潜考 for someone
今日は日焼けをするくらい日差しがすごいです
今日のお客さんは、ムカイさんご夫婦です。
ファンダイビングに参加してくれました。
ポイントは砂辺№1です
天気がとてもいいです
コンディションもばっちりです
久しぶりのダイビングらしいですがすんなり水中に入れました
巨大ナマコにびっくりでしたね
お魚の群れもこんなに
ハリセンボンにも会えました
そして最後はやっぱりさんご畑です
とてもきれいでしたね
本日はありがとうございました
またよかったら遊びに来て下さいね
臨時休業のお知らせ
2012年1月15日~1月20日までの6日間、社員研修の為臨時休業させて頂きます。
期間中は電話が通じにくくなりますので、繋がらない場合は時間を開けてお掛け直しください。
メールでの、お問い合わせ・お申込みは、通常通り可能ですが、返信が遅くなる場合が御座いますので、ご了承下さい。
今日はクリスマスイブです
サンタさんは来てくれるでしょうか
今日のお客さんは、ミツイさんご家族です。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました
綺麗に晴れてくれました
シュノーケル楽しみですね
ワクワクしてました
三人ともすぐに慣れてましたね
とても上手でした。
沢山の魚にビックリです
綺麗な青い魚がいっぱいでしたね
サンゴもこんなにきれい
まるで水族館ですね
本日はどうもありがとうございました
サンタさん来るといいですね
良かったらまた遊びに来て下さい
お待ちしております
肌寒くはなってきましたが、まだまだ海を楽しめるOkinawa
ほとんどの県が雪が降るほどの寒さだというのに・・・。
さすが南国沖縄です(=⌒▽⌒=)
もう一度夏を!っとまではいかないかもしれませんが、
そんな方は是非沖縄へ
今日のお客さんは、ヤマカドさんご夫婦です。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました
新婚l旅行で遊びに来てくれました!!
お2人の貴重なお時間を・・・。
ありがとうございますо(ж>▽<)y ☆
サンゴとお魚が沢山のポイントで思い出作りですね
なんと!なんと!!
ニモに出会う事が出来ましたヾ(@°▽°@)ノ
水族館よりは小さいですが、自然のニモです
その他にも沢山の脩類の魚が群れて泳いでいたり、
水の透明度に驚きでしkたね
海上がりはこんな感じサトウキビの収穫!?
畑の中を帰って来ました!沖縄らしい風景がまたいいですね
お二人さん、今日は本当にありがとうございました(=⌒▽⌒=)
そして、ご結婚おめでとうございます
お幸せに・・・。
昨日までは、天気も良くとっても穏やかだった沖縄も、今日は一変大荒れです。
北風が強くなって、一気に冬の嵐になりました。
青の洞窟がある、真栄田岬も大荒れです。
しばらくは、厳しそうですね。
早く落ち着くと良いですね。
今日はあまり風もなく波が穏やかな一日になりそう!
青の洞窟にもいけそうです
1組目のお客さんは、竹林さんご夫婦です。
青の洞窟シュノーケルに参加lしてくれました
念願の青の洞窟ですね
今日は天気もバッチリだしっ
いよいよ洞窟へ向けて出発するわけですが、
どんな世界が待っているのでしょうか・・・。
なんせ僕も久しぶりで楽しみなんです笑
青の洞窟に到着でーす
洞窟の中はほぼ貸切状態で、ゆっくり写真をとったりゆっくり
お話ししたりと静かな青の洞窟を楽しむ事が出来ました
つづいて洞窟のそとでは、↓
クマノミがお出迎えしてくれました
今日は海の透明度も良く、水底まではっきり
カラフルなお魚やサンゴがたくさんで感動だったのではないでしょうか
また機会がありましたらぜひ遊びに来て下さいねヾ(@°▽°@)ノ
お待ちしてます!ありがとうございました(=⌒▽⌒=)
==============================
ホテルチームは、修学旅行シュノーケルです。
今年最後の修学旅行シュノーケルです。
今日は、とっても暖かく、海のコンディションも最高でしたね。
ドラゴンボート&シュノーケル楽しんで頂けましたか?
残りの沖縄も楽しんで行って下さいね。
この所まったりモードのクレアです。
この季節は、お客さんがホント少なくなりますね。
少し寂しい沖縄の海です。
数日間かけて作っていた、シャワー&更衣室が完成しましたよ。
男女別ではなくて、個室タイプになりました。
中でシャワーを浴びて、そのまま着替えが出来る様に少し広めになってます。
正面と右側の2部屋が使えるようになってます。
中はこんな感じです。
建物の外になりますが、完全に個室になってますので、安心して着替えが出来るようになりましたよ。
もちろん温水シャワー&夜の照明も点きますよ。
夏の混雑時でも、快適になりましたよ。
昨日に引き続き、今日も良い天気になりましたよ。
でも、気温は低めで少し寒い1日になってしまいました。
大荒れだった海も、だいぶ落ち着きましたよ。
今日は、修学旅行シュノーケルで貸切です。
皆さんとっても元気に泳いでましたね。
残りの学校生活&修学旅行楽しんで行って下さいね。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
最近あまり太陽を見てなかったのですが、
今日は天気予報も外れてあたたかい一日になりそうです
今日のお客さんは、ショウコさんケイスケさんです。
サンゴ礁シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
初めて&久しぶりのシュノーケルとダイビング
お2人とも泳ぎには自信がありそうだなぁ
じゃぁ、さっそくシュノーケルからっ
やっぱり!!お2人は一度も浮具につかまることはありませんでした
青の洞窟には行けませんでしたが、このポイントも人気です
カラフルなサンゴが沢山あり、魚の群れ、勢いにビックリのショウコさん
続いてダイビングです
初めは少し緊張もあったかな??
でもでも、お2人そろって水中世界を楽しむ事が出来ましたね
あっという間に感覚をつかんだショウコさん!ちなみにケイスケッさんは余裕でした笑
沢山のお魚にエサをあげてみたり・綺麗なサンゴの上を泳いでみたり・クマノミに会いにいったり・
楽しかった!っと嬉しいお言葉今日は本当にありがとうございました僕も楽しかったですよ!
そしてまた洞窟リベンジで遊びにきてくださいね
お待ちしてますヾ(@°▽°@)ノ
寒い日が続いている沖縄です。
急に冬がやって来ましたね。
北風もとっても強くて海も大荒れです。
お店のココ(大きい方)とソックス(小さい方)も寒いのか、珍しく一緒に寝ていました。
初めは、近寄るだけで「シーッ」って怒っていたのですが・・・。
だいぶ仲良くなって来ましたね。
慣れるもんなんですね。
2匹とも実は、元捨て猫なんですね。
この調子で拾って来ると、ネコだらけになりそうです。
1年に1匹のペースです。
お店では、何時も奥の事務所に隠れてますので、ネコが苦手な方でも大丈夫ですよ。
遊びたい人は、声を掛けて下さいね。
皆さんも遊んでやって下さいね。