潜考 for someone

夏日和

今日もとっても良い天気になりました。

梅雨の中休み ですね。

明日はまたまた、雨の予報です。

早く梅雨明けすると良いですね。

1組目のお客様は、ユリさんショウコさんです。

青の洞窟シュノーケルに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

まづまづの天気で、良かったですね。

青の洞窟は、直ぐそこですよ。

それでは、出発で~す
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟に到着です。

水面がキラキラ輝いて、とっても綺麗でしたね。

青の洞窟は、時間や天気には関係なく、いつでも綺麗に見えるんですよ。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

洞窟の外は、サカナがいっぱいでしたね。

クマノミツバメウオイワシの群れも綺麗でしたね。

素潜りも上手に出来てましたよ。さすがはダイバー

写真綺麗に撮れましたか

また沖縄に来たら遊びに来て下さいね。

体験ダイビング&ファンダイビングでお待ちしています。

===================================


2組目のお客様は、ケンスケさんマユさんです

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

さぁ青の洞窟レッツゴー

景色もとってもサイコーでしたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

青の洞窟は神秘的でしたね

ふたりとも青くみえてよかったですね

顔をつけないでもサカナがみれちゃいました

サカナに手をつつかれましたね
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

さぁつぎは、ダイビングに挑戦です。

ダイビングではサカナが直ぐ近くでみれましたね

2人とも、とっても上手に泳げてましたよ。

また、沖縄にいらした際はおまちしております

===================================

3組目のお客様は、イモトさんご夫婦です。

ボートファンダイビングに参加してくれました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

とっても仲良しな2人です

普段は那覇からのダイビングが多いとのことですが

今回は恩納村でのダイビングを選んでくれましたっ

恩納村の海も最高ですよ
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

1本目は真栄田岬

水中に入ると感覚取り戻すのもとっても早くて素晴らしいですっ

中性浮力も良い感じにとってくれていてゆーったり泳ぐ事ができました
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2本目は山田に行って来ました

2本目ともあってとっても良い感じに泳げてましたね

大人気のカクレクマノミとの1枚

この他にもサンゴに広がるサカナ達も水中世界の素晴らしい1面でした

本日はありがとうございました

また遊びに来て下さいね

===================================

4組目のお客様は、昨日に引き続きカワコさんご夫婦ですです。

アドバンスコース最終日です。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

今日は最終日ですね。

ボートに乗って、山田&真栄田岬に行って来ましたよ。

最初は少し緊張していたバックロールエントリーも、2本目はバッチリ決まってましたよ。

1本目は、クマノミいっぱいダイビングでしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

2本目は、青の洞窟に行って来ました。

少し人が多かったですが、洞窟の暗さが神秘的でしたね。
沖縄青の洞窟ダイビングショップ【マリンクラブクレアブログ】

最後はエサやりタイムです。

大きなサカナツバメウオに、指まで噛まれてしまいました

とってもどん欲なサカナなんですよ。

2日間&前回のオープンウオーターありがとう御座いました

とっても上達しましたよ。

忘れないように、世界中の海に潜って下さいね。

沖縄に来た時には、遊びに来て下さいね。

それでは、お待ちしています。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP