潜考 for someone

台風が・・・

風が強く台風らしくなって来た沖縄です。

予想よりも、沖縄の近くを通りそうな27号ですね。

10月に入ってから、季節外れの台風が連続している沖縄です。

そんな中、波が穏やかなポイントに遠征して楽しんで来ましたよ。

1組目のお客様は、ミズグチさんご夫婦です

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

「今日はくもってますねー」...まさかの一言

完璧マスクですよね!

そんな冗談もしながらなんだか楽しくなりそうです

どんなお魚が待ってるでしょ~

さっそくいってみましょーーー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

まずはルリスズメダイ2人をおでむかえです

少し移動すればまた景色も変わり!

すごくキレイな海の真ん中で、とりゃ

素潜りを見せてくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

残念ながら青の洞窟には行けませんでしたが

いつでもチャレンジしに遊びに来てください

お忙しい中、ありがとうございました

==============================

2組目のお客さんはリピーターの2名様です。

ファンダイビング2ダイブに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

8年連続で遊びに来てくれました。

お店がオープンして少ししてから、ずっと遊びに来てくれています。

ありがとうございます。

ダイビングも、もうバッチリになりましたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

おなじみのゴリラチョップに遠征して楽しんで来ましたよ。

ウミシダカクレエビ、分かりましたか

同じ色をして、上手に隠れていますね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

こちらは、大好きなイバラカンザシの穴に入っている、カンザシヤドカリです。

家から出ないと移動できないですけど、どうしているんでしょう

変わった生き物ですね。

台風が接近中ですが、海はとっても穏やかでしたね。

次回は、山田or真栄田岬に行きましょうね。

それでは、また来年お待ちしています。

==============================

3組目のお客さんは、マリさんミカさんレイコさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。

今日はママ友3人組が遊びに来てくれました

みなさんパワフルで、そして若い

行きの車もワイワイでした

ダイビングはみなさん初めてなんですが、

いきおいでいっちゃいますよ~
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

天気れてきましたね~

の中も気持ち良さそう

ダイビングのお話も終わったし、

さっそく潜ってみましょう
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

おぉぉぉぉ~~~~

いですね~そしてみなさん上手

スイスイ泳いで人魚みたいですよ~

心配なところもいくつかあったのですが、

入ってみたら楽しくて心配ごとも忘れちゃいましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

3人で無事潜れて良かった

1時間近く潜っていたのにあっという間でしたね

楽しい時間はすぐに終わっちゃう

また来年、ぜひ遊びに来てくださいね

本日はありがとうございました

わざわざお土産も

おつかれさまでした

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP