潜考 for someone

ゴリラチョップ

11月も3分の1が終わり、もう今年も残りすくなくなってきました

内地では初雪が降った県もあるようで、それを思うとまだまだ沖縄は暖かいのかな

今日は恩納村の海が荒れ模様の為、北部のゴリラチョップに遠征して楽しんでみましたよ。

こちらも海は、とっても穏やかで綺麗でしたね。

1組目のお客さんは、リピーターカナエさんサトミさんです。

お魚&サンゴ礁シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

いやーっカナエさんお久ぶりですっ

そしてサトミさんはじめまして

こうやってまた遊びにくてくれてお会いできるのは嬉しいかぎりですっ

海洋状況で青の洞窟にはご案内出来なかったですが、カナエさんクレアのブログでリサーチ済み『ゴリチョ』に行って来ました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

まずはシュノーケルっ

予想以上に泳げる2人っやわらかーいサンゴの上をぷかぷかと泳いできました

水面から見るゴリチョは僕たちも新鮮な光景ですがなかなか癒されますねっ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

さぁダイビングっ

いざ水中に行こうとするその瞬間までマスクの水の抜き方や、呼吸器の水の抜き方を入念に復習してくれていました

その地道な努力っ水中でしっかり成果出てましたね

水中で落ち着いてスキルを使いこなしてくれていました

次回は青の洞窟ダイビングチャレンジしに来てくださいね

ありがとうございました

…お土産の白い恋人ありがとうございました

今回もあっというまに無くなってました

スタッフみんなで美味しーくいただきましたぁーっ

ネコともとり合う美味しさですっ

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

==============================

2組目のお客さんは、ツヨシさんです。

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ドライブしながら北部のゴリラチョップ

移動中もいろいろな話をしながら、とっても楽しかったです。

話をしているまについてしまった感じでした。

さぁ久しぶりのダイビングにレッツゴー&沖縄初ダイビングですね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水路を通りながらちょっとづつ深い場所へ

たくさんの沖縄のサカナが出迎えてくれてましたね

カマスの群れっをくぐりぬけちゃいました

クマノミもとってもオレンジ色が鮮やかでキレイでしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ウルトラマンはわかっていただけたかな

今日はゴリラウルトラマンにみえるサカナではないものもみてきましたね

帰りの車も話をしている間にあっという間につきましたね

また沖縄にいらした際はおまちしております。

==============================

3組目のお客さんは、テツヤさんです。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟は行けないですが、負けない最高の海っ『真栄田ビーチ』に行って来ました

初のシュノーケル

海のない岐阜から来てくれてので、今日は全力でを堪能しましょうっ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ちょっぴり水中は流れてたけど、そのおかげで透明度めっちゃいいっ

サカナもいっぱいでテンション上がりますねー
流れに負けてなかなか進まなくてでもそれもまた面白い思い出じゃないでしょうか
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最後は展望台からの1枚っ

頑張って泳いだので体が鉛のように重かったですが

キレイな世界に感動した後はなんともすがすがしい重さでした

ぜひまた遊びに来てくださいね

ありがとうございました

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP