潜考 for someone
こんにちは~
今日の沖縄も33℃暑い1日でしたよ~(^^)/
今日、明日と恩納村では『うんな祭り』というお祭りが行われます
エイサーもやるみたいなので、是非この機会に本場のエイサーを見に行ってみてください
生で見るエイサーに感動する事間違いなしです(*’ω’*)★
本日のお客様のご紹介です
タカハシさん親子が早朝シュノーケルに参加してくれました
早起きしてもらったのでまだちょっと眠たいかもしれませんが海入ったら目覚めますからね~
朝一番の青の洞窟(*’ω’*)
夏の時期は洞窟内が人だらけになってしましますが早朝なので
貸し切り状態です
シルエット写真も
プカプカ浮いてこの綺麗な光景を見ているだけで幸せな気分になれます
洞窟を出てお魚達に朝ご飯をあげに行きました
お腹を空かせたお魚達が大集合してきました(*‘∀‘).。o○
バブルリングのプレゼントです喜んでもらえて良かった
朝から海で遊んで気持ち良かったですね
9時前には解散できたのでまだまだ今日1日を遊べますね
また沖縄に来た際には是非遊びに来てくださいね
ありがとうございました
リピーター様のアオヌマさんご兄弟です
ファンダイビングに参加してくれました!!
大人になっても仲良く同じ趣味を持てるって素敵ですよね
光が差し込んで薄っすら光おカーテンになってる
久しぶりに青の洞窟も行ってきました(^^)/
相変わらず綺麗でしたね
穴をくぐって地形を楽しんだり
くぐって出た先の光景がたまらないです
ご飯ちょうだいちょうだいとお魚がお二人の周りに集まってきました
2ダイブあっという間でしたねー(*^^*)!!
次回は9月ですかね?またお会いできるのを楽しみにしております
ありがとうございました
リピーター様のヨコテさんです
ファンダイビングに参加してくれました(*^^*)★
最近は万座方面に潜りに行っていたので久しぶりに真栄田・山田方面へ行ってきました
お天気もコンディションもバッチリ
久々に青の洞窟にも行ってきました
自分の顔を照らしながらこっちへ向かってくるヨコテさん(笑)新しい!笑
2本目は山田ポイントへ
写真を撮っていたら魚がカメラ目掛けてきたのですが顔怒っているように見える!!
山田のチンアナゴはとても臆病なので近付くとすぐ砂の中に入ってしまいます
なので遠くからじっと見ます!!
今回も360度カメラで遊ばせてもらいました
あれ本当に凄いし面白いです
また遊ばせてください(*’ω’*)笑
また9月楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~
今回の台風は沖縄には影響が無いみたいですが今関東方面に台風が向かって行ってますね( ;∀;)
土日に接近で上陸する恐れもあるとか上陸せず無事に飛行機飛ぶと良いですが
自然にはかなわないですよね~(´・ω・`)
台風で飛行機欠航のキャンセルはキャンセル料は頂いておりませんのでご安心くださいませ!!
無事沖縄に来れる事を祈っております
本日のお客様のご紹介です
キリイケさんファミリーです(*‘∀‘)♪
初めてのシュノーケルにドキドキしながら出発~
最初は緊張しているかな?と思いましたが海に入ったらはしゃいで泳いでました
洞窟目指して泳いで着いた先には青く輝く水面が
綺麗だったねー!!(*’ω’*)
こんな風に手から直接食べてくれるんですよ
水族館も良いですがシュノーケルでももっと近くでお魚と触れ合う事ができます
上がった後もまたやりたいと言ってくれました
またいつでも遊びに来てくださいね~
ありがとうございました
ゴトウさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました(*‘∀‘)★
通り雨だったのかザーザー雨が降りましたが店を出る頃には太陽復活
暑かったので海の中は冷たくて気持ち良い~
沖縄の海を楽しみましょう
下を覗くとクマノミちゃんがイソギンチャクの中から出てきました
気持ち良さそうに泳いでいました(*’ω’*)✨
楽しみにしていた青の洞窟
天気が良い日ももちろん綺麗ですが雨や曇りの日でお青く輝いているんですよ
太陽も復活したのでこの後も沖縄満喫して行ってくださいね
ありがとうございました(*^^*)
ウエダさんご夫婦です
ファンダイビングに参加してくれました
5月にライセンスを取得後初めてのファンダイビングです(^^)/
初めてのバックロールエントリーにドキドキしていましたが無事成功
ちょっと緊張で心折れそうになっていましたが!!笑
2ヵ月前の講習を思い出して落ち着いて潜る事ができました
1本目は青の洞窟へ(*^^*)
2本目はお二人とも慣れて水中を楽しんでました
素晴しい色んな生き物見る事できましたね
夢に向けてバンバン潜りに来てくださいね
沖縄にもまだまだポイントがあるのでまた一緒に水中探検しにいきましょう
2ダイブお疲れ様でした
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております(*^^*)
ありがとうございました
こんにちは~
今日の沖縄の気温32度と真夏日な1日となりました~(*^^*)!!
海の水温もドンドン上がってきているので日中ビーチの手前はお風呂みたいに暖かくなってますよ(*‘∀‘)笑
あまり水温が上がってしまうとサンゴが白化してしまいます
なので台風で水温が下がるとサンゴにとっては良いのですが!!
台風が来てしまうと皆さまを海にご案内できないので複雑です(´・ω・`)
今サンゴの植え付け体験というのも恩納村で行われているんですよ~
夏休みの自由研究などで参加してみるのも楽しいかと思います(*’ω’*)!!
小学生の頃セミの孵化を一晩見守る自由研究をやった覚えがあります笑
今も夏休みの自由研究の宿題ってあるんですかね??
本日のお客様のご紹介です
ヒデノリさんユウヤさんがシュノーケルに参加してくれました!!
ベタ凪の最高のコンディションです
ボート降りて青の洞窟目指してシュノーケル開始
これが洞窟の入り口です(*‘∀‘)★
沢山の人が続々と入っていきます
洞窟内到着~
今日で帰らなくてはいけないとの事でしたが最終日の最後まで
沖縄を満喫できたのではないでしょうか
ロクセンスズメダイもお麩に誘われてドンドン集まってきます
次回は是非ダイビングにもチャレンジしに来てください
帰りの飛行機で今日の写真見返してください
ありがとうございました
イワサキさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました
りさちゃん泳ぐ気満々
りさちゃん海に入ったらさらに笑顔に
カワイくてとても癒されます
家族3人で記念撮影
凄く青く光っていて綺麗だったね
カワイイ魚に餌付けしたりお魚と一緒に泳いだりと海を全力で楽しんでもらいました
ままとぱぱは終了後少し疲れていましたが、りさちゃんはこの後もプールで泳ぐ!!と元気いっぱいでした
明日ビーチでカワイイ貝殻沢山拾えるといいね
この後も沖縄楽しんでください(*‘∀‘)★
ありがとうございました
エミさんリクさんです
体験ダイビングに参加してくれました
ウエットスーツを着ているとかなり暑いので海入りたい度が増します
初めてのダイビングでしたが水中に入ってすぐ自分達で泳げていました!!
お二人ダイビングセンス有りですね~(*’ω’*)
洞窟の一番綺麗に見える所でポーズ
この綺麗な光景を目に焼き付けてください
海遊びの後のご飯はめちゃくちゃ美味しいですよ
また沖縄に遊びに来てくださいね
ありがとうございました
こんにちは~
7月も下旬に入り学生さんは一足先に夏休みに入ってますね
自分が学生の時1ヵ月近くもある夏休みどう過ごすしていたっけ?と思い返しましたが夜更かしばっかりして昼近くまで寝るという事ばかりしていた気がします笑
社会人になって1ヵ月の夏休みなど有るわけもなく後悔しております笑
学生の皆さん宿題はもちろんですが遊びも全力で楽しんでくださいね~
ちなみに2019年の夏休みの旅行先ランキング1位は沖縄になっていました(*’ω’*)
皆さんもこの夏沖縄に遊びに来てください
本日のお客様のご紹介です
仲良しスズキさんファミリーがシュノーケルに参加してくれました(*’ω’*)★
駐車場に1時間以上並ぶという事がないのでこの繁忙期のボートエントリーは楽々です
自然が作りだす青い輝きに皆さん感動
神秘的な光景ですよね(*^^*)✨
人懐こいロクセンスズメダイと一緒に
タイミングを見てシャッターを押さないと沢山のお魚がいるのでたまに
顔がお魚で埋もれてしまう時が多々あります
次回はぜひ水中を探検しましょう
海遊びにの後はお腹ペコペコになります!!沖縄の美味しいご飯を食べてくださいね
ありがとうございました
アヤノちゃんアミちゃんです
シュノーケルに参加してくれました(^^)/♪
初めてのシュノーケルいってきまーす
青の洞窟は本当に青かったですよね
お二人の可愛いスマイル
こんなに間近でお魚と触れ合う事も中々ないので
お魚に興味津々(*’ω’*)✨口パクパクさせててカワイイんですよ
初沖縄を楽しんで帰ってくださいね
古宇利島の星きっと沢山見えますよ~
ありがとうございました
リピーター様のヒガさんです
ファンダイビングに参加してくれました(*^^*)★
今日は真栄田岬へ行ってきました
地形は楽しい
穴からヒガさんこんにちは
良く見るとお魚がくっついてる
『ガラスハゼ』というお魚(*’ω’*)
ムチカラマツとペアでいます
バブルリングの練習をしたりして水中で遊びました
また来月お会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~
今日も沢山のお客様が遊びに来てくれました(*’ω’*)★
夏が来たな!!と感じます
あっという間の夏を楽しみたいと思います
本日のお客様のご紹介です
ニシオカさんファミリーがシュノーケルに参加してくれました
目の前には綺麗な海が広がってますよ~(*’ω’*)★
ボートからドボーンと海へ入ってシュノーケル開始です
家族で仲良く記念撮影
日中はもちろんこの青の輝きが綺麗なのですが夜は夜光虫というプランクトン
輝くのでまた違う青の洞窟をナイトシュノーケルで味わえるんですよ
インストラクターから皆さんへバブルリングのプレゼント
驚いてくれるとインストラクター喜んで何回もやっちゃいます笑
次回は是非ダイビングしに来てください
ありがとうございました
イシイさん親子です
シュノーケルに参加してくれました
お兄ちゃんたち海に行く前から元気いっぱいでしたが海を目の前にしてさらに元気になっていました
見てくださいこの無邪気なくしゃっとした最高の笑顔
可愛すぎます洞窟よりもこの笑顔に目がいきますよね
ご飯タイムの時には沢山のお魚達が集まってきて
お麩をパクパクと食べてくれていました
この後はプールで遊ぶと言ってました(*^^*)
沖縄を満喫していますね~
また皆で遊びに来てね(^^)/♪
ありがとうございました
センボンマツさんファミリーです
体験ダイビングに参加してくれました
ダイビングの説明を聞いてドキドキワクワク(*’ω’*)♪
入ってすぐは緊張しましたと言っていましたが青の洞窟着く頃には慣れてきて
海の綺麗さに感動してくれていましたこれが青の洞窟ですよ~
こんな近くでお魚と触れ合うのは初
皆さん終わる頃にはすっかり慣れていてお上手でしたよ
海遊び後のBBQはかなり最高ですね
沢山食べて沖縄を楽しんで行ってください(*^^*)
ありがとうございました
タキノさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました(^^)/
昨日瀬底島で初めてシュノーケルをして楽しかったからもう1回シュノーケルしたい!!
と参加してくれました今日は恩納村の海を満喫して行ってくださいね
青の洞窟です(*^^*)
人の多さにも驚いていましたが!(笑)
それ以上に洞窟の青さに感動してくれてました
ポイントいよっても雰囲気が違ったり、見どころが違ったりするので
沖縄滞在に何回シュノーケルしても楽しいですよ
また沖縄に来た際にはダイビングにもチャレンジしてみてください
ありがとうございました
エンドウさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました
皆さん綺麗な海を目の前にやる気満々です(*’ω’*)
ボートから降りて出発
怖がる事なくテンションアゲアゲでした
イェーイ
よくここまで頑張って泳ぎました
夏休み最高の想い出になったかな?
最後はカワイイ魚達に餌付け
お麩を細かくしてあげると沢山寄ってきますよ~(*’ω’*)!!
お疲れ様でしたーー(^^)/
この後も沖縄楽しんで行ってくださいね
ありがとうございました
ユリちゃんハルカちゃんフユちゃんです
体験ダイビングに参加してくれました
1泊2日の弾丸旅行だという事なので短い時間ですが沖縄楽しみましょう
陸でダイビングの説明を聞いてもらい水面で実際に呼吸の練習をします
練習を終えたらこの写真の様に徐々に水中に入っていき耳抜きをやってみます(^^)/
いきなり水中に入らず順々に行うので初めての方でもご安心くださいね
水面からの青の洞窟ももちろん綺麗ですが
水中からの青の輝きも負けてませんね~
最後に海の人気者クマノミに会いに行ってきました
ずっと見ていても飽きない可愛さ(*’ω’*)
この後も沖縄満喫して行ってくださいね
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております(^^)/
ありがとうございました
こんにちは~
最近の沖縄は天気も良く夏な日が続いているので真栄田岬もかなりの人で賑わっております
なので9時~14時頃まではかなり駐車場や階段で待ち時間が発生しています( ;∀;)
今日の14時頃でもまだこれだけ駐車場入るので並んでました
この写真はまだ並んでいない方でピークの時間帯だとこの倍以上は並んでいます
そしてビーチエントリーはこの階段から降りて海に向かうのですがこの階段も
こんな感じで混むので並んで順番で海に入ります( ;∀;)
せっかく沖縄旅行に来て駐車場などで時間がドンドン過ぎるのはもったいないですよね
なのでオススメは早朝もしくは15時以降、もしくはボートエントリーでしたら駐車場待ちや階段待ちがないのでオススメとなっております(^^)/
ご予約のお時間などで悩んだ時はお気軽にお問い合わせくださいね
本日のお客様のご紹介です
シンイチロウさんチハルさんが早朝体験ダイビングに参加してくれました
朝から海活行ってきましょうーー
朝一番の青の洞窟です
早朝は少し早く起きなければいけませんが朝日を見て綺麗な海でダイビングはとても癒されます
なにより空いているので洞窟を独り占めできちゃいます
お魚もお腹が空いていたのか食いつきかなり良かったですね(*^^*)
またお二人で沖縄来た際はまた潜りに来てくださいね
沖縄のマイナーなごはん屋さん巡り楽しめたかな
この後も楽しんでくださいね~
カツミさんミワさんです
シュノーケルに参加してくれました
太陽の元気が良すぎて早く海に入りたい(*‘∀‘)!!
カツミさんはライセンスをお持ちですが沖縄の海は初
一面ブルーの海にカラフルなお魚たちがお出迎えしてくれました
この神秘的な青の洞窟も見てもらえて満足です
カメラマンさんという事だったので写真撮るの緊張しました!!笑
が喜んでくれて良かったです
これを機にファンダイビングでまた遊びにいらしてくださいね
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております(*^^*)
ありがとうございました
セキネさんご夫婦です
シュノーケルに参加してくれました
海風を浴びながら出発~
こう見ると海の大きさを改めて実感できます
お二人が小さい~(*’ω’*)★
天気も良いし海のコンディションもバッチリ
青の洞窟の水面はより一層青く輝いていてお二人とても
感動してくれていました
下で潜っているダイバーさんを見てダイビングもやってみたい!!と言ってくれたので
是非次回沖縄に来た際にはダイビングに挑戦しましょう
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
スズキさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました(*^^*)♪
皆上手にお魚と一緒に泳いでましたね~
イエーイ
夏休みの想い出になったかな
手からお麩食べてくれたね~
カワイイお魚を間近で見れて水族館みたいでしたね
この後も沖縄楽しんで行ってくださいね(*^^*)
ありがとうございました
こんにちは~
早い学校だと昨日から夏休みに突入した所もあるみたいですね
子供達は大喜びですがお母様方は1ヵ月近くお昼ご飯を作るかと思うとご苦労様です(‘◇’)ゞ!!
1食作ると作らないではだいぶ違いますよね
もう沖縄はすっかり夏暑さも夏本番なので熱中症や体調崩さない様お気をつけください
本日のお客様のご紹介です
カタギリさんファミリーがシュノーケルに参加してくれました
天気も良くキラキラと光る海を見ながら出発~
海にどぼーん!!
海でしっかりとやるのは初めてだからと練習をしてきてくれたそうです
もうばっちり泳げていましたね皆お上手
冷たくて気持ちいい海を堪能しながら着いた青の洞窟
早起きした甲斐がありましたねっ!!
洞窟を出てお魚に餌付け
下から見るとこんな感じです(^^)/★
お魚が周りに沢山集まってきて魚パラダイスでした
全力で遊んで帰りはちょっと眠たくなってたね
この後もアメリカンビレッジ・琉球村楽しんできてくださいね
ありがとうございました
オリカサさんナムさんです
シュノーケルに参加してくれました(^^)/♪
今日は最高のシュノーケル日和なので楽しみましょう
時間帯によって青の洞窟の青さが微妙に違ってくるので
1回行った事ある方でも楽しめちゃいますよ~(*^^*)
途中で素潜りに挑戦
上手でしたね~次回は是非ダイビングに挑戦しに来てください
お魚とこんな近くで触れ合えるのも貴重ですよね
帰ったら今日撮った写真見返してください(^^♪
マロとも沢山遊んでくれてありがとうございました
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました~
こんにちは~
台風がおもったよりもゆっくりだった為2日間風が強い日が続いていましたが
予報の豪雨にはならなくて一安心でした
ただ今長崎が台風で大雨特別警報がでているみたいで心配です
家の前に川がありますが大雨が続くと川が氾濫しそうになるのでヒヤヒヤします
早く台風日本列島から過ぎ去ってほしいですね(;O;)
本日のお客様のご紹介です
リピーター様のハヤシさんチームです(*^^*)!!
去年のあの大きな台風チャーミーの時に沖縄から帰れなくなってしまいましたが
今回も台風に当たってしまい船欠航で島に渡れなかったそうです
台風運持ってますね!!笑
今回はメンズ5名でワイワイと行ってきましたよ~
大雨にもならなかったので水中の濁りもなし(^^)/★
大きなカメに遭遇
初めてカメを見る方もいたのでテンション上がっていましたね
初カメ記念になりました
最後は青の洞窟で記念撮影
明日から阿嘉島楽しんできてくださいね(*^^*)
また台風で欠航した際には遊びに来てくださいね~
ありがとうございました
こんにちは~
本日の沖縄も晴天で汗ダラダラです(*^^*)!!だがしかし!!
台風が発生しています明日から沖縄に接近するとの予報です
波も高くなってきていますのでビーチで浅場だからと言ってインストラクター無しで入るのはやめておきましょうそんなに被害が出ない事を祈ります(;O;)!!
本日のお客様のご紹介です
アヤナさんセイジさんが体験ダイビングに参加してくれました
初めてのダイビングにお二人少し緊張気味しっかり水面で練習するのでご安心ください
水中に入ったら緊張もすぐ吹っ飛んでいましたね
お上手でしたよ~(^^)/!!青の洞窟もお見せで来たので良かった
洞窟を後にしてお魚との触れ合いタイム
小さいクマノミがイソギンチャクの中からひょこっと出てきました(*’ω’*)★
カワイイーー
お疲れ様でした(^^)/
この後も沖縄楽しんで行ってください
ありがとうございました
ケイスケさんアイリさんです
シュノーケルに参加してくれました
アイリさんが少し泳ぎが苦手という事で海に行くまでドキドキしていたようでが!!
スイスイと上手に泳いでいました
平泳ぎとバタ足しかできないんです💦と言っていましたが十分です笑
シュノーケルもダイビングも泳げなくても大丈夫です(^^)/!!
どうしても怖くて無理な方はインストラクターが浮き輪を持っているので掴まったり乗ってもらえればOKです
洞窟に着いた瞬間お二人が今日1番の笑顔をくれました
お店で写真プレゼントした時はずーっと喜んで見返してくれていました
海遊びの後は美味しいご飯沢山食べてください(*^^*)
次回は是非ダイビングしに遊びに来てください
ありがとうございました(^^)/
仲良しミヤゾノさんファミリーです
風が強くなりボート欠航してしまった為波の影響の少ないポイントへご案内させて頂きました
初めての沖縄に初めてのシュノーケルでワクワクしながら出発(^^)/
おにいちゃん・おねえちゃん元気よく泳いでました
風は強いですが天気は最高に良く暑いので海の中から出たくなくなっちゃいます
綺麗な海でプカーと浮いて青い空を見る心が安らぎます
パパの目がウニになってる(‘;’)笑
オチャメないたずらに付き合ってくれてありがとうございます!!
今日はぐっすり眠れますよ~
また次回青の洞窟リベンジで遊びにきてください
ありがとうございました
セリザワさんファミリーです
シュノーケルに参加してくれました(^^)/
2年前に沖縄来た時にもちょうど台風とあたってしまい青の洞窟に行けなく
今回リベンジ!!と思っていたのにまた台風にあたってしまったそうです
天気はシュノーケル日和なので楽しみましょう
最初慣れるまではこんな感じで浮き輪に掴まりながらシュノーケルしていきます
綺麗な青い魚『ルリ』が可愛かったですね(*’ω’*)★
ナマコが居たので皆でツンツン
海にも沢山の生き物がいるんですよ
次回こそは青の洞窟リベンジしに来てくださいね
ありがとうございました
ミヤチさんご夫婦です
一昨日にシュノーケルに参加してくれたのですがアキヒラさんがライセンスをお持ち
との事で今日はファンダイビングに参加してくれました
サチヨさんはシュノーケルで参加してくれました(*’ω’*)
真栄田は荒れていたので砂辺へ行ってきました
なんとサチヨさんシュノーケル2回コースをやったのですが
終わった後もまだまだやれます!!と
体力凄すぎます!!笑
次回はダイビング挑戦してみましょ
アキヒラさんは5年ぶりくらいのファンダイビングへGO
ブランクがあるとの話ですがいざ潜ったら体はばっちり覚えていましたね
久しぶりの水中はいかがだったでしょうか
10年前に砂辺で潜った時は無かった水中ポストを見に行ってきました
今度手紙投函しましょーー
あっという間に2ダイブ終了
また沖縄に来た際には遊びに来てくださいね
ありがとうございました
リピーター様のアラキさんがお友達のアオヤマさんとファンダイビングに参加してくれました
今回は砂辺へ行ってきました(*^^*)!!天気も最高でダイビング日和
サンゴのお花畑はいつ見ても綺麗
砂辺はソフトコーラルが有名なんです(*^^*)🌸
水中ポスト前で記念写真
砂辺は台風の影響もなく穏やかなダイビングとなりました
いつもありがとうございます
またお待ちしております(^^)/★
こんにちは~
3連休も終わり今日から仕事・学校が始まる人が多いのではないでしょうか
連休明けは中々やる気スイッチが入らないですよね(;O;)
夏休みの旅行計画を立てたりしてモチベーションあげていきましょう
計画立ててる時が一番ワクワクしませんか?
夏休み沖縄旅行をお考えの方!!ぜひ沖縄の綺麗な海に遊びに来てください
本日のお客様のご紹介です
オジオさんチームがシュノーケルに参加してくれました
天気も良くてシュノーケル日和
さぁ海入りましょうーー!!と言って海に入る瞬間を撮ったのですが
写真見返したらシュールすぎて皆で爆笑になりましたね笑
和気あいあいとしながら泳いでいって青の洞窟到着
洞窟も3人の笑顔も素敵です
3人とも終始笑顔だったので見ているこちらもハッピーでした
次はダイビング挑戦しに来てください(*^^*)★
ありがとうございました