潜考 for someone

今日は朝から良い天気になりましたよ。

でも、海は昨日の波が残ったままです。

恩納村の海は荒れ模様が続いています。

今日のお客さんは、リピータージョウさんです。

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今回も海洋状況が悪い為、砂辺に遠征です。

多少波はありますが、水中はとっても綺麗ですよ。

それでは、行きましょー。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

辺り一面に広がるソフトコーラルが、とっても綺麗でしたね。

これが砂辺名物、サンゴのお花畑です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最後は、洞窟っぽい所にも行って来ました。

リュウキュウハタンポが、いっぱい群れていて綺麗でしたね。

砂辺の海、楽しんで頂けましたか

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

次こそは、青の洞窟に行きましょう。

それでは、お待ちしています。

==============================

今日は修学旅行シュノーケルです。

昨日とは違って、朝から良い天気になりましたね。

気温も上がって、絶好のマリンスポーツ日和ですね。

154名の生徒さんが参加してくれました。

みなさん楽しんで頂けましたか

残りの修学旅行も楽しんで行って下さいね。

朝はよく晴れて海も穏やかでしたが、お昼前から大荒れです。

急に北風が強くなり、恩納村の海は荒れ模様になってしましました。

今日は北部に遠征して、楽しんで来ましたよ。

今日のお客さんは、リピーターの2名様です。

何時も遊びに来てくれて、ありがとうございます

ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

急に海が荒れてしまって、崎本部に遠征です。

何度も潜って居るポイントですが、今日はとっても綺麗でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

透明度も良くって、コンディションはバッチリでしたね。

行方不明になっていた、チンアナゴも居ましたね。

ウメイロモドキも綺麗でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

浅瀬はサンゴがいっぱいでした。

途中から天気も良くなって、水中も綺麗に見れましたね。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

今回で7回目でしたっけ。

それでは、お待ちしてましす。

今日も沖縄は、快晴&海も穏やかです

ここ数日、気温も高めで絶好もダイビング日和が続いてますよ。

こんな日が続くと良いですね。

1組目のお客さんは、コウキさんチヒロさんです。

青の洞窟体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

天気もてってもよく暑いくらいでしたね

ダイビング前にハイチーズ

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

お二人とも初めてとは思えないくらい

上手にダイビングできていました

海にはいると、カラフルなサカナ達がお出迎えしてくれましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟の水中神秘的でキレイでしたね。

サカナのシルエットもよかったですね

また、沖縄にいらした際はおまちしております

==============================

2組目のお客さんは、ヒデユキさんチヒロさんです。

体験ダイビング2回コースに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日も青の洞窟に行って来ましたよ。

少し波はありますが、水中はとっても綺麗ですよ。

それでは、行きましょー。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ヒデユキさんは、2回目のダイビングなので、初めから余裕でしたね。

水中を自由に泳げてましたよ。

チヒロさんは、初めてのダイビングでしたが、直ぐに慣れてとっても上手に泳げるようになりましたね。

水中はサカナがいっぱいで、綺麗でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2本目は、青の洞窟に行って来ました。

真っ暗な洞窟に入って行くと、奥の方には夜行性のサカナがいっぱいでしたね。

洞窟の奥で振り返った瞬間、真っ青な世界が広がってました。

沖縄には、綺麗な海がたくさんありますよ。

また、遊びに来て下さいね。

お待ちしています。

暖かい日になりましたよ。

海の波も落ち着いて、久しぶりにビーチからも青の洞窟に行けるようになりました。

明日までは海も落ち着いている予報ですが、明後日にはまたまた荒れそうです・・・

1組目のお客さんは、ミナコさんヨシコさんです。

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

朝ビーチが波が高くクローズしていたので、シュノーケルはボートでいってきましたよぉ

船からの景色も綺麗でしたね

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

さぁ青の洞窟に到着しました

真っ青にそまった水面

神秘的でキレイでしたね

青の洞窟いけてよかったですね

そとの海にはたくさんの

サカナ達がいましたね。

ビックリしちゃいましたね

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ビーチの波がおちついてきたので

次はビーチに移動してダイビングに挑戦です。
やはり少し波はありましたが

お二人とも、とっても上手にダイビングできていましたよ。

水中の世界いかがでしたか

シュノーケルとはまた、違った世界でしたね。

青の洞窟の水中もキレイでしたね。

また、沖縄にいらした際は、おまちしております

==============================

2組目のお客さんは、リピーターヨシカズさんです。

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

何時も遊びに来てくれて、ありがとうございます

もう何回目でしょうか

今回は、オープンウオーターを撮ってから初ダイブです。

それでは、行きましょー。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今回は、水中カメラメインで潜って来ましたよ。

何度か潜った真栄田岬ですが、カメラを持って入るとまた違った楽しさがありますね。

この時期としては珍しく、ウミウシもたくさん居ましたね。

こちらは、サキシマミノウミウシです。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟にも行っちゃいました。

暗い所は、なかなか写真は難しいですね。

泳ぎもだいぶ上手になりましたよ。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

次回はボートダイビングor万座方面で潜りましょう。

また、違った楽しさがありますよ。

それでは、お待ちしています。

台風21号が通過してから、荒れ模様だった海も、今日からは穏やかになって来ましたよ

天気も最高の秋晴れで、絶好のダイビング日和ですね。

2~3日は、良い天気が続きそうですね。

今日のお客さんは、タスクさんマヤさんです。

ファンダイビング&体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

1本目は、砂辺に遠征です。

サンゴのお花畑がとっても綺麗でしたね。

タスクさんは、初めてのダイビングでしたが、直ぐに慣れてスイスイ泳いでましたね。

マヤさんは、さすがはダイバー、泳ぎもバッチリでしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2本目は、ボートに乗って真栄田岬に行って来ました。

砂辺は少し濁ってましたが、こちらの海はとっても綺麗ですよ。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟にも、行っちゃいました。

今日は、2つのポイントに潜れて良かったですね。

潜る海によって、水中の景色は全然違うんですよ。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

それでは、お待ちしています。

台風が接近中ですが、ダイビング&シュノーケルには全然問題ないですよ。

今日は、波が立ってない海を目指して遠征です。
風は強かったですが、海はとっても穏やかでしたね
水中もとっても綺麗で、goodコンディションです

1組目のお客さんは、アヤノさんマイさんマナさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

昨日もダイビングを堪能してきたみなさんっ

今日は北部にあるゴリラチョップまで遠征です

行き道の車内は地元トークで盛り上がってましたね

元気最強の仲良し3人組みです
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海に入る前は若干雨がぱらついてましたが、海の中に入れば

そんなことかんけーないですよねっ

3人とも昨日の感覚がバッチリ残ってたようで

めちゃくちゃ上手

余裕もあってスイスイおよげましたね

クマノミもこんな感じでバッチリみてきましたっ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最後には1人でスイスイ泳げるようになってましたね

水中はこんな感じで光がとっても綺麗に見えます

帰りの車内はみんな睡眠ターイム

がっつり楽しんだ後は眠くなっちゃいますよね

沖縄にはまだまだ最高のポイントがたくさんあります

また一緒に潜りに行きましょー

ありがとうございました

==============================

2組目のお客さんは、イワマさん親子です。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

雨は降っていますが

こんな時でも海に顔をつけてしまえば

海の中には青いサカナや黄色いサカナが

お出迎えしてくれます。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ルナちゃんも上手にシュノーケルできていましたね。

エサやりも手もとまできてくれて

ビックリしちゃったね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ウニやナマコ水族館でみたサカナも

みれましたね。

また、沖縄にいらした際はおまちしております。

==============================

沖縄も夜になって、風が強くなって来ました

今回の台風は、勢力は弱めですがあなどれません。

これで、今年最後の台風になると良いのですが・・・。

飛行機も最終便を除いて、ほとんどが飛んでいるみたいですね。

明日の運航は、少し心配です

沖縄に来れなかった皆さん、また次回遊びに来てくださいね。

それでは、気を付けて下さいね。

北風が強くなって来ましたね。

台風&季節の風の影響でしょうか

青の洞窟は、この所波が高めです。

しばらくは、厳しそうですね

1組目のお客さんは、アユミさんLunaさんです。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初シュノーケル

穴を通るとき、アユミさん頭を打ってしまいましたね(゜□゜)笑

それでも元気よく出発です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

スゴイ2人ともスイスイ泳いでくれましたよっ!!

エサをあげるとたくさんよってきましたね(ノ´▽`)ノ

Lunaさんエサがなくなるの早かったです笑
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

アユミさんとLunaさんが泳いでる間は、

天気が良くてよかったです

ぜひ、また機会があれば青の洞窟にも

一緒に行けたら嬉しいです

今日は、ありがとうございました(^^)

==============================

2組目のお客さんは、カオリさん、マイさんですヾ(@°▽°@)ノ

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

東京と長野から遊びに来てくれました。

とっても風が強い沖縄ですが、こちらの海は穏やかですね。

沖縄初ダイビングにレッツGO
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

初めて見る沖縄の海、とっても綺麗ですね。

水中には、こんな地形も有るんですよ。

水底から水面を見上げると、キラキラ光って綺麗でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サカナもいっぱいで楽しかったですね。

クマノミにも会えました。

沖縄には、綺麗な海がたくさんありますよ。

また、沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

青の洞窟リベンジでお待ちしています。

今日の沖縄は、曇り空になってしまいました。

風も強く、海は少し荒れ模様です。

台風の進路も気になりますね。

今回の台風は、動きが遅い&ジグザグの進路で、動きが読みずらいですね。

今日は修学旅行シュノーケルで貸切です。

多少波はありましたが、水中はビックリする位綺麗でしたね。

サカナもいっぱいで楽しかったですね。

今日は遊びに来てくれてありがとう御座いました。

残りの沖縄も楽しんで行って下さいね。

今日は朝から天気が若干ご機嫌ななめっ

朝などは少し肌寒く感じますよね

…がっ

海に入ったらそんなこと気にならないですよ

寒さの心配は要りません

では本日のお客様の紹介です

1組目のお客様は、ユキコさん、アキコさんです

ファンダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ダイビング旅行で沖縄に来られた2人っ

ゴリチョに参上ですっ

今日はどんな生き物が見れるでしょー

楽しみですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2人ともとっても上手でびっくりです

砂地の上はなんだか空を飛んでる感覚になりますよね

ゆったり泳ぎながらいろいろと生物紹介っ

最後は‐っ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

はいっ

かっわいいウルトラマンホヤですっ

…こいつは3分たっても元気いっぱいです

近くにはウコンハネガイ×2いましいたね

ピカピカ光ってて不思議な貝ですね

ぜひまた遊びに来て下さいね

ありがとうございました

======================================


2組目のお客様は、ハヅキさん、シュンさん、マキさん、リュウタさんですっ

サンゴ&オサカナシュノーケルに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

天気はいまいちですが、海は変わらず最高です

みなさん見るからに『仲良しーっ』な4人組です

みんなで旅行楽しそうっ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

女性チーム

最初は慣れるまで大変でしたか

最初からも、なれてからもめちゃくちゃ上手に出来てましたね

綺麗なサカナ近くで見れましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

次は男性ちーむっ

今日は海に若干流れがあったのですが、

…この2人全然余裕っ

最強に上手におよいでました

みなさんっ

いつか青の洞窟にも行きましょう

ぜひリベンジ決行しちゃってください

その時はまた僕にガイドさせてくださいねーっ

ぜひまた遊びにきてください

本日はありがとうございました

ここ数日北風が強く、沖縄の海は荒れ模様が続いています。

今年も、冬の風が吹き始めましたね。

すっかり秋になってしまった沖縄です。

1組目のお客さんは、アヤミさんとアサミさん姉妹です

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

シュノーケル経験ありのアヤミさんとアサミさんヘ(゚∀゚*)ノ

サトウキビ畑を歩いて出発です
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

経験ありなだけあってスゴイ上手でしたね

コクテンフグにも触れて今日はラッキーですっ(ノ´▽`)ノ

プニプニしていて可愛かったですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

帰りは、寄り道をして綺麗な景色を見に

レッツ・ゴー(´0ノ`*)

泳いできた海を上から見るのもサイコー

でしたね

次回も機会があれば、青も洞窟も見に行きましょうね

今日は、ありがとうございました(^^)


==============================

2組目のお客さんは、ユカさんアヤさんサナエさんです。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

元気の良い三人組

サトウキビ畑を見ながら出発です( ´艸`)
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

泳いで行くうちにだんだん上手になってきていてビックリ!!

小さくて綺麗なサカナとか大きいサカナの群れ

とかも色々みれましたねっ(´∀`)
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最後の方は少しお疲れ気味!?ヽ(;´ω`)ノ笑

でも、楽しんでくれていたみたいで良かったです

また機会があれば遊びに来て下さい(^^)

待ってます

本日は、ありがとうございました

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP