潜考 for someone

梅雨に入りましたね!

今日は昨日と違って雨模様になってしまいましたね
9日から沖縄は梅雨入りしたそうです
真栄田岬も海が荒れていたので遊泳禁止になってしまいました
なので今日はポイントを変更してダイビング&シュノーケルに行って来ましたよーーー
真栄田岬じゃない海もも珊瑚が広がっていてお魚がたくさんいるポイントは沖縄にはたくさんありますので、
安心して沖縄の海に遊びに来てくださいね(*^^)v

それでは今日遊びに来てくれたお客様の紹介です。

1組目のお客さんは、タクさんアキラさんコウヘイさんナツミさんマサシさんです。
お魚シュノーケル体験ダイビングに参加してくれました。
社員旅行で遊びに来てくれました。
青の洞窟には行けませんでしたが、沖縄の海を楽しんで頂けましたか?
クマノミや綺麗な魚がいっぱいでしたね。
残りの沖縄も、楽しんで行って下さいね。

2組目のお客さんは、トモユキさん、トモゾウさんです。
お魚体験ダイビングに参加してくれました。
自称海坊主のお二人ですお二人ともダイビングの経験が豊富なのですごく上手でした
さすが海坊主(笑)すこし流れがあったにも関わらずスイスイ泳いでましたね
ニモ可愛かったですね
餌付けもたくさんの魚が群れになって2人の顔の周りにいましたね

3組目のお客さんは、マナブさんです。
ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
恩納村の海、初ダイブですね。
今日の恩納村は少し波が高めだったので、クマノミがいっぱいの山田に行って来ました。
色々な種類のクマノミと、珊瑚が綺麗でしたね。
大きなナマコもおもしろかったですね。明日も宜しくお願いします。

4組目のお客さんは、リピーターヒトシさんサナエさんです。
ファンダイビング3ダイブに参加してくれました。
10か月ぶりに遊びに来てくれました。
今日の恩納村は波が高めで行けるポイントが限定されてしまいました。
そんな訳で、レッドビーチに行ってウミウシダイビングを楽しんで来ましたよ。
この季節はウミウシがいっぱいの季節です。レッドビーチはウミウシパラダイスでしたね。
明日は海のコンディションが回復すると良いのですが。引き続きウミウシダイビングを楽しみましょう~。



昨日の夜から大雨になってしまった沖縄です。
大雨と同時に風向きが変わって、一気に北風になった沖縄です。
ここ最近は穏やかだった恩納村の海も、一気に荒れ模様になってしまいました。
青の洞窟も残念ながら行く事が出来ませんでした。
明日も少し波が高いと思いますが、明後日以降は回復してくる予報ですよ。
早く穏やかな海が戻ってくると良いですね。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP