潜考 for someone
天気予報が最近でもな、沖縄です。
天気予報あたりません
だとだったりね。
1組目のお客様は、タクヤさん、マユコさんです。
ファンダイビングに参加してくれました。
久しぶりの、ダイビングでしたが2人ともとても上手に泳いでましたよ。
中性浮力もバッチリですね。
サンゴが、いっぱいで綺麗でしたね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
青の洞窟行けると良いですね。
それでは、お待ちしています。
======================================
2組目のお客様は、マサテルさん、ワカコさんです。
サンゴ&おサカナシュノーケルに参加してくれました。
沖縄といったらやっぱりシーサー。
っということで二人一緒にハイ、シーサー。
泳ぎ始めてすぐに会える色とりどりの魚たち、
とってもかわいいけど手では掴めませんよ。笑
でも、ほんとに掴めそうなくらい近くにいるんでその気持ちすごくわかりますよ。
今日は高波のため、残念ながら青の洞窟には行けませんでしたけど、
次回、沖縄に遊びに来たときは、青の洞窟リベンジいきましょうね。
浮き輪はしっかり持って駆けつけますから。
また会える日を楽しみに待ってます。
1組目のお客さんは、シンゴさんコウタロウさんシュウヘイさんヒロシさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
波が少しありましたが青の洞窟いけちゃいました。
午後から遊泳禁止になったので
本当に運がよかった。
真っ青にかがやいていましたね。
みんなで輪をつくってみました。
また、沖縄にいらした際は、おまちしております。
====================================
2組目のお客さんは、ケンイチさんルリコさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
うさぎのポーズで記念撮影。
早速、青の洞窟に出発です。
青の洞窟いかがでしたか
とても綺麗で感動しましたね。
二人とも初めてのシュノーケルでしたが、
とても落ち着いて上手でした。
たくさんの魚たちにも会えて大満足。
また、沖縄に来た際はぜひ遊びに来てくださいね。
いっしょに潜れる日を楽しみに待ってます。
今日も青の洞窟に行って来ました。
天気もまずまずの沖縄です。
1組目のお客さんは、ヒサシさんミホさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
ここから、青の洞窟に向かいます。
それでは、頑張って行きましょう。
青の洞窟とっても綺麗でしたね。
人も少なくゆっくり見れてラッキーでしたね。
続いて、ダイビングです。
2人とも始めてのダイビングでしたが、とても上手に泳いでましたよ。
サカナもたくさん見れましたね。
クマノミのタマゴわかりました
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは、マサシさんミサトさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
いざ、青の洞窟へ出ぱ~つ
久々に太陽もでて二人ともテンションア~ップ
青の洞窟の綺麗さに二人とも大感激
本当に想像以上の綺麗さでしたね
二人揃ってハイチーズ。
洞窟の綺麗さも二人の仲の良さには完敗ですね。
また、沖縄に来た際は遊びに来てくださいね。
お待ちしてます。
今月1日から、波が高く行けなかった青の洞窟ですが今日はバッチリ行けましたよ。
連休最終日ですが、人も少なくとってもラッキーでしたね。
こんな日が、続くと良いですね。
1組目のお客さんは、サキさんハルヒサさんです。
体験ダイビング2回コースに参加してくれました。
昨日の時点では行けるかわからなかった
青の洞窟でしたが行けるようになって
よかったですね。
初ダイビングドキドキでしたね。
がんばって青の洞窟にたどりつきましたね。
綺麗に輝いていました。
貸切の青の洞窟ラッキーでしたね。
まや、沖縄にいらした際は、遊びに来てくださいね。
===================================
2組目のお客さんは、ヨシエさんヨウコさんアヤカさんサキさんトシヒロさんアキラさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
青の洞窟の入り口で記念撮影です。
みなさん、なかなか決まってますよ。
青の洞窟とっても綺麗でしたね。
水面がキラキラ輝いて幻想的でした。
青の洞窟は、曇りや雨でも綺麗に見えるんですよ。
続いてダイビングです。
大きな魚ツバメウオに手を噛まれました。
ビックリしますよね。
久しぶりの真栄田岬でしたが、透明度も良くとっても綺麗でしたね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
今年の連休は、天気が良くない日が多いですね。
青の洞窟も荒れ模様。
天気と波、早く回復しないでしょうか
1組目のお客さんは、サトウさん夫婦です。
体験ダイビングに参加してくれました。
器材を背負って海にレッツゴー
重い~
がんばりました
たくさんのサカナたちがいましたね。
クマノミやヒトデ、ナマコなどなど
おふたりとも、とっても上手でしたね。
また、沖縄にいらした際は、おまちしております。
===================================
2組目のお客さんは、ナカノさんご家族です。
体験ダイビングに参加してくれました。
真栄田岬の波が高い為、開催場所を変更しての開催です。
海に慣れている、サーファー家族の為水中もバッチリでしたね。
カメに遭遇しました。
ラッキーですね。
ナマコ大好きな娘さんでしたね。
ご希望のウツボにも会えましたね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
===================================
3組目のお客さんは、ナオコさんです。
オープンウオーターコースに参加してくれました。
SDからOWDにランクアップです。
学科もバッチリでしたね。
よく覚えてました。
マスク無し移動&ウエイト器材脱着OKです。
特にマスククリアは完璧でしたね。
また、沖縄にいらした際は、お待ちしております。
最近、急に涼しくなってきた沖縄です。
沖縄にも秋が来た感じです。
でも、ダイビング&シュノーケルはまだまだ寒さを感じず楽しめますよ。
1組目のお客さんは、ケンジさんメグミさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
ナマコに名前を書いてみました
イバラカンザシや、ヒトデもいましたね。
サンゴもとっても綺麗でしたね。
サカナたくさんいましたね。
ロクセンスズメダイいっぱいでしたね。
ハート型のサンゴよくみつけましたね。
また、沖縄にいらした際は、お待ちしております。
次回は、青の洞窟にリベンジしましょうね。
===================================
2組目のお客さんは、フミカさんユウさんカオリさんです。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
青の洞窟の波が高い為、隠れスポットに行ってきました。
サトウキビの間を抜けると、綺麗な海が広がってましたね。
カラフルな魚が、たくさんいて綺麗でしたね。
クマノミにも会えましたね。
素潜り、なかなか難しいですよね。
ナマコを「取ったドー」
ブヨブヨして気持ち悪いですね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
次回は、青の洞窟に行きましょう。
お待ちしています。
===================================
3組目のお客さんは、タケシさんミユキさんです。
サンゴ礁シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
北部のポイント、ゴリラチョップに遠征です。
こちらの海は、波も無くベストコンディションでしたね。
サンゴ礁シュノーケル楽しかったですね。
サカナに手を噛まれたり、ナマコをつかんだり。
続いてダイビングです。
2人とも始めてのダイビングでしたがとても上手に泳いでましたよ。
大きなカレイやクマノミ、フグたくさん見れましたね。
次回は、青の洞窟リベンジですね。
それでは、お待ちしています。
===================================
4組目のお客さんは、リエさんカナさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
砂辺にやってきましたぁ。
サンゴのお花畑綺麗でしたね。
ヒトデと一緒にハイチーズ
また、沖縄にいらした際は、お待ちしております。
青の洞窟いきましょうね。
今日は空
でも、沖縄の海は、とっても綺麗ですよ。
1組目のお客様は、ユウスケさん、カナさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
青の洞窟が、荒れ模様の為ゴリラチョップに遠征です。
2人とも初めてのダイビングでしたがとても上手に泳いでましたよ。
シュノーケルとは、違う感動がダイビングにはありますよね。
真っ白な砂と、青い海が綺麗でしたね。
サカナとサンゴもいっぱいでした。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
次回は、青の洞窟行けると良いですね。
===================================
2組目のお客様は、ヨシヒロさん、ユカさんです。
体験ダイビング&ファンダイビング2回コースに参加してくれました。
今日は、ちょっと遠出して、ゴリラチョップまでいってきました。
ゴリラさんともバッチリ記念撮影してきましたよ。
ユカさん初ダイブとは思えないくらい上手に泳いでいましたね。
いろいろなサカナがみれましたね。ナマコ&ヒトデもいっぱいでしたね。
あと、ウニも
また、沖縄にいらした際は、お待ちしております。
青の洞窟にリベンジしましょうね。
===================================
3組目のお客様は、ノブヒサさん、サオリさんです。
体験ダイビング&ファンダイビング2回コースに参加してくれました。
サオリさんは、50本以上ダイビングをしているベテランさんです。
ノブヒサさんは、初めてのダイビングでしたが素もぐりで慣れているのでバッチリでしたね。
沖縄の海は、やっぱり綺麗ですね。
サンゴやカラフルなサカナがいっぱいでしたね。
2人とも、とっても上手に泳いでましたよ。
次回は、青の洞窟リベンジですね。
それでは、お待ちしています。
台風は、通過しましたが真栄田岬はまだまだ波が高い状態です。
今日は、波が無い海に変更しての開催です。
1組目のお客さんは、ヒトミさんミキさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
真栄田岬の波が高い為、北部のポイントゴリラチョップに遠征です。
景色もとても綺麗でしたね。
2人も、とても上手に泳いでました。
クマノミや綺麗な魚もいっぱいでしたね。
真っ白な砂が綺麗ですね。
沖縄の海は、綺麗でしたか
次回は、青の洞窟リベンジですね。
それでは、お待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは、ミサさんサチさんです。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
ジャングルをぬけて海にレッツゴー
流れるプールのようでしたね。
ルリスズメ綺麗でしたね。
海をバックに記念撮影です。
また、沖縄にいらした際は、お待ちしております。
次回、青の洞窟リベンジしにきてくださいね。
===================================
3組目のお客さんは、エミコさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄の日差し暑かったですねー。
ゴリラ岩の前でハイチーズ
サカナがいっぱいでしたね。
エサもあっという間になくなりました。
ナマコ&ヒトデもいましたね。
また、沖縄にいらした際は、お待ちしております。
マラソン頑張って下さいね。
新聞チェックしておきますね。
台風は、通り過ぎましたが海はまだまだ荒れ模様。
青の洞窟がある真栄田岬は、大荒れです。
何時もの階段は、こんな感じです。
沖合いもすごい波ですね。
魚たち大丈夫かなー。
明日からは、ポイントを変えればダイビング&シュノーケルは出来そうです。
青の洞窟は、しばらく厳しそうですね。