潜考 for someone
今日の沖縄は昨日とは違い、とっても良い天気になりましたよ。
波は少し高めですが、暖かくて絶好のダイビング日和です。
でも、今日はお客さんが居ません・・・。
そんな訳で、久しぶりの休日です。
恩納村のアポガマって言うポイントに遊びに行って来ましたよ。
こんな岩場を抜けると、真っ青な海が広がってます。
それでは、水中にダイブです。
おなじみのカノコイセエビです。
とっても大きなイセエビで、ネコ位あるんですよ。
美味しそうですね。
こちらは、とっても小さなタツノオトシゴ、ピグミーシーホースです。
サンゴの仲間そっくりな形で、隠れています。
住んでる深さは、とっても深くて水深40メートル付近です。
水中には花はありませんが、花そっくりな生物はいっぱいです。
いろもとっても綺麗ですね。
近づいてみると、こんな感じです。
水中には小さいけど良く見ると、とっても綺麗な形や色がいっぱいです。
自然界が作り出した芸術ですね。
それでは、また明日。
沖縄は朝からちょっと雨がふってしまいました
でも海にもぐってしまったら、問題無く水中世界はたのしめますよ。
雨でも水中は、とっても綺麗でしたよ。
1組目のお客さんは、引き続きコジョウさん親子です。
オープンウオーター講習最終日です。
オープン最終日!!( ´艸`)
外は雨ですけど海の中はサイコー
ルンルン気分で海洋実習に望めます(●´ω`●)笑
最終日3日目になると泳ぎもバッチリ
言う事ありませんね(ノ´▽`)ノ
自分たちで中性取れてスイスイ~
ついに、オープン合格
おめでとうございます(^ε^)
合格出来てなによりです
合格した後は青の洞窟へレッツゴーヽ(゜▽、゜)ノ
たくさんのサカナ達をみながら泳ぐのは、めちゃ楽しいですよね
洞窟の中のサカナの群れも感動しましたね
お母さんもお疲れ様でした
今度からは、バディの息子さんと楽しくダイビングして下さい
また沖縄に来た時は遊びに来て下さい
お待ちしてます
また一緒に潜れるのを楽しみにしてます(〃∇〃)
3日間ありがとうございました
==============================
2組目のお客さんは、ユキコさんアキコさんです。
夜光虫ナイトシュノーケルに参加してくれました。
突然??遊びに来てくれました。
石垣行きの予定が、悪天候で飛行機が欠航になってしい、急遽ナイトシュノーケルに参加してくれました。
夜の海には、昼間には見る事が出来ない生物がいっぱいでしたね。
寝てるフグも触っちゃいました。
夜の海楽しんで頂けましたか?
明日は早朝の便で石垣島再挑戦ですね。
今度こそ、順調に到着できると良いですね。
また、沖縄に来たら昼間の海にも遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
快晴が続いている沖縄ですが・・・
明日は雨の予報です。
海の波は落ち着いている予報ですよ。
今日のお客さんは、昨日に続きコジョウさん親子です。
オープンウオーター講習2日目です。
いよいよ海洋実習です。
今日は真栄田岬に行って来ましたよ。
昨日と違ってとっても綺麗でしたね。
水中スキルも順調にクリアーです。
マスク無し1分間も、余裕でしたね。
2人とも、とっても上手に出来てましたよ。
2本目は、中性浮力も上手に出来るようになりました。
この調子で明日も頑張りましょうね。
午後は学科のお勉強です。
寝ないようにして下さいね。
学科のテストも無事合格です。
遅くまでお疲れ様です。
明日はいよいよ最終日ですね。
頑張って行きましょうー。
こんにちは(^◇^)‼
朝方の沖縄はまだすこーし肌寒い感じがします(+_+)
でも少しずつ夏に向かって暖かくなって来ているきがしますっ‼多分っ‼
今日も遊びに来てくれたお客様の紹介です(*^_^*)
1組目のお客様は、ヒデタダさんアスカさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
海には慣れてる2人ですがダイビングは初めてっ
水中世界のあり得ない感動を味わいに行きましょーっ
初めはドキドキしました
でもなんだかんだで最初から余裕のある2人は速攻水中世界に突入でしたね
水中でのバランスの取り方なりとにかくほんとに上手でした
洞窟もめちゃくちゃ青くキラキラ光っててやっぱりいつでも感動です
くらいー所を進むのはまさに探険隊気分です
サカナもあり得ないほど近くに来てくれてました
初の水中世界どうでしたか
普段見なれていたり泳ぎ慣れている海の
また違った一面が見れたんじゃないですか
ぜひまた沖縄に来た時は遊びに来て下さいね
ありがとうございました
==============================
2組目のお客様は、コバヤシさん親子です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
昨日からの波がまだ少し残っているので、ボートに乗って青の洞窟に行って来ました。
港の中は穏やかですが、外に出たら少し波が高かったですね。
でも、天気は最高で絶好のマリンスポーツ日和でしたね。
青の洞窟に到着です。
水面が青く輝いて綺麗でしたね。
人も少なめで良かったですね。
洞窟の外には、綺麗なサカナがいっぱいです。
エサをあげたらすぐ近くまで集まって来ましたね。
お母さんも、シュノーケルに慣れて来てスイスイ泳げるようになりましたね
沖縄には綺麗な海がまだまだたくさんありますよ。
また、遊びに来て下さいね。
==============================
3組目のお客さんは、リピーターのコジョウさん親子です。
オープンウオーター取得コースに参加してくれました。
お母さんは去年オープンウオーターを取得済みなので、今回は息子さんと一緒におさらいです。
忘れている所はないですか
まずは器材セッティングです。
しっかり出来るようになりましょうね。
さっそく限定水域トレーニングです。
オクト移動やマスク脱着も完ぺきでしたね。
2人ともなかなかセンスがありますよ。
水中でもとっても落ち着いて居ましたね。
最後は少し遊びタイムです。
綺麗なサカナがいっぱいでしたね。
明日の海洋実習は、もっともっと綺麗な海に行きますよ。
この調子で頑張りましょう。
それでは、また明日。
今日の沖縄は、良い天気になりました。
でも波は高いままです。
早く穏やかな海が戻って来ると良いですね。
今日のお客さんは、ヒロアキさんミズキさんです。
ボートシュノーケルに参加してくれました。
仲の良いお二人さん( ´艸`)
お兄さんは初めてのシュノーケル!!(〃∇〃)
しかも、ボートは貸切っっ∑(゚Д゚)
でわでわ出発です
少し波はありましたけど海の透明度はサイコー(ノ゚ο゚)ノ
泳ぎもバッチリ!!
お魚もたくさんいましたねっ
お兄さんはずっと素潜りしてましたね(ノ´▽`)ノ
しかも上手い!笑
お姉さんも泳ぎ完ぺき
帰りのボートでは日向ぼっこ!!笑
なんだかボートが広く感じますね(^O^)
今日は、一緒に海に行けて楽しかったです
次回は青の洞窟でダイビングに挑戦してみて下さいね(`∀´)
お待ちしてます
本日はありがとうございました
残りの沖縄旅行楽しんで下さいねっ
==============================
午後からは調査ダイブin大度海岸です。
久しぶりに、南部の海に潜って来ましたよ。
水中は、トンネルや洞窟だらけの迷路みたいなんですよ。
迷わないように注意です。
こちらはサンゴのポリプのアップです。
とっても小さいですが、花みたいですね
このエビは、とっても小さいですが、カンザシヤドカリと言う生物です。
下の写真がイバラカンザシですが、その死んでしまった穴に入って居るんですよ。
イバラカンザシは、外に出ている所はエラなんです。
体はサンゴの中に埋まっていて、外敵を感じるとエラも中に引っこんで隠れてしまいます。
浅瀬には、サンゴがびっしり育ってましたね。
テーブルサンゴや枝サンゴが元気に見えますね。
ちょっとエントリーが大変ですが、地形からサンゴまで楽しめるオススメのポイントですよ。
ちょっと上級者向けのポイントですが、皆さんもリ
クエストして下さいね。
急に北風が強くなって、恩納村の海は大荒れです。
そんな訳で、北部の海に遠征して楽しんで来ましたよ。
こちらの海は、とっても穏やか&綺麗ですよ。
今日のお客様は、ナガタさんご夫婦です
体験ダイビングに参加してくれました
新婚旅行だ遊びに来てくれました。
結婚おめでとう御座います。
海に付いたら、とっても良い天気になってましたね。
少し風は強いけど、暑いぐらいでしたね。
それでは、ダイビングに出発です。
2人とも、初めてのダイビングでしたがとっても上手に泳げてましたよ。
初めて見る水中世界は、感動と発見がいっぱいでしたね。
クマノミも可愛かったですね。
後半はダイビングにも慣れて来て、スイスイ泳げてましたよ。
サカナ嫌いでしたが、少しは慣れましたか
沖縄にはまだまだ、綺麗な海がたくさんありますよ。
また沖縄に来たら、遊びに来て下さいね。
それではお幸せに。
今日の沖縄の天気は下り坂です。
今日いっぱいは、なんとか天気も持ちましたが、明日はまたまた海が荒れそうですね。
1組目のお客さんは、ケンイチさんユミさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
朝7時から参加してくれました。
泳いでいる人は、他に1組のみ
真栄田岬の海を、ほぼ貸切で楽し見ましょう。
青の洞窟に到着です。
水面がキラキラ光って、神秘的でしたね。
ゆっくり楽しめるのも、朝早く来たからですよ。
ラッキーでしたね。
洞窟の外には、綺麗なサカナがいっぱいでしたね。
熱帯魚に囲まれて、記念撮影です。
沖縄の海楽しんで頂けましたか
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
体験ダイビングもオススメですよ。
==============================
2組目のお客さんは、ダイシロウさんトモカズさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
はるばる北海道から遊びにきてくれました
本州飛び越えての沖縄上陸&初のシュノーケル.ダイビングです
楽しみでしかたなかったんじゃないですか
まずはシュノーケルで洞窟へ
…ただただ上手
ダイビングにむけて感覚をつかんでもらおうと思ったけど
そんな必要はなかったです
ダイビングも余裕もあって良い感じ
360°サカナがいたり
無重力感半端じゃなかったり
水中世界は半端じゃないくらい感動がありますよね
また遊びに来て下さいね
ありがとうございました
==============================
3組目のお客さんは、ナオさんミドリさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
天気もよく景色も
とってもとってもキレイでしたね
青空&青い海サイコーでしたね。
洞窟までアトラクションコースで
いってきました~
青の洞窟神秘的に輝いていましたね。
人も初め少なく洞窟貸切でしたね
ラッキー
最後にヒトデ発見
アオヒトデと記念撮影しちゃいました
また、沖縄にいらした際はおまちしております
==============================
4組目のお客さんは、ユリさんレナさんリョウタロウさんショウマさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
みなさん初めてのダイビング(‐^▽^‐)
今日も良い天気でサイコーに海日和です
さっそく海の世界へ出発ですo(^^o)(o^^)o
さすがっ!!!(ノ゚ο゚)ノ
みなさん最初からスイスイ泳いでめちゃくちゃ上手です
洞窟でもキレーでしたね
洞窟からの帰りはサカナにエサやり!!( ´艸`)
みなさん上手にやれてましたね
目の前までサカナがきてビックリですよね!?笑
今日は、みなさんとダイビング出来て楽しかったです
また沖縄に来た時は、遊びに来て下さい(^_^)v
お待ちしてます
本日はありがとうございました
沖縄の料理たくさん食べて下さいねっ
天気は良くなりましたが、波は少々高めです。
明日は海も落ち着いて来そうですよ。
沖縄に夏の天気が戻って来ますように。
1組目のお客さんは、ヒサシさんユキエさんアキラさんナナミさんハルカさんツヨシさんナオさんカズヤさんタケヒロさんです。
青の洞窟体験ダイビングボートコースに参加してくれました。マ
大阪の塾のみなさん9名様で遊びに来てくれました。
港に着いたら、最高の天気になってましたね。
それでは、ボートに乗り込んで青の洞窟にレッツGO
全員初めてのダイビングでしたが、バッチリでしたね。
潜ったらすぐに、サカナがいっぱいでしたね。
青の洞窟にも行っちゃいました。
入って行く時は真っ暗ですが、振り返った瞬間真っ青な世界が広がって居ましたね。
全員そろって記念撮影です。
9名そろうと多く感じますね。
沖縄の海、楽しんで頂けましたか
水中にはまだまだ感動がいっぱい有りますよ。
また、遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
==============================
2組目のお客さんは、アイさんユキさんです。
青の洞窟体験ダイビングボートコースに参加してくれました。
最初は緊張しましたか
でも一生懸命ダイビングの説明を聞きつつも笑いの
絶えない2人でしたね
しかも水面での呼吸の練習の時になると
まさかの余裕
あれっドキドキはどこにいったんだっ
いやっそれで良いんです
緊張や不安なんていらないです
みなさんはただただ楽しんでくれればいいんです
洞窟めっちゃ綺麗でしたねー
洞窟内に群れでいた魚は夜行性のサカナです
うすぐらーい中にライトを照らすとたっくさん隠れてましたね
最後のエサあげタイムっ
でっかいサカナにがぶがぶ噛まれてましたね
可愛いサカナ達ですっ
ちなみに僕も全力で噛まれました
…うん可愛いサカナ達だから許そう
むしろそれくらい近くに来てくれる事を喜ぼう
2人ともダイビングとっても上手でした
ありがとうございました
==============================
3組目のお客さんは、トミタさんご夫婦です。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
新婚さんご夫婦
沖縄の海にワクワク(〃∇〃)
さっそく出発です
海は、やっぱりサイコー(●´ω`●)
透明度もスゴク良かったですね
途中で『コクテンフグ』発見!!(ノ´▽`)ノ
可愛かったですね
お二人とも泳ぎはバッチリ
スイスイ泳いでましたねっ
今日は、ホントに天気が良くてよかったです( ´艸`)
私たちも一緒に海に行けてすごく楽しかったです
また沖縄に来た時は遊びに来て下さい
次回はダイビングにも挑戦してみて下さいね
お待ちしてます(`∀´)
今日はありがとうございました
明日も楽しんで下さい(*^ー^)ノ
昨日までは良い天気だった沖縄ですが・・・。
今日は風が強く、海は大荒れです。
恩納村近くの海は、何処も波がとっても高くなってしまいました。
穏やかな海を目指して、遠征して楽しんで来ましたよ
1組目のお客さんは、リピーターのヤマモトさんご家族です。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
去年もきましたが今年もやってきましたぁ
二人とも、とっても上手でしたね
たくさんのサカナ達がいましたね
地形も大きな岩があったり、穴があったり
おもしろかったですね
ニョロニョロみたいな
ガーデンイールもみれましたね
グルクンもキレイでしたね
また遊びにきてくださいね
ネコにも会いにきてくださいね。
==============================
2組目のお客さんは、サエキさん、ナカムラさんご家族です。
体験ダイビングとシュノーケルに参加してくれました。
微妙な天気ですが、水中はとっても綺麗ですよ。
沖縄の海しっかり楽しみましょうね。
それでは、2グループに分かれて出発です。
まずはシュノーケルチームです。
少し波がありましたが、サカナがいっぱいで楽しかったですね。
皆さん泳ぎもバッチリでしたよ。
続いてダイビングチームです。
皆さん初めてのダイビングでしたが、とっても上手に泳げてましたね。
エサをあげたら、サカナがいっぱい集まって来ましたね。
今回は結婚式で沖縄に遊びに来てくれました。
残りの沖縄も楽しんで行って下さいね
何時までもお幸せに
今日も沖縄は、快晴ですよ。
すっかり夏らしくなりました。
でも明日からは、少し海が荒れそうです・・・。
今日のお客さんは、ヨンウンさんユウコさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
天気が良いと海も綺麗に見えますね。
港から出たらもっともっと綺麗ですよ。
それでは、行きましょー。
まずはシュノーケルで青の洞窟です。
水面が青く輝いて幻想的でしたね。
タイミングも良く、貸切状態でしたね。
続いてダイビングです。
ご要望にお応えして、サンゴが綺麗なポイントに行って来ました。
こちらの海は、他のダイバーが誰もいない貸切でしたね。
カクレクマノミも可愛かったですね。
2人とも、初めてのダイビングでしたが、とっても上手に泳げてましたよ。
日本に居る内に、また遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。