潜考 for someone

トラブルもへっちゃら!!

さてさて
今日もオープンウォーターダイバーの講習をどんどん進めていきますよ~

今日は砂辺に行ってきました
砂辺は水中ポストがあってソフトコーラル(柔らかいサンゴ)がたくさんある素敵なポイントです

これは何をしているかというと「足つり」を自分で治す練習をしています
「なーんだ、ただの足つりか…」とお思いの方もいるかもしれないですが、これがけっこう大事なスキルなんです
なぜかと言うと、水中で足がつったことで焦ってしまい、呼吸が乱れて思わぬトラブルに繋がってしまう可能性があるんです
足がつった時に自分で治せると、大きなトラブルになることなくダイビングを続けることが出来るので、お二人にもしっかり練習してもらいました

さて、次は何をしているところでしょう?
答えは「レギュレーターリカバリー」です
これは、レギュレーターが岩に引っかかったり、バディの手が当たるなどして口からレギュレーターが外れてしまった時のトラブル対処法です
お二人は慌てることなく、落ち着いて正確にやってくれました

講習はいよいよラストスパートです
ライセンス合格までもう少し明日も宜しくお願い致します

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP