潜考 for someone

天気は曇り空になってしまいましたが、海はとっても穏やかになりましたよ。

久しぶりに、最高のコンディションになりました。

今日は、真栄田岬に行って来ましたよ。

今日のお客さんは、昨日に引き続きミサキさん、カナコさん、ユリさんです

オープンウォーターコース二日目です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日は、真栄田岬で講習です。

それでは、頑張って行きましょー。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

3人とも中性浮力も、だいぶ上手になりましたね。

なかなかセンスが良いですよ

昨日の海とは、また違う水中世界が広がってましたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

オクト移動も完ぺきでしたね。

今日のスキルも無事合格です。

明日も、この調子で頑張りましょう。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

1人は、ヒトデ人間になってしまいました。

なかなか似合ってますよ。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

午後からは、お勉強です。

苦手なお勉強も無事終了です。

明日は、テストです。

一発合格目指して頑張りましょー

今日は気持ち良い天気です

海日和ですよ

春休みも、今日で最終日の皆さんが多いみたいです。

沖縄の海も、今日からオフモードです。

今日のお客さんは、ミサキさん、カナコさん、ユリさんです

今日からオープンウォーターコースの始まりです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

3人とも初めてのダイビングに挑戦です。

それでは、頑張って行きましょー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

皆さん海に潜ったら、とっても落ち着いてましたね。

レギュリカもバッチリです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

マスククリアも完ぺきでしたね。

今日の講習は、好成績で終了です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初めてのダイビング楽しかったですか

皆さん中性浮力も上手に出来てましたよ。

カクレクマノミにも会えましたね。

明日からもこの調子で頑張りましょー。

それでは、また明日。

曇りのち晴れのまずまずの天気になりましたよ。

気温の上がり、温かい沖縄が戻って来ましたね。

でも、青の洞窟は荒れ模様、砂辺に遠征して楽しんで来ましたよ。


1組目のお客さんは、ユキさんリカさんコウジさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初ダイビングでーす

ちょっとドキドキしますね

綺麗な水中が楽しみですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

みんなさんとても上手ですね

柔らかサンゴに興味しんしんです

色とりどりのサンゴとても綺麗ですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

岩の割れ目にも挑戦

とても上手でした

本日はどうもありがとうございました

また機会があれば遊びに来て下さいね

お待ちしております

==============================

2組目のお客さんは、ユウイチさんマリコさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

沖縄に来たなら!!って事でダイビングに挑戦ヾ(@°▽°@)ノ

今日は、砂辺NO,1サンゴのお花畑をご案内いたします

マリコさん、ちょっと緊張気味だけどしっかり説明をきいてくれました

それでは記念すべき初ダイビングです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初めは少し呼吸が難しかったけど、浅瀬で練習するとすぐに感覚をつかんだマリコさん

ダイビング二回目のユウイチくん!!さすがですWWW

水中に入ると沢山の熱帯魚がお出迎えしてくれて、緊張もなくなり笑顔沢山のお二人でした
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サンゴのお花畑は、色とりどりで綺麗でしたね(=⌒▽⌒=)

可愛いニモと一緒にハイチーズ

お二人がタイミングを合わせてくれたので写真も撮りやすかったです

ありがとうございます

無事にカフェにはたどり着けましたか??

残りの沖縄も楽しんで沢山想い出作って下さいね

ありがとうございました

==============================

3組目のお客さんは、ヨシミツさん、ヒロエさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

北海道から遊びに来てくれました。

沖縄は、やっぱり暖かいですね。

それでは、ダイビングにレッツGO
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日は、ヒロエさんのお誕生日でした。

2●回目の誕生日おめでとう御座います。

誕生日ダイビング楽しんで頂けましたか
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2人とも、初めてのダイビングでしたが、とっても上手に泳いでましたよ。

最初は少し、怖く感じるダイビングも慣れて来ると楽しいですね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

青の洞窟リベンジでお待ちしています。

==============================

4組目のお客さんは、タカシさんナギサさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とても楽しいお二人さんです

お店の前でシーサーポーズ決めてくれました

マスクもかぶってやる気満々なので出発
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中ではニモや綺麗なサンゴ達に会って来ました

コブシメも近寄って来てくれました

サンゴスポンジみたいで柔らかかったですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中で羽ばたいてます

とても上手でした

本日はどうもありがとうございました

また機会があれば遊びに来て下さいね

お待ちしております

皆さんこんにちはヾ(@°▽°@)ノ

今日の沖縄は曇りです

少し風はありますが、水も少しずつ温かくなってきました

天気は曇りでも海の中はすごく透明でダイビング日和です


今日のお客様は、サワダさんファミリーです。(=⌒▽⌒=)

サンゴ&オサカナ

体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初めて&久々のダイビングのサワダさんファミリー

お母さん、結構緊張気味です!!

今日のポイントは、砂辺No,1

最初は潜りたい!って気持ちとあきらめない気持ちが大切ですよー

それでは出発
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ご家族揃って水中世界へ

 おめでとう 

やりましたね!!お母さん

あきらめなくて本当に良かったですね

いやぁ、ご家族揃った瞬間、僕も感動しましたよwww
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中に入ると、みんなとっても上手に楽しんでくれましたヾ(@°▽°@)ノ

少し移動して、ニモと一緒のツーショットのお写真です

あれっ??お父さんがいないぞ

でもこの後またご家族揃ってサンゴのお花畑の上を泳いでダイビング終了

沢山のサカナに囲まれその後ニモに出会いそしてサンゴのお花畑の上を泳いだ

ダイビング一つ一つのシーンに感動がいっぱいでしたね(=⌒▽⌒=)

特にお母さん、魚にご飯をあげている時の笑顔が印象的でした笑

沖縄の海にはまだまだ魅力がいっぱいです!

また海が恋しくなったら遊びに来て下さいねo(〃^▽^〃)o

ありがとうございました

そろそろ沖縄は、ビールがおいしい季節です。
一足お先に乾杯
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ダイビング前後の飲酒は御控え下さい。

byココ店長

今日は朝から、良いお天気です。

でも海は、まだまだ荒れ模様

青の洞窟には、残念ながら行けませんでした。

この季節、天気がコロコロ変わりますね。

1組目のお客さんは、ナカムラさんご家族です。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

景色がとっても綺麗なポイントに変更して楽しんで来ましたよ。

それでは、行きましょー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中には、綺麗な魚がいっぱいでしたね。

青や黄色の魚可愛かったですね。

初めてのシュノーケル楽しんで頂けましたか
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

さすが北海道出身の皆さん。

全然寒く無さそうでしたね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

青の洞窟リベンジでお待ちしています。

==============================

2組目のお客さんは、ユウヤさんユウキさんです。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

天気も良くとても仲良しのお二人さんです

初沖縄初シュノーケルです

とても楽しみですね

では、海へ・・・
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海の中でもこんなに楽しそうです

水中の綺麗なお魚とサンゴ大喜び≧(´▽`)≦

青く輝くルリスズメダイも綺麗でしたねо(ж>▽<)y ☆
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とても楽しんでくれました

本日はどうもありがとうございました

残りの沖縄も楽しんでくださいね

また機会があれば遊びに来て下さいね

お待ちしております(^-^)/

==============================

3組目のお客さんは、引き続きヤマモトさんご兄弟です。

オープンウオーターコース最終日です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

いよいよ最終日昨日に比べてとっても良い天気だねぇ

今日のポイントはゴリラチョップヾ(@°▽°@)ノ

サンゴも砂地もすごくきれいだからね

残すところあと少し!!

頑張ろうね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お二人ともセンスがいいぞー(‐^▽^‐)

スキルもバッチリ、中性浮力もすごく上手になって、

気づけば自由に泳げるようになったね

もう立派なダイバーだよ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

学科のテストも合格しているので

オープンウォーターダイバー認定おめでとうо(ж>▽<)y ☆

3日間楽しかった!って言ってくれて嬉しかったですよ

僕も3日間本当に楽しかったよヾ(@^▽^@)ノ

よしくん、真栄田岬であったら声かけてね

あやちゃん、また沖縄に来たら一緒に潜ろうね

そして、これから沢山の海で色んな経験をして下さいねγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

ありがとうございました!

お母さん、毎日送り迎えありがとうございました

午前中は、なんとか青の洞窟に行けましたが・・・

お昼前からは、大荒れです。

春の嵐ですね。

内地も今日は、台風並みの風だったみたいですね。

皆さん気をつけて下さいね。

今日のお客さんは、昨日も遊びに来てくれたミウラさんご家族です。

今日は青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

出発時は大雨だったけど、海に着いたらなかなか良い感じのお天気

午後からは風が強くなるので今のうちに青の洞窟行っちゃおうヾ(@°▽°@)ノ

昨日の夜は、ナイトシュノーケルで同じ海に来たのですが、景色が全然違ってビックリの

ミウラさんご家族でした
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

タイミング良く青の洞窟貸切状態!!

写真も沢山撮れたし、ゆっくり幻想的な青色を楽しむ事が出来ました

バランスがちょっと難しかったけど3人そろってハイチーズ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

沢山のお魚に大興奮のソノハちゃん

サカナがすぐ近くまで来てくれて嬉しそうな表情がとっても印象的です

沖縄で良い思い出できたかなっ??

また沖縄に来たら遊びに来てね~(=⌒▽⌒=)

ありがとうございました

今日の沖縄は、晴れて暑い日になりましたよ。

もうすっかり夏ですね。

海も穏やかになって、絶好のシュノーケル&ダイビング日和です。

明日の昼からは、またまた荒れそうな予報です。

1組目のお客さんは、カズヨさんアヤコさんです。

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

天気も良くて良かったですね。

昨日まで荒れていた青の洞窟も、今日はバッチリ回復しましたよ。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水面がキラキラ輝いてとっても綺麗でしたね。

洞窟の外は、魚でいっぱいでした。

クマノミも可愛かったですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

続いてダイビングです。

2回目&初めてのダイビングでしたが、バッチリでしたね。

ダイビングには、シュノーケル以上の感動がありますね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

お待ちしています。

==============================

2組目のお客さんは、カトウさんご家族です。

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とても仲良しの三人家族です

まずは青の洞窟にきました

初めての青の洞窟にとても感動しましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お次はダイビングです

最初はドキドキでしたね

水中はこんなにも綺麗ですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中の洞窟はとっても綺麗で幻想的でしたね

ダイビングで見る青も一味違いますよねっ

3人ともとっても上手でしたよーっ

また遊びに来て下さいね

本日はありがとうございました

==============================

3組目のお客さんは、昨日に引き続きヤマモトさんご兄弟です。

オープンウオーターコース2日目です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日は、いよいよオープンウォーター!!

少し深い所に行ってみよう

よしくんやちゃん、今日も頑張ろうねヾ(@°▽°@)ノ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水面&水中のスキルも、なかなか良い感じに仕上がって来ました

お二人とも本当に上手だからその調子

少し苦手意識のあるマスクのスキルも慣れてきたね

残すところあと一日なんか寂しい感じがするのは僕だけでしょうか・・・。泣

そして!学科テスト中頑張れ!頑張れ!心の中で応援しながらこのブログを書いているユウタです

明日は一日あけて、明後日最後の仕上げに入りましょう

魅力たっぷりの沖縄の海を紹介しながら楽しい講習にしたいと思ってます

今日も、スキルは少し難しかったけど楽しかった!っとお二人から嬉しいお言葉

明後日も待ってまーす(=⌒▽⌒=)

2日目、お疲れ様でした

==============================

4組目のお客さんは、アンドウさんご家族です。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

3家族のとっても元気なお子さん5人とお父さん、合計6名様で遊びに来てくれました。

それでは、青の洞窟にレッツGO
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟綺麗に見れましたか

水面が青く輝いて、幻想的でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の外は、サカナがいっぱいでしたね。

皆さん、とっても上手に泳いでましたよ。

初めてのシュノーケル、楽しんで頂けましたか

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

もう少し大きくなったら、ダイビングにも挑戦して下さいね。

それでは、お待ちしています。

==============================

5組目のお客さんは、ミウラさんご家族です。

青の洞窟夜光虫シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

夜の海に、初挑戦です。

昼間とは全然違う生物がいっぱいでしたね。

夜光虫も、いっぱいキラキラ輝いてましたね。

今度は、昼間の海も遊びに来て下さいね。

お待ちしています。

青空が戻って来た沖縄です。

この季節の沖縄は、天気&海のコンディションが安定しませんね。

風向き、天気コロコロと変わってしまいます

今日のお客さんは、ヤマモトさんご兄弟です。

オープンウオーターコース初日です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

沖縄在住のヨシくん&妹さんのアヤちゃんですヾ(@°▽°@)ノ

ダイビングが初めてのお二人だけど、せっかくダイビングするならって事で!!

オープンウォーターコースに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初めての水中世界ドキドキでしたね

緊張したけど海の中は透明で感動だったね

サカナも沢山少し慣れて来たのでいよいよ講習開始!!

お二人とも本当に頑張ったね水中スキルもとっても上手に出来てましたよ(=⌒▽⌒=)
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

いったん海から上がり今度はシュノーケルスイム

海の中には沢山の魚が居て、楽しみながらシュノーケル出来たね

後二日、認定目指して一緒に頑張りましょう

今日は深夜?までお疲れ様でした

明日もお待ちしてます(‐^▽^‐)

昨日までは穏やかだった沖縄ですが、今日は一変大荒れです

北風が強く海は大荒れ寒い1日になってしまいました。

明日までは、荒れ模様の予報です。

今日のお客さんは、エミさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2年ぶりに、青の洞窟リベンジで遊びに来てくれましたが・・・。

今日の青の洞窟は、大荒れです。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

北部のポイントゴリラチョップに遠征して楽しんで来ましたよ。

クマノミも可愛かったですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2回目のダイビング、泳ぎもバッチリでしたね。

水中をスイスイ泳いでましたよ。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

青の洞窟再リベンジでお待ちしています。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP