潜考 for someone
雨の沖縄です。
嵐の前の静けさでしょうか
今日の沖縄は、思ったよりも波がありませんでした。
青の洞窟にも行けましたよ。
明日からは、入れるポイントも限定されそうですね。
1組目のお客さんは、昨日に引き続きコウキさんです。
ファンダイビングに参加してくれました。
昨日の初ファンダイビングからの本日!!
サンゴのお花畑のある砂辺で2DIVE
天気も良くて最高のダイビング日和ですねっ
まずはニモにご挨拶
続いて念願のサンゴのお花畑へ
綺麗なソフトコーラルの上を優雅に泳いで下さったコウキさんでした(=⌒▽⌒=)
2本目は、小さい生物をご紹介
綺麗なチゴベニハゼやイシガキカエルウオ。
新婚生活中のイシガキカエルウオもなかなかよかったですね( ̄▽+ ̄*)
2日続けて潜って自信がついた!!っとコウキさん
今回台風で飛行機を早めたみたいですね
これはしかたないですね・・・。
またいつか!一緒に潜りましょうね
2日間、本当にたのしかったです(‐^▽^‐)
ありがとうございました
==============================
2組目のお客さんは、リサさんサユリさんです。
ファンダイビングに参加してくれました。
今日は、万座毛周辺のホーシュ&ホーシュ北に行って来ました。
ハート形のトンネルに行って来ました。
隙間から差し込む青い光がとっても綺麗でしたね。
こーんな地形も有るんですよ。
海の底まで切れてるみたいな谷間でしたね。
ホーシュ北では、エアドームに行っちゃいました。
今日は地形ダイビング楽しんで頂けましたか
サカナやウミウシ、エビもたくさん居ましたね。
ウミガメが呼吸している所も可愛かったですね。
沖縄には、綺麗な海がたくさんありますよ。
また、遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
==============================
3組目のお客さんは、ショウタさん、シュンスケさん、コウイチさんです
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
さぁ青の洞窟にレッツゴーヾ(@°▽°@)ノ
とっても元気な3人組でした。
陸上の話もとってもおもしろかったです。
海の中のイラブチャーを見た時の
食べたの文字笑いました。
ケラマの海とはまた違った感じですよね。
青の洞窟も神秘的でキレイでしたね。
たくさんのサカナがあつまってきてくれましたね。
手をかじられてしまいましたね。
でもそれもいい思い出ですね。
また、沖縄にいらした際はおまちしております。(・ω・)/
==============================
4組目のお客さんは、カンノさんご夫婦です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
台風が接近中ですが、海の中はとっても綺麗ですよ。
波もまだまだそんなに強く無くて良かったですね。
それでは、行きましょー。
青の洞窟とっても綺麗に見れましたね。
洞窟の影と、海の青のコントラストが神秘的でしたね。
洞窟の外は、サカナがいっぱいでしたね。
エサを上げたら大きなサカナに指まで噛みつかれましたね。
沖縄の海楽しんで頂けましたか
また、遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
==============================
5組目のお客さんは、ナカムラさんファミリーです。
体験ダイビング、青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
出発前のナカムラさんファミリーです
あっ君やる気Maxでマスクおでこからはなさなかったね
イタリアの青の洞窟にも行った事のあるお母さん
今回はあっ君とシュノーケルチームで洞窟まで行きます
お父さんとエリンちゃんはダイビングで水中世界を楽しみます
ではっ
シュノーケルチームっ
あっ君洞窟綺麗だったよねー
お母さん、イタリアにも負けないくらい洞窟綺麗だったでしょ
外の海も『ミナミイスズミ』の大群がいたり、『ツバメウオ』もいっぱい群れてたね
ほんとに楽しいひと時を一緒に過ごせて楽しかったです
こちらは、初めてのダイビングに挑戦のお父さんとエリンちゃん!!
お2人ともとっても落ち着いていて、上手に潜ってくれました
クマノミと一緒に記念撮影
可愛かったねぁ
泳ぎもじょうずだねぇ!!エリンちゃんセンスあるよ~
バランスは難しかったけど、沢山のサカナが見れてよかったね(=⌒▽⌒=)
あっくんが大きくなったら、4人でダイビング出来たらいいね
ダイビングとシュノーケル、思い出いっぱい出来ましたか
今日は僕たちも本当に楽しい時間を過ごさせていただけました
本日はありがとうございました