潜考 for someone
こんにちは~
本日のお客様のご紹介です(*’ω’*)★
カズトシさんリサさんが早朝シュノーケルに参加してくれました
早朝の海も最高に楽しめちゃいますからね~
顔をつけると朝ごはんを求めてお魚たちがお出迎え
青の洞窟目指して出発~
前回は海況が良くなく洞窟には行けなく今回リベンジだったのですが
無事ご案内する事ができましたーー
貸し切り&早朝で透明度も良くテンション上がりましたね
ゆっくりと洞窟を堪能してもらいました(*’▽’)★
喜んでいるお二人をみてこちらまでホッコリ
また沖縄に来た際には是非遊びにいらしてくださいね
ありがとうございましたー
リピーター様のリュウさんカツヒロさんです
体験ダイビングに参加してくれました(^^♪
久しぶりのダイビングに少しドキドキしながらも出発
不安がっていたお二人でしたがいざ潜ってみると全然余裕でした
体はしっかりと覚えていましたねー久しぶりの沖縄の海に癒されましょう♪
そして前回参加して頂いた時はご案内出来なかった
青の洞窟へ行ってきました
初めて見る景色に感動されていました(*’▽’)
最後は手も引かずにスイスイ泳げていました
是非次回はライセンス講習でお待ちしております(*´ω`)!!
2日間ありがとうございました
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
こんにちは~(*’▽’)★
最近色んなショップさんが集まり水中清掃を行っております
CREAスタッフも参加させてもらってます
釣り糸回収したり
船のと思われるエンジン回収したり
沖縄の綺麗な海の中にはまだまだ大量のゴミが沈んでいます
これが1日で回収したゴミなのですがこれが後2隻もあります(;_:)
ペットボトル類のゴミも目立ちました
綺麗な海を保つ為にダイバーさん達が頑張ってくれています
ビーチなどにポイ捨てせず各自でしっかり持ち帰りましょうね
本日のお客様のご紹介です
カズサさんショウヘイさんがシュノーケルに参加してくれました(*’ω’*)★
お二人とも沖縄は修学旅行ぶりという事で懐かしの沖縄の海を楽しんで頂きます
お天気も良く海に入った瞬間冷たくて最高です
船から海に入るのが少し怖い方でも、船長さんやインストラクターがサポートするのでご安心ください
洞窟に近づくと徐々に青く光っているのが分かります
もう少しで念願の青の洞窟です(*’▽’)♪
青の洞窟到着~
初めての方は『想像していたより青くてヒビックリしました!!』と言ってもらえます
何回見ても感動する青さですよ
是非次回は水中から青の洞窟見にいきましょう(^^♪
この後も楽しんで行ってください
ありがとうございましたーー
お友達のリエさんがライセンス講習に参加してくれました
学科もしっかりお勉強(*’▽’)!!
心配していた学科のテストも余裕で合格
学科の後はいざ海へ~!!
海からはお友達のよしみちゃんも合流して付き添いダイブに参加してくれました
BCD脱着
ばっちり出来ていました(*’▽’)★
マスカラ落ちる~と言いながらも!!笑
マスククリア完璧
とてもポテンシャルが高い
その後も着々と合格し無事オープンウオーター合格です
この後皆でシュノーケルで海遊びを体力が付きるまでして上がる頃にはヘロヘロ笑
今度は皆でファンダイビング行きましょう
ありがとうございました
カヤノさんご夫婦です
シュノーケルに参加してくれました
船長ワンコ海況チェックしてくれています
さすが海人の愛犬なので船酔いしないみたいです
海に行くまでしっかりお見送りしてくれて
カヤノさんご夫婦メロメロです
例年に比べて人が少なくお魚もお腹が減っているようで
めちゃくちゃ集まってきます🐟笑
魚で埋もれてしまいました(*´ω`)
洞窟内は暗いですが顔をつけると青く光ってます
一番綺麗に見える場所に移動していきますよー(*’▽’)
じゃーん
最高の笑顔頂きました
また沖縄に来た際には是非遊びにいらしてくださいね
ありがとうございました
こんにちは~
本日のお客様のご紹介です(*´ω`)★
ユリエさんヒロシさんです
慶良間ファンダイビングに参加してくれました
出航してポイントに向かっていると!!
イルカ3頭現れました🐬🐬
分かりづらいですが写真の左側に映っているのがイルカです
行きからテンションかなり上がりましたねーー(*’ω’*)♪
テンション上がった所で早速ダイビング開始~
沖縄でのダイビングはお初(^^♪
慶良間ブルーを堪能しましょう
窓からこんにちは
どこを泳いでも綺麗で上がりたく無くなっちゃいます
カメにも会う事できました
お二人大物運ありましたねーーー(*´ω`)★
沖縄にはまだまだポイント沢山あるのでまた一緒に潜りましょう
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
リピーター様のクマノさんです
ファンダイビングに参加してくれました
今回タイミングが合い私もご一緒させて頂きました
久しぶりに青の洞窟へ
少し透明度悪いかな?と思っていましたが洞窟は透明度悪くてもとても綺麗でした
真栄田岬のお魚ご飯もらうのが日常なのでお麩持たずに手出しただけで
一気に集まってきます笑 可愛すぎる
普段は受付なので中々お客様とご一緒する事はできないのですが
今回一緒にダイビングできてとても楽しかったです
またご一緒させてください
また次回楽しみにお待ちしております(^^)/★
いつもありがとうございます
こんにちは~
本日の沖縄も天気も良く青い海がさらに青くキラキラしていて海に入りたい欲が倍増
沖縄の紫外線なめたらダメですよ(‘;’)!!笑
少しだからと日焼け止め塗らないで海遊びしたら真っ赤になるので必ず海遊びする前は日焼け必須です
スタッフは沖縄の紫外線に慣れているのか真っ赤にならず、すぐに黒くなるので朝出勤してきた色と帰る時で色が変わっているなんて事もあります
コロナ対策・紫外線対策をしながら沖縄を楽しんで行ってくださいねーー(*’▽’)
本日のお客様のご紹介です
ハラさんご夫婦が早朝シュノーケルに参加してくれました
ボートに乗り込んで出発~🚢
早朝便は人も少なく(タイミングが良いと海に誰も居なく海事態が貸し切りなんて事もありますよ)
朝一番の青の洞窟は透明度も良くうっとりする綺麗さ
早起きした甲斐がありましたね
この後も沖縄楽しんで行ってください(*’ω’*)★
ありがとうございました
ユラさんご家族です
シュノーケルに参加してくれました
夏はウエットスーツを着ていると汗がとまりません
その分海にドボーンと入った瞬間がたまらなく気持ちいんです(^^)/
青の洞窟を見た瞬間感動してくれていました
皆さんいい笑顔でハイチーズ
水中で泳いでいるお魚をみていたら潜りたいと言ってくれたので
仲良く3人で素潜りとってもお上手に潜れてたのでびっくり
お母様はライセンスもお持ちとの事なので是非次回
ファンダイビングしに遊びに来てください(^^♪
ありがとうございました
カズヒサさんヒロコさんです
シュノーケルに参加してくれました(*’ω’*)♪
顔をつけるとこんなに沢山のお魚たちが気持ちよさそうに沢山泳いでいます
真栄田岬のお魚は本当に人懐こくて可愛いんですよー
可愛いお魚を見た後は神秘的な青の洞窟へ
行った事ない方は人生で1度は見てほしい景色
楽しい時間はあっという間に終わってしまいました
また沖縄に来た際には是非遊びにいらしてください(*’ω’*)♪
ありがとうございましたーー
こんにちは~久しぶりのブログです(^^♪
緊急事態宣言が出て、毎年観光のお客様で賑わっている沖縄も閑散としていてとても不思議な光景でした
お店がある恩納村周辺もほとんどのお店が休業していたので人が歩いていなかったくらいです( ;∀;)
まだ第2波がくるといわれているので油断はできないですが、19日から県移動解除がされ沖縄も徐々にではありますが賑やかになってきました
当店でもコロナ感染予防対策をしてお客様をツアーにご案内させて頂いております(*^^*)
夏になりマスクがとても暑いですが頑張ってコロナを乗り切りましょう!!
本日のお客様のご紹介です♪
リピーター様ご夫婦がファンダイビングに参加してくれました
2月ぶりの沖縄でのダイビング(*´ω`)★
雨だった天気も晴れになり海況もばっちりでしたね
ウミウシが好きなお二人
水温が温かくなってきたのでウミウシも中々見つからなかったですが皆で根気よく探していたら何匹か発見ーー
ウミウシは奥が深くて面白い
可愛い生き物の写真もバッチリ収める事ができました
明日は万座方面(*^^*)★
ゆっくり休んでまた明日楽しみましょう
お疲れ様でした
リピーター様がファンダイビングに参加してくれました
本日は水納島へGO
天気も良かったので帰る頃にはこんがり日焼けしてました
一面に広がるサンゴたちがお花畑みたいでウッとりしてしまいます
いつまでも水中にいられちゃいます(*’▽’)♪
あの映画で人気者になったニモ
ニモ・ウミガメはお子様から大人まで大人気
本日は朝早くから3ダイブお疲れ様でした
明日はエモンズ楽しみましょう(^^)/
お疲れ様でしたーー
リピーター様のご紹介で今回講習の参加をして頂きました
アドバンスの講習2日間宜しくお願いします
水中で中世浮力をおこなったり、ディープダイビングを行ったりとみっちり3ダイブ頑張ってもらいました
オープンウオーターでの基礎が出来ていたらアドバンスはそう難しくないので皆さん次々にこなしてくれてました
こんな風に遊んでみたり
海から上がった後は筆記のお勉強
明日で最終日頑張りましょう(*’ω’*)♪
今日はっゆくり寝てくださいね
お疲れ様でした(^^♪
こんにちは~
最近の沖縄は2月よりも寒い気がします( ;∀;)
風が強いのかな?2月の晴天の日はTシャツでも暑いくらいだったのですが3月4月の沖縄は晴天でも長袖じゃないと厳しいです!
去年はもう夏気分だった気がする(*’▽’)★
早くコロナが終息して楽しい夏を過ごしたいものですね
本日のお客様のご紹介です
リョウさんシンタロウさんが体験ダイビングに参加してくれました
真栄田岬がかなり荒れていた為レッドビーチへGO
陸と水中で練習後いざ水中へ
ここはファンダイビングでも来るポイントなので色んな生き物が見れます
イソギンチャクの中からクマノミが顔出してきてくれました
日本で見られるクマノミの種類は6種類!!世界だと28種類いるみたいです(*’▽’)★
ダイビング終了です
次回は青の洞窟リベンジで遊びに来てくださいねーー
この後も沖縄満喫して行ってください(^^)/
ありがとうございました
キリピーター様のタハラさんファミリーです
体験ダイビングに参加してくれました
ポイントはゴリラチョップへ行ってきましたーーー(*’ω’*)♪
皆さんしっかり説明聞いてくれています
わからないことや不安な事は遠慮せずにドンドン質問してきてくださいね
皆さんとてもお上手に潜れて水中世界を楽しんでくれています
お魚も沢山いましたね~(*’ω’*)
ゴリラチョップは美ら海水族館の側なので潜った後は美ら海水族館へ行くコースもありですよ~
仲良しファミリー皆さんで遊びにいらしてくださいね
ありがとうございましたーー
こんにちは~
今日お沖縄風が少し強めな1日でした( ;∀;)
沖縄は花粉がないのでこの風が吹いてもなんともないですが本州だとこの時期花粉が凄そうですね
特に今マスクが買えない状況なので花粉症持ちも方は辛い時期になりますよね!!
花粉がないという理由で沖縄移住する方もいるみたいですよ
本日は強風で青の洞窟にご案内出来なかったのですが、別のポイントに変更になっても写真は撮ってもらえますか?
とご質問頂きますもちろんポイントが変更になってもサービス内容に変わりないのでご安心ください
この水中カメラで陸も水中も沢山お撮りするので沢山笑ってくださいねーー
本日のお客様のご紹介です
タカミさんファミリーがシュノーケルに参加してくれました
準備OK--(*^^*)可愛い~
初めての海にちょっとドキドキ
海目の前にしたらちょっと怖くなってしまった様子でしたが
少ししたら笑顔見せてくれました
とっても上手だったよ(*’ω’*)
お父さん、お母さんも沖縄の海を楽しんでくれました
海は大人も子供も時間を忘れるぐらい夢中に遊べます
次回は是非青の洞窟リベンジでお待ちしてます
ありがとうございました
リピーター様のハシモトさんご兄弟です
ケラマ方面へ行ってきましたーー
大きなコブシメと遭遇
大きくて迫力満点
間近で見ると写真より遥かに大きく感じます(*’ω’*)!!
不発弾も見つけました
充実した2ダイブもあっという間に終了~!!
お土産まで頂いちゃいました
いつもありがとうございます
また次回楽しみにお待ちしております
ありがとうございましたーー
昨日に引き続きライセンス講習です
今日はゴリラチョップに行ってきました(^^♪
マスククリアや残りの講習を無事終了
お疲れ様でした--
これでバンバン海潜ってくださいね
ありがとうございました
こんにちは~
今日から4月にはいり新学期、新社会人になった方も多いかと思います
新社会人の方おめでとうございます(*’ω’*)!!中には入学式がGW明けまで延期で休みの学校や出勤も4月中旬までなしの企業もあるみたいですね
当店では本日から新しいスタッフが加わりましたーー
また改めてご紹介させて頂きますね私も学生から社会人になった日の事をいまだに鮮明に覚えてます
今コロナの事で不安もある中新しい環境で仕事を覚えるのは大変かと思いますが皆さん頑張ってくださいねーー(^^)/
本日おお客様のご紹介です★
セキノリさんキコさんがシュノーケルに参加してくれました
陸の方が風があって寒いので早く水中に入りましょう!!
今日は水中の方が断然暖かいです
透明度もばっちりです(*’▽’)
サンゴも魚も綺麗です
すごい色している魚も沖縄には沢山いるので見ていて飽きないです
時間いっぱい海を満喫してもらいました(*’ω’*)♪
是非次回ダイビングで青の洞窟行きましょうね
この後も雨に負けず楽しんでくださいね
ありがとうございましたー
ユウトくんが昨日からオープンウオーター講習に参加してくれています
ダイビング自体が初なので最初は潜りに
沖縄の海を満喫してもらいました
初めてでしたがお上手に潜れていました(^^)/
本日はレッドビーチにて講習です
足がつった時の対処法をやったり!!
器材を外して立ち泳ぎ講習
これが思ったより疲れます笑
実技も学科も順調ですね
いよいよ明日最終日ですね(*’▽’)今日はゆっくり休んでくださいね
お疲れ様でしたー
こんにちは~
本日のお客様のご紹介です(*’ω’*)★
コニシさんファミリーがシュノーケルに参加してくれました
海の神様にお祈りをして出発
洞窟内は暗くなっていますが、光が差し込んで
こんなに綺麗に見えます
楽しみにしていた青の洞窟到着です
テンション上がって皆さんで変顔写真も沢山撮らせてくれました笑
とてもノリの良いご家族でとても楽しい
顔が隠れるくらいの大量のお魚たち
大好物のお麩に食いついてきます
写真も気に入ってもらえたので沢山撮れてよかった
今度は皆さんでダイビング挑戦しに来てくださいね(^^)/
この後も沖縄旅行楽しんで行ってください
ありがとうございましたーー(*’ω’*)
タケガワさんカップルです
シュノーケルに参加してくれました(*’▽’)★
雨がチラホラ降っていますが気にせず楽しみましょう
ほぼ貸し切り状態の青の洞窟
雨が降っていても洞窟は関係なしに綺麗に青いんです
魚が多くて自分が水槽に入っている気分になります
見たことある魚もいれば沖縄独特のカラフルなお魚まで種類も豊富
魚と人と泡のシルエット写真
楽しい時間をありがとうございました(*’ω’*)★
また沖縄に来た際にはまた一緒に海で遊びましょうねー
ありがとうございました
こんにちは~
3月ももう終わりますねーー( ;∀;)
卒業旅行シーズンも終わった事もありますがコロナの影響で旅行者事態が減っているので海も人がかなり減りました
感染も拡大しているので仕方ない事ですがやはり少し寂しいですね(;_:)!!終息したらまた沖縄も賑やかになる事を信じて
今はスタッフのレベルアップや事務作業などに力を入れていきたいと思います
皆さんもくれぐれもコロナにはお気をつけくださいね手洗い!!うがい!!しましょう
本日のお客様のご紹介です
アヤカさんヒロアキさんがシュノーケルに参加してくれました
お天気もよくて気持ちい~
新婚さんでしたので洞窟でお祝いさせてもらいました
いつまでもラブラブでいてくださいね(*’ω’*)
お魚たちもご飯欲しさについてくるのでまるで一緒に泳いでいる
気分になれちゃいます今度は水中の沖縄の海を探検しましょうね(*’▽’)★
この後も楽しんで行ってください
ありがとうございました
ハヤシさん親子です(^^♪
体験ダイビングに参加してくれました
最初じゃ少し緊張していましたがいざ水中へ行くと皆さん余裕そうでびっくりしました
今日も綺麗な青の洞窟
シュノーケルで見る洞窟と水中から見る洞窟の景色が違うのでそれもまた面白いですよね(*’▽’)♪
両方見たい方はシュノーケル&体験ダイビングのセットコースがオススメとなってます
この日お兄ちゃんがお誕生日だったので水中でお祝いです
お誕生日の想い出になってもらえたかな(^o^)?
また沖縄に来た際には是非潜りにいらしてくださいね
ありがとうございました
シノさんユヅキさんです
体験ダイビングに参加してくれました
呼吸の練習中
青の洞窟目指して出発~
ボートだと重い器材を背負って階段を昇り降りしないので楽ちん
陸でしっかり練習していたので水中でもバッチリでした
神秘的な光景で見入ってしまいますよ~(*’ω’*)♪
お疲れ様でした
また一緒に潜りましょう