潜考 for someone
今日も雨の沖縄です。
しかも、台風4号が発生してしまいました。
19日頃に沖縄直撃の可能性があります・・・
でも進路の関係で、18日までは海も問題無いと思いますよ
今年は台風が多い気がします。
台風と一緒に、一気に梅雨明けしそうですね。
今日のお客さんは、ヤマカワさんご夫婦です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
早朝からの開催です。
海にも人が全く居ませんでしたね。
海も青の洞窟も貸切です。
本日青の洞窟一番乗りです。
誰も居ない青の洞窟幻想的でしたね。
早起きした甲斐がありましたね。
洞窟の外は多少波がありましたが、サカナがいっぱいでした。
沖縄の海は綺麗でしたか
沖縄には、綺麗な海が沢山ありますよ。
次回はお子さんも一緒に遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
==============================
ホテルチームは修学旅行シュノーケルで貸切です。
今日は、午前と午後の2つの学校が遊びに来てくれました。
天気は微妙ですが、海はとっても穏やか&綺麗でしたね。
ドラゴンボート&シュノーケル楽しんで頂けましたか
残りの沖縄楽しんで行って下さいね。
みなさんこんにちは
曇りの沖縄ですが、海は変わらず
綺麗です(=⌒▽⌒=)
今日は体験ダイビングに行って来ましたよ
1組目のお客さんは、体験ダイビングに参加してくれました
一本目は青の洞窟に行って来ましたヾ(@°▽°@)ノ
初めは緊張しましたね!!
でもすぐに感覚をつかんでくれました
念願の青の洞窟は幻想的で、洞窟の中には沢山の魚の群れがいましたね(=⌒▽⌒=)
二本目は、思いっきり魚とたわむれてきました
クマノミやクマノミのタマゴも見る事が出来て大興奮の
お2人でした笑
自由に泳いだ感覚はきっと忘れられないと思います(‐^▽^‐)
また潜りたくなったら遊びに来てくださいね
ありがとうございました
天気が悪い日が続いている沖縄です。
そろそろ梅雨明けだとは思うんですが・・・。
早く良い天気が戻って来ると良いですね。
1組目のお客さんは、カオリさんユウキさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
天気は微妙ですが、海はとっても穏やかでしたね。
それでは、頑張って行きましょー。
2人とも、とっても上手に泳いでましたよ。
青の洞窟までも、あっという間に到着です。
洞窟の影と、海の青のコントラストが幻想的でしたね。
水中は、サカナがいっぱいでしたね。
大きなツバメウオ、大丈夫でしたか
ウミウシも可愛かったですね。
沖縄には、綺麗な海が沢山ありますよ。
また、遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
==============================
2組目のお客さんは、昨日に引き続きノリカさんナオミチさんです(=⌒▽⌒=)
オープン&アドバンス2日目です
講習二日目が来ました
オープウォーター一本目も難なくクリアでしたね
ウェイト脱着の最中です
二本目はコンパスも触りました
コンパスも上手に使いこなせましたね
完ぺきでしたよ
アドバンス!!二日目の一本目はディープダイビングヾ(@°▽°@)ノ
初めてのディープ、呼吸の音しか聞こえない世界
静かな海の中はうす暗く、少し肌寒い感じがしましたね
もっと深くに潜りたい!!っとノリカさん
ディープ楽しかったみたいですね
次回、是非行きましょう
ま
二本目、ナビゲーション
コンパスをクルクル
ちゃん元の位置に帰ってこれました
中性浮力も良い感じに仕上がってきましたねぇ(‐^▽^‐)
水中スキルも終わった所で
認定おめでとうございます
2日間本当にお疲れ様でした(≡^∇^≡)
僕達も本当に楽しい2日間でした
ありがとうございました
これからまた色んな海を潜って色んな人と知り合い
色んなダイビングとの出会いが待ってると思います
ダイバー生活を楽しんで下さいね
沖縄は雨が降ってます
早く梅雨明けして欲しいですね
今日のお客さんは、ノリカさん、ナオミチさんです
オープンウォータとアドバンスの講習初日です
オープンウォーターコースのナオミチさんです
ダイビングは初めてではないので余裕の表情です
スキルの練習も淡々とクリアでしたね
とても上手でした
水中でマスクを外してる所を撮りました
頑張りましたね
午後の学科もお疲れ様です
また明日も一緒に頑張りましょうね
続いてノリカさん、アドバンスです!!
お久ぶりですヾ(@°▽°@)ノ
今回もよろしくお願いします
また一緒に潜れるなんて(ノ_・。)
嬉しいです
まずは中性浮力P・P・B(=⌒▽⌒=)
初めはうぅ~ん、っと首をかしげていたノリカさんですが、あっというまに
感覚をつかんでくれました
ホバリング、きまってましたよ(‐^▽^‐)
中性浮力は練習あるのみ!!
これからも一緒に頑張りましょうね
二本目はフォト
とにかく水中で写真をとっていただきました
ウミウシも沢山の真栄田岬でしたが、やっぱりノリカさんのお気に入りの
サザナミヤッコにしました(*^▽^*)
今日はこれからナイトダイビング!!
ドキドキですね
宜しくお願いします!
そして明日も頑張りましょう(=⌒▽⌒=)
==============================
今日は朝から豪雨でしたが
昼過ぎごろから太陽が顔を出してくれました
今日のお客さんは、リュウジさんです
体験ダイビングに参加してくれました
天気も良くなってくれました
ダイビング日和ですね
初ダイビングワクワクしますね
では、出発です
とても上手に潜ってくれました
こんなに深い所まで来ちゃいました
綺麗ですね
水面も綺麗です
実は、見えずらいのですがキビナゴの群れも写ってますよ
本日はどうもありがとうございました
また機会があれば遊びに来て下さいね
お待ちしております
とっても天気もよくなり、暖かい1日になりました。
すっかり夏の沖縄です。
もう海で遊んでも、寒さの心配は全然要りませんね。
あとは、梅雨明けを待つだけです。
1組目のお客様は、タクマさんオヤコです。
青の洞窟シュノーケル&青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
初めてのシュノーケルに3人ともわくわくどきどきでした
では洞窟に突入ですっ(‐^▽^‐)!
水面の青はどうでした
3人ともとっても上手でびっくりしました
初めてのシュノーケルどうだったかな
このあとに待ってるダイビングとっても楽しみだったね
ではっ
ついにダイビングですっ
初めは緊張したかな
けど時間がたつととっても上手に泳げてたよ
ダイビングで見る洞窟の青はきれいだったね
洞窟もスリル満点でドキドキでしたよね
また遊びに来て下さいね
==============================
2組目のお客様は、S.Tさん、Y.Yさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
初めてのシュノーケル!
天気も良く、青の洞窟も貸切でしたねヾ(@°▽°@)ノ
輝く水面に思わず歓声をあげてしまったお二人でした
洞窟の外では、沢山の熱帯魚やサンゴがとても綺麗でしたね
続いてダイビングですが、ドキドキでしたね
緊張はしましたが、水中世界を楽しんで頂けたみたいで本当に
よかったです(=⌒▽⌒=)
クマノミのたまごも見れました
クマノミがたまごを守っている所が可愛かったですね
初ダイビングおめでとうございます
また機会がありましたら、是非遊びに来てくださいね(≡^∇^≡)
ありがとうございました
=============================
3組目のお客様は、ババさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
天気もとってもよく
景色も綺麗でしたねヾ(@°▽°@)ノ。
さぁ青の洞窟に出発です。
青の洞窟貸切でしたね。
真っ青にそまった青の洞窟
神秘的でしたね。
サカナもたくさんいましたね。
いろいろな色のサカナがみれました。
サカナがスゴク近くにきてくれましたね。
ちょっとビlックリでしたね(ノ◇≦。)。
また、沖縄にいらいた際はおまちしております。
===================================
4組目のお客様はコウスケさん、ケイコさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加して下さいました
出発前の2人です(‐^▽^‐)!
常にとっても楽しそうな2人はこの時も笑顔が最高でした
では出発ですっ
洞窟は人も少なくとっても綺麗な青に癒されましたね
毎日、毎時間青の色が変わる洞窟なので今日の色は今日しか見れない
色なのですっ
外の海はお魚がいっぱいでした
この瞬間にコウスケさんイラブチャーにイタズラされましたね
どうぞ許してあげてください
本日はありがとうございました
また遊びに来て下さいね
今日の沖縄は台風も過ぎ去り、とっても穏やかな海が戻って来ましたよ。
天気もまずまずで、暑い位も1日になりました。
今日は、修学旅行シュノーケルで貸切です。
2つの学校が遊びに来てくれましたよ。
沖縄の海楽しんで頂けましたか
卒業したら是非遊びに来てくださいね。
それでは、残りの修学旅行楽しんで行って下さいね。
==============================
昨日の夜は、近所の居酒屋間、違えました。カフェ&バーGRAND LINEのレセプションに呼ばれて行って来ました。
店内はとっても居心地が良い和風な雰囲気でした。
くつろいでいたら、ここは居酒屋じゃないと言われてしまいました。
お店からも歩いて行ける距離なので、ちょくちょく遊びに行きますね。
皆さんも是非遊びに行って下さいね。
とっても楽しい時間が過ごせると思いますよ。
最後に、レセプションに呼んで頂いてありがとうございました。
一緒に頑張って、谷茶をそして沖縄を盛り上げて行きましょー。
どうも御馳走様でした。
皆さんこんにちは(=⌒▽⌒=)
台風の影響もなくて良い天気ですよ
太陽も出てるし、海も綺麗でいい色でてます
このまま梅雨明けかなっ
今日も沢山のお客さんが遊びにきてくれました(‐^▽^‐)
1組目のお客さんは、寺本さんご夫婦です
ファンダイビングに参加してくれました
なんとお二人さん去年の十月にも遊びに来てくれました
とても日差しの良いお天気です
ダイビング日和の気持ち良い一日になりそうです
では、出発しましょう
水路を抜けるとこんなに綺麗な砂地が広がります
いろんなハゼや生き物を見ながら進んで行きます
沢山のエビやウコンハネガイなどが見れて良かったですね
オトヒメエビです
可愛いですよね
本日はどうもありがとうございました
また機会があれば遊びに来て下さいね
お待ちしております
==============================
2組目のお客さんは八木さんご家族です
体験ダイビングに参加してくれました
とってもいいお天気になりましたね
みんなでゴリラチョーーーーーップ
それではさっそく出発です
海はしょっぱかったですか
最初はちょっとドキドキでしたけど、すぐになれましたね
クマノミとってもかわいかったですね
今日はお母さんの誕生日だそうです
おめでとうございます
想い出に残る1日になりましたでしょうか
沖縄は、まだまだ他にも泳げるところがあるんですよ
また沖縄にいらした際は、あそびにきてくださいねっ
今日はありがとうございました
==============================
3組目のお客さんは、ウエハラさんご夫婦です
体験ダイビングに参加してくれました
結婚2年目ウエハラさんご夫婦!!
初ダイビングに挑戦でーすヾ(@°▽°@)ノ
今日は砂辺No、1にいってきました
シホさん!本当に緊張しましたね
でも、諦めなくて良かったですね
緊張した分感動が待っていましたね(=⌒▽⌒=)
お約束のクマノミちゃん
カクレクマノミ=ニモ
イソギンチャクの中に隠れていて、でもたまにご飯を食べに来る姿が
可愛かったですね
ダイビング後半、サンゴのお花畑の上をくるっと回ってダイビング終了
本当に楽しかった!!
そんなお言葉が聞けて嬉しかったです
ありがとうございました
そして、初ダイビングおめでとうございます
残りの沖縄も楽しんでくださいね(≡^∇^≡)
今年の台風は、早いですね。
早くも台風3号が、沖縄に接近中です。
5日頃が沖縄に最接近の予報ですね。
明日は、お店の台風対策です。
皆さん気を付けて下さいね。
今日のお客さんは、ノブコさんカズミさんです。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
さぁ海にレッツゴー
さとうきび畑や森をとおりぬけると
海がひろがっています。ヾ(@°▽°@)ノ
エサやりもすごく近くまできてくれましたね。
ナマコも2種類みれましたね。ヾ(@°▽°@)ノ
内臓でてきてビックリでしたね。
黄色や青色のオサカナがいっぱいでしたね。
また、沖縄にいらした際はおまちしております。(*^▽^*)
雨の予報でしたが太陽がでてくれました
よかったですねぇ
今日のお客様は
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
久保山さんご夫婦です(=⌒▽⌒=)
出発前ですが人も少なくのんびりシュノーケル出来そうな気配がMaxでしたね
では、出発でーすo(^▽^)o
今日も洞窟はこんなに綺麗な青をみせてくれました
その中で二人のポーズもバッチリ決まってます
…うらやましいかぎりです
外の海もたっくさんのお魚が2人を出迎えてくれて
驚く程にカラフルなお魚が近くに来てくれてましたね
去年は青の洞窟に行けなかったそうで再チャレンジ達成できてよかったですね
また遊びに来て下さい
沖縄旅行楽しんでくださーい