潜考 for someone
今日も晴れて暑~い日になりましたよ。
最高気温も、29度まで上がりました。
もう すっかり夏の沖縄です。
今日のお客さんは、マサキさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
天気も良くて最高ですね。
海もとっても穏やかですね。
水中は、地形が楽しかったですね。
サカナもいっぱいでしたね。
大きなミノカサゴも居ましたね。
青の洞窟は、キレイでしたか
洞窟の中にも、サカナがいっぱいでしたね。
ミカンの収穫が終わったら、遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
夏のような天気が続いてますよ。
もう梅雨明けと勘違いしそうですね。
しばらくは、天気も良く30度近い日が続きそうですよ
1組目のお客さんは、イサムさんヤスヒコさんアツシさんコウスケさんです。
体験ダイビング2回コース(青の洞窟)に参加してくれました。
S58年組みの4名様、香川と大阪からようこそっっ。
今日はとっても天気が良くて、海日和でぇす。
海も穏やかで、コンディションは良好です。
まずは1本目
しゅっぱぁぁつ
初めは少し緊張されてましたぁ
だんだん慣れてきたら、とぉぉっても上手に泳げていましたねぇ
サカナ達も、ウェルカム感たっぷり 歓迎されてましたねぇぇ
さぁ2本目は、青の洞窟でぇす
水中ブルーはどうでしたかぁぁ
きっと、振り返った瞬間の感動は忘れられませんよ
帰りはスイスイと泳いで帰ってきましたぁぁ
ダイビングはどうでしたかぁ
いろんな可愛いサカナを見れて、洞窟のブルーも見て感動しっぱなしでしたね
慣れてきたら、もっともっと感動を味わえますよぉぉ
是非また、ダイビング挑戦してください
青い海の沖縄で お待ちしてます
それでは、残りの旅行楽しんで下さい。
===================================
2組目のお客さんは、ユウジさんとアッコさんです
オープンウオーターコース最終日です。
水中スキルも残すところあとわずか
コンパスクルクル・・・ちゃんと帰って来れましたね
難関のウェイト脱着・・・バッチリです
3日間がんばりましたね
ついに オープンウォーター合格です
おめでとうございます
それではさっそく、青の洞窟に出発です
アッコさんは初めての洞窟ですね
水面・・・青い~
自然ってすばらしぃ
2人の育った沖縄には、まだまだキレイなところがたっくさんあります
これからは海の中もいっぱい楽しんで下さいね
また一緒にウミウシ探しましょう
曇りのち雨の沖縄です。
海は、とっても穏やかですが、天気が微妙ですね。
明日も、雨が続きそうですね。
1組目のお客さんは、ナオミさんトシコさんアイコさんユカさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
とっても元気な4人組みです。
それでは、青の洞窟に行きましょー
青の洞窟とってもキレイでしたね。
真っ青にみえてよかったですね。
ダイビングに挑戦です。
みんなとっても上手でしたね。
サカナがいっぱいでしたね。
また、沖縄にいらした際はお待ちしております。
==========================================================================================
2組目のお客さんは、沖縄在住のユウジさんとアッコさんです
オープンウォーター講習2日目です
午前中は学科の勉強頑張りましたね
午後はいよいよ海に出発です
タンクの重さにも慣れてきましたねぇ
それでは行っちゃいましょぅ
水面スキル・・・・・頑張りましたね 高速回転ローリング、キレイに決まってましたよ
レギュレーターリカバリーもバッチリです
水中ではだんだん中性浮力のコツがつかめてきましたか
きれいに泳げてますよぉ
海から帰ってきたら学科のテストです
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・合格です おめでとうございます
今日は頭と体フル回転でしたねっ
ラスト1日 2ダイブを残すのみとなりました
二人のダイバーデビューが待ちどうしいです
次回は4日ですねっ お待ちしてまぁす
朝から、とっても良いお天気ですよ。
沖縄は、もう梅雨明け
すっかり夏のようですね。
今日のお客さんは、コウイチさんミチコさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
今日は、砂辺に遠征して楽しんで来ましたよ。
それでは、行きましょー
2人とも、初めてのダイビングでしたが、バッチリでしたね。
カクレクマノミも可愛かったですね。
サンゴとサカナがいっぱいでした。
サカナが近くに来過ぎて、ハプニングも有りましたが楽しかったですね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
昨日の夜から風、雨が強くなりました。
22時頃には、お店近くも停電になってしまいました。
電話もメールもつながらず、ご迷惑をお掛けしました。
お店の停電は、朝には復旧しましたが、夕方もまだ停電が続いてる所も有るようです。
台風が過ぎたら、沖縄は良い天気になりましたよ。
風が多少強いものの、日差しがとっても強い1日でした。
海は、まだまだ荒れ模様の為、今日は1日お休みです。
台風の跡片付けで大忙し
お店も、塀が吹き飛んでしまいました。
夕方には、何とか修理完了です。
明日からは、通常営業が出来そうです。
しばらくは、天気も良いようですよ。
沖縄は、もう完全に夏ですよ。
台風2号が近づいて来ましたね。
今回は、沖縄直撃コースです。
5月で台風とは、今年早いですね。
今日の午前中は、修学旅行シュノーケルで貸切です。
天気はいまいちでしたが、風も波も余り無くマズマズのコンディションでしたよ。
みなさん、楽しんで頂けましたか
台風に負けずに、残りの沖縄楽しんで行って下さいね。
===================================
午後からは、台風対策です。
台風に慣れている沖縄と言っても、今回の台風は結構大きいです。
しかも、コースが・・・。
直撃ですので。
お店の看板も外してお店の中です。
駐車場の看板も、取り外しです。
お昼過ぎの沖縄は、まだ風も雨も強く無いですが、夕方以降は大荒れの予報です。
皆さんも、気を付けて下さいね。
被害が出ないと良いですね。
今日の沖縄は、曇り空です。
台風の影響は、まだ全然ありませんね。
青の洞窟も、穏やかでバッチリ楽しめましたよ。
明日の午前中までは、行けそうですね。
今日のお客さんは、リピーターのイワタくんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
今日は青の洞窟にファンダイビングです。
青の洞窟貸切でしたね。
青の洞窟の水中のシルエットキレイですね
水中の中もとてもキレイでした
タコがいたり大きなウミウシがいたり
たくさんの水中生物がいましたね。
また、沖縄にいらした際はお待ちしております。
朝は波が強く行くことができなかった青の洞窟
午後から行けるようになりました。
天気も最高で良かったですね。
1組目のお客さんは、ヒデキさんです。
ファンダイビング3ダイブに参加してくれました。
ホーシュ、ホーシュ北、ゴリラチョップとポイントを3箇所に変更して楽しんで来ましたよ。
サスガは、ダイブマスター泳ぎもバッチリでしたね。
最初は、ホーシュです。透明度も最高でとっても綺麗でしたね。
コンペイトウウミウシを発見。
名前通りコンペイトウみたいな形ですね。
こちらは、ゴマフビロードウミウシの黄色バージョンです。
とっても小さかったですね。
ディープの人気者、ピグミーシーホースの黄色も居ましたね。
豪快な地形、エアードームからマクロまで楽しめましたね。
午後からは、ゴリラチョップに遠征です。
ホーシュとは違い、ほのぼのと楽しめましたね。
定番中の定番、ミナミハコフグの幼魚です。
チョコチョコ泳ぐ所が可愛いですね。
オビテンスモドキの幼魚も居ましたね。
大人とは全然違って、可愛いですね。
今日は、1日ありがとう御座いました。
沖縄の海を楽しんで頂けましたか
セルフで潜る時も、ご連絡くださいね。
また、お会い出来る日を楽しみにしています。
===================================
2組目のお客さんは、フミヒロさんアキコさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
予約午後にしてよかったですね。
お二人の日ごろの行いがよかったおかげですね。
天気も良くて、暑い位でしたね。
青の洞窟もぐれてよかったですね。
最後は上手にダイビングできましたね。
サカナがすごく近くでみれましたね
また沖縄にいらした際はお待ちしております。
今日から沖縄は、またまた梅雨空です。
どんよりとした天気になってしまいました。/
今年の梅雨明けは何時でしょうね
今日のお客さんは、リピーターのリサさんアキヨシさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
洞窟は水面&水中両方みることができましたぁ。
サカナもたくさんいましたね。(≡^∇^≡)
クマノミのタマゴもみれましたね。
これからも、たくさん潜ってくださいね。
また、沖縄にいらした際はお待ちしております。
===================================
午後からは、修学旅行シュノーケルです。
天気はいまいちでしたが、海はとっても綺麗でしたね。
サカナもいっぱいでしたね。
ドラゴンボートもシュノーケルも楽しかったですね。
残りの沖縄&学校生活も楽しんで下さいね。
今日の沖縄は、雨の予報でしたが良く晴れましたよ
この季節、天気予報は当たりませんね。
海も、とっても穏やかでしたよ。
週末は、台風の影響を受けそうですね。
今日のお客さんは、リピーターのケイコさんユウジさんアキコさんです。
オープンウオーターコース&ファンダイビングです。
沖縄在住の3人。名護からようこそ。
今日はとっても天気がよくて、海日和ですぅ。
アキコさん・ユウジさんはオープンウォーターコース1日目です
ケイコさんは付き添いです。
さぁー 海へ出発っっ。
ユウジさん、マスククリアお見事っっ
とっても上手でしたぁぁ
男らしい一面を見ることができました。
アキコさんも、すんなり出来ましたねぇぇ
陸上でも水中でも、キュートなリアクションありがとうございましたぁ
お魚達が 邪魔する中 お二人とも頑張りましたねぇ
スイスイ気持ち良さそうに 泳がれてましたぁぁ
ケイコさんは、お二人を後ろでそっと 見守っていましたよぉぉ。
ケイコさん、久しぶりの真栄田はどうでしたぁ
おっと、レモンイロウミウシが・・・
可愛いかったですねぇ
イボウミウシの卵も見つけたので、孵化するの楽しみですねぇぇ
お店に帰って 学科ですぅぅ
少し疲れましたかね
頑張っていきましょー
では、またお待ちしてます