潜考 for someone
歯の衛生週間
みなさん毎日歯磨きはしてますか?
6月4日~6月10日は「六(ム)四(シ)」にちなんで日本歯科医師会が「虫歯予防デー」にしているそうです
ご飯を美味しく食べるためにも必要不可欠な歯ですが、その歯が抜け落ちてしまう主な原因は虫歯や歯周病だそうです
そして、歯が抜けてしまうと虫歯になるリスクが高まってしまうという悪循環になってしまうそうです
ちょっと恐ろしいですね
でも、自分に合った歯ブラシや歯間ブラシなどを使うと9割の歯垢がとれて虫歯や歯周病が予防できるらしいので、みなさんも自分に合った歯ブラシを見つけて歯を大切にしていきましょう
それでは本日のお客様のご紹介です
一組目はタツヤさんとユカさんが体験ダイビングに参加してくれました
青の洞窟はいつ行っても幻想的な景色を見せてくれます
お客様のほとんどが洞窟に入った時は「暗くて青くない」と思ってしまうようですが、洞窟の魅力は洞窟に入った時ではなく、外に出る時に目一杯感じる事ができるんです
洞窟から出るとたくさんの魚がお出迎え
ユカさんもたくさん近寄ってくる魚に驚いていました
こんな感じで慣れてくると自分たちだけでも泳げちゃいます
水中ではほぼ無重力になるので、陸では感じる事の出来ないまさに異世界です
また沖縄に来られた時はぜひ遊びに来てくださいね
ありがとうございました
続いて二組目のお客様はマサキさんとチサトさんです
体験ダイビングに元気いっぱいで参加してくれました
二人ともすぐ海に慣れてスイスイ泳いで洞窟に到着です
魚に餌付けをしているんですが・・・たくさんの魚に囲まれて顔が見えな~い
笑
明日は慶良間ダイビング楽しみですね
ケラマブルーを存分に味わって来てくださいね
ありがとうございました