潜考 for someone

天気がとってもいいです

天気は良いっ(*^^)v

でも恩納村周辺の海は余り状況が良くなく、遊泳が出来ない状況となってます。

青の洞窟を楽しみにこれらた皆さんご案内出来ず申し訳ありません。

でもっ

ダイビングやシュノーケルは最高の海で開催可能なので楽しんで行きましょうっ

1組目のお客さんは、マツシタさんご夫婦です。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

この秋収穫予定のサトウキビ畑を後ろに

はい、ニッコリ~~

残念ながら洞窟には行けなかったものの

負けない位の透明度サカナの多さでしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

海に入れば途端にテンションMAX

すいすい上手に泳げてましたよ

まだまだ沖縄の旅行楽しんで下さい

楽しいお時間ありがとうございました

==============================

2組目のお客さんは、昨日に引き続きハナムラさんご家族です。

ファンダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

高い波を避け、ゴリラチョップに遠征して楽しんで来ましたよ。

こちらの海は、とっても穏やか&綺麗ですね。

昨日も海と大違いでした。

良かったですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

サカナとサンゴがいっぱいで、とっても綺麗でしたね。

真っ青な海真っ白な砂が、とっても綺麗でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2日目になったら、泳ぎも上手になって来ましたね。

中性浮力もバッチリですね。

年末のケラマも楽しんで来て下さいね。

それでは、またお待ちしています。

妹さん&お姉さんにも宜しくお伝えください。

お土産ありがとうございます。

ココ&マックスも待ってます。

==============================

3組目のお客さんは、マイさんナツキさんです。

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

元気いっぱい仲良し2人組っ

砂地の癒し系ポイントゴリチョに遠征です

行きの車内も2人とも色々と話盛り上がってましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2人ともめっさ上手っ

開始直後にすいすい自分たちで泳いでくれていました

無重力の世界観気持ちよさそうでしたねー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

水中から見る太陽はめっちゃくちゃキレイっ

太陽をバックにするとシルエットが最高に良い感じです

ぜひ青の洞窟リベンジに来てくださいね

ありがとうございました

==============================

4組目のお客さんは、マサテルさん、ユイネさんです

体験ダイビングに参加してくれました。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ゴリラ岩の前でハイポーズ

太陽がめちゃめちゃまぶしかったですね

とっても良い天気
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

ドキドキワクワクのダイビング

とってもがんばりましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

砂地がとってもキレイでしたね

海のなかにはたくさんのサカナ達がいましたね

また沖縄にいらした際はおまちしております。

==============================

5組目のお客さんは、カワタ様ご夫婦です。

サンゴ礁シュノーケルに参加してくれました。

沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟に行けない

けどっ迫力満点の海はまっだまだあるんです

そんな中の1つ『真栄田ビーチ』に行って来ました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

小さくてカラフルな魚達とサンゴ達に感動ですね

2人ともとっても上手に泳いでくれていました

バブルリングも良い感じっ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

この写真良い感じーっ

クマノミも見れたしぷち洞窟も見れたし僕もひそかにがっつり楽しんでいた今日1日でしたっ

ぜひまた遊びに来てくださいね

ありがとうございました

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP