潜考 for someone

9月の週末です。

9月の週末は、海も賑わってますね

まだまだ、沖縄のダイビング&シュノーケルベストシーズンですよ。

みなさん、遊びに来て下さいね。

1組目のお客さんは、カズミさん、カズトシさんです

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とても仲良しK&Kカップルです。

予想以上天気も良くなりコンディションは抜群です。

ステキな笑顔も見せてくれたのでさっそく出発です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

自然でできた道ファイト一発楽しく進み洞窟内へ
お二人さんリュウキュウハタンポ
の群れに大興奮です。

洞窟のメインのポイントまでしっかり目をつぶり。

カウントダウン目を開けば何とも言えない綺麗な青の輝き。

綺麗さに大感動でしたね。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

外の海では魚が目の前まで来るので大喜び。

とても楽しんでいただきました。

本日はどうもありがとうございました。

今度は一緒にダイビングに挑戦しましょう。

又のご来店お待ちしております。

=============================

2組目のお客さんは、タクヤさんタイシさんノリコさんユウさん

ケイスケさんダイキさんツグミさんサユコさんです

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日も良い天気洞窟日より

社員旅行で遊びに来てくれました

青の洞窟を目指して出発ですよー

洞窟までの道はなんか冒険しているような

感覚でしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

8名様で洞窟の一番綺麗なポイント独占

さらに人も少なくほぼ貸切状態でラッキーな皆さん

皆さんのご協力のおかげで、洞窟の青を見た瞬間では

おぉぉぉぉぉーっと 『大歓声』を聞くjことができました

幻想的な青に包まれていやされましたかぁー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

泳ぎもとってもお上手なみなさん

カラフルな魚や可愛いクマノミにも出会う事ができました

海からあがると、やりきった感たっぷりの皆さんのいい表情が

見れて良かったです皆さんと青の洞窟をごいっしょできて

良かったです!本日は本当にありがとうございました

次回はダイビング!!一緒に潜りましょうね

おまちしてまーす

=============================

3組目のお客さんは、ユタカさんキヨミさんです。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

天気も良くてお二人さんのテンションも上がります。

コンディションもサイコーなのでしゅっぱつです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の中ではこんなにも綺麗に青く輝いてくれたのでお二人さんも大喜びでした。

こんなに喜んでくれたので良かったです。

では、外に出発です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

外も海の中透き通っててとても綺麗でしたね。

本日はどうもありがとうございました。

又一緒に海に行ける日を心からお待ちしております。

=============================

4組目のお客さんは、リピーターホンマさんご夫婦です。

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

1年ぶりに遊びに来てくれました。

今回はライセンスを取って、ファンダイビングで遊びに来てくれました。

これからも、どんどん潜って下さいね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

前回と違うポイントをご希望の為、砂辺に遠征です。

ソフトコーラルが、辺り一面に広がってとっても綺麗でしたね。

別名、サンゴのお花畑です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中には、こんな景色も有るんですよ。

水中の岩の隙間から水面を見ると、キラキラ輝いて綺麗ですね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

お待ちしています。

=============================

5組目のお客さんは、タカシさんです

体験ダイビングに参加してくれました。

初めての沖縄で、初めて海に入るというタカシさん
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

はじめから、全く緊張していませんでしたね

洞窟内に入って、水中の青見れましたね

幻想的っっ吸い込まれそうでしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

クマノミさんや、ツバメウオさんがせっかく近くまで来てくれたのに、すごい勢いで攻撃していましたね

沖縄の県魚『グルクン』も見れましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中の世界はどうでしたかぁぁ

魅力がいっぱいですよね

是非今度は、ライセンスコースを。。。

お待ちしてます

=============================

6組目のお客さんは、タダキさんとノリコさんです

体験ダイビングとファンダイビングに参加してくれました。

関東からめんそーれー

タダキさんは前回アドバンスコースを当店で取得してくれたリピーターさんです

今日は夕方から真栄田岬が行けなくなってしまったので、砂辺にポイントを変更です

砂辺はサンゴがとってもきれいなんですよぉ

ノリコさんは初めてのダイビングです

ちょっとだけドキドキしちゃいますね

それでは出発でーす
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海にはお魚がいっぱいいましたね

その中でも一番かわいかったのはカクレクマノミですかね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サンゴのお花畑の上を水中散歩です

空を飛んでるみたいで気持ち良かったですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

タダキさん、久しぶりのダイビングでしたが、中性浮力バッチリでしたね

ノリコさん、初めての水中はどうでしたか

次はライセンスコースでお待ちしています

次回は青の洞窟のリベンジですねっ

また遊びにきてください 私達もたのしかったです

ありがとうございました

=============================

7組目のお客さんは、朝も遊びにきてくれたユタカさんキヨミさんです。

ナイトシュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サンセット綺麗だったので一枚パシャっと。

綺麗な夕日も見れたのでナイトシュノーケル出発です。

わくわくドキドキですね。

夜の海は真っ暗幻想的でしたね。

夜行性イシモチの群れやアオヤガラの群れにも大興奮でした。

もちろん夜光虫青白く光り蛍みたいで綺麗でしたね。

本日は誠にありがとうございました。

二回も来ていただいてとてもうれしかったです。

また一緒に海に行ける日を楽しみに待ってます。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP