潜考 for someone
こんにちは~(*^^*)☆
沖縄でもコロナ感染者数が一時増えていましたがまた徐々に減ってきているので一安心です
コロナの影響もありますがこの時期は一番人が少ないので観光にはオススメの時期となっております
もちろんシュノーケリング・ダイビングのご予約も一年中承りしております
本日のお客様のご紹介です
ナホさんナナセさんが体験ダイビングに参加してくれました(^o^)丿☆
普段乗る機会が少ないボートに乗るだけでもテンション上がりますよね~👏👏✨
青の洞窟付近が荒れていた為ポイントの変えてのご案内です
水面でしっかりと呼吸練習をしてから水中へ出発~(*´ω`*)
ご自身のペースで行っていきますので心の準備無しに水中へ行くことはないのでご安心くださいね!(^^)!
イソギンチャクから可愛いクマノミが顔を出してきてくれました
水中は色んな生き物がいるのでファインディングニモの世界を体験できちゃいます
お魚に餌付け体験もあります🐟💙
餌付けシーンは動画をお撮りしているので後でゆっくり見返してください
iPhoneのお客様でしたらツアー終了後にすぐデータをお渡しする事ができます(^^♪
androidの方にはラインにて動画をお送り致します
楽しい水中時間もあっという間に終了です
次回こそ青の洞窟リベンジ行きましょう(^o^)丿☆
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~(*´ω`*)☀
沖縄は現在蔓延防止中となっております💦なので飲食店がまた時短営業となっているので沖縄旅行計画している方は
営業時間要チェックしといた方が良いかもしれないです👀✨
今はテイクアウトできるお店も増えてきたのでテイクアウトしてホテルでゆっくり食べるのも良いかもしれないですね
本日のお客様のご紹介です🐟💙
ユウジさんミッシェルさんが青の洞窟シュノーケリングに参加してくれました(^o^)丿✨
今日は久しぶりに海況も良くボート出航です🚢✨
軽石も少なくなってきたかな?
洞窟の外には軽石がありましたが中には流れこんでなかったです🙌✨
水面が青く光っていて感動してしまいますね~(*’ω’*)💛
洞窟ではシルエット写真もかなりオススメです📷💛
今度は是非ダイビングで水中からの洞窟も見に行きましょう
大きなナマコとヒトデゲット☆
沖縄最終日まで満喫できましたでしょうか??
帰りの飛行機で写真・動画ゆっくり見返してくださいね~
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております(^o^)丿☆
ありがとうございました
リピーター様のタグチさんです
2022年初潜りですね~🙌✨今年も宜しくお願い致します(*^^*)💛
11月は恩納村が荒れ荒れでしたが今日は海況が良かったのでかなり
久しぶりに青の洞窟に行ってきました
水面も綺麗でしたが水中も透明度が良くお見事な光景でしたね~👏👏✨
タグチさんお気に入りのクマノミちゃんたち🐠💛
ずっと観て居られる可愛さと癒しをもらいました~!(^^)!✨
あっという間の2ダイブ終了~
次回は3月ですかね??また次回お会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~
最近は沖縄でも風が強く寒い日が続いております( ;∀;)💦
クレアの犬猫も寒さで丸まってます
風がないと暖かくてとても過ごしやすい沖縄です
暖かさを感じに沖縄に遊びにいらしてくださいね~
本日のお客様のご紹介です(^o^)丿💛
ヨウコさんナオキさんがシュノーケリングに参加してくれました🐠✨
ナマコ発見👀✨
恐る恐るツンツンしています
水中にも沢山生き物がいるので早速見にいきましょう
陸は少し曇っていましたが水中は透明度も良く綺麗ですね~✨
エイも見る事ができましたね🙌💛
新婚旅行との事でしたのでささやかなお祝いを📷✨
この後も素敵な旅行にしてください(^^)★
是非次回は青の洞窟リベンジしましょう
ありがとうございました
最終日スギモトさんです本日はコナンちゃんも一緒に潜ってくれました👏👏✨
恩納村は荒れているので北部でダイビング🥽💜
この大きいのもヒトデなんですよ~👀👀!!
マンジュウヒトデ☆
縦になっているのは魚なんですよ🐟
ヘコアユはいつも逆立ちして泳いでいるんですよ
頭を下向きにした方がプランクトンを探しながら泳げるからみたいです
ナカモトさん警戒心が強くちょこっとしか顔出してくれなかったです
3日間ありがとうございました(*´ω`*)☆
また来月ですかね?楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
こんにちは~(*^^*)☆
沖縄でも再び蔓延防止が発令してしまいました💦
感染者数も一気に増えてきているので引き続き感染防止をしながら生活をしないとですね
マスク無しで生活していた頃が懐かしい~( ;∀;)✨
蔓延防止はでましたが営業しておりますのでご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいね!!
本日のお客様のご紹介です
昨日に引き続きリピーター様のスギモトさんです(*^^*)💛
本日は北部でファンダイビング
ヨウジウオ✨
海の中には大きさも形もさまざまな生き物が沢山いるので全然飽きない
地形もワクワクしますが砂地も綺麗~
クマノミ一家🐠💛青い海にとても映えてます
ダイバーから人気のあるミナミハコフグの幼魚✨
子どもの頃はとても綺麗な色しているのですが大人になると黄色ではなくなってしまうんです
あっという間の2ダイブ🥽❣
お疲れ様でしたーー(^o^)丿✨
明日は最終日今日はゆっくりしてください
ありがとうございました
こんにちは~(^o^)丿✨
本日の恩納村かなり風が強くとても寒い一日でした💦
陸にいるよりも水中にいた方が全然暖かいですただ上がった時が風にあたり寒くなってしまうので
そんな時の為にボートコートのご用意がございます!(^^)!✨
ボートコートを着ると風を通さないのでかなり温まります
寒い時期は水中の透明度も良くウミウシも増えてくるので冬の海もとても楽しい
本日のお客様のご紹介です
リピーター様のスギモトさんがファンダイビングに参加してくれました(*’ω’*)💚
恩納村はかなり荒れていたので本日はレッドビーチへ行ってきました👏✨
レッドビーチはベタ凪で良かった~🙌
ウミヘビ~🐍✨
綺麗な柄でついつい触りたくなってしまいますが猛毒なので絶対に手を出さないでくださいね
レッドビーチには色々な種類のウミウシも生息しているので
ウミウシ好きにはたまらないポイントの一つです(*´ω`*)💚
イソギンチャクに生息しているイソギンチャクモエビ🦐
尾を上にあげたポーズをよくとり、シャチホコに似ている事からシャチホコエビ
とも言われているそうです!(^^)!
2ダイブお疲れ様でした~👏👏✨
また明日も宜しくお願いします
こんにちは~(*´ω`*)☆
本日のお客様のご紹介です
仲良し親子がシュノーケリングに参加してくれました👏👏✨
サトウキビをバックに記念写真(^o^)丿✨
本日は波が高く青の洞窟が荒れていた為別のポイントへご案内させて頂きました
上から見ても綺麗な沖縄の海ですが水中は更に綺麗は景色が広がっています
ご覧ください
海に入っているだけで癒されます
今度はダイビングにも挑戦しに来てくださいね!(^^)!✨
沖縄最終日時間ギリギリまで沖縄満喫できましたでしょうか?
帰りの飛行機でゆっくり写真見返してください
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございましたーー
こんにちは~
お正月モードも終わりすっかり通常モードですね
ハロウィン・クリスマス・お正月とイベントが続いていたのでイベント事がないのは少し寂しいです( ;∀;)✨
お仕事のやる気ツイッチもそろそろ入ってきましたでしょうか?
また次の連休にむけてお仕事・学校と頑張ってくださいね~(^o^)丿💚
本日のお客様のご紹介です
クボキさん親子がシュノーケリング・体験ダイビングに参加してくれました✨
妹ちゃんはまだ8歳なのでシュノーケリングです🐟✨
10歳になったら皆で一緒にダイビングしようね(*^^*)!!
泳ぎがとてもお上手で一人でスイスイと泳いでました🙌💛
ダイビングチームのお母さんとお兄ちゃん✨
ダイビングは2回目という事で最初は緊張気味だったお二人も水中へ入ってしまうと緊張が吹っ飛び水中世界を
楽しんでくれていたので一安心です
お母さんとお兄ちゃんが下で潜っているのを見ながら上でも
お魚に餌付けしたり写真や動画を沢山撮っていきます📷✨
お魚達が凄く近くに来てくれたね~✨
海の中で呼吸が出来る事に感動し海の綺麗さにも感動してしまいますね~👏👏✨
次こそは青の洞窟リベンジしに行きましょうね!(^^)!
帰ったらゆっくりと写真・動画見返して余韻に浸ってください
ありがとうございました
ご紹介できなかったお客様もいますがお越しいただきありがとうございました
こんにちは~
今日から仕事始まりの方が多いのではないでしょうか?
休み明け中々スイッチが入らないかもしれませんが気合いを入れて頑張ってくださいね
本日のお客様のご紹介です
カネコさんファミリーがシュノーケリングに参加してくれました(*^^*)☆
今日は1月とは思えないほど暖かいです
ボートに乗っていても風が気持ち良かった~
楽しみにしていた青の洞窟で集合写真📷💚
こんなに青く光っているとどこかでライトアップされているのかな?って思っちゃいますよね
洞窟を出た後はお魚達にご飯タイム~🐟✨
手からパクパクと食べてくれるので近くで触れ合う事ができちゃいます
時間いっぱい沖縄の海を満喫して頂きましたーー👏
お天気も良くで最高のシュノーケリングでしたね
沢山遊んだ後は美味しいご飯食べてこの後も楽しんで行ってください
ありがとうございましたーー
こんにちは~
昨日の夜はお刺身食べたりしてお正月を感じました
なぜかお正月の時だけ数の子が食べたくなります笑 普段は全く食べたいなんて思わないのに
お雑煮も食べたくなるのですが何年も食べてないなぁ( ;∀;)
地域によってお雑煮違うみたいですね👀!!お餅の中にあんこが入っているあんもち雑煮にはビックリ!!
ちなみに沖縄では餅は入れずに豚の大腸・小腸を使った汁を雑煮と言ってお正月に食べるみたいです!
地域によってさまざまなので調べてみると面白いですね
本日のお客様のご紹介です
ライセンス講習を終えたケンタロウさん・アオイさんが慶良間ファンダイビングに参加してくれました(^o^)丿✨
新年一発目のダイビング楽しみましょう
派手な姿のハナミノカサゴ✨
泳ぎ方も優雅でついつい触りたくなってしまいますが背びれには猛毒があるので絶対に触ってはいけません🙅♂️!!
チンアナゴ(*´ω`*)✨
とても臆病な性格をしているので近づくと巣穴に引っ込んでしまいます
遠くから静かに鑑賞
慶良間ブルーも青の洞窟に負けずとても人気なポイントです
地形から砂地まで楽しめちゃいます(*’ω’*)💚
潜り初め楽しんで頂けましたでしょうか
28日から今日までありがとうございました
また潜りにいらしてくださいね~
ご紹介できなかったお客様もいますがお越しいただきありがとうございました(*’ω’*)☆
あけましておめでとうございます🐯💛
本年もCREAを宜しくお願いします🙇♀️✨✨
お正月いかがお過ごしでしょうか
実家に帰省してゆっくりしたり旅行したりと満喫していますか
当店では年末年始も元気よく営業しておりますよ~(^o^)丿✨
本日のお客様のご紹介です
マシマさんファミリーが青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
新年一発目!!海況も良くお天気もGOOD
青の洞窟にご案内させて頂きます(*^^*)☆
お父さんはライセンスをお持ちですがかなり久しぶりとの事なので
初めてのお母さんと息子さんと一緒にダイビングの予習をしていきましょう
新年の青の洞窟到着です
お正月の洞窟は初日の出見る感覚で見てください
洞窟内にもお魚いますが外お方が種類も量も圧倒的に多いので
外に出て餌付けをしていきますよ~🐠✨
こんな近くで触れ合えたら楽しいですよね
皆さん水中世界を楽しんで頂けましたでしょうか?
この後も沖縄満喫して帰ってください(*´ω`)♪
またお会いできるのを楽しみにお待ちしております
ありがとうございました
昨日に引き続きフルカワさんご兄弟です
今回初めての青の洞窟ワクワクしちゃいますね(*^^*)♪
2年ぶりにリベンジする事ができましたーー👏👏✨
とても透明度も良く青く光っていましたね
すっかり水中に慣れてますね~(*’ω’*)💙
是非二人でライセンスゲットしに来てね
2日間ありがとうございました
また来年お会いできるのを楽しみにお待ちしております
良い1年えおお過ごしください