潜考 for someone
曇り時々雨のち晴れの沖縄です。
暑さも少し和らいで、過ごし易くなりましたよ。
昨日に引き続き、今日も修学旅行シュノーケルです。
夏休み前、最後の修学旅行沢山の生徒さんが遊びに来てくれました。
残りの沖縄も楽しんで行って下さいね。
1組目のお客さんは、ヒラノさんご夫婦です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
早朝6時からの開催です。
誰も居ない海、最高ですね。
それでは、行きましょー
青の洞窟、本日1番乗りです。
誰も居ない青の洞窟、ゆっくり楽しめましたね。
朝早く起きて良かったですね。
洞窟の外は、サカナがいっぱいでしたね。
この季節しか居ない、リュウキュウハタンポの稚魚の群れ綺麗でしたね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
次回は、ダイビングでお待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは、ミツヨさんサヤさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
お店についた時は雨でしたが、海に付いたら晴れてましたね。
それでは、行きましょー。
2人とも初めてのダイビングでしたが、上手に泳いでましたよ。
クマノミにも会えました。
初めは少し怖く感じるダイビングも、慣れて来ると楽しいですよ。
頑張って青の洞窟まで行って、良かったですね。
水中の青が、際立ってましたね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
===================================
3組目のお客さんは、ヒワタシさんご夫婦です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
お二人とも初ダイビングです。
海もキレイで初ダイビングにはとても良い日でしたね。
お二人とも緊張してたにもかかわらずとても上手に潜れました。
初ダイビングおめでとうございます。
キレイなお魚さんやかわいいクマノミさん御出向迎えされていざ洞窟へ突入。
青の洞窟はお二人とも2回目でしたけれどあまりのキレイさに再び感激でした。
洞窟の帰りではたこさんと遭遇ふたりともたこさんと格闘でした。
とても楽しんでくれてありがとうございました。
機会があればまたのご来店おまちしております。
久しぶりの修学旅行です。
今日・明日で夏休み前、最後の修学旅行です。
今日は、天気も最高で絶好の海日和ですね。
1組目のお客さんは、ケンさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
朝6時コースで青の洞窟へ
誰もいなく貸切の洞窟よかったですね。
神秘的な青の洞窟がみれました。
たくさんのサカナたちと一緒におよげましたね。
カラフルなサカナや小さい赤ちゃんの群れ
とってもかわいかったですね。
また、沖縄にいらした際はお待ちしております。
===================================
2組目のお客さんは、ゼンゴさんミワコさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
朝早目の真栄田岬は、人も少なく最高ですね。
青の洞窟は、もう少しですよ。
水面が、キラキラ輝いてとってもキレイでしたね。
洞窟の外は、きれいなサカナがいっぱいでした。
指まで噛まれてビックリしましたね。
2人とも初めてのダイビングでしたが、バッチリでしたね。
ダイビングは、潜れば潜るほど楽しくなりますよ。
今回は、新婚旅行で遊びに来てくれました。
結婚おめでとう御座います。
何時までも、仲良しで居てくださいね。
また、沖縄に来た時には遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
===================================
3組目のお客さんは、ヒデキさんクミコさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
兵庫県から沖縄へ、ようこそぉぉ
兵庫県より、沖縄のほうが涼しいとのことですが、日差しは最強に強いですよ
午前中、すでにビーチで海を楽しんだと言うお二人
午後はもっともっと楽しい、青の洞窟シュノーケルです
階段上からの絶景 すばらしかったですね
さぁー レッツラ ゴーゴー
アドベンチャーゾーンも難なくこなすお二人っっ
約2名・・・ 汗だくでしたね
まずは、水中の青 吸い込まれそうな青色でしたね
次は、水面の青 感動しすぎて、フリーズしそうでしたね
さぁ 洞窟を出たら お魚パラダイスです
可愛いお魚達が いっぱい出迎えてくれましたぁぁ
ニモの仲間達も、可愛いお顔をいっぱい見せてくれましたね
突然の素潜り大会が開催されました
裏っかえる方、約1名・・・
最後にはお二人しっかり潜れていましたよ
お見事です
今日は海尽くしの一日でしたねぇ
海で楽しそうにはしゃいでいるお二人の姿をみれて、とっても嬉しかったです
クミコさんはダイビング経験者と言う事で、潜りたい衝動に駆られていましたねぇぇ
是非、ヒデキさんと一緒に、今度は水中の世界を堪能しましょう
沖縄でお待ちしてますね
今日も晴れて暑くなりましたよ
海もとっても穏やかですね。
しばらくは、安定した天気が続きそうですね。
1組目のお客さんは、カズヨシさんチハルさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
早朝6時からの開催です。
青の洞窟本日1番のりでしたね。
青の洞窟とってもキレイでしたね。
朝早く起きた甲斐が有りましたね。
続いてダイビングです。
2人とも、初めてのダイビングでしたが、バッチリでしたね。
サカナもいっぱいで楽しかったですね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは。テラサワさんご夫婦です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
さぁ洞窟にれっつごー
風がありとても気持ちいい日でした。
水面が青く輝いていてとってもきれいでしたね。
サカナもいっぱいいましたね。
水中の青&水面の青両方みれましたね。
また、沖縄にいらした際はお待ちしております。
今日も朝早くから、青の洞窟に行って来ましたよ。
これからの季節、青の洞窟は人が多くなります。
早朝7時前か夕方16時以降がオススメですよ。
7から9月は、CREAでは早朝6時から開催中です。
1組目のお客さんは、マコトさんアツコさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
今回は、友達の結婚式のついでに遊びに来てくれました。
青の洞窟は、直そこですよ。
朝早めの青の洞窟、人が少なく快適でしたね。
水面がキラキラ輝いてました。
洞窟の外は、サカナがいっぱいでした。
今日の真栄田岬は、透明度も良くとってもキレイでしたね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
体験ダイビングもオススメですよ。
それでは、お待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは、マキコさんミサトさんサチさんミツコさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
さぁみんなでシュノーケルにレッツゴー
青の洞窟とってもキレイでしたね。
真っ青に染まった水面神秘的でしたね
次はダイビングです
カラフルなサカナがいぱいみれましたね
サカナがごはんを食べるすがたかわいかったですね。
また、おまちしております。
===================================
3組目のお客さんは、サヤカさんチエさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
今日は、砂辺に遠征して楽しんで来ましたよ。
多少波はありますが、全然問題無いですよ。
それでは、行きましょー。
本物のニモ、カクレクマノミ可愛かったですね。
サンゴもいっぱいでキレイでしたね。
洞窟っぽい所には、小さな魚がいっぱい群れてましたね。
水中世界は、感動がいっぱいですよ。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
天気も回復して、暑い日になりましたよ。
海もとっても穏やかで最高ですね。
今日は、早朝からナイトまで沖縄の海を思いっきり楽しんで来ましたよ。
1組目のお客さんは、ユミさんレイさんです。
体験ダイビング2回コースに参加してくれました。
朝早いですが青の洞窟の為にがんばりましたねぇ
朝6時に海にレッツゴー
二人ともとっても上手でしたね。
サカナをみながら洞窟をめざします
水中もとっても綺麗でしたね。
水面にあがってまた、青の洞窟の違った風景もたのしめましたね。
また、沖縄にいらした際はおまちしております
===================================
2組目のお客さんは、昨日に引き続きアユミさんヒサヨさんです。
アドバンスコース2日目です。
1本目は、ディープに行って来ましたよ。
初めて行く、深い海はだうでしたか
オオモンカエルアンコウ全然動かなかったですね。
何処が目で、何処がシッポか分かりますか
泳ぎもだいぶ、上手になりましたね。
中性浮力のバッチリでしたよ。
青の洞窟は、キレイでしたか
青い水中と洞窟の影のコントラストがキレイでしたね。
2日間お疲れ様でした
アドバンス認定おめでとう御座います。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
ダイビング忘れないうちに、また潜って下さいね。
また、お会い出来る日を楽しみにしています。
===================================
3組目のお客さんは、ヒロさんユウキさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
ヒロさんと僕は同級生っとそれはおいといて、
お二人共久しぶりのDivingやる気満々でした
なんとユウキさんは2年ぶりとの事
一本目でバッチリ感覚を取り戻したヒロさん、ユウキさん
二本目は青の洞窟に行ってきました
幻想的な青が包みこんでくれましたね
ヒロさん!写真バッチリとれてましたよ
また写真の練習しましょうね
中性浮力もなかなかのお二人
仲良く泳ぐお二人を見ていると、いやぁうらやましい笑
また沖縄にいらした際は、是非遊びにきてくださいね
お待ちしてます
===================================
4組目のお客さんは、ウノさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
天気もよく波も無くダイビング日和ですね
青の洞窟にいってきました。
水中の青の洞窟と、水面の青の洞窟
両方みれましたね。
たくさんのサカナがいましたね。
大きいサカナ小さいサカナイロイロナ種類がいましたね。
また、沖縄にいらした際はおまちしております。
===================================
5組目のお客さんは、マサヨシさんエミさんです。
夜光虫シュノーケルに参加してくれました。
夜の真栄田岬に到着です。
大勢の人で賑わっている昼間とは違い、静かですね。
今日の海は、夜光虫がいっぱいでしたね。
キラキラ光って、とっても神秘的でしたね。
変わったウニやナマコ、ウツボも居ましたね。
星空と夜景も綺麗でしたね。
昼も夜も、海の中は感動がいっぱいですよ。
次回は、昼間&ダイビングでお待ちしています。
久しぶりに曇り&雨の沖縄です。
でも、海はとっても穏やかでキレイですよ。
気温も高く、快適でしたね。
1組目のお客さんは、アユミさんヒサヨさんです。
アドバンスコースに参加してくれました。
学科のお勉強、頑張りましたね。
上級ダイバー目指して、頑張って行きましょー。
久しぶりのダイビングですね。
潜り方、覚えてますか
PPB&ナビゲーションは、砂辺に行って来ましたよ。
だいぶ慣れた所で、真栄田岬に移動してナイトダイビングです。
ハリセンボンプクッと膨らんで、可愛かったですね。
夜の海には、昼間に出会わない生物がいっぱいでしたね。
ゾウリエビ大きかったですね。
ホシマンジュウガニは、お食事中です。
ウニを美味しそうに食べてましたね。
カノコイセエビも居ましたね。
夜光虫や小さなエビもいっぱいでした。
明日は、ディープ&フォトで青の洞窟にも行きましょうね。
それでは、明日お待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは、マサヤさんアイコさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
シュノーケルが得意なお二人
初めて着たウエットスーツの着心地はっwww
岩場を探検しているお二人は、とっても笑顔でした
お二人は2回目の青の洞窟でしたが、
以前よりキレイだったし、楽しかった!
との嬉しいお言葉
本当に良かったですねぇ
さすがです泳ぎがとっても上手なお二人
マサヤさんは素もぐりまで
今までに見たことのない位の熱帯魚の群れに
大興奮でしたね
次回は是非!!水中世界へ行ってみませんか
また新しい感動が待ってますよ
またお待ちしてます残りの沖縄旅行も楽しんで下さいね
ありがとうございました
===================================
3組目のお客さんは、カズヤさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
初ダイビングに挑戦です
ドキドキワクワクですね。
青の洞窟までいきましたぁ。水中のの青も水面の青もとっても
綺麗でしたね。
人が少なくラッキーでしたね
時間がよかったですね
たくさんのカラフルなサカナがみれました。
水中世界楽しかったですね
また、沖縄にいらした際はお待ちしております
===================================
4組目の客さんは、ダイチさんイクエさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
雨おんな本当に雨が降ってきましたね笑
それでも青の洞窟はキレイに輝いて、
お二人を迎えてくれましたね
はじめは緊張気味だったお二人も、
幻想的な青に包まれ自然と笑顔に
念願の青の洞窟に行けて良かったですね
次はDivingまたまた緊張してきたっ
初ダイビングおめでとうございます
不安もあったけど、ダイチさん、イクエさん、
本当に頑張りましたねお二人揃って
写真撮影できてよかったですね
正直、僕も嬉しかったですよぉ
また沖縄に来たら遊びに来て下さいね
また一緒に潜れる日を楽しみにしてます
===================================
5組目のお客さんは、ユウタさんエミさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
青の洞窟にレッツゴー
サカナをみながら洞窟まで行って来ました。
洞窟神秘的でしたね。
サカナも顔の前まできてくれました。
また、沖縄にいらした際はおまちしております。
今日も沖縄は晴れ
海日和のお天気です
沖縄の海では、沢山のお魚達が、皆さんをお待ちしていますよぉ。
1組目のお客様は山口県からお越しの、マイさん・アサミさん・アミさんです。
体験ダイビングに参加してくれましたぁぁ
今日も真栄田岬から見る海は、とっっってもキレイでしたねぇぇ
大学のお友達という3人、沖縄の海は初体験。テンション高めですっっ
初めは少し緊張されていましたが、ドキドキがワクワクに変わりましたねぇぇ
少し進んだ所には、すでにお魚達のパラダイスでしたぁぁ
イソギンチャクに隠れようとして、隠れきれていないニモっっ
とっても可愛かったですね
他にも、いっぱいお魚が、出迎えてくれましたぁぁ
お魚達とたわむれる姿は、まさに人魚姫でしたよぉぉ
可愛いお魚と、同じ目線になったら、違う世界に居るみたいですねぇぇ
帰りはスイスイ泳げていましたぁぁ
沖縄の海はいかがでしたかぁぁ
海には魅力がいっぱいですよぉ
いつか、完璧な人魚姫になって、優雅に泳ぎましょうね
その時を楽しみにしていますね
では、残りの旅行たのしん下さい。
===================================
2組目のお客さんは、リピーターのカズノリさんです。
ファンダイビングに参加してくれました。
今回は、ホーシュ&ホーシュ北でダイビングです。
人が少ないポイントは、最高ですね。
それでは、行きましょー。
1年ぶりのダイビングでしたが、とっても上手に泳いでましたね。
中性浮力もバッチリですね。
地形ポイント、楽しんで頂けましたか
2本目は、流れが強かったけど良く頑張りました。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
===================================
3組目のお客さんは、トモヒロさんヒサコさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
青の洞窟に向かって洞窟探検です
神秘的な青の洞窟でしたね。
水面が青くひかっていて綺麗でしたね。
水中の青もみれましたね。
さぁ次はダイビングに挑戦です。
2回目ということでバッチリでしたね。
たくさんのサカナにかこまれましたね。
また、沖縄にいらした際はお待ちしております。(≡^∇^≡)
早いもので6月も今日で終わりですね。
明日からは、7月です。
いよいよ本格的な夏が始まりますね。
今年の夏は、皆さんもダイビング&シュノーケルに挑戦して下さいね。
1組目のお客さんは、リピーターのアサミさんがショウイチさんと遊びに来てくれました。
今回は、新婚旅行で遊びに来てくれました。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
天気も最高で良かったですね。
それでは、青の洞窟&ダイビングにレッツGO
前回は海が荒れていて、行けなかった青の洞窟も、今回はバッチリでしたね。
洞窟の奥から、出口を見た時の青、キレイでしたね。
初めてのダイビングだったショウイチさんも、とっても上手に泳いでましたね。
結婚おめでとう御座います。
新婚旅行の、良い思い出になりましたか
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
お待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは、トモコさんユキミさんミユキさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
さあみんなでシュノーケルにレッツゴー
青の洞窟とっても神秘的に輝いていましたね。
ビックリするくらいたくさんのサカナがいましたね。
また、沖縄にいらした際はお待ちしております。
===================================
3組目のお客さんは、アツシさんリョウスケさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
午後から天気もよくなってきましたねぇ
マスクめちゃくちゃ似合ってますよ~
それではしゅっぱーつ
洞窟までは泳いでいきました
水族館より近くでサカナがいっぱい見れますね
サカナに見とれている間に、洞窟に到着です あっという間でしたね
どーでしょーかーこの水面の青
2人のリアクション・・・大満足です ありがとうございます
帰りはサカナにゴハンをあげましたね
あの子たちの食欲・・すごすぎ
でもとってもなついててかわいいです
素潜りも数分の間にコツがつかめましたっ
耳抜きは、 愛知県の海で練習ですね
私ももっと修行しときます
今日は沖縄の海をたっぷり堪能できましたか
次はぜひダイビングに挑戦してみてくださいねぇ
また遊びに来てくださいっ おまちしてまーす
今日も沖縄は、良い天気ですよ。
気温も上がり、暑~い1日になりました。
しばらくは、安定した天気が続きそうですね。
台風もう来ないと良いですね。
今日のお客さんは、セノオさん姉妹です。
体験ダイビングとファンダイビングに参加してくれました。
天気になって良かったですね。
沖縄の海を思いっきり楽しみましょー
仲良し姉妹は、姉妹揃って看護師なんですよ。
2人とも、とっても上手に泳いでましたよ。
初めて&3回目のダイビングとは、思えない腕前でしたよ。
海の中には、きれいなサカナや変わった生物がいっぱいでしたね。
クマノミ、ヒトデ、ナマコ、全然泳がない魚オオモンカエルアンコウも居ましたね。
青の洞窟もとってもキレイでしたね。
海の青と、影の黒が幻想的な光景でしたね。
また、沖縄に来たらor引越して来たら遊びに来て下さいね。
ライセンスコースもオススメですよ。
それでは、お待ちしています。
久しぶりに晴れましたよ。
台風が来てから初めての晴れですね。
今日は、暑い1日になりましたね。
沖縄に夏が戻って来ましたよ。
1組目のお客さんは、ミカさんユカさんユウミさんです。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
北海道から、遊びに来てくれました。
青の洞窟は、すぐそこです。
頑張って行きましょー。
水面がキラキラ輝いてましたね。
朝早めの開催の為、人も少なくて良かったですね。
洞窟の外は、サカナがいっぱいでしたね。
エサをあげたら、いっぱい集まって来ましたね。
3人中、2人は始めてのダイビングでしたがバッチリでしたね。
心配してた耳抜きも簡単でしたね。
ダイビングは、サカナがすぐ近くで見れて楽しいですね。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
それではお待ちしています。
===================================
2組目のお客さんは、コジマさんご夫婦です。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
さぁ初シュノーケルに出発です。
とっても上手におよげていましたね。
青の洞窟もキレイでしたね。
休憩のあとは、いよいよダイビングです
それではタンクを背負って再び海にしゅっぱーつ
かわいいクマノミにもこんなに近くで会えましたね
海の中はフワフワ無重力なので、とっても気持ちがいいです
水中でもサカナにゴハンをあげました
あまりの食欲に、ちょっとびっくりですね 近い分、迫力も満点です
本日の水中散歩は楽しかったですか
シュノーケル&ダイビングの後で疲れている・・・と思いきや、タンク背負ったまま真栄田の階段をのぼるスピード、めちゃくちゃ早かったですね
私も見習って、体力づくりに励まなければっ
また沖縄にいらしたときは遊びに来て下さい
沖縄の海は、他にもいっぱい潜れる所がありますよぉ
お待ちしています
===================================
3組目のお客さんは、ガクさんリエさんコウタロウさんクミコさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
職場が一緒のみなさんはとってもにぎやかで楽しそうですね
それではしゅっぱーつ
階段を降りたらさっそく海に入りますよぉ
足元にはウニとサンゴがいっぱいでしたね
みなさん泳ぎもバッチリです
いよいよ青の洞窟に到着ですよ~
ピンク・・・ではなく青い水面のところでは、気持ちいいくらい大きいリアクションいただきました~
私までうれしくなっちゃいます
コウタロウさんは青の洞窟2回目だそうですが、今回もキレイに見えましたねっ
帰りはニモやルリスズメダイがいましたね
サカナにエサをあげると、ものすごい食欲にビックリです
指かじられませんでしたか
久しぶりに泳いで疲れましたねぇ
お腹ぺこぺこです
でもとっても楽しかったですね
次回はダイビングに挑戦しちゃいます
また沖縄にいらしたときはおまちしてまーす