潜考 for someone

修学旅行シュノーケル&調査ダイブ

台風4号が接近中の沖縄ですが、海はとっても穏やかです

天気もまずまずで、台風が近づいている感じがしませんね。

明日は少し荒れそうですが・・・。

明後日以降は、落ち着いて来ると思いますよ。

今日は久しぶりの、修学旅行シュノーケルで貸切です。

雨の予報ですが、結構いい天気になりましたね。

海は台風が接近しているとは思えないほど穏やかでしたね。

シュノーケル出来てラッキー

遊びに来てくれた、108名の皆さんありがとう御座いました

残りの沖縄も、楽しんで行って下さいね。

==============================

空いた時間を使って、調査ダイビングに行って来ましたよ。

今回は万座周辺を潜って来ました。

豪快な地形と、大物遭遇率は沖縄でもトップクラスですね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

まずはおなじみのウミガメです。

すごく近くまで来てくれてラッキー
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

おなじみのポイント万座ドリームホールです。

ハタンポの群れがぎっしりでした。

前が見えない位です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

深場にはレア生物ニシキアナゴがいっぱいです。

ガーデンイール(チンアナゴ)よりシャイなのか、直ぐに砂に引っこんでしまいます。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2本目のオーバーヘッドーロックには、サメ(ネムリブカ)がお昼寝中でした。

合計5匹も寝てました。

サメの手触りは、結構固めです

多少ザラザラしていますが、結構ツルツルしています。分かりにくくてすいません。

今日はヤッコエイオオモンカエルアンコウも居ましたよ。

なかなかレアな生物がいっぱいです。

皆さんも、万座方面ボートファンダイブで遊びに来て下さいね。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP