潜考 for someone
今日から8月ですね。いよいよ夏本番です。
みなさん、沖縄で夏を楽しみましょう。
シュノーケル&ダイビングも楽しみましょう。
1組目のお客さんは静岡県からお越しのアヤさんユキさんマサミさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
まずは、記念撮影です。
この笑顔、終了する頃は疲れた顔にならないでくださいね。
青の洞窟は綺麗に見えましたか
水面が、青く光って神秘的ですね。
洞窟を出ると、長細い魚ダツの大群がいましたね。
どうしてこんなに細長いんでしょう
今日の、ダイビングは2名さんでの参加です。
大きなクマノミに会えました。
ナマコ、ヒトデも触りましたね。
水中には、まだまだ変わった生物がいっぱいいますよ。
次回は、3人で潜りましょう。
ダイビングライセンスも取りに来てくださいね。
お待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは京都府からお越しのユイさんトモミさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
初マスクで記念撮影です。
洞窟に到着です。
足のスナップをきかせて立ち泳ぎがんばりましたね。
ゆいレールの(ゆい)は、やっぱり
ゆいまーるの(ゆい)でしたぁ。
漢字だと(結)らしいです。
結びつき、助け合いを沖縄の方言だと(ゆいまーる)
名前と一緒でしたね。
ナイトヒーリングどうでしたか?
また、沖縄にいらした際は、おまちしております。
早いもので、もう7月も終わりですね。
今日は、7月のお疲れ様会をしましたよ。
クレアのメンバー5名と何時もお世話になっている姉妹店からも2名遊びに来てくれました。
シーズン中なので夜22時頃からしか出来ませんでしたが、夜遅くまで盛り上がってました。
夏の終わりには盛大に出来るように短い夏を頑張りましょう。
今日は、夕方からの開催です。
洞窟も海も人が全く居ない真栄田岬を楽しんで来ました。
今日のお客さんは滋賀県からおこしのヨシヒデさんタカコさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
それでは、青の洞窟に行きましょう。
18時頃の青の洞窟は人が少なくオススメです。
今日も、誰も居ない洞窟をゆっくり楽しめました。
青の洞窟は、日没直前まで綺麗に見えるんですよ。
プカプカ浮いて楽しいですね。
大きな魚、ツバメウオがいっぱい居ましたね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
今日も、沖縄の1日は天気も良く はじまりましたぁ。
今日は、たくさんのお客様にダイビングに参加
していただきました。
1組目のお客様は、メグミさん、サクラコさんです。
ファンダイビング&体験ダイビングに参加していただきました。
青の洞窟で記念撮影です。 フグかわいいですねぇ。 プクーっとふくれてます。 たくさんの魚たちと一緒に泳いでます。 カラフルな魚がいっぱいいましたね。 また、沖縄にいらした際はおまちしております。 ===================================
2組目のお客様は、マスミさん、ヒロコさん、ミナミさん、キョウコさんです。
体験ダイビングに参加していただきました。
以前に、ご家族が遊びに来てくれたリピーターさんです。
今日の真栄岬は綺麗ですね。
天気も良く絶好のダイビング日和です。
4人中3人は始めてのダイビングでしたが、直になれてスイスイ泳いでましたね。
はじめ、少し怖く感じるダイビングの慣れてくると楽しいですよね。
最後に、みんなで記念撮影です。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
青の洞窟にも行きましょう。
それでは、お待ちしています。
===================================
3組目のお客様は、ミホさん、ナツミさん、ユカリさん、ナオミさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加していただきました。
4名様は全員高校生です。若いです。
それでは、洞窟に向かいましょう。
青の洞窟は綺麗に見えましたか
みんな凄い顔で、記念撮影です。
誰ですかラブホのお風呂みたいと言ってたのは
ダイビングもバッチリです。
沖縄の海は、綺麗ですよね。
魚もたくさん集まって来ました。
ヒトデ星人が居ました。
なかなか似合ってますね
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
ダイビングライセンスコースもやってます。
それでは、お待ちしています。
今日も朝いい
今日のお客様は、モリシタさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルに参加していただきました。
青の洞窟で、記念撮影です。
シュノーケルを、下から見るとこんな感じです。
水面がキラキラ光って綺麗ですね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
今日の沖縄は、曇り時々雨の予報です。
でも、結構良いお天気でしたよ。
今日のお客さんは、千葉県からお越しのシラカワさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
この季節の、青の洞窟にはたくさんの魚が群れていて綺麗ですね。
子供さんも、全く水を怖がらずしっかりシュノーケルを楽しめました。
水中から、水面を見るとこんな感じです。
子供さんが大きくなったらダイビングにも挑戦してくださいね。
お待ちしています。
ちょっと曇り空の沖縄
しかーし、青の洞窟はくもり&雨でもノープロブレム
綺麗にみえますよ
1組目のお客様はシュンイチさんミホさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
青の洞窟にむかって
探検開始
岩場の魚さわれましたね。ビックリ
足裏マッサージ ちょっと痛かったかな
今日も青の洞窟は綺麗に光かがやいてました。
洞窟の中にいる群れになった魚すごかったですね。
たくさんの魚がみれましたね。
手に持ってるエサをたべてくれましたね。
クマノミもみれましたね。
また、沖縄にいらした際はおまちしております。
======================================
2組目のお客様は、ケンスケさんとチカコさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
青の洞窟に到着です。
ちょうど、人が少ないタイミングでゆっくり楽しめましたね。
チカコさんは、初めてのダイビングでしたがどうでしたか
ケンスケさん沖縄の海は綺麗ですね。
オフシーズン10月以降は、ダイビングライセンスコースも特別料金になります。
是非取りに来てくださいね。
お待ちしています。
7月も、もう少しで終わりですね。
沖縄は毎日暑い日が続いてますよ。
今日のお客さんは、東京都からお越しのユウイチさんミチコさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
青の洞窟で記念撮影です。
水面が青く光輝いて綺麗ですね。
シュノーケルを下から見るとこんな感じです。
水面がキラキラ光ってまぶしいです。
そして、いよいよダイビングです。
2人ともとても上手でいっぱい潜ることが出来ました。
魚もたくさん集まって来て楽しかったですね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
沖縄は、今のところ台風もなく
天気良好南国の国です。
マンゴーも旬になり、スーパーに入るといい匂い
道の駅などでは、地元の農家さんがつくった
果物や野菜がいっぱい
おみやげ物屋さんより安く買えるので沖縄に
遊びに来られたらぜひ
1組目のお客さまは、東京都からお越しの正純さん彩夏さんです。
ファンダイビングに参加してくれました。
正純さんは10年ぶりのダイビングどうでしたか
ニューヨークの湖とは全然違いますよね。
ダイビングの思い出が、良い思い出に変わると良いですね。
10年のブランクがあるのに、直にダイビングを思い出してました。さすがです。
青の洞窟は、綺麗でしたね。
沖縄には、他にも綺麗なポイントがたくさんあります。
彩夏さん、2人で潜れて良かったですね。
また、遊びに来てくださいね。
=======================================
2組目のお客様は、メグミさん、リサさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
青の洞窟にさぁ、出発です。
後ろの海が、とっても綺麗ですね。
あと少しで洞窟です。
洞窟探検隊です。
ファイトー一発
ついに、洞窟です。
二人をまちかまえるかのような
青の洞窟
真っ青ですね。綺麗でしたぁ。
次は、ダイビングです。
お二人ともとっても上手でしたね。
たくさん、魚をみたり
ナマコを触ったり、
また、沖縄にいらした際は、おまちしております。
====================================
3組目のお客様は、ミナさん、ケイコさん、アサミさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
青の洞窟、綺麗でしたね。
小さい魚もたくさん群れてました。
そして、ダイビングです。
最初は、少し戸惑い気味でしたが潜ってしまえば楽しいですよね
餌付けでは、たくさんの魚が集まってきました。
手カジラレませんでしたか
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
今日もバッチリ晴れました。
沖縄らしい天気が続いてますよ。
今日のお客さんは、大阪府からお越しのタクヤさんミナミさんです。
ファンダイビングに参加してくれました。
ライセンスを取って始めてのダイビングはどうでしたか
やっぱり、沖縄の海はきれいですよね。
久しぶりのダイビングで、始めは少し戸惑い気味でしたが、直に思い出してスイスイ泳ぐことが出来ました。
青の洞窟は感動しますよね。
沖縄には、まだまだ綺麗なポイントがたくさんあります。
また、遊びに来てくださいね。
お待ちしています。