潜考 for someone
海に癒される
こんにちは~
2日前に当店でも使わせてもらっている前兼久漁港でハーリーがあったんです
ハーリーとは旧暦5月4日に行われる伝統漁船の船漕ぎ競漕なんです
豊漁と海上安全を祈願して行われるレースで100年ぐらい前から行われている伝統行事
見に行きたかったのですが行けなかったのでインスタにあがっているのを見ましたがかっこよかった
7月に万座の方でも行われるみたいなので行けたら是非行きたい
アキエさんです
シュノーケルに参加してくれました
とても元気でノリの良いアキエさんポテチパンを分かってくれる人に会えて嬉しかった
笑
テンションも上がった所で港に移動して出発
上から見ると魚とダイバーさん
透明度の良さと魚の多さに喜びと驚き
最高の笑顔です
ダイビングやりたくなったと言って頂けたので次回も是非遊びに来てきださい
青の洞窟で
お一人様の参加も大歓迎ですので悩んで居る方はお気軽にお問い合わせくださいね
シュノーケルが終わった後はビーチに行ってゆっくりする~と完全に海Girlでした
ありがとうございました
セレナちゃんクミカちゃんです
シュノーケルに参加してくれました職場の先輩後輩で初沖縄
この時期にもう海は入れるのが凄いと感動していました
沖縄にいるので暑さの感覚が分からないのですが内地ではまだ海に入るのは少し寒いんですかね?
自分達のカメラでもバッチリ沖縄の海をたくさん撮って大満足
夜ホテルに戻って見返してください
明日は美ら海水族館に行くと言っていたので海で見た生き物がいるかもしれないので
探してみてくださいね~
ありがとうございました
サイトウさん親子です
陸でしっかり呼吸や耳抜きの練習してから海に行きます
お母さん最初はかなり緊張していたけどだんだん慣れてきてイキイキしてましたね
同じ種類の魚いっきに来たから襲われてるみたいになっちゃってます
実際はエサ食べたくて集まっているだけです
楽しんでもらえて良かった
写真をプレゼントしたら皆に見せて自慢しようと言ってもらえました
また仲良し親子で遊びにきてくださいね
ありがとうございました
タキさんダイスケさんですファンダイビングに参加してくれました
久しぶりのダイビング
4年ぶりのダイビングという事でしたが全然問題なくダイブできてましたね
久し振りの青の洞窟はいかがでしたか?
明日は慶良間へ潜りに行くぞ~
どんな生き物に会えるかな慶良間ブルーで癒されてもらいます
この写真めちゃくちゃ綺麗
明日は朝早くの出発になるので早めに休んでくださいね
お疲れ様でした明日も宜しくお願いします
アキシゲさんシンシアさん
オープンウォーターとアドヴァンスのライセンス講習です
昨日は一日学科で海に行ってなかったのでやっと海に行けますね
2日間は海みっちりやっていきますよ~
器材の準備確認、潜降バッチリ
講習をしながら青の洞窟にも行ってきました
中性浮力の練習をするアキシゲさんとそれを見守るシンシアさん
中性浮力もばっちりでした
シンシアさんもオープンウォーターの講習を側で見ていたので復習になったのではないでしょうか
一旦別行動でシンシアさんはディープへ
カメを発見してウットリカメさんと同じポーズで泳いでいて楽しそうでした
また明日も宜しくお願いします
ありがとうございました