潜考 for someone
昨日発生した台風7号が接近中です
弱い台風なので、風は全然ないのですが、海の波が微妙です。
明日は、問題無く開催可能の予報です。
1組目のお客さんは、エリナさんミナさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
ナース2人の登場です
今日はリフレッシュして下さいね
エリナさん、ナミさん、おっと間違えた、、ミナさん
海にレッツゴー
天然岩歩道どうでしたぁぁぁ
ポーズ決まってますね
頑張って岩を上ると・・・洞窟の登場です
頑張った甲斐あって、洞窟内すいてましたぁぁ
やったねっっ
水中のブルー&水面のブルー
想像していた青さより、度肝を抜かれたんじゃないですかぁぁ
ゆっくりみれた後は、外の海に出発
いっぱいのサカナに大興奮でしたねぇぇ
やや波がありましたが、お2人動じずサカナと、お互いと戯れられたんじゃないでしょうかぁぁ
クマノミも見れたし、最高ぉぉ
今日は、お2人とお話できて本当に楽しかったです
お別れは寂しく、涙が出そうでしたぁぁ(大げさですかね・・)
今度は是非、ダイビングに挑戦して下さいね
待ってます
宮里そば推します
==============================
2組目のお客さんは、ノリコさん・アヤさん・アイさんです
体験ダイビングに参加してくれました。
家族で参加の皆さんです
仲良しですね、海の中でも喧嘩しないで仲良くして下さいね
浅瀬で呼吸の練習して、さぁ~出発です
3人とも、お上手
スイスイです
ニモの仲間のクマノミにも遭遇
ユラユラ可愛かったですね
深い所を横目に、サンゴには小さいオサカナないぃぃ~ぱいでしたぁぁ
ゴハンタイムっっっ とおもいきや、3人拒否
どうやら、集まりすぎてやや怖かったようですね
私が代わりに、あげておきましたぁぁ
みんなでハイチーズ
おや。。。4人
入っちゃいましたぁぁ、ごめんなさい
いやぁ~楽しかったですね
水中でも仲良しで良かったです
今日は本当にありがとうございましたぁぁ
またの御来店お待ちしてますね
==============================
3組目のお客さんは、リピーターの御紹介の2名様です。
体験ダイビングに参加してくれました。
連休も今日までですね
夏休みまで、後一週間です。
今週末からは、ご家族の皆さんが多くなりそうです。
皆さんも、夏休みの予定は決まってますか
1組目のお客さんは、リピーターのシュンさんです。
アドバンスドオープンウオーターコースに参加してくれました。
またお会いできてよかったです
アドバンス2日間宜しくお願いします(‐^▽^‐)
楽しい講習にしましょうね
1本目はマルチレベル
2本目は課題のP.P.B 中性浮力です(=⌒▽⌒=)
ホバリングが一発で決まった方を初めて見ましたよ
ビックリでしたよ!!かなりセンスありますよ
3本目はフォト Photo by Shun
初めての水中写真に挑戦
普段からカメラが好きなシュンさん
さすがです!!
パンダダルマハゼを綺麗に撮ってくれました
人気のパンダ、可愛かったですね
Photo by Shun
その他にもたくさんのサカナを見る事が出来た真栄田岬( ̄▽+ ̄*)
でしたが、最後はちょっと遊び心(‐^▽^‐)
バブルリングを習得してしまったシュンさん
いやぁ本当にビックリな一日で、僕も本当に楽しかったです
また22日お待ちしています
申請の為の証明写真、お忘れなくwww
ありがとうございました
お疲れ様でした
==============================
2組目のお客さんはスガイさんご夫婦です
青の洞窟シュノーケル、体験ダイビングコースに参加してくれました
久しぶり&初めての青の洞窟に出発です
まずはシュノーケルで、水面の青を堪能しにいきましょう
黄色・・・・ではなく青の洞窟は期待どおりのブルーーーでしたか
洞窟中に2人の歓声が響いてましたよ
泳ぎもとっても上手な2人
いよいよダイビングに挑戦です
ダイビングでは、水中の青の洞窟をバックにハイチーズ
シュノーケルで見た景色とは、また雰囲気が違ってダイナミックですね
すっかり水中世界のトリコですね
沖縄記念に ハイシーサー
今日はたっぷり青の洞窟を楽しめましたね
わたしたちも、たっぷりコマネチを楽しませていただきました
笑いすぎて疲れましたね
今日はゆっくり休んで、また遊びに来て下さい
ありがとうございました
連休真っただ中の沖縄です。
今年の連休は、天候にも恵まれて海も賑わってますね。
今年こそは、台風が来ないと良いのですが・・・
皆さん遊びに来て下さいね。
1組目のお客さんは、ヨシユキさんカナエさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
朝一、海がキラキラ綺麗です
海猿気分で行きましょう
出発です
洞窟の中もほとんど貸切状態です
良かったです
綺麗な洞窟を二人占め
外でもロクセンスズメダイの群れがキラキラしてとても綺麗です
とても楽しそうに泳いでくれました
本日はどうもありがとうございました
また機会があれば遊びに来て下さいね
お待ちしております
==============================
2組目のお客さんは、ヨシコさんユキさんです。
体験ダイビングに参加してくれました。
少し早く来てくれたので、海もまだまだ人が少なめです
それでは、ダイビングにレッツGO
初めて&2回目のダイビングでしたが、とっても上手に泳いでましたね。
サカナもいっぱいで楽しかったですね。
クマノミ可愛かったですね。
初めての沖縄の海、楽しんで頂けましたか
辺り一面ブルーでしたね。
沖縄には、綺麗な海が沢山ありますよ。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
==============================
3組目のお客さんは、タカシさんアキさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
初めてのダイビング!!
今日は、青の洞窟で有名な真栄田岬に行って来ましたよ
初めは少し緊張しましたねでもかなりスムーズに潜れていましたよ
全然泳げないんだけど・・・、っと心配していたアキさんもとっても上手に
泳いでくれました(=⌒▽⌒=)
青の洞窟の綺麗な青とサカナの群れに感動でしたね
ダイビング後半!!
ほとんどお2人で泳いでもらいました
楽しそうにダイビングしているお二人が印象的です(‐^▽^‐)
今日は本当にありがとうございました
また一緒に潜りましょうね
では、残りの沖縄も楽しんでくださいね
==============================
4組目のお客さんは、ノリヒロさん、ショウジさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
とても暑くて早く海に入りたいですね
なので出発です
二人とも最初はドキドキでしたが洞窟まで来れました
とても上手に潜れましたよ
綺麗な洞窟にも大興奮ですね
外の海でも綺麗なサカナが癒してくれました
本日はどうもありがとうございました
また機会があれば遊びに来て下さいね
お待ちしております
==============================
5組目のお客さんは、デンマークから遊びに来てくれたニコラスさんです
ファンダイビングに参加してくれました。
天気も良く海のコンディションも最高でしたね(=⌒▽⌒=)
Fiirst Dive
Deep Diving
中性浮力もバッチリ!!
ヒレナガネジリンボウ
近づくと引っこむ姿が可愛かったですね
2 Dive
Blue Cave
カタコトの英語につきあって下さってありがとうございました
本当に、本当に楽しかったです
また沖縄に来たら遊びに来て下さいね
Thank you
==============================
6組目のお客さんは、ホシさん親子、タケマサさん親子です
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
足取りが軽いお子さん、お母さんをおいて行ってますよ。
とっても良い天気で暑いですね。
海は直ぐそこですよ。
青の洞窟に到着です。
水面がキラキラ輝いて綺麗ですね。
4人そろってハイチーズ
洞窟を出たら、今度は綺麗なサカナがいっぱいでしたね。
お子さんも、びっくりするぐらい上手に泳いでました。
水を全然怖がらないのが凄かったですよ。
今日は、遊びに来てくれてありがとう御座いました。
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
海の日連休初日ですね。
沖縄の海は、何処も人でいっぱいです。
マリンスポーツシーズン本番ですね。
今年の連休は、良い天気が続きそうですよ。
1組目のお客様は、ホンジョウさんご家族です。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
では、洞窟内へ突入です 洞窟の中も余りの綺麗さにこんなに楽しそうです みんな洞窟の中でこんなに素敵な笑顔を見せてくれました とても楽しんでくれました 上がる時も名残惜しかったですね 本日はどうもありがとうございました また機会があれば遊びに来て下さいねお待ちしております
朝一番の真栄田岬とても綺麗ですね
外の海でも虹色の魚や綺麗なサンゴに大喜び
==============================
2組目のお客様は、リピーターのヒラノさん、サトウさん、ヒライさん
ミズコシさん、タクグチさん、アライさん、ムカイさん、イシイさん、
コバヤシさんの9名様グループです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
9名様でまさに男旅行
絶対楽しいですよねー
うらやましいですっ
みなさん青の洞窟は2回目との事ですが、
何回見ても綺麗ですよねー
写真も全員の顔が見えるように並んでいただけたので
バッチリ撮影出来ました
外の海では9人で手をつないでもらってわっかになってもらいました
この人数で円を作ってもらったのは初めてでしたが
皆さんの協力と団結力でバッチリ円になってくれました(‐^▽^‐)
こーゆう写真、よく見かける写真でもありますが
個人的には意外と好きだったりします
楽しい時間を一緒に過ごせて本当に嬉しかったです
また遊びに来て下さいね
ダイビングもいつか皆さんで行きましょー
==============================
3組目のお客様は、スグルさんカオリさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
徳島からのお二人さん
青の洞窟が楽しみです
洞窟もきれいですけど
なによりお二人さんが楽しそうです
綺麗なバブルリングと綺麗なシルエット
素晴らしいです
本日はどうもありがとうございました
また機会があれば遊びに来て下さいね
お待ちしております
==============================
4組目のお客様は、ツヨシさんリサさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
最高の天気ですね。
ちょっと暑いぐらいです。
海はすぐそこですよ。
頑張って行きましょー。
青の洞窟に到着です。
朝は大混雑でしたが、この時間不思議に人が少なかったですね。
ラッキーなタイミングでしたね。
洞窟の外は、サカナがいっぱいです。
人懐っこいサカナが、直ぐ近くまで集まって来ましたね。
初めてのシュノーケル楽しんで頂けましたか
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
体験ダイビングもオススメですよ。
それでは、お待ちしています。
==============================
5組目のお客様は、シンヤさん、ユカリさんご夫婦です(^O^)!
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
最初はちょっと緊張気味だったユカリさんと
ところどころでサポートをしてあげてくれているシンヤさんです
うらやましいくらいにとっても仲良しの2人です
ではーっ青の洞窟までしゅっぱーつ
洞窟まで到着しましたが最初はぜっんぜん青くない…
『えーショックー』って言ってましたね
違うんですっ
自然が作った青の洞窟は奥に進めば進むほどその青さを爆発的に
見せてくれるんですよっ
最後はやっぱりとっても綺麗でしたよねー
外の海もとってもサカナがたっくさんいて最初は浮具が必須だった
ユカリさんも、シンヤさんと2人でバンザイ出来るほどに上手になりました
沖縄にはたっくさん綺麗な海があります
また一緒に遊びに行きましょう
本日はありがとうございました
==============================
6組目のお客様は、マサヒロさんです
青の洞窟シュノーケル&青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました
さぁ青の洞窟にレッツゴー
天気もよくサイコーの海日和ですね
青の洞窟とっても神秘的でしたね。
ちょうど人も少なくラッキーでしたね。
次は、ダイビングに挑戦です。
青の洞窟の中の小さなサカナのカーテンを
通る時は、とってもキレイでしたね。
ヒトデもおそるおそるでしたがさわれましたね。
シュノーケルとはまた違った世界は
いかがでしたか??
また、沖縄にいらした際はおまちしております。
==============================
7組目のお客さんは、ホカリさんご夫婦です。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
真栄田岬もこんなに綺麗なので水中も楽しみです
では、水中世界へ冒険です
二人ともとても上手だったのですんなり洞窟まで来れました
とても綺麗ですね
綺麗過ぎて癒されます
外の海でも楽しそうにエサやりなどとても楽しんでくれました
本日はどうもありがとうございました
また機会があったら遊びに来て下さいね
お待ちしております
今日も暑くて夏本番の沖縄です。
いよいよ明日からは、海の日の連休ですね。
皆さん、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
1組目のお客さんは、3回目のリピータサクライさん親子とリエさんワカナさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
何時も遊びに来てくれてありがとう御座います
今回は、夏まっただ中でとっても暑いですね。
2名さんは、初めてのダイビングに挑戦です。
水中には、感動がいっぱいですよ。
それでは、行きましょー
初めての二人も、とっても上手に泳げてましたね。
青の洞窟まであっという間に到着です。
洞窟の黒と、海の青がとっても綺麗でしたね。
小さい魚もいっぱい群れていて綺麗でしたね。
今日は、ダイビング楽しんで頂けましたか
水中は、まるで竜宮城でしたね。
沖縄には、綺麗な海が沢山ありますよ。
また、遊びに来て下さいね。
ダイビングライセンスコースも、オフシーズンは割引料金で開催中です。
それでは、お待ちしています。
==============================
2組目のお客さんは、リピーターのハルオさんヨシエさんです。
体験ダイビングとファンダイビングに参加してくれました。
一年ぶりに!!また遊びに来てくれました(=⌒▽⌒=)
前回は青の洞窟に行ったので、今日は別のコースで
最近は、サカナ達の赤ちゃんが沢山いるツバメの根に行って来ました
一番目立っていたのはキンギョハナダイ
その他にも、沢山のサカナの群れが見る事が出来て感動でしたね(‐^▽^‐)
ダイナミックな地形も良かったですね
それにしてもお2人、久しぶりのダイビングだったけど
水中でとても落ち着いていて本当にお上手でしたよ
前回よりも少し視野が広がった!!っとヨシエさん
そうなんです!ダイビングは一回目よりも二回目、
次は見えなかったものがもっと見えて楽しいと思いますよ
また沖縄にお越しの際は、是非遊びに来て下さいね(≡^∇^≡)
今日も、本当にありがとうございました
==============================
3組目のお客さんは、ノブアキさんミカさんです。
夜光虫ナイトシュノーケルに参加してくれました。
夜の海初挑戦です。
昼間には、なかなか見る事が出来ない、エビやウニ、ヒトデがいっぱいでしたね。
イカも泳いでましたね。追いかけたら、墨を吐いて逃げて行きましたね。
今日は夜光虫が、とってもいっぱいでしたね。
水中をかき混ぜると、キラキラと無数に光って感動的でしたね。
夜の海楽しんで頂けましたか
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
体験ダイビングもオススメですよ。
それでは、お待ちしています。
またまた夏空が戻って来ましたよ。
連日の30度越えで、夏まっただ中です。
しばらくは、良い天気&穏やかな海が続きそうですよ。
1組目のお客様は、ヨウヘイさんです
ファンダイビングに参加してくれました
すがすがしい朝です
今日は何が見れるか楽しみです
一本目では、タコさんやサンゴのお花畑のスズメダイの群れに感動です
下の写真のパンダダルマハゼ可愛いですね
いつも癒されます
二本目では、洞窟の青とても綺麗ですね
感動のあまりマスクはずしちゃいました
本日はどうもありがとうございました
また機会があれば遊びに来て下さいね
お待ちしております
=============================
2組目のお客様は、カトウさんご夫婦です
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
初めての青の洞窟楽しみですね
空も晴れてとてもきれいですね
では、出発です
洞窟は今日もとても綺麗です
しかも洞窟貸切です
とても運がよかったです
外の海でも素潜り大会です
とても上手に潜れましたよ
本日は、ありがとうございました
また機会があったら遊びに来て下さいね
お待ちしております
やっと太陽が戻って来ました
沖縄らしさがでてきました
2組目のお客さんは、昨日からご参加のネギシさんご夫婦です
ファンダイビングに参加してくれました
今日は北部のポイントに遠征です。
人が一人も居ない海は、やっぱり気持ち良いですね。
それでは、ダイビングにレッツGO
水中はこんな感じのクレパスがいっぱいでしたね。
水中が、道みたいになっていて面白いですね。
エビの洞窟にも行って来ました。
カノコイセエビが10匹近く居ましたね。
他のエビもいっぱいで楽しかったですね。
サンゴとスズメダイの稚魚の群れがとっても綺麗でしたね。
沖縄の海、しっかり楽しんで頂けましたか
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
====================================
2組目のお客さんは、オカノさんご夫婦ですヾ(@°▽°@)ノ
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました
今日はとってもいい天気です
海を満喫しましょうね
洞窟までは、岩場をあるいていきましたね
アドベンチャーコースです
ヒザラガイ 覚えてますか
いつか食べてみて下さいね
青の洞窟は、ブルーーーに輝いていましたね
ここまで頑張って歩いたかいがありました
次は体験ダイビングです
シュノーケルより近くにサカナとウニがみえましたね
海の中は、潜ってみるとたくさんの生き物が住んでいるのがわかりますね
今日は、朝も早かったので夜はきっと爆睡ですね
明日も沖縄旅行楽しんでくださいね
また一緒に潜りましょう
ありがとうございました
昨日から雨が続いている沖縄です。
梅雨明け以来の雨ですね。
明日からは、天気も回復予報です。
また夏空が戻って来そうですよ。
今日のお客さんは、リピーターのネギシさんご夫婦です。
ファンダイビングに参加してくれました。
またまた、遊びに来てくれました。
今回で3回目ですね。
何時も何時もありがとうございます
今回は、雨になってしまいましたが、気温と水温も高く快適ですよ。
7か月ぶりの真栄田岬はどうでしたか
雨で水中が少し暗く感じましたが、サカナがいっぱいでしたね。
黄色い人気者、ミナミハコフグの幼魚も可愛かったですね。
青の洞窟にも、行っちゃいましたね。
この所、西寄りの風で入れる海が少ないですが、明日は北部まで遠征しましょうね。
明日こそは、天気になると良いですね。
それでは、明日も宜しくお願いします。
==============================
3日ほど雨が続いていた沖縄ですが、今日の夕方は綺麗な夕焼けでしたよ。
明日は、きっと良い天気になると思いますよ。
海に沈む夕日は、最高ですね。
皆さんも沖縄に来たら、是非見て行って下さいね。
久しぶりちょっと曇りました
ちょうど過ごし易く快適です
今日も海はきれいです
1組目のお客さんは、ハルカさんメイさんユカさんです
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました
福岡からお越しの、ナース3人組
今日は沖縄の海でリフレッシュしましょう
まずは、シュノーケルで青の洞窟に出発です
ちょっと暑かったけど、頑張ってアドベンチャーゾーン突破
水中の青もとっても綺麗ですが、水面の青は最高でした
三人で振り返った時の感動、忘れないで下さい
さぁ~、次はダイビング
水面から覗いていたサカナ達を今度は間近で見ちゃいましょう
ハルカさん、メイさん、ユカさん、とっても上手でしたよぉぉぉ
ニモの仲間クマノミ、近かったですね
マナコ。。。あれは、明太子ではありません
お魚達にエサをあげて、顔が見えないくらい囲まれて。。。
楽しかったですねぇぇ
疲れたけど、感動したと言っていただけて、私たちもとっても嬉しかったです
お店到着前の、ちょっとしたトラブル・・・次は間違えないで下さいねぇぇぇ
今日は本当にありがとうございました
残りの沖縄楽しんで下さい
今日は七夕ですね。
七夕の日ももちろんダイビングです。
海の中で、出会えるかも
今日の沖縄は良く晴れて、夜は星が綺麗に見えそうですよ。
1組目のお客さんは、ヒキチさんご夫婦です。
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
早朝の開催なので、人が少なく青の洞窟も貸切で楽しめましたね。
早起きして良かったですね
今日の真栄田岬は、波も無く最高のコンディションでしたね。
洞窟の外は、カラフルな魚がいっぱいでしたね。
エサを上げたらすぐ近くまで集まって来ましたね。
沖縄の海は、やっぱり綺麗ですね。
続いてダイビングです。
初めて&2回目のダイビングでしたが、とっても上手に泳いでましたね。
青の洞窟も、シュノーケルとは違った綺麗さがありましたね。
沖縄には、綺麗なダイビングスポットが沢山ありますよ
また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。
それでは、お待ちしています。
==============================
2組目のお客さんは、マツモトさんご夫婦です
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
今日は朝7時15分からの開催です
ちょっと眠いですけど、きっと早起きしたかいがありますよ
なんとっ本日7月7日はヒロさんのお誕生日だそうです
バースデーシュノーケル
たのしみですね
ではさっそく出発です
洞窟までは歩いていきました
アドベンチャーコースですね
ワイルドだろ~
最高の笑顔いただきましたーーー
泳げないって心配していたカナさんですが、海に入ったらバッチリでしたね
ウェットスーツは、すごく浮くんですよ
今回の旅行は、バースデーのサプライズで、カナさんがヒロさんのために内緒で企画したミステリーツアーだったそうです
ステキな1日になってよかったです
またお会いできる日をたのしみにしています
ありがとうございました
==============================
3組目のお客さんは、リピーターのケイスケさん、リョウコさんです
青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
去年もこの時期に遊びに来て下さったケイスケさんリョウコさん
二度目の青の洞窟です
去年とちょっと違うのは、今回ダイビングに挑戦です
今回は、泳いで洞窟に行ってみました
何度見ても綺麗な青の洞窟、マスクを外して
自分の目で見た時は、また感動だったのではないでしょうか
続いてダイビング
初めは少し緊張もあったと思いますが、大丈夫でしたね(=⌒▽⌒=)
耳抜きも泳ぎもとっても上手でしたよ
だいぶ慣れて来たので、サカナにエサをあげたり、
クマノミと写真をとったり、感動が沢山の初ダイビングでしたね(‐^▽^‐)
『初ダイビングおめでとう』
そして、お疲れ様でした
また機会があったら遊びに来て下さいねヾ(@°▽°@)ノ
ありがとうございました
==============================
4組目のお客さんは、マコトさん、マイさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
さぁ青の洞窟にレッツゴー
泳いでサカナをみながら洞窟に向かいました
泳いでる後ろから
サカナ達がついてきていましたね
かわいかったですね。
洞窟も神秘的でとってもキレイでしたね。
ダイバーさんから出ている泡も
きれいでしたね。みていると潜りたくなっちゃいますよね
大きいサカナがエサをねらってましたね。
また、沖縄にいらした際はお待ちしております
==============================
5組目のお客さんは、コイケさんご夫婦です
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
昨日は水納島でシュノーケルをしてきたお2人
今日も晴れてよかったですね
昨日とは一味ちがう雰囲気の洞窟へレッツゴー
洞窟の中は、リュウキュウハタンポの大群がいましたね
カーテンみたいで、とってもきれいでした
洞窟をでると、カラフルなサカナたちがお出迎えです
ゴハンタイムのあの子たちの食欲・・・ビックリです
お2人のリングと太陽がベストマッチ
今日も、沖縄の海を満喫していただけましたか
次はダイビングに挑戦しちゃいますか
また一緒に潜りましょう
ありがとうございました
==============================
6組目のお客さんは、コウスケさんアキノリさんゲンタロウさんメグミさんです。
青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
今回の旅行は、ゲンタロウさんの結婚式のためにいらしたそうです
幸せオーラいっぱいですね
それでは久しぶり&初ダイビングに出発です
サンゴのまわりに集合してハイチーズ
あっクマノミ
思わず笑顔になっちゃいますね
イソギンチャクの家には小さい赤ちゃんクマノミもいましたね
青の洞窟に到着です
ゲンタロウさんのウェディング記念にみんなでハート
みなさん今日は、海を満喫できましたか
また沖縄に来た時は遊びに来て下さいね
シュノーケルも、楽しいですよ
またお会いできる日を楽しみにしています
ありがとうございました
==============================
7組目のお客さんは、ケイスケさんチアキさんです。
体験ダイビングに参加してくれました
初めて&久しぶりのダイビング(=⌒▽⌒=)
悩んだ結果、青の洞窟に行く事にしたお2人
行って後悔はないですからね!!
なぁんてお話をしながらも少し緊張もありましたね
いざ海に入ってみると、ビックリするほど上手
お2人とも泳ぎがとっても上手だったので、ほとんど
お2人だけで泳いでもらいました(‐^▽^‐)
バランスもバッチリ!!
こんな綺麗な写真が撮れましたよ
洞窟の中でしか見れないサカナの群れも凄かったけど、
外には沢山の熱帯魚やクマノミにも出会うことが出来ましたね
常に笑顔のケイスケさん、二人でダイビング出来て嬉しそうな
チアキさんがとっても印象的で嬉しかったです
またお2人でダイビングしに来て下さいね
ライセンス講習も楽しいですよ
ありがとうございました≧(´▽`)≦
==============================