潜考 for someone
夏ですね!
こんにちは~
6月後半有りがたい事に大変多くのご予約をいただいて忙しくさせてもらっています
だからなのかこの間夢で仕事している夢を見ていたのかパット目を覚まし「ねぇタンクの注文した?」
と寝言を言っていたみたいです笑
スタッフ同士でそんな会話をしていたら、「ブーツ履いてくださいね~」って寝言言っていたとか
一番すごいスタッフで寝ながら一生懸命バブルリングを作ろうと口と手を寝ながら動かしていたらしいです
ダイビングショップで働いてる人あるあるの寝言かもしれないですね
コウさんキンさんです
体験ダイビング2回のコースに参加してくれました
ビーチエントリーだとこんな風に足の着く所から入って足が着いた状態で呼吸の練習をするので
初めての方でも安心してダイビングに挑戦してもらえます
ダイビングが初めての2人でしたが落ち着いていて余裕のダイブを見せてくれました
日本語も上手だしダイビングも上手
青の洞窟の綺麗さと魚の多さに驚いていました
帰ったら沖縄の海の良さを広めてくださいね~
この後も楽しんでいってください
ありがとうございました
ツヨシさんアイさんですお二人は去年も遊びに来てくれたんです
去年はシュノーケルでしたが今回はダイビングに参加してくれました
シュノーケルとはまた違う沖縄の海をご案内しますね
自分達が水槽の中に入っているんじゃないかって感覚になる
見渡す限り魚魚です
シュノーケルの時に水面から見た青の洞窟と水中から見る青の洞窟の輝き方違いましたよね?
両方お見せする事ができて良かったです
また来年も来ますと嬉しいお言葉いただきました
来年もお二人に会えるのを楽しみにしてますね
ありがとうございました
アキシゲさんシンシアさんです
講習最終日頑張りましょう
器材脱着これも難無くクリア
ちなみに私はこれでバランス崩してひっくり返りそうになった事あります笑
水中で足がつってしまった時に自分で足を伸ばす練習
実際海で足がつる事あります
なのでこれもとっても大事
無事に講習を終えてオープンウォーター・アドヴァンスライセンス取得です
楽しくてあっという間の2.5日間でしたね~次は万座へファンダイビング行きましょう
マロとも遊んでくれてありがとうございました
またお二人で潜りにきてください
お疲れ様でした~
昨日に引き続きリピーター様のタキさんとダイスケさんです
慶良間ダイビングに行ってきました
あっという間の2日間でしたね~
慶良間といったらウミガメですね~沢山会えました
慶良間のウミガメは人懐っこくてどれも大きい気がします
けっこう流れてました~鯉のぼり状態(笑)
生き物も海も流石慶良間です
お二人とも楽しんで頂けて良かったです~
またぜひ遊びに来てくださいね
後日マロの写真もお送りいたしますのでお楽しみに