潜考 for someone
今日も暖かい1日になりましたよ。
この所、天気が良い日が続いてますよ。
1組目のお客さんはマリナさんユミさんリカコさんナナエさんアイリさんチカさんの6名様です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
さあ、青の洞窟にGO。
陸上も凄かったですね。
6人輪になって記念撮影。
少し歪んだ輪になってしまいました。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは、カギヤさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
青の洞窟、綺麗でしたね。
人も少なく、貸切状態で楽しめましたね。
サカナもたくさん見れました。
クマノミも居ましたね。
最初は、少し戸惑って居たお母さんシュノーケル楽しかったですか
娘さん、素潜り凄かったですよ。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
体験ダイビングもオススメです。
それでは、お待ちしています。
天気が良く、波も穏やかな日が続いてますよ。
こんな日が、続くと居ですね。
沖縄は、すっかり春ですよ。
1組目のお客さんは、ミヤモトさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
沖縄の海は、綺麗ですね。
それでは、青の洞窟に行きましょう。
水面が、キラキラ光って綺麗でしたね。
人も少なく貸切で楽しめましたね。
外の海には、サカナがいっぱいでしたね。
クマノミに会えました。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
体験ダイビングもオススメです。
それでは、お待ちしています。
====================================
2組目のお客さんは、ユカリさんナオコさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
階段を下りて、青の洞窟にGO
天気も良くて良かったですね。
青の洞窟は、綺麗でしたか
とっても神秘的でしたね。
初めてのダイビング楽しかったですね。
シュノーケルとは、違う感動が有りましたね。
サカナもたくさん見れて良かったですね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
天気が、良い日が続いている沖縄です。
海も穏やかになってベストコンディションですね。
今日ご参加いただいたのは、大井さんファミリーです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
地元が近くでビックリです。
アトラクションに挑戦しながら洞窟にレッツゴー
真っ青に染まった青の洞窟とっても綺麗でしたね。
貸切状態で、ゆっくり見ることができました。
たくさんのサカナがいましたね。
サカナに手をかまれて、ちょっとビックリでしたね。
また、沖縄にいらした際はお待ちしております。
今日の沖縄は、天気も良く暖かくなりました。
こんな良い天気は、何日ぶりでしょう。
この時期、天気次第で気温が全然違うんですよ。
今日のお客さんは、引き続きリピーターのシュウヤさんです。
オープンウオーターコース最終日です。
今日ついに最終日です。
砂辺で講習でした。
18メートル深かったですね。
マスクなし呼吸もがんばりました。
あっという間の3日間でしたね。
これからも、たくさんの海に潜ってくださいね。
天気が悪い日が、続いている沖縄です。
そんな中、たくさんのリピーターの皆さん。
遊びに来てくれてありがとう御座います。
初めての方も遊びに来て下さいね。
1組目のお客さんは、オープンウオーターコース最終日のリサさんと付き添いダイビングのキョウコさんです。
ゴリラチョップに行って来ましたよ。
海洋実習最終日です。
それでは、頑張って行きましょう。
リサさんなかなかの腕前でしたよ。
中性浮力もバッチリでしたね。
3日間、お疲れさまでした。
オープンウオーター認定おめでとう御座います。
コブシメ可愛かったですね。
眠たそうな所が、誰かさんに似てますね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは、昨日に引き続きリピーターさんのシュウヤさんです。
オープンウオーターコース2日目です。
学科のテストも高得点
がんばりましたぁ
海の中もスムーズにスキルがこなせてました。
明日も、がんばりましょー
今日も、曇り空の天気です。
風も冷たく、寒く感じる1日になってしまいました。
1組目のお客さんは、昨日に引き続きリピーターのリサさんです。
オープンウオーターコース2日目です。
午前中の学科のテストも高得点でした。
午後からは、海洋実習です。
マスククリアも完璧でしたね。
水中にも、だいぶ慣れてきましたね。
その他のスキルもバッチリです。
セミホウボウも見れましたね。
こちらは、ミナミホタテウミヘビです。
なんだか、眠たそうですね。
リサさんに似たんでしょうか
今日の海洋実習も無事終了です。
残りは、あと2ダイブです。
明日も頑張りましょう。
===================================
2組目のお客さんは、リピーターのシュウヤさんです。
オープンウオーターコースに参加してくれました。
学科のお勉強中です。
明日のテスト全問正解できますように
明日もがんばっていきましょー
雨続きの沖縄です。
海も荒れて青の洞窟もしばらくは行けなさそうです。
今日のお客さんは、1月に体験ダイビングに参加してくれたリピーターのリサさんです。
今回は、オープンウオーターコースに参加してくれました。
レギュレターリカバリー完璧でしたね。
2回目のダイビングでしたがバッチリでしたね。
水中での落ち着きぶりはサスガです。
サバイバルフロート(立ち泳ぎ)がんばりましたね。
学科の勉強もなかなかでした。
明日は、残りの学科とテストです。
午後からは、海に行きましょう。
それでは、明日も頑張りましょう。
今日の沖縄は、波が強く海は大荒れになってしまいました。
青の洞窟が有る真栄田岬もごらんの通り。
本日は、お休みになってしまいました。
早く海が落ち着いて来ると良いですね。
こちらは、1月に遊びに行ってきたグアムの沈潜東海丸です。
第二次世界大戦で、アメリカの潜水艦の魚雷で沈んだ日本の船です。
まだまだ、海の中には戦争の傷跡が残っているんですね。
丸い穴は、窓が有った跡です。
船内にも入る事が出来るんですね。
かなり大きな船でしたよ。
所々にロープや針金のような物が出てました。
ダイビングには、サカナ以外にも色々見るものがあるんですね。
なんだか、歴史を感じるダイビングでした。
昨日の夜から、すごい雨の沖縄です。
昼間は、降ったり止んだりパッとしない天気ですね。
今日のお客さんは、ケイコさんサチヨさんです。
体験ダイビング2回コースに参加してくれました。
2人とも初めてのダイビングでしたが、とっても上手でしたよ。
サカナがたくさん集まって来ましたね。
海底の谷間です。
水面がキラキラして綺麗でしたね。
イカを発見しました。
コブシメと言うコウイカの仲間ですよ。
他にも、ニモやウミヘビ、ミノカサゴたくさん見れましたね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
青の洞窟は、今日もご機嫌ナナメです。
砂辺No1に遠征してダイビングを楽しんできましたよ。
1組目のお客さんは、去年も遊びに来てくれたリピーターのイワタさん兄弟です。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
さぁモジモジ君をかぶってレッツダイビング
サカナに囲まれ顔がみえません
シャッターチャンスを狙ったのですがサカナがおおすぎでしたね。
ナマコやヒトデ、ニモ&グルクマの群れも見れましたね。
また、沖縄にいらした際はお待ちしております。
===================================
2組目のお客さんは、ワカコさんミワコさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
青の洞窟には、行けませんでしたがチョッとした洞窟に行けました。
水面を見るとキラキラして綺麗でしたね。
ニモにも会えました。
可愛かったですね。
ダイビングが終わって海から出るとタンクが重く感じますよね。
最初は、少し怖く感じるダイビングも慣れてくると楽しいですよね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
お待ちしています。