潜考 for someone

こんにちは~
今日も天気が良い1日でしたただ最近朝晩が冷えます
沖縄もついに夏が終わりに近付いてきてるのを感じてます

本日のお客様です
タケウチさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました~ボートに乗って出発

海に入ってテンションさらにアップ
キッズチーム上手に海をスイスイと泳いでいました

ママとパパも楽しんでくれてます
沢山魚がいるので夢中になっちゃいますよね

そして念願の青の洞窟到着
今日1番のスマイルを頂きました~

青の洞窟にご案内できてよかったです
また遊びにきてくださいねありがとうございました~

カズシさんアリスさんです
体験ダイビングに参加してくれました~少しドキドキ

入る前は大丈夫かな?と言っていたお2人でしたが
全然心配いらないくらいお上手です水中探検行きますよ~

イソギンチャクからひょこっとクマノミ
ゴープロでもばっちり撮れたかな

洞窟でハートポーズ上手くハート作れました
終了後ダイビングやって良かった~と言って頂けてとても嬉しい

是非お2人でライセンス取りにまた遊びにきてください
ありがとうございました~

 

こんにちは~
順次に修復していると思うのですが台風によりお店の電話?電波?の調子が悪く
繋がるのですが途切れてしまったり声が聞き取れないという事態です
引き続きご迷惑をおかけしてしまいすみませんお手数をおかけしますが
お電話が繋がらない場合ご予約お問合せ・ご質問などお気軽にメールでもお問い合わせくださいませ

本日のお客様ご紹介です
ヨシザキさんご夫婦ですシュノーケルに参加してくれました

海に入る前に可愛い貝殻発見
と思ったら、、

ヤドカリが中に隠れていました~
恐る恐る出てきて可愛かったですね

さぁ海に入ってシュノーケルへ出発
初めてのシュノーケルにワクワク

沢山のお魚たち
まだ青の洞窟は波が髙くご案内出来なかったのですが
こちらのポイントは波も無くとても穏やかで魚たちもこっちに避難してるのかな

お2人ともとてもお上手だったのでまた沖縄に遊びに来た際には
ダイビングしに遊びにきてくださいありがとうございました~

昨日に引き続きタダさんと初めましてのセリナさんです
今日も万座へファンダイビングへ行ってきました~

カサゴ
ゆったりと泳ぐ姿がとても綺麗ですが毒を持っています
綺麗な見た目の生き物は結構毒持ってる率が高い気がします

穴に入っていきまーす
狭い穴を通ったり万座も色々楽しめちゃいます

穴を降りているとき
光が差し込んでいて綺麗ですね~

2日間ありがとうございました~
今度は真栄田方面も潜りに行きましょう
ありがとうございました~

リピーターのホシノさんチームです
ホシノさんたちも万座へ行ってきました~

ナマコで遊んでみたり
万座はこの時期サメも見れるポイントになってるんですよ

ドリームホールにも行ってきましたよ~
ピカチュウの形に見えてますここに写ってる魚はハタンポ

4人で潜るダイビング最高に楽しかったですね~
明日は慶良間へ行くので今から楽しみ

ありがとうございました~

こんにちは~皆さまお久しぶりです
完全に台風にやられておりました
停電と断水が3日間ほど続きまさか停電すると思っていなかったので何も用意をしていなかったので大変でした
24号はかなり大きな台風だったのでお店の前の道路まで波が上がってきて翌朝には道路にナマコが転がっていました24号が過ぎ去ったと思ったら25号がすぐやってきたのでツアー開催もできず停電でご予約お問合せメールやお電話も出れずご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした

チホさんです
体験ダイビングに参加してくれました~

台風は過ぎ去ったのですがまだ青の洞窟付近は波が髙くご案内出来なかったので
違うポイントへご案内させていただきました~

生き物達も元気でいてくれました

初めてのダイビングでしたがとてもお上手に潜れてましたよ
お気に入りの貝殻もゲットできましたね

次は洞窟リベンジに遊びにきてください
ありがとうございました~

チヨさんショウダイさんです
シュノーケル&ダイビングのセットコースに参加してくれました

まだ日中は暑い沖縄海の中がとても気持ちいです
色んなお魚に餌付けもできましたね~

シュノーケルの後は少し休憩してダイビングにGO
シュノーケルの時と違いタンクを背負うので重さにビックリ

水中に入ってしまえば重さも感じないのでご安心ください
シュノーケルとダイビング両方体験して沖縄の海を満喫してもらいました

この後も沖縄楽しんで行ってくださいね~
ありがとうございました~

クサカベさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれましたお天気も良くシュノーケル日和です

4人で仲良くお魚と触れ合いタイム
餌付けも怖がらずバッチリ

ウニを手に乗せて動いてるの感じてテンション上ってました
見た目は手に刺さりそうですけど全然痛くないです

ヒトデも発見して記念撮影
シュノーケルとても上手だったので次回は是非ダイビングに挑戦しに来てください

ありがとうございました~

リピーターのタダさんチームです
山田と万座へファンダイビング行ってきました~

可愛いクマノミを撮っているところを撮る
色んな生き物写真におさめれました

ハリセンボン
「ハリセンボン」って名前ですが実際の針の数は350本程度しか無いそうです

2ダイブお疲れ様でした~
また明日も潜りに来てくれるので楽しみにお待ちしております

ありがとうございました~

 

こんにちは~
やはり段々と風が強くなってきています
お店も今日は台風対策をしましたよ~
毎回毎回台風が来るとなると食料を買い溜めするのですが今回もしとこうか悩み中です

先月潜りに来てくれたシオリちゃんがダイビング仲間と一緒に遊びにきてくれました
今回の台風で阿嘉島は残念でしたがまたお会いできて嬉しいです

台風の影響で真栄田岬・万座毛は入れなかったので砂辺へ行ってきました
有名なポイント皆で水中ポストの前で記念写真

水面は少しバシャバシャしていましたが水中は穏やかでした
ニモたちも元気よく迎えてくれた

今日で30ダイブ
30ダイブおめでとうございます
あっという間に100ダイブいってしまいそうですね

皆さん賑やかでとても楽しかったです
また一緒に潜りましょうありがとうございました

こんにちは~
今回の台風チャーミーが段々と近付いてきております
29日頃には沖縄に接近するかもとの事ですが早く過ぎ去ってほしいです

昨日に引き続きオオノさんエリコさんです
今日はポイントを変えて北部にあるゴリラチョップに行ってきました

同じ魚が固まってツンツンしてる
このお魚は「ゴンズイ」という魚で集団になって動く習性があります
ゴンズイには毒があるので触らない様に注意しましょう

何かわかりますか
ひょこっと顔を出しているチンアナゴ
怖がりさんなので近付くとすぐに砂の中に隠れてしまいます

色んなナマコで遊んだりもしました
2ダイブお疲れ様でした~

2日間ありがとうございました
またお待ちしております

イワタさんシンシアさんも昨日に引き続き遊びに来てくれました
お2人も今日は初ゴリラチョップへ行ってきました
お天気も良く良い感じですね~

クマノミ発見
ご飯くれると思ったのか指に近づいてきた

ナマコアート
ナマコでハートで作ってインスタ映え

太陽の光が差し込んでとっても綺麗なシルエット写真とれました
2ダイブで色んな魚見れましたね~

次こそは万座へ潜りに行きましょう
ありがとうございました~

台風がじわじわと接近中です
今年はいっぱい台風が来ますねー
自然が相手なので、青の洞窟は行ける日行けない日があるので、皆さん日頃の行いは良くしましょうね
今日は島影に隠れてお客様をご案内しました
仲良しカップルとシュノーケル
準備も出来ていざ海へ
楽しんで来まーす

広い海で2人で仲良くお魚観察
誰もいなくて、ほぼ貸し切りでしたね

泳ぎも上手で、海を満喫していました

次はダイビングでお待ちしてますね
ありがとうございました

フラダンサーチームとシュノーケル

皆さんとっても元気で仲良しすぎました

シュノーケルを存分に楽しんで頂きました

魚の群れに大興奮しっぱなしの5人でした
台風前に大満喫

皆さん、ありがとうございました

ファンダイビングに参加してくれましたオオノさんとエリコさん

台風の影響で透明度が心配でしたが全然余裕
むしろ・・いつもより綺麗なんじゃないかっていうぐらい

ポイントは砂辺ですニモとソフトコーラルがたくさん

もちろん水中ポストも見てきましたよ
記念撮影してきました

明日の予報では北部が行けそうですねよろしくお願いしまーす

リピーターのイワタさんシンシアさんです
急遽ファンダイビングに参加してくれました~
与論島はまたまた残念でしたがお会いできて嬉しいです

お2人ともまだ砂辺のポイントに行った事が無かったので今回は砂辺ダイブしてきました
これが有名な水中ポストですよ~テンション上がってましたね

狭い穴をくぐり抜けたり
ソフトコーラルのお花畑も見てきました

砂辺2ダイブでお見せしたかったポイント潜れて楽しかったです
また明日も遊びにきてくれるので楽しみにお待ちしております

お疲れさまでした~明日も宜しくお願いします

こんにちは~
連休2日目皆さん楽しんでいますかぁ~
9月中旬ですがまだまだ暑く水温をまだ高いのでシュノーケル、ダイビング
問題無く楽しめるので是非遊びにいらしてくださいね

オオバさんチームです
シュノーケル&ダイビングのコースに参加してくれました
シュノーケルもダイビングも初めてとの事で楽しみましょう

シュノーケルからスタート
魚に餌付けしたり一緒に写真撮って洞窟に向かいました
3人ともいい笑顔ですね~

休憩後はダイビングへGO
シュノーケルもお上手でしたがダイビングもとてもお上手でした
またシュノーケルとは違う水中を楽しめましたね

ダイビングでは青の洞窟でシルエット写真
水面とは違う青の洞窟を堪能できました

また3人で遊びにきてくださいね
ありがとうございました~

ウエダさんチームです
体験ダイビングに参加してくれました~
皆で参加するとより楽しくなりますよね

女の子チーム早速リラックスして水中を楽しんでくれてました
海に入れば浅場でも魚がたくさん見れちゃう

男子チームも合流して皆でダイビング

洞窟も無事行けました
魚に餌付けして写真もたくさん撮ってあっという間に終了です

ワイワイ楽しかったですね
ありがとうございました~

ヒロユキさんマサトさんです
体験ダイビングに参加してくれました今日ダイビングしよう
と思い立って当日予約頂きました

お2人ともダイビング経験有との事で入って早速魚達と触れ合ってました

ニモさんこんにちは
こんな近くで見れちゃいましたね~

謎のETポーズ
斬新ですね

また遊びにきてくださいね~
ありがとうございました~

アヤミさんヒロユキさんです
体験ダイビングに参加してくれました

ボートから海にどぼーんと入水
そして魚に餌付けタイム

洞窟では無い所でも光が差し込むと海の中はキラキラしていて
本当に幻想的になります

洞窟も無事ご案内できましたぁ~
また沖縄に遊びに来た時は是非遊びにきてくださいね

ありがとうございました~

 

 

こんにちは~
連休初日は天気に恵まれました3連休ずっと晴れて海も穏やかだといいのですが
本日のお客様ご紹介です

マイさんワタルさんです
ファンダイビングに参加してくれました~ボートに乗って出発です

ライセンスを取ってから初めてのファンダイビング
しかも沖縄の海は初めてカラフルで可愛い魚が沢山いましたよね
今日の夜ご飯で海で見た魚が出てくるかもしれませんよ

青の洞窟もまだ行った事が無かったのでご案内です
洞窟の青さにビックリしていましたね

岩と岩の間を泳いだり
また次回違うポイントも潜りに行きましょう

年1回沖縄に是非遊びにきてください
ありがとうございました

リピーターのヒガさんです
ファンダイビングに参加してくれました~

今回は真栄田岬に行ってきました
砂辺とはまた違う見どころがあって楽しい

中性浮力ももうプロ級です
これ意外とバランス崩れたりして難しいんですよ~

ヒガさんとヤガラ
カッコいい感じの写真になりました
今日も2ダイブお疲れ様でした

またお待ちしております
ありがとうございました~

こんにちは~
明日からまた3連休になりますね~
何年か前にシルバーウイークというものがありましたが今年は3連休だそうです
次のシルバーウイークは2026年までないそうなので珍しい連休なんですね

アヤノさんマイさんです
早朝ダイビングに参加してくれました朝日がとても綺麗でしたね

朝から海活最高です
早朝なので人もかなり少ないのでほぼ海を貸し切り状態

朝ご飯を求めてお魚が続々と集まってパクパク食べてました

朝日が入り込んでいる洞窟はとても綺麗でした
早起きは大変だけれどこんな綺麗な景色を見れるなら早起きも悪くないですよね

また遊びにきてくださいね~ありがとうございました

アズサさんヤスオさんです
体験ダイビングに参加してくれました~
初めてのダイビングワクワクしながら出発

耳抜きも呼吸もバッチリ
水中を楽しみましょう

皆のアイドルクマノミ
魚だけではなく岩をよーく見てるとウミウシや変わった植物なども見れますよ

最後は3人で撮らせて頂きました
楽しい時間はあっという間に終わってしまいますね

終わった後に楽しかったですというお言葉が聞けると本当にうれしいです
またお会いできるのを楽しみにしておりますありがとうございました

サガラさんご夫婦です
体験ダイビング2回のコースに参加してくれました

お2人とも初めてでしたがとてもお上手でしたよ
色んな種類の魚に餌付けして水族館ばりの魚を見る事できましたね

1回上がって少し休憩してから2回目スタート
もう2回目は慣れてスムーズ

ダイビングハマってくれたら嬉しいです
2回のダイビングお疲れ様でした

この後も沖縄旅行楽しんでくださいね~
ありがとうございました

メブキさんカナエさんです
天気最高に良いボートが出発すると風を浴びれてさらに良い

初めての方や少し不安な方でもこのぐらい浅い所で呼吸の練習や耳抜きの練習をして
まずは慣れてリラックスしてもらうので安心して参加頂けますよ

練習もばっちりできた所で少し深くまで行ってみましょう
今日は透明度も抜群に良かったので海がさらに綺麗

最初は少し緊張していましたが海の中はとにかく凄かった
とおっしゃってました海の中を満喫してもらえて良かった

またお2人で潜りにきてくださいね
ありがとうございました

ユウトさんマユウさんです
体験ダイビングに参加してくれました~

ユウトさんはもう4回目の体験ダイビングだそうでマユウさんは今日が初めて
でも水中に入ってもスマイル全然余裕でした

青の洞窟に向けて出発

洞窟内でハート
綺麗なハートが作れました沖縄の海満喫できましたでしょうか

またお2人で遊びにきてくださいね~
ありがとうございました

こんにちは~
早いものでもう9月も中旬になりましたね~
夏が終わっていくのがとても寂しいです
沖縄はまだまだ海に入れるので皆さん是非海遊びに来てください

カタギリさんです
体験ダイビングに参加してくれました~

耳抜きもスムーズに出来てバッチリです
さぁ今から水中を楽しみましょう

海の中にはいろいろな生き物と出会えて楽しい
初めての水中世界はどうでしたか

青の洞窟にもご案内しました
一番テンション上がりましたね~

少し遅めの夏休み満喫していってくださいね
ありがとうございました

アヤコさんです
ファンダイビングに参加してくれました

天気も良く海のコンディションもバッチリでした
一面ブルーで海に入っているだけで癒されます

小さくて可愛いヒトデちゃん発見
ヒトデも凄く大きいのから小さいのまで様々なヒトデがいて面白い

あっという間に1ダイブ終わってしまいました
次は万座に潜りに行きましょう

ありがとうございました~

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP