潜考 for someone

またまた波が高くなった青の洞窟

日中はまずまずの天気でしたが夕方からは雨になってしまいました。
太陽も出てくれて暑い日になりましたが、青の洞窟に波は高めです。
今日はボートコースのみ青の洞窟にご案内することが出来ました。
明日は少し波が穏やかになりそうです。

今日遊びに来てくれたお客さんの紹介です。

1組目のお客さんは、京都からお越しの6名様です。
サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
残念ながら青の洞窟のある真栄田岬が波が荒れているため、別のポイントのご案内になりました
楽しみにして頂いていたのに申し訳ございません。
代わりののポイントは真栄田ビーチとゆう所に行ってきました
沖縄でも有名なポイントでサンゴがたくさんあって魚もたくさんいるポイントで、
水深は浅いけど、近くでサンゴが見ることができるのでサンゴに生息する生き物やウニを近くで見ることができましたね
今回は行けなかったですが次回、沖縄に来る機会があればもう一度チャレンジしてみてくださいね
ありがとうございました

2組目のお客さんは、カエデさんマリナさんです。
青の洞窟シュノーケルに参加してくれました。
看護師2人組で遊びに来てくれました。
波は少し高かったけど、青の洞窟はとっても綺麗に見れましたね。
今日は青の洞窟にビーチから行けないため人も少なめである意味ラッキーでした。
イワシの群れも何百匹も群れていて大迫力でしたね。
また、沖縄に来たら遊びに来てくださいね。体験ダイビングもお勧めですよ。それでは、お待ちしています。

今年の夏は天候が絶不調の沖縄です。
毎年夏は毎日晴れになるのですが、雨の日がとっても多い沖縄です。
天気だけならまだ良いのですが、青の洞窟も波が高い日が続いています。
夏の沖縄は太平洋高気圧に覆われて、南風が続くはずなのですが、今年は太平洋高気圧の勢力が弱めです。
なので東寄りの風の日が多く、青の洞窟に行けない日が多くなっています。
これも異常気象何のでしょうか?早く海のコンディションが安定すると良いですね。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP