日の沖縄曇り空になりました。

でも海は大荒れ

と言うことで波を避けて北部のポイントゴリラチョップに行ってきました。

1組目のお客さんは千葉県からお越しのチグサさんです。

ダイビングライセンスコーススクーバーダイバーに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

朝早くからお疲れ様でした。

みんなから、がんばってと言われ続け、

何をがんばるのか

マスククリアー完璧でしたね

潜行もだいぶうまくなりましたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

記念にゴリラチョップと一緒に記念撮影

しましたぁ

ボートダイビング楽しんで来て下さいね。≧(´▽`)≦


==============================

2組目のお客さんは神奈川県からお越しのさん千智さんです。

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

白い砂浜青い海がとても綺麗ですね。

この砂浜から海に入ります。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中には、たくさんのサンゴがあってとても綺麗でした。

エサをあげるとがいっぱい集まって来て楽しいですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ナマコ笑ってました

ここのポイントは、水深は浅めですがカラフルな魚がいっぱい居てゆっくり潜れるオススメのポイントです。

明日違うポイントにご案内します。

それでは、お待ちしています。

今日は、北風くん絶好調です

恩納村の海は荒れてしまいました

青の洞窟遊泳禁止になりました

しかし、こんな時でも

北部の崎本部ゴリラチョップ

大丈夫です。

ゴリラくんが北風に強く

ソフトコーラルと呼ばれる、柔らかいサンゴ

が観れたり、クマノミもいますよ。


では、今からゴリラくんに

会いに行って気マース

今日はお昼から良いお天気になりました。

でも、青の洞窟がある真栄田岬は、波が高く入ることが出来ません

今日は、北部のポイントゴリラチョップに行って来ました。


先週に引き続き、新淡路病院様社員旅行で遊びに来てくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

全員で記念撮影です。18名そろうとやっぱり多いですね

今日は、珊瑚礁シュノーケル&体験ダイビングに全員で挑戦です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中はこんな感じです。

真っ白な砂太陽の光キラキラして綺麗ですね。

サンゴもいっぱい有って南の海って感じですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

こちらは、休憩中の皆さんです

天気も良くて良かったですね。


終了が遅くなってしまって申し訳有りません。

宴会大丈夫でしたか



また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

次こそは、青の洞窟に行きましょう。

お待ちしています。

今日は朝からでした。

でも、海の中は、魚さんたちがいっぱいでした

1組目のお客様は、長崎県からお越しのタナカさんご夫婦です。

体験ダイビング2回コースに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

いよいよダイビング出発です。

初めてのダイビングはやっぱり少し緊張しますね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2人ともすぐにダイビングになれてとても上手泳いでました

海の人気物クマノミ会えました。やっぱりかわいいですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

魚の餌付けはどうでしたか

たくさんの魚に囲まれて楽しいですね。

でも、2人を見てると魚に襲われてるみたいです


沖縄の海はどうでしたかカラフルな魚透き通った海はやっぱり綺麗ですね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

もっともっと綺麗な海へお連れします。

それでは、お待ちしています。



==============================


2組目のお客様は、佐賀県から新婚旅行でお越しのタケシさんです。

奥様は、妊婦さんなので見学です

青の洞窟シュノーケル体験ダイビングに参加してくれました

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

シュノーケルにむかう前にお二人、いやーお腹の中の

赤ちゃんも一緒に記念撮影です。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の中は、人も少なく貸切でした。

よかったですね

真っ青に染まってましたね

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

つぎは、ダイビングに挑戦です

魚たちが、いっぱいで、写真を撮ると

顔に魚がかぶってしまうくらいたくさんでした

初ダイブでしたが、スイスイ泳げてましたね。

重力は、すごいですね。

また、沖縄にいらした際は、お待ちしております。

次回は、奥様と、お子様も一緒にね


今日は、今からナイトダイビングに行ってきまーす

夜も海にはいれちゃうんです

エビが観れたり、夜光虫がみれたり、

昼間の海とは違った海の中が観れるんです。


メニューには書いてないのですが、

ナイトシュノーケルもやってますので

お問い合わせ下さい。


ナイトシュノーケル

開始時間は、日没時間によって異なります。

料金は、4000円になります。

1日2組様の限定になります。

1組様づつ貸切開催です。

早いもの勝ちになります。

ぜひぜひ、みなさん参加してみてくださいね。

では、いってきマース

今日は、朝から曇り空になってしまいました。梅雨って感じですね。

でも、心配いりません青の洞窟綺麗に見えるんです。


今日は、埼玉県からジュンコさん、トモエさんが青の洞窟シュノーケル参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の入り口で記念撮影です。

洞窟には歩いて陸地から入ります。

頭を打たないように気をつけながら、探検みたいに進みます。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟はどうでしたか

水面青く光輝き綺麗ですね。

2人とも泳ぎもとても上手で魚もたくさん見えました。

今日の洞窟は人が少なく、ほぼ貸切状態で良かったですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

こちらは、シュノーケルシーンです。波がやや高かったけど、クマノミ、細長い魚ダツ、青い綺麗なイラブチャーなど南国の魚がたくさん居ました。

餌付けもたくさん集まって来て良かったですね。


また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

体験ダイビングオススメです。

お客さんだけの貸切プランでご案内しますので、泳げなくても大丈夫ですよ。

初心者オススメポイントでの開催も可能です。


それでは、お待ちしています。

今日は朝からいいでした。

さらに、暑い

沖縄って感じでした

このまま、天気がいいといいですね。

海は雨が降っていても問題無しですが

観光のときは、晴れてるといいですね。


1組目のお客様は、埼玉からお越しのジュンコさんとマミさんです。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟に入る前のロッククライミングに挑戦中です

ポーズも決まってますね

余裕でしたね。しかし暑い

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟青く光っていてよかったですね

洞窟の中にいる夜行性の魚たち

たくさんいましたね

洞窟の外に出るとクマノミ

出迎えてくれました

エサやりは、ツバメウオに体当たりされてましたね。(≡^∇^≡)

泳ぎながら帰る時なぜか、岸に向かっていってましたね

笑ってる姿も撮っておきました。

また、沖縄にいらした際は、お待ちしております。




==============================


2組目のお客様は、チンさん、シーリンさん、ショウさん、ブリさんです。

青の洞窟シュノーケル体験ダイビングに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お母さんも一緒に5人でハイチーズ

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の中に入って記念撮影です。

青の洞窟綺麗でしたね。

ウエットスーツは、いかがでしたか

ウエットスーツ着ているとプカーっと

浮かぶんですよ

魚いっぱいいましたね。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

次は、ダイビングです。

隣のビーチに移動してレッツゴー

浅い所で練習です。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中は、バランスと、呼吸が難しかったかな

次回いらした際は、違う海にご案内しますね。

お待ちしておりますね。





ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP