潜考 for someone
曇りの予報でしたが、今日も良い天気になりました。
この季節の天気は予報が当たりにくいみたいです。
曇り予報でも晴れてくれる日が意外と多いので期待して遊びに来て下さいね。
午前中は穏やかだった青の洞窟も、お昼過ぎからは少し荒れてしまいました。
海のコンディションも変わりやすい季節ですね。
明日は今のところ、海は穏やかな予報です。
こんな天気が続くと良いですね。
今日遊びに来てくれたお客さまの紹介です。
1組目のお客さんは、アベさんご夫婦です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
新婚旅行で遊びに来てくれました。
初めて見る沖縄の海の中、楽しんで頂けましたか?
青の洞窟にも行けて良かったですね。
これからも仲良く幸せになって下さいね。
沖縄に来た時には、遊びに来て下さいね。お待ちしています。
2組目のお客さんは、リピーターのカワコさんご夫婦です。
ファンダイビング3ダイブに参加してくれました。
久しぶりに遊びに来てくれてありがとうございます。
しばらく来ないうちに、いろいろな所にダイビングに行ってたみたいですね。
沖縄の海も負けて居ませんよ。
今日は砂辺と真栄田岬に行って来ました。
明日も宜しくお願いします。
3組目のお客さんは、ソエジマさんご家族です。
夜光虫ナイトシュノーケルに参加してくれました。
昼間もシュノーケルを楽しんだ皆さん、夜の海は全然違いますよね。
魚は少なめですが、キラキラ光る夜光虫が綺麗でしたね。
大きくなったら、ダイビングでも遊びに来て下さいね。
また、お待ちしています。
昨晩、熊本で大きな地震が起こってしまいました。
沖縄は揺れもなく津波もない為、特に影響はありませんでした。
熊本・九州では大きな被害が出ているようです。
被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地の一日も早い復興を心より願っています。
雨続きの沖縄恩納村ですが・・・
久しぶりに良いお天気になりましたよーっ
天気はいいですが風の影響で海は少し荒れ模様
そんな時でも潜れます
それでは本日のお客様の紹介です
本日はリピーターのが遊びにきてくれました
体験ダイビングのコースに参加してくれました
ボートで山田というポイントに行って来ましたよ~^^
ニモとサンゴが綺麗なポイントです。
初のポイントでドキドキワクワク
たくさんのサカナがエサを食べに来ていましたね
是非、また沖縄に来た際は潜りに行きましょう
久しぶりに晴れてくれた沖縄です。
最高気温は25℃まで上がって、夏日になってくれました。
ですが、青の洞窟は波が高めです。
季節外れの、梅雨前線?が沖縄付近に停滞しているため、風向きが変わりやすく海のコンディションも不安定です。
前線が沖縄の北側に上がってくれると南風になり青の洞窟は穏やかになるのですが、南に下がると北風で荒れてしまいます。
こんな気圧配置の時は、海のコンディションがころころ変わってしまいます。
明日も微妙な感じですね・・・。
最近はずーっと雨の沖縄です。
今日も残念ながら雨の一日になってしまいました。
毎年天気が良い事が多い季節なのですが、今年は天候不順です。
今週末は少し天気が良くなりそうですが、来週も雨予報になってしまいました。
こんな天気でも、ダイビングやシュノーケルは全然問題なく開催が可能です。
天気を心配されている方も多いと思いますが、海の中はとっても綺麗なんですよ。
海の中は雨は降りません。
せっかく沖縄に来たら、雨に負けず海を楽しみましょうね。
今日遊びに来てくれたお客さまの紹介です。
今日のお客さんは、リピーターのフジモトさんご夫婦です。
ボートファンダイビングに参加してくれました。
半年ぶりのダイビングでしたが、バッチリ覚えてましたね。
ウミガメにもすぐ近くで会えて良かったですね。
グルクマやイワシの群れも凄かったですね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。お待ちしています。
春休みも終わって沖縄は観光の方が少なめの時期になりました。
海に行っても人が少なく、その分快適に青の洞窟が楽しめる季節ですよ。
ゴールデンウイークまでは、人が少なくオススメの時期になります。
平日にお休みが取れる皆さんは、是非遊びに来て下さいね。
沖縄は雨が続いています。
梅雨に入ってみたいな天気が続いています。
今日は青の洞窟も荒れ模様で、残念ながら行く事が出来ませんでした。
明日からは青の洞窟の波は落ち着いて来る予報です。
後は天気が良くなってくれると良いですね。
高い波を避けて、砂辺に遠征して楽しんで来ましたよ。
こちらの海は波もなく透明度も良く、最高のコンディションでしたね。
こんな天気でも、海の中はとっても綺麗です。
皆さん遊びに来て下さいね。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
1組目のお客さんは、サキさんです。
お魚体験ダイビングに参加してくれました。
早朝から参加してくれました。
海の中も人が一人もいなくて快適でしたね。
青の洞窟には行けませんでしたが、サカナとサンゴがとってもキレイでした。
初めは少し怖く感じるダイビングも、慣れて来ると楽しいですね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。お待ちしています。
2組目のお客さんは、先日も遊びに来てくれたリピーターのソノダさん親子です。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
先日とは違うビーチでのんびり貸切シュノーケル
色とりどりの魚に囲まれてテンション
真栄田岬とは違った見どころがたくさんあって楽しかったですね
是非また沖縄に来た時は遊びに来て下さいね
ここ数日雨が続いている沖縄ですが、お昼過ぎからは曇りになってくれました。
曇りになっただけでも、天気が良くなった気持ちになるこの頃です。
明日以降もパッとしない天気が続きそうですね。
早くも梅雨入りしたみたいな沖縄です。
予報がガラッと変わってしまって波が荒れてきました
今日は真栄田岬が遊泳禁止になるかならないかの微妙なラインだったけど、無事ツアーに行けて良かったです
雨と雷は一日止まずでしたが、海に支障はなく洞窟の中も綺麗で、海の中も魚がいっぱい集まって来てくれましたよ
雨になっても海の中は楽しめますので雨ですることないなーと思ったら意外とダイビングやシュノーケルがオススメですよーーー(^◇^)
それでは本日のお客さまのご紹介です
1組目のお客様はユウさん、リョウタさんです
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
初のシュノーケルでしたが2人とも上手に泳げてましたね
雨は降っていましたが海の中も洞窟の中もすごく綺麗でしたね(^^
魚もたくさんいて人面魚まで見れましたね(笑)
あっとゆう間に人魚タイムは終わりましたが、また次は是非ダイビングで水中探険に行きましょーーー
ありがとうございました
2組目のお客様は、リピーターのソノダさん親子です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
少しシュノーケルに不安が有ったみたいですが、海に入ったらとっても上手に泳げてましたよ。
青の洞窟にも無事に行けて良かったですね。
夕方だったので、人も少なくて良かったですね。
体験ダイビングは泳げなくても大丈夫ですよ。
また、遊びに来て下さいね。お待ちしています。
お昼過ぎまでは、雷と雨がスゴかった沖縄です。
今年もスコールの季節が始まってしまいましたね。
沖縄の春は、雷を伴った激しい雨に注意ですね。
午後から風向きが変わって、青の洞窟も荒れて来る予報でしたが、何故か夕方まで穏やかなままでした。
この季節の風向きは、コロコロと微妙に変わるので、海のコンディションが読みにくい季節でもあります。
海のコンディションが急変する事もあるので注意が必要ですね。
天気予報と波予報から目が離せない毎日が続きそうです。
今日は一日雨模様です・・・
ですが、青の洞窟のコンディションはバッチリです。
波もほとんどなく透明度も最高でしたよ。
ダイビングやシュノーケルは、天気には全く影響されませんので、安心して遊びに来て下さいね。
昨日から沖縄は天気が悪くなってしまいました。
気温が高めなので蒸し暑く、梅雨に入ったみたいな気候ですね。
毎年5月上旬に梅雨入りなのですが、今年は少し早いかもしれませんね。
天気が悪くても海に中はとっても綺麗です。
雨に負けず沖縄の海を楽しみましょー。
今日遊びに来てくれたお客さまの紹介です。
1組目のお客さんは、タダアキさんです。
体験ダイビング2回コースに参加してくれました。
社員旅行で沖縄に来て、遊びに来てくれました。
初めてのダイビングでしたが、とっても上手に泳げてましたね。
青の洞窟楽しんで頂けましたか
今度はご家族でも遊びに来て下さいね。
2組目のお客さんは、サトシさんアカネさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
消防士と看護師さんのお二人さんで遊びに来てくれました。
沖縄の海はやっぱり綺麗でしたね。
青の洞窟以外の洞窟にも行っちゃいました。
沖縄には、まだまだ綺麗な海がたくさん有ります
また、遊びに来て下さいね。お待ちしています。
雨が続きそうな沖縄です。
少し早いですが、梅雨みたいな気候になってしまった沖縄です。
カミナリも多くなって、沖縄の梅雨って感じです。
風向きは南向きに変わって、青の洞窟は穏やかな日が多くなって来ました。
気温も温かくなってきたので、海に入っても寒さの心配はいりません。
後は天気が良くなってくれれば最高ですね。
今日の沖縄は良い天気で、暑い一日になりました。
最高気温は28度まで上がって、夏みたいな天気です。
こんな天気が続いてくれると良いですね。
青の洞窟もとっても穏やかで透明度も最高でした。
春休みの終わりが近づいて、海の人も少なめになってきました。
これからゴールデンウイークまでは、人も少なく快適に楽しめる季節ですよ。
沖縄に来たら、シュノーケル&ダイビングに挑戦してみて下さいね。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
今日のお客さんは、カメイさん親子です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
天気が良くなって良かったですね。
ここ数日では一番の天気&海のコンディションです。
青の洞窟もサイコーに綺麗でしたね。
次回はダイビングで遊びに来て下さいね。
ダイビングライセンスコースもオススメですよ。
是非取りに来て下さいね。お待ちしています。
一気に夏が近づいて来た感じがする沖縄です。
冬場には波が高くなる事が多い青の洞窟ですが、最近は穏やかな日が多くなって来ました。
これから先1週間位も、良いコンディションが続きそうな予報です。
気温も高くなって、蒸し暑くなって来ました。
梅雨が近づいて来た感じがする沖縄です。
沖縄の梅雨は例年5月の初めごろから6月の半ば過ぎまでです。
沖縄の梅雨は、ずっと雨や曇りが続くわけではなく、スコールと晴れを繰り返す事が多いんですよ。
梅雨時期でも意外と晴れる事が多いのが沖縄の梅雨です。
雨でもシュノーケルやダイビングにはあまり影響がないので、安心して遊びに来て下さいね。
今日の沖縄は雨になってしまいました。
今までは雨の日は寒さを感じましたが、今日は蒸し暑く感じます。
最高気温は25度位まで上がって、梅雨みたいな気候になりました。
過ごしやすくはないのですが、海に入るならやっぱり暖かい方が良いですね。
これからの季節は晴れて暖かい日と、雨で蒸し暑い日を繰り返して夏に近づいていく沖縄です。
もう寒さとは無縁の沖縄ですね。
シュノーケルやダイビングは雨の天気でも全然問題なく楽しめますよ。
青の洞窟は天気が悪くても、とっても綺麗に見る事が出来ます。
これからの季節は青の洞窟のコンディションは安定してくる季節です。
皆さん安心して遊びに来て下さいね。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
1組目のお客さんは、シミズさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルボートコースに参加してくれました。
ご家族で遊びに来てくれました。
とっても穏やかな青の洞窟サイコーでしたね。
泳ぎも皆さんバッチリで、とても楽しそうに遊んでましたね。
猫も遊んでくれてありがとうございます。
お土産とっても美味しかったです。ありがとうございました。
2組目のお客さんは、ツバキさんご家族です。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングボートコースに参加してくれました。
みなさん初めてのダイビングもシュノーケルも上手にできてましたね
みんなで水中写真も撮れて、魚に餌付けもできました
青の洞窟もすごく綺麗でしたねまた是非5人そろって遊びにきてくださいね
3組目のお客さんは、リピーターのヨシイさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
去年は青の洞窟に行けたのですが、今年は残念でしたね。
でもでも、サカナとサンゴが綺麗なポイントに行ってシュノーケルを楽しんで来ましたよ。
10才になってら、体験ダイビングに挑戦してくださいね。
また、お待ちしています。
朝はとっても穏やかな青の洞窟でしたが、お昼過ぎからは次第に波が高くなって来ました。
夕方からは残念ながら青の洞窟には行けませんでした。
沖縄の方言で「にちがちかじまーい」と言って、春先に風向きが一気に変わり海が急変する事を言います。
ちょうど旧暦の2月前後に起こる事から、この名前がついたみたいですよ。
沖縄での春先のマリンスポーツでは注意が必要です。
明日は雨の予報ですが、海のコンディションは回復してくると思います。
今日は天気も良いし海もナイスコンディションでしたよ
海から上がった後もあまり寒さを感じないほどでした
春らしい気候になってきましたねーーーーー(^^♪やっぱり沖縄はこうでなくちゃ
青の洞窟も人で賑わっていましたが夏ほど人は多くないので、この時期の今日みたいなコンディションの青の洞窟はオススメなんですよ
海も穏やか、透明度も抜群、魚もたくさん
そんな水中世界へレッツゴーーーーーーーーーーーー
今日遊びに来てくれたお客さまの紹介です。
1組目のお客さんは、ニシマタさん姉妹です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
可愛い姉妹で参加してくれました。
沖縄の海の中はとっても綺麗でしたね。青の洞窟も最高でした。
泳ぎも上手に出来てましたよ。
大きくなったらダイビングにも挑戦してみて下さいね。
2組目のお客さんは、コバヤシさん姉妹です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
天気も海のコンディションもバッチリの真栄田岬。
青の洞窟もとっても綺麗でしたね。
今度はダイビングも楽しいですよ。
沖縄に来たらお待ちしています。
3組目のお客さんは、カリヤさんご家族です。
体験ダイビング&夜光虫ナイトシュノーケルに参加してくれました。
ダイビングは、お子様2人で参加です。
初めてでしたが、余裕でしたね。
ビックリするくらい上手に出来てましたよ。
ナイトシュノーケルは家族3人で楽しみました。
お母さんも慣れてきたら上手に泳げてましたよ。夜光虫とっても綺麗でしたね。
明日のシュノーケルも楽しんで来て下さいね
今日のお客さんは、何故かお子様だけの参加が多かったマリンクラブクレアです。
小学生や中学生のお子様のみでの参加も大歓迎です。
保護者の方が水が苦手な場合などでも、お子様がやってみたいと言ったらお気軽にご相談ください。
海まで一緒に行く事も、ホテルで待ってる事も可能です。
お子様だけで参加の皆さんも、とっても楽しんでいますよ。
お子さんが興味をもたれたら是非参加してみて下さい。
青の洞窟が有る真栄田岬は、とっても穏やかになりました。
波が無い真栄田岬を見ると、夏が近づいてきたなーと思います。
冬は荒れ模様になる事が多い真栄田岬ですが、これからの季節は穏やかな日が多くなって来ます。
青の洞窟に行ける確率もだんだん高くなって来ますよ
シュノーケルやダイビングに適した季節になって来ましたね。
今日の沖縄は天気も良く、とっても暑くなりました。
外に居ても暑いくらいの気候です。
南国沖縄はもう初夏の気候です。
皆さん遊びに来て下さいね。
今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。
今日のお客さんは、ミヤチさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
ご家族でシュノーケルに参加です。
お子さんも上手にシュノーケル出来てましたね。
綺麗な魚いっぱい見れましたか
次はダイビングにも是非挑戦してくださいね。
また、お待ちしています。
昨日から一気に夏っぽくなった沖縄です。
4月の沖縄は、天気次第では初夏のような気候になるんですよ。
今日も快晴で海日和の一日でした。
明日も天気と海のコンディションは心配ない予報です。
皆さん安心して遊びに来て下さいね。