潜考 for someone

台風は少しずつ遠ざかってますが、風・波共に強い沖縄です。

明日以降は、少しずつ回復する予報ですが、青の洞窟はしばらく厳しそうですね。

今日のお客さんは、ケンスケさんサキさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。

今日は、北部の崎本部のゴリラチョップというポイントまで遠出です

さぁ~ ゴリラの前で はいチョップ

それではさっそく、海に出発です

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

はじめは緊張していましたぁ サキさん

でもだんだん緊張のほぐれたようで、上手に呼吸できていましたよぉぉ

ケンさんも、とっても上手でしたぁぁ

ソフトコーラルお花畑が一面に広がって、とっても綺麗でしたね

お魚にご飯をあげたら、ロクセンスズメダイが一杯集まってきましたねぇぇ

ナマコの感触はどうでしたかぁぁ

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

車中の会話・・・沖縄の怖い話・・・ 体が冷えましたね

道中もとっても楽しかったです

『たのしかったです』とお二人笑顔で言っていただけて、

私達、本当にうれしいですっっ

お二人の初ダイビングにご一緒できて良かったです

また、青の洞窟 リベンジしましょうねぇぇ

お待ちしていますね

沖縄辺りをウロウロしている台風15号、Uターンして接近して来ましたね。

天気は、そんなに悪くないのですが、海は大荒れです。

明日・明後日までは、落ち着きそうにないですね。


1組目のお客さんは、カズヒロさんリエさんです。

体験ダイビングに参加してくれました

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

本日、リカユウタが担当させていただきました

色んな接点があるお二人と会話がはずんではずんでっっっ

あっっっと言う間に海に到着

初めて&久しぶりのDiving
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お二人ともビックリするくらいにお上手

少し流れがありましたが、お二人はお魚を指さして楽しんでましたね

瑠璃色の・・・ルリスズメダイキレイでしたねぇぇ

ご飯をあげたら、一杯食べてくれましたねぇぇ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海から上がって、秘密の絶景ポイントへ

みんなで一緒に

おおきな。。。わぁぁぁぁぁ

景色が良すぎて、写真撮影に夢中になっちゃいましたねぇ

久しぶりに潜ったというカズヒロさん・初めてのリエさん、

お二人のダイビングにご一緒できてユウタ・リカはとっても楽しかったです

ありがとうございました

今度は青の洞窟リベンジしましょうね

お待ちしています

==============================

2組目のお客さんはヒロアキさんトモミさんです。

体験ダイビング&ファンダイビングに参加してくれました。

ヒロアキさん、北海道からめんそーれぇ

トモミさんは沖縄在住です

今日は美ら海水族館の近くのビーチまで行って来ました

ポイントの名前はまさに・・・

ゴリラチョーーーーーーップ

それではLET‘S GO

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ふわふわサンゴの間をくぐり抜けていくと~

アドベンチャーな岩の下にも行っちゃいました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お魚ごはんもあげましたよ

かなりの食いっぷりでしたね

かわぃい

なんといっても今日の主役

ウルトラマンボヤ

1つ1つ表情が違ってなんて愛らしい子達
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

久しぶり&初めてのダイビングはどうでしたか

2人ともとっても楽しそうでしたね

また一緒に潜りに行きましょう

沖縄にはほかにもたくさんおもしろいポイントがあるんですよぉ

今日はありがとうございました

==============================

3組目のお客さんは、ウエノさんご夫婦です。

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

沖縄についていきなりダイビング

ベテランのダイバーさんです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お二人ともカメラで沢山写真とってましたね

カメラを向けた時のマスクだっちゃく、最高でした

さすがです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

やっぱりいつみても可愛いウルトラマン

今日はちょっとバタバタの一日だったと思いますが

お疲れさまでした明日ボート出るといいですね

今日は本当にありがとうございました

台風の進路が毎日かわっています。

ちょっと沖縄から遠ざかっていっていますが

また、ユーターンして戻って来そうです

でもとおざかってくれたおかげで

天気はいいですよぉー

暑いです。

今日は大阪からシズカさん、アイさん、アキサさんです

サカナサンゴシュノーケルに参加してくれました

大阪からようこそぉぉ

今日到着された3人さん とっても元気ですっっ

台風きてるのぉってぐらいのお天気ですね

さぁ~ サンゴ・お魚いっぱいの海に出発ですっっ

サトウキビ畑抜けて・・・

素晴らしぃロケーション
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

瑠璃色の・・ルリスズメダイ

虹色の・・イラブチャー

まだまだいっぱいお魚いましたねぇぇ

触ろうとしたら 引っ込んだヤツ・・イバラカンザシも鮮やかでしたねぇぇ

みなさんシュノーケル上手でしたよぉぉ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海から上がったら、ビーチで はいポーズ

素敵な写真  私も入りたかったぁぁぁ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

すんごいイイ天気でしたねぇぇ

みなさんが、景色を本当に楽しんでいるのが伝わってきます

帰りに絶景も見れましたね

今日みんなで見た景色忘れないでくださいね

あーちゃんしーちゃんあいちゃん、とっても楽しい時間をありがとう

今度はダイビング挑戦しましょうね

また、みんなで感動しましょうね

お待ちしてます

台風の影響が強くなって来ましたね。

恩納村の海は、何処も荒れ模様です。

今日は、北部のポイントゴリラチョップに遠征です。

今回の台風も、動きが遅いですね。

少しバックして行きましたね

影響が長く続きそうです。


1組目のお客様は、ヨシノリ様、サトミ様です

ファンダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

台風はきているはずですが、そんな気配もなく良い天気

さらに、ダイビング日和と言ってもいい位に穏やかな海です

今日のポイントはゴリラチョップ

うぅぅ~ん、良い写真だ笑
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ちょっと久々のダイビングでしたが、見ての通り

とってもお上手なお二人でした

とにかくサンゴが綺麗でしたねぇぇぇまるでお花畑

みた事のない魚も沢山いたのではないでしょうか

沖縄はカラフルな魚が多いですねぇーーー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

その他にも、海の味方ウルトラマンです笑

ウルトラマンホヤ、顔があまりにもそっくりで驚きの

表情のお二人これ、結構カワイイんです
光るウコンハネガイも見れましたね

あっ愛おしいハゼも笑

ヨシノリさんサトミさん、お疲れ様でした

楽しかったぁ、のお声が聞けてユウタリカ

嬉しかったですまだまだ沖縄の海には沢山の魅力があります!

またお二人と一緒に潜れる日を楽しみにしています

僕たちも楽しかったです!ありがとうございました

==============================

2組目のお客様は、ナオヤさんサチエさんです。

ファンダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日の沖縄の海は、荒れ模様ですね。

でもこちらの海は、とっても穏やかですね

それでは、行きましょー。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2人とも、久しぶりのダイビングでしたが、とっても上手に泳いでましたね。

さすがは、スポーツクラブのインストラクター

抜群の運動神経ですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

沖縄の海は、綺麗でしたか

まだまだ、綺麗なポイントがいっぱいありますよ。

また、遊びに来て下さいね。

お待ちしています。

==============================

3組目のお客さんはマサヤさんマサヒコさんケイスケさんリョウさんです

サンゴ礁シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。

今日はゴリラチョップという北部の方まで、お出かけですっっ

台風が近づいているというのに、こちらの海はとっても穏やかですね

ゴリラさんの前で、、、はい チョップっっ

まずはシュノーケルからっっ

沢山のサンゴにみなさんビックリされたんじゃないですか

サンゴのお花畑の上を優雅に泳ぐ・・・

感動でしたね

っと、いつのまにか始まった、素潜り大会

皆さん本当に素潜りできちゃいましたねっっ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

さぁ、水面で遊んだ後は、水中の世界で遊びましょう

シュノーケルで見たサンゴ達を、今度は間近でみれましたね

目線が変わるだけで、全く違う景色になりますね

真っ白な砂地も、なんだか不思議な感覚でしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お魚たちもとっても近くでみれましたっ

今日いちばん濃厚に触れ合えたのは・・・ハリセンボンですっ

名前のとおり針は強烈でしたね

お兄さんのリアクション最高
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

はじめてのダイビングの方もいらっしゃいましたが、みなさんとっても上手でしたね

帰りの車の中はアドレナリン大放出

夕日もとっても素敵で、

馬雲&エンジェルラダーに夢中です

今日はホントに楽しかったですね

また沖縄にきたときは遊びに来てください

いい物件探しておきます

ありがとうございました

少しずつ風が出てきました

このまま直撃してしまうのでしょうか

ただ、今のところ天気も良く、

台風は来ていますが、入れる海はありますよー

1組目のお客さんは、ケンジさんマリホさんです。

サトシさんカオリさんのご紹介で、

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました

サトシさんカオリさんありがとうございます
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

台風接近の為、青の洞窟には行けませんでしたが

それでもお二人は最高の笑顔を見せてくれました

ココはプライベート感たっぷりのビーチ

サンゴもお魚も沢山ですよー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

泳ぎが苦手なぁんて言っていたマリホさん、

絶対嘘ですよねっと思わず聞いてしまうくらいに上手に

楽しんでくれました綺麗に透き通った水や、カラフルな熱帯魚に

大興奮のお二人からは一番に、楽しかったぁ

の声が聞く事ができました嬉しかったですよー

良かったですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海上がりは、ココにしかない絶景のポイントで、

今度は上から海を眺めてみました

最高の景色でしたね

この写真は僕個人的にお気に入りです笑

今日はクレアに遊びに来てくれてありがとうございました

僕も楽しかったです

次回は青の洞窟リベンジダイビングですね

ぜひ皆さんで遊びにきてくださいねぇ

ありがとうございました

残りの沖縄たのしんでくださいっ

台風の進路が気になりますね。

勢力は弱いですが、直撃コースです。

今年は、台風が本当に多いですね。

1組目のお客さんは、カナコさんナオコさんです。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。

今日はとっても景色のキレイなビーチに行ってきました

テンペラー・・・いやっテンペストロケ地になったとこなんです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ざゎわ~ざわゎ~ざわわぁぁぁぁぁ  サトウキビ畑をぬけて~

それではしゅっぱーつ
タマン
ロクセンスズメダイナマコ達がお出迎えです

おさかなごはんをあげたらいっぱいきてくれました

かわぃぃ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

たくさん泳いだ後は、 裏真栄田オーシャンビュー絶景ポイント岬 で癒されましたねっ
ふぅ~満足
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

次回は青の洞窟に行けるといいですね

階段の少ないところでダイビングもできますよ

また一緒に海を満喫しましょう

今日はありがとうございました

==============================

2組目のお客さんは、タクミさんアヤカさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟が荒れ模様の為、砂辺に遠征して楽しんで来ましたよ。

こちらの海は、とっても穏やかですね

それでは、行きましょー。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2人とも、
初めてのダイビングでしたが、とっても上手に泳いでましたね。

直ぐに慣れて、スイスイ泳げるようになりました。

クマノミや、綺麗サカナ、サンゴもいっぱいでしたね。

沖縄の海、楽しんで頂けましたか
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟には、行けませんでしたが、洞窟っぽい所に行って来ましたよ。

水中から水面を見ると、キラキラ光ってとっても綺麗でしたね。

写真は、綺麗に撮れましたか。

楽しみですね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

お待ちしています。

==============================

3組目のお客さんは、ダイモンさんご夫婦です。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日は台風の影響で青の洞窟は残念でしたが、

ココ砂辺No.1も負けてませんよ

珊瑚のお花畑楽しみだけど、とっても緊張してましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

浅瀬でゆっくり練習すると、じょじょに慣れてきたお二人は、

可愛いニモ出会う事が出来ました

その後もどんどん感覚をつかんでサンゴのお花畑の上を

手を広げて飛んでいるように泳いでいました

感動でしたねぇ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

後半はほとんどお2人だけで自由に泳げていました

カメラを向けると余裕のピースサインでハイチーズ

初ダイビングおめでとうそして、

『ご結婚おめでとうございます』

記念すべき瞬間をご一緒出来て本当に嬉しく思います


今日は本当にありがとうございました!

そして、また機会がありましたら青の洞窟リベンジもご一緒

させてくださいね

お二人の大切なご旅行の思い出作りに、マリンクラブクレア

をご利用いただきまして本当にありがとうございます!

台風は来ていますが、残りの沖縄を楽しんで下さいね

晴れの日が続きますが、台風発生しました。

沖縄一直線進行中。進行方向変わってくれれば良いんですが。


1組目のお客様は、カナコさん、ミナコさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

さぁダイビングにしゅっぱーつ

ハイチーズ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ドキドキワクワクのダイビング

たくさんのサカナ達がお出迎え

カラフルなサカナもいっぱいでした
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サカナ達へのゴハンタイム

サカナのいきおいにまけてしまいましたね

(* ̄Oノ ̄*)ガッツリたべられちゃいました。

水中世界いかがでしたか。

いろいろな水中生物がみれましたね。(≡^∇^≡)

ウミヘビ&ナマコ&ニモ

まだまだたくさんいるので

また、沖縄にいらした際はおまちしております。

次回は青の洞窟リベンジしましょーヾ(@°▽°@)ノ

==============================


2組目のお客様は、リョウスケさん、サキさんです。

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

砂辺に行って来ましたよ。

こちらの海は、とっても穏やかですね

1年ぶりのダイビングにGO
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

カクレクマノミ可愛かったですね。

辺り一面のサンゴもとっても綺麗でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

リョウスケさんは、体育大学だけ有って抜群の運動神経でしたね。

サキさんも、直ぐに慣れてスイスイ泳いでましたね

これからも、世界中の海を潜って下さいね。

沖縄に来た時には、お待ちしています。

==============================

3組目のお客様は、タカシさん、アユミさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

カラッ晴れて心地いいお天気ですね。

ステキ笑顔を見せてくれました。

では、出発です。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最初ドキドキお二人さん。

水中に入ればこのとおり、とても上手に潜れました。

さんご畑綺麗でしたが、その上を泳いでるスズメダイの群れにも感動です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ニモにもごあいさつ今日のベストショットです。

本日はどうもありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

ハイサイ

最近の沖縄は、日中は日射しが強いですが、朝が少し肌寒くなってきました

だんだんが近付いてきていますね


1組目のお客さんジュンノスケさんコウヘイさんコウジさんノリヤスさんヨシキさんマナさんエリコさんシホさんです

体験ダイビングに参加してくれました

大学のサークルが一緒のみなさんは、車の中もハイテンション

とっても仲良しですねぇ

あっという間に海に到着しました

器材も準備OK

ついにダイバーデビューですねっ

みなさん海猿みたいで似合ってますよ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海の中では、たっくさんのお魚がお出迎えしてくれました

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ニモ、かわいかったですねぇ

イソギンチャクの家住み心地がよさそうでした
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中は、最初はちょっとドキドキでしたが、慣れたらとっても気持ちよかったですね

みなさん、サンゴのお花畑の上を飛んでるみたいでした
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日は、いっぱい楽しい思い出ができましたか

私たちもとっても楽しかったです

また沖縄にいらしたときはお待ちしています

このあとも沖縄旅行たのしんでくださいねぇ

今日はありがとうございました

==============================

2組目のお客さんモナミさんタカミツさんです

体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日は珊瑚のお花畑、砂辺No.1に来ました

天気も良くて日射しもまぶしかったのですが、

お二人の笑顔が何よりもまぶしかったです

それではこれから入る海をバックにおぉーきなわっ

気づいてくれてありがとぉぉぉっ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

本当に笑顔のたえないお二人

モナミさんは初めからずっとニコニコしてくれて

ちょっと水がっっなぁんてそんなことも笑顔で吹き飛ばして

仲良く水中世界を優雅に楽しんでくれました

実は、この写真もめっちゃ笑顔のモナミさん
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

少し泳いだ後は可愛い可愛いニモ

その他にも沢山のカラフルなお魚にも出会う事ができました

珊瑚のお花畑もかんどうでしたね

次はリベンジで!!青の洞窟行きましょう

今日は記念すべき初ダイビング

おめでとうございますありがとうございました

==============================

3組目のお客さんは、リエさんイクさんです。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。

二人がに向かっていると、だんだん雨が・・・

ふっふっふ~誰のせいでしょう

サトウキビ畑をぬけると・・・
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とっても景色のキレイなビーチがありました

岩の間をくぐって海に出発です

最初はクルクルクルクル、バランスを取るのが難しかったですね

でもっだんだん慣れてきたのかお魚にごはんをあげるときにはピタッと止まってられましたね

おかげでルリスズメダイいっぱい遊べましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ニモの赤ちゃんもみました

とっても小さくてかわいかったです

大きくなるのが楽しみですね

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

気づくとそらは快晴です

雨女もやるときはやれる子なんですよ

次は青の洞窟に行けると良いですねぇ

ダイビングもリベンジしちゃいますか

またあそびにきてください

今日は楽しい思い出をありがとうございました

==============================

4組目のお客さんは、ハルキさんマホさんです。

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

カラッ晴れてさっきまでの雨が嘘のようですね。

初沖縄ダイビングです。

では、海が待ってるので出発です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最初は、久しぶりだったのでドキドキでしたね。

だけど綺麗な沖縄の海感動してそんなことは忘れてましたね 

お二人さんまるで鳥の様に上手に泳いでました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

二本目はとても綺麗なさんご畑です。

ちょうど太陽が差してとてもきれいでしたね。

スズメダイの群れにも感動でした。

お二人さんとても上手潜ってくれました。

僕も楽しかったです。

本日はどうもありがとうございました。

また一緒に海に行ける日を楽しみに待ってます。

==============================

5組目のお客さんは、ショウさんエリコさんです。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟には行けませんでしたが、サンゴとお魚がとっても綺麗なポイントでシュノーケルを楽しんで来ましたよ。

青や黄色いサカナがいっぱいでしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

沖縄の海、楽しんで頂けましたか

次回は、青の洞窟リベンジ&体験ダイビングでお待ちしています。

==============================

6組目のお客さんは、ヒロユキさんアヤさんです。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。

神戸からようこそ

沖縄は何回か来ているというお二人

今回も海で遊びましょうね

サトウキビ畑とたわむれながら、アヤさんと私、同い年とうい事が発覚し・・・

テンションさらに上がりましたね

さーぁ 海に出発
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

小さい瑠璃色の子は・・・ルリスズメダイ

綺麗な色でしたね

イバラカンザシには、驚いたようで

アヤさんはナマコにゾッコンでしたねぇぇ

ヒロユキさんもとっても上手にシュノーケルされてましたねぇ

お二人仲良く はいっっ ピース
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とっても綺麗な海と空

心が癒されましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

『ダイビングもやりたかった』とおっしゃっていたお二人

是非、水中を優雅に泳ぐ感覚を一緒に味わいましょう

その時には、いろんな報告しますからねっっ・・・絶対

今日はお二人ととっても楽しい時間を過ごさせてもらえて、ありがとうございました

また、お待ちしてまーす

==============================

7組目のお客さんはリュウタさんゼンキさんです

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

午前中スコールもありましたが、

今日もてぃだかんかんですね

午後からは雨の予報でしたが、まずまずの天気になりましたよ。

今日は、サンゴがとっても綺麗なポイント、砂辺に行って来ましたよ。

こちらの海は、とっても穏やかでしたよ

1組目のお客さんは、リピーターのクミコさんユウコさんです。

体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

1年ぶりに遊びに来てくれました。

前回は3人でしたが、今回は2人で遊びに来てくれました。

一年ぶりの海にレッツGO
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

こちらの海は、サンゴがいっぱいでとっても綺麗でしたね。

辺り一面のサンゴ、まるでお花畑ですね。

ナマコで下ネタは、やめましょうね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2人とも、さすがは元バレーボール選手

抜群の運動神経ですね。

水中をスイスイ泳いでましたよ。

次回は、宮崎に帰った友達も連れて遊びに来て下さいね。

それでは、お待ちしています。

==============================

2組目のお客様は、マサノリさん、ハナさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とても仲良しお2人です。

余裕の表情見せてくれました。

では、出発です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水泳をやってたハナさんさすがにじょうずでしたね。

マサノリさんもとても上手に潜れました。

水中綺麗なサンゴ畑カラフルな魚に見とれていましたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お二人さんとっても上手に楽しんでくれましたしたね

本日はどうもありがとうございました。

また一緒に潜りにいきましょう。

==============================

3組目のお客様は、アキヒロさんマサヨさんです。

体験ダイビングに参加してくれました

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ココは『 砂辺No.1 』

サンゴのお花畑で有名なポイント

カメラを向けると自然とワンピース

さぁどんな世界が待っているのでしょう

特にマサヨさん、ドキドキでしたねぇ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ねっあったでしょー?緊張感動に変わる瞬間

アキヒロさんはさすが2回目ということで余裕の表情

マサヨさんも水中に入るととっても笑顔で楽しんで頂けた

ご様子ちょっと慣れたところで、Okinawaわぁぁぁぁ

その後もとっても上手に泳げてましたよー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海上がりの後ろ姿なんかかっこいい

もう立派なダイバーの仲間入りですよ

アキヒロさんマサヨさん、また会いましょう

次はライセンスですね沖縄で待ってます

ぜひご指名宜しくおねがいしますねぇ笑

本日はお二人のダイビングにご一緒出来て本当に

よかったですありがとうございました

==============================

4組目のお客様は、ナオミさんナツキさんです。

体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初めて&2回目のダイビングに挑戦です。

沖縄の海は、とっても綺麗ですよ。

それでは、頑張って行きましょー。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

4年ぶり&初めてのダイビングでしたが、とっても上手に泳いでましたよ。

さすがは、水泳が得意なだけ有りますね。

ニモや可愛いサカナもいっぱいでしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟っぽい所にも行って来ました。

水面を見上げると、キラキラ光って綺麗でしたね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

ダイビングライセンスコースもお勧めですよ。

世界中の海を潜りに行きましょー。

それでは、お待ちしています。

==============================

5組目のお客様は、マサシさんミサトさんです

体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ミサトさん最初は緊張ドキドキでしたね。

だけど海に入ればお二人さん余裕の表情でしたね。

初ダイビングおめでとうございます。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中世界を楽しみながらニモにもごあいさつ

サンゴ畑に大興奮

海へびにも会えましたね。

ちょっとドキドキでしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とても楽しんでくれました。

本日はどうもありがとうございました。

又の御来店お待ちしております。

==============================

6組目のお客様は、熊本からのご夫婦です♪

体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

僕と同じ熊本出身なんか懐かしい感じで嬉しかったです

青の洞窟に行けなかったのは残念でしたが、ここ砂辺も人気

のポイントサンゴのお花畑にいってきました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初めは緊張もありましたが、水中世界を体験する

事が出来ましたホントにいるの??

なんて言っていたニモにも出会う事ができて大興奮

でしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お魚にご飯もあげてみました

カラフルなお魚がたくさん集まってきて、ビックリして

思わずエサをはなしてしまいましたね

本日は初ダイビングおめでとうございました

次回は青の洞窟にいけるといいですね

今日はダイビングご一緒出来て本当によかったです!

ありがとうございました

9月の週末は、海も賑わってますね

まだまだ、沖縄のダイビング&シュノーケルベストシーズンですよ。

みなさん、遊びに来て下さいね。

1組目のお客さんは、カズミさん、カズトシさんです

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とても仲良しK&Kカップルです。

予想以上天気も良くなりコンディションは抜群です。

ステキな笑顔も見せてくれたのでさっそく出発です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

自然でできた道ファイト一発楽しく進み洞窟内へ
お二人さんリュウキュウハタンポ
の群れに大興奮です。

洞窟のメインのポイントまでしっかり目をつぶり。

カウントダウン目を開けば何とも言えない綺麗な青の輝き。

綺麗さに大感動でしたね。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

外の海では魚が目の前まで来るので大喜び。

とても楽しんでいただきました。

本日はどうもありがとうございました。

今度は一緒にダイビングに挑戦しましょう。

又のご来店お待ちしております。

=============================

2組目のお客さんは、タクヤさんタイシさんノリコさんユウさん

ケイスケさんダイキさんツグミさんサユコさんです

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日も良い天気洞窟日より

社員旅行で遊びに来てくれました

青の洞窟を目指して出発ですよー

洞窟までの道はなんか冒険しているような

感覚でしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

8名様で洞窟の一番綺麗なポイント独占

さらに人も少なくほぼ貸切状態でラッキーな皆さん

皆さんのご協力のおかげで、洞窟の青を見た瞬間では

おぉぉぉぉぉーっと 『大歓声』を聞くjことができました

幻想的な青に包まれていやされましたかぁー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

泳ぎもとってもお上手なみなさん

カラフルな魚や可愛いクマノミにも出会う事ができました

海からあがると、やりきった感たっぷりの皆さんのいい表情が

見れて良かったです皆さんと青の洞窟をごいっしょできて

良かったです!本日は本当にありがとうございました

次回はダイビング!!一緒に潜りましょうね

おまちしてまーす

=============================

3組目のお客さんは、ユタカさんキヨミさんです。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

天気も良くてお二人さんのテンションも上がります。

コンディションもサイコーなのでしゅっぱつです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の中ではこんなにも綺麗に青く輝いてくれたのでお二人さんも大喜びでした。

こんなに喜んでくれたので良かったです。

では、外に出発です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

外も海の中透き通っててとても綺麗でしたね。

本日はどうもありがとうございました。

又一緒に海に行ける日を心からお待ちしております。

=============================

4組目のお客さんは、リピーターホンマさんご夫婦です。

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

1年ぶりに遊びに来てくれました。

今回はライセンスを取って、ファンダイビングで遊びに来てくれました。

これからも、どんどん潜って下さいね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

前回と違うポイントをご希望の為、砂辺に遠征です。

ソフトコーラルが、辺り一面に広がってとっても綺麗でしたね。

別名、サンゴのお花畑です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中には、こんな景色も有るんですよ。

水中の岩の隙間から水面を見ると、キラキラ輝いて綺麗ですね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

お待ちしています。

=============================

5組目のお客さんは、タカシさんです

体験ダイビングに参加してくれました。

初めての沖縄で、初めて海に入るというタカシさん
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

はじめから、全く緊張していませんでしたね

洞窟内に入って、水中の青見れましたね

幻想的っっ吸い込まれそうでしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

クマノミさんや、ツバメウオさんがせっかく近くまで来てくれたのに、すごい勢いで攻撃していましたね

沖縄の県魚『グルクン』も見れましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中の世界はどうでしたかぁぁ

魅力がいっぱいですよね

是非今度は、ライセンスコースを。。。

お待ちしてます

=============================

6組目のお客さんは、タダキさんとノリコさんです

体験ダイビングとファンダイビングに参加してくれました。

関東からめんそーれー

タダキさんは前回アドバンスコースを当店で取得してくれたリピーターさんです

今日は夕方から真栄田岬が行けなくなってしまったので、砂辺にポイントを変更です

砂辺はサンゴがとってもきれいなんですよぉ

ノリコさんは初めてのダイビングです

ちょっとだけドキドキしちゃいますね

それでは出発でーす
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海にはお魚がいっぱいいましたね

その中でも一番かわいかったのはカクレクマノミですかね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サンゴのお花畑の上を水中散歩です

空を飛んでるみたいで気持ち良かったですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

タダキさん、久しぶりのダイビングでしたが、中性浮力バッチリでしたね

ノリコさん、初めての水中はどうでしたか

次はライセンスコースでお待ちしています

次回は青の洞窟のリベンジですねっ

また遊びにきてください 私達もたのしかったです

ありがとうございました

=============================

7組目のお客さんは、朝も遊びにきてくれたユタカさんキヨミさんです。

ナイトシュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サンセット綺麗だったので一枚パシャっと。

綺麗な夕日も見れたのでナイトシュノーケル出発です。

わくわくドキドキですね。

夜の海は真っ暗幻想的でしたね。

夜行性イシモチの群れやアオヤガラの群れにも大興奮でした。

もちろん夜光虫青白く光り蛍みたいで綺麗でしたね。

本日は誠にありがとうございました。

二回も来ていただいてとてもうれしかったです。

また一緒に海に行ける日を楽しみに待ってます。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP