潜考 for someone

青の洞窟行ってきました🌊

こんにちは~
今日お沖縄は天気はイマイチでしたが風が落ち着いたので青の洞窟にご案内する事が出来ました
予報だと明日また風が強くなる予報になっていますよく雨だとシュノーケル・ダイビング中止ですか?
とご質問を頂くのですが、雨はあまり関係ないんです
晴れていても風が強いと青の洞窟が遊泳禁止になってしまいます
雨が降っていても風が強くなければ青野洞窟にご案内ができます
青の洞窟が遊泳禁止になってしまってもその日コンディションの良いポイントでのシュノーケル・ダイビングをご提案させて頂いております梅雨の時期は雨の日が多いと思いますがあまりガッカリしないでくださいね

本日のお客様のご紹介です
春休みなので真栄田岬の駐車場・青の洞窟内かなり賑わっていました

ナカムラさんファミリーです
シュノーケリング&体験ダイビングのセットコースに参加してくれました
和気あいあいとしながら出発

まずはシュノーケリングで水面からの青の洞窟を見てもらいました
洞窟を出た後はお魚に餌付けタイム

ダイビングの準備をして水中へ
お上手に潜れてましたよ~

クマノミ2匹仲良く泳いでる
クマノミは日本だけだと全部で6種類います
6種類真栄田岬の海で見れるのでまた次違う種類も探してみてください

水中からの青の洞窟です
水面で見た青い輝きとはまた少し違いますよね
水面からと水中から見たい方はセットコースオススメですよ

思い切り海で遊んだ後は沖縄ご飯沢山食べてください
ありがとうございました

ムナカタさん親子です
シュノーケルに参加してくれましたボートに乗って出発

雨が降ってきましたが海の中は全然問題なしです
魚たちもお麩に喜んで寄ってきてくれました

お2人は色々なアクティビティを体験しているけれど
青の洞窟だけは行った事が無かったそうで今回参加してくれました
遅い時間のエントリーだったので洞窟内もそこまで混雑していなかったので洞窟の奥まで行って
記念撮影しました洞窟内入った時はあんまり青くないなーと思いますが!!

折り返す為に振り向いたらこんなに青いんです
作ったような青色で圧巻ですよ~

終わった後楽しかったと何回も言ってくれてご案内した甲斐があります
また沖縄に来た際には是非遊びに来てくださいね
ありがとうございました

アダチさんチームです
シュノーケル&体験ダイビングのセットコースに参加してくれました
雨ザーザーでしたが気にせず楽しみましょう

シュノーケルも初めてだったので下覗いた時の魚の数と綺麗な海に感動
シュノーケルを満喫した後はダイビングをやっていきましょう

ドキドキしながら入水
落ち着いていて耳抜き・呼吸もバッチリです

青の洞窟到着~
沖縄旅行の良い想い出になりましたでしょうか

夜ご飯沢山食べてまだまだ沖縄を楽しんでくださいね

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP