潜考 for someone

今月初の、青の洞窟です。

最近、波が高かったけど今日はベストコンディションでしたね。


今日のお客さんは、ヒデキさんです。

ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】
 

透明度もよくサカナもいっぱいでしたね。

ナマコヒトデもいましたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】
 

ツバメウオもまだいました。

いつまでみられるかな

また、沖縄にいらした際は、おまちしております。

今日の沖縄は、天気も良く暖かい1日でしたよ。

12月になって、客さんが少ない日が多いこの頃です。

今日は、海はお休みでした

ダイビング&シュノーケルは1年中出来るので遊びに来てくださいね。


今日は、ウミウシの仲間を紹介しますね。

ウミウシは、巻貝の殻が無くなった生き物なんですよ。

前に付いてる角みたいなのは、触覚です。目では有りませんよ。

後ろに付いてるヒラヒラしたシッポみたいなのは、エラなんですよ。

とってもカラフルな色をしているのが多いですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

メレンゲウミウシです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

アンナウミウシ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

こちらは、ゾウゲイロウミウシです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】
 

トギレミスジイロウミウシ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

これは、何でしょう

10センチ位はありました。

分かる方、コメント下さいね。

他にも、ウミウシはたくさん居ますよ。

春からがシーズンですので皆さん見に来てくださいね。

今日も朝から良い天気でした。

オープンを取得してから初めての

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

後ろのゴリラ岩と一緒に

記念撮影です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

中性浮力もバッチリでしたね。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

たくさん潜っていきましょう。

次は、どこを潜りましょうか

今日こそは、ゴリラチョップ以外に行けると思っていましたが、まだまだ波が高く行けません。

3日連続ゴリラチョップ遠征です。

次回は、別の海にご案内しますね。


今日のお客さんは、引き続きヨスノリさんタカシさんです。

オープンウォーターコースファンダイビング3ダイブに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

講習最終日です。それでは海にGO
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

中性浮力も、大分上手になってきましたね

その他のスキルもOKです。

オープンウォーター認定おめでとうございます。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ゴリラチョップ綺麗でしたね。

真っ白な砂と、サンゴが沖縄っぽいですね。


また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

それでは、お待ちしています。

昨日に引き続き、北風が強い1日です。

西海岸ダイビングポイントは、今日も全滅です。


今日の、お客さんは昨日からのヤスノリさんと今日から合流タカシさんです。

お久しぶりです

オープンウォーターコース2日目ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

それでは、頑張って行きましょう。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2日目で大分上達しましたね。

残りあと少しです。

学科も無事終了ですね。


それでは、明日もよろしくお願いします。

天気良く、暖かくなった沖縄です。

でも、海は波が高めです


今日の、お客さんはリピーターさんのヤスノリさんです。

オープンウォーターコースに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ゴリラチョップに遠征しての開催です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

体験ダイビングを、何度か参加してくれてるので慣れていますね。
オクト移動完璧でしたね。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

コンパスナビゲーションバッチリです。

この調子で、明日からもがんばりましょう

12月に入ってから寒い日が続いている沖縄です。

お客さんも少なくなって来ました。

寂しい季節がやって来ましたね。


今日の、お客さんはヨウコさんです。

サンゴ礁シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟が、荒れ模様の為ゴリラチョップに遠征です。

ほとんど、人が居ない海は気持ち良いですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

まずは、シュノーケルです。

たくさんの魚が、集まって来て楽しかったですね

カクレクマノミ(ニモ)可愛かったですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

続いてダイビングです。

初めてのダイビングでしたが、とっても上手に泳いでましたよ。

コクテンフグも捕まえました。

プクッと膨らんで可愛かったですね


また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

ダイビングライセンスコースオススメですよ。

それでは、お待ちしています。

青の洞窟は、昨日に引き続き波が高く行けませんでした

今日は、サンゴと魚がいっぱいのシュノーケルに行って来ましたよ。


今日の、お客さんは、ウチヤマさんご夫婦です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ジャングルを抜けて海へGO
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海に入ったら綺麗な魚いっぱいでしたね

とっても透明度が良く綺麗でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

エサをあげたら、魚がすぐ近くまでいっぱい集まって来ましたね。

時々手もかじられます。


今日は、青の洞窟には行けませんでしたがとっても綺麗な海が見れましたね。

また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

青の洞窟リベンジです。

それでは、お待ちしています。

ここ数日、穏やかだった青の洞窟ですが、今日のお昼前からまたまた荒れてしまいました

なかなか、行ける日が続きませんね。


1組目のお客さんは、北海道からお越しの4名様です。

ボートファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

万座ドリームホールです。

洞窟内から水面を見るとキラキラ輝いてとっても綺麗でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟出口の横穴です。

リュウキュウハタンポがたくさん群れて居ましたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の外は、こんな感じです。30メートル以上のドロップオフ大迫力ですね。

地形が楽しい恩納村の中でもトップクラスの地形ポイントはどうでしたか


また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

お待ちしています。


===================================


2組目のお客さんは、カツシさんヒデアキさんショウタさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

真栄田岬波が高い為、開催場所を変更しての開催です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

皆さん、何回もダイビングをしているだけあってバッチリでしたね。

たくさんの魚が居て綺麗でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ちょっとした洞窟にも行けました。

水中から、水面を見るとキラキラ光って綺麗でしたね。


また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

青の洞窟リベンジです。

それでは、お待ちしています。

天気も良く青の洞窟にも行けましたよ。

気温も高く絶好のダイビング日和でしたね。


今日のお客さんは、ユウスケさんマキさんです。

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

それでは、青の洞窟に行きましょう。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日の青の洞窟は、とっても綺麗でしたね。

この季節、人も少なくオススメです。

魚もたくさん見れましたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

続いてダイビングです。

最初は、少し不安なダイビングですが、慣れてしまえば楽しいですよね

2人とも、初めてのダイビングでしたがとっても上手に泳いでましたよ。


また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。

お待ちしています。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP